2025-02-12 12:33

#412 ディズニーシーに行ってきます!

これから、ディズニーシーに行ってきま〜す!と言うだけの配信😆

#家族旅行
#ディズニーシー
#Heartichfarm
#ハーティッチファーム
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63f5d147390e8c58c62a6397
00:05
おはようございます。野菜がつなぐ人と人ハーティッチファーム代表 もとです。本日も農業と学びで心も懐も豊かにするチャンネル始めていきたいと思います。
この番組は、国内最大手エンジニアリング企業で17年間世界を飛び回っていた 企業選手香川本文が、40歳を機にたつら収納した経験をもとに農業、ビジネス、キャリア、
学びなどについて話しチャンネルです。
はい、おはようございます。今日はね、ちょっとこの後出かけなければならないのでサクッと本編から配信していきたいと思います。
その本編というのは、今度はこの後にね、何のために出かけるかというところでございますが、
この後ね、ちょっとね久々に家族でディズニーシーへ行ってこようかと思いまして、
その出かける前にちょっと収録しております。 いやー久々ですねディズニーシー行くの。
以前横浜にね住んでいた頃は、まあ子供たちも小さかったということもありますし、横浜からですともう湾岸線通ればねディズニーランドなんてすぐですので、
まあ結構ね休みがあって、そんなに混んでないようなね休みの時を狙ってちょこちょこと行っておりましたが、
栃木県に引っ越してきてからはね、あんまりやっぱり行かないですね。 まあね行くにもなかなか遠いしっていうのもありますし、
まあそもそも休みがねなかなか合わないと子供たちも、 休日だとどちらもサッカーやってますので休日ですと何かしらねどっちかが
試合入っていたりとか練習だったりとかありますので、なかなかねやっぱ行けませんね。
ですけどね今回は、 まああの長男がね高校生ですけどその通っている高校の特色の
入学試験というか、まあ学校でね試験があるもので、在校生はまあ平日ですけどそういう意味で休みになっているということもあって、
うちの息子はまだ高校2年なのでね、 来年になってしまうとなかなか受験勉強中だから
出かける機会もちょっとね少なくなっちゃうかなというところで、 まあ高校2年のこのタイミングしかも平日で
休みの時周りの学校はね普通に 学校に行っている生徒さんたちはね学校に行っているこのタイミングだとディズニーランド
ディズニーシーも 空いているかなということで
ここでね久々に家族で行ってみようかなという話になりました。 次男のね弟の方は中学校で本当は学校なんですけどしかも明日から
03:10
試験勉強…試験勉強じゃないあのなんだっけな もしかなんかなんですが
まああの今日はお兄ちゃんと一緒に休むかということで ディズニーシーに行かせるために学校を休ませてしまうというこの
まあね1日ぐらい学校休んだってね 問題ないですからね
明日の試験のことを考えるとなんかあんまり遊べないかもなって次男は言ってますけど 今日1日ぐらい試験のこと忘れて遊べというところで
次男の方はずるやみ済みさせて一緒に久々に家族で出かけてこようと思います まあねほんと多分もう来年から
長男はね大学受験になったらねもうほんと行く機会ないかなと ましてや
大学受験終わってね大学に行ったら離れてしまうので ましてやもっと家族とね出かけるってこともね
減っちゃうのかなぁなんて思うとほんと家族みんなで出かけるのは 最後ってことはないでしょうけどね
本当数少ないタイミングのうちの ほんと一つかなと思っておりますという意味ではね
ちょっと農作業の方も パートさんたちに収穫と選別はお任せしてちょっと家族で出かけてしまいますが
こういう日ばかりはよろしくお願いしますという感じでね家族で出かけちゃいます こういう意味でもねまあほんと
家族だけでもし作業をやっているとするとこうお願いできる人がいなくなっ ちゃいますが
まあこうやって従業員さんを 雇って
ね私たちがいなくてもこうやって作業をしてくれる方がいる だからこそ
一応ね作物を扱っていても出かけることもできるしっていうところだねほんとありがたい なと思う次第でございます
今日はディズニーシーですが まあねとりあえず日帰りですね
もうね泊まりがけでいけないんですよ なんだって
うちには猫がいる猫がいるんだよ コタツ君という名前のね猫がいてねー
彼がね寂しがりーなんですよねー しかも
めっちゃ警戒心強くて 例えば預けるとかねできないんですよね
という意味でうちの家族が出かけられるのは日帰りがせいぜいでございますので今回の ディズニーシーも日帰りです
前回ね泊まりがけで 行ったことがあるんですよ旅行に
その時もあのこたつくの音買った後ですけど エサをあげることだけは両親にちょっとお願いしてうちに入ってもらって鍵開けて
06:11
入ってもらって猫にそのタイミングでエサだけはあげてもらうということをお願いして で私たちは泊まりがけで行ったんですが
その時はこたつがそんなに寂しがりーとあんまりわかっていない時期でしたので 泊まりがけで行ってしまったんですがまあ大変だった
まず 両親がエサをあげようと思ってまあそれは私たちが出かけた日の夜ですね
夜のご飯ですけど エサをあげようと思って
私たちの家の方に入ってきたら こたつにあげるためのエサをねわかりやすいようにテーブルの上
キッチンの上に置いておいたら そのエサがもう散乱してたらしいんですね
こたつは そのエサを見つけて噛みちぎって散乱させたのかな
わかんないんですけど散乱していたらしいんですよ まあ両親も両親というかその時は父が来てきたんでしょうけどそのエサを
一応散乱しているものをね集めて一応その器の上にはあげて 行ったらしいんですがまあそのうちのこたつはね警戒してるから出ていかないわけですよ
だから猫の姿は1回も見ずに うちの父はまあエサだけとりあえず器の上に
開けて 出て行ったらしいんですけど
もうそうしたら その後はね次の日私たちが帰ってくることになるんですが
まあね 帰ってきても
こたつが 出てこないんですよ普通で玄関開けると
やっと帰ってきたっていう感じで玄関の前で待っているような そんな猫なんですけど次の日の夜に私たちが帰ってきた時は
もうねー 家の中に
いないかのように全く反応がないんですよ うちの妻もびっくりしちゃってもしかしたらどこかから隙間からねタイミング見て逃げ
ちゃったのかと思う だから家の周りとかも探したりするんですけどもちろんドアなんてどこの窓なんて
開いてないですよ 開いてないけど探したりするほど家の中に全く気配がなかった
で 家の周り探してもいないでもう1回家の中を探しても全然出てこなくて
最終的にいろいろ探した時にどこにいたかといえばうちの次男の部屋のベッドの 布団の中で丸まってたんですよね
でその丸まり方ももう布団をこうね めくり上げてあそこで丸まってるっていうのを
09:06
発見してここにいたんだみたいな感じで妻とかが寄って行っても全く顔を見ない もうね
ひねくれてるんですよ 日ねくれてて全く顔も見ないし
普通だったら猫すり寄ってきてっていうところをほんとね 抱き上げても全く反応しなかったらしい
完全に怒ってたというか 怒ってたのかもうなんかあまりの寂しさに
捨てられたっていう感覚の絶望感にいたのか そういう感じだったらしいですね
でほんとそれからね まあ1日2日ぐらいね
やっぱりねなんか反応がおかしかったですね猫 コタツ君の
っていう感じでもうねそれを見てからうちの妻はもう 泊りがけでいけない
もうあんな あんなコタツの姿を見たらもう
かわいそうで置いていけないって言ってもっとそれから泊りがけの旅行なくなりましたね なんであのうちはもう泊りがけの旅行はいけないんですコタツ君がひねくれちゃう
でかといってじゃあ連れて行けるかというともうね すごい怖がりなんで多分ゲージに入れて車に乗せるとかもできないですね
あの怖がっちゃって っていうのもあってうちの中が一番安心するような猫で遊びに行ってもうちの
周りちょんちょんぐらいしか遊ばないような感じなんで っていう猫を置いていけずに
うちの場合は泊りがけなしの日帰りで できる限り
遊んでこようと思います ということで今日はちょっとディズニーシーに出かけてこようと思います
最近ディズニーシーどうなってるんでしょうか なんでしたっけスプリングファンタジーでしたっけ
ファンタジースプリングでしたっけ どっちだっけ 新しくできましたもんねその辺も
金を最近ディズニーランドは難しいですねシステムがいろいろねもう 現場でチケットで買えませんしね
入るにも予約っていうかねあれで携帯で予約しなきゃいけないし何の ものを乗るにもいろいろとね
優先パスじゃないけどそういうのを取らなきゃい と
取るシステムだしね取らなきゃ並ばなきゃいけないようなね相当並ばないためには何か その携帯で操作しながらだし
大変だなとなんか難しいなって 思ってますはい
その辺を全部妻が中停廃してましたので 何とか遊べるでしょう
12:02
私は車運転するだけですあとはね どこに行くにも家族たちが行きたいところに乗り物に行くだけですけどね
まあ久々にディズニーシーの音あのほんと
いい雰囲気をね味わってこようと思います はいそれじゃあ皆さんも良い1日をお過ごしください
それじゃまたねー
12:33

コメント

スクロール