1. スピーチ・バルーン / Speech Balloon
  2. LISTEN STUDIOでおこもりっす..
2025-01-31 37:49

LISTEN STUDIOでおこもりっすん予行練習?!「言葉落とし」でトークスキルを爆発させよ

3 Comments spotify apple_podcasts

#おこもりっすん の開催を翌週に控えたLISTEN STUDIO にお邪魔して当日の予行練習を行いました。jkondoさん、すぎべさんと3人で遊んだのはボードゲーム『言葉落とし』

 

指定されたキーワードを3分間のトークに気付かれず紛れ込ませるか??

音声配信に親しんだメンバーがそれぞれのトークスキルを存分に発揮(?)しながら楽しみました

 世界初⁈ 24時間話し続けなポッドキャスト祭り!

 こたつで『おこもりっすん2025』 →イベントサイトはこちら

 現地リスナー参加チケット販売中♪ 冬のお祭りを一緒に楽しみましょう!

 

⚪︎配信中のポッドキャスト番組

すこしふしぎナイト 〜 藤子不二雄マンガのポッドキャスト(2020-2024)

MCUラジオ(2021-) 

平成少年ラジオ(2022-)

⚪︎イベント主催
ツキイチ - 隣のポッドキャスト(2021) 

PODCAST FREAKS(2023-2024)

00:07
優介
はいみなさんこんにちは優介ですスピーチバルーンです 普段より良い音で撮れてると思うんですけど今日はね
LISTEN STUDIOの方にお邪魔して 杉日さんと近藤さん一緒にいていただいてます
こんにちは こんにちは ここもLISTENがね近づいてる
ということで 打ち合わせ兼ねてきてその後にねちょっとお時間もらってるんですけども
1週間後ですね どうしましょう
スピーカー 3
いろいろとねあの準備の必要なものは何かみたいな話をしてましたけどねいよいよ だって感じで
優介
で今回はえっと僕1時間枠録ってるんですけどスピーチバルーンでそもそもそこで何やるか って話を全くしてなかったなっていうことに旗と気づいて直前になるまで
であの面白いゲームをねこれボードゲームらしいんですけど見つけたんで あの当日やりたいやつがあるんですよ
の予行練習をちょっとしたいなと思ってお二人に 付き合わせてしまってすいませんがお願いします
言葉落としってもしかしたらボードゲームを普段される方は 言われるかもわかんない
なんか千原ジュニアさんが考案したやつらしくて これおしゃべりを普段やってる人たちが集まったら一緒に行った絶対おもろいと思って
選んできたんですよでどんなゲーム買って言うと えっとお題が何個もあってランダムに指定されているお題がいっぱいあって
で親プレイヤーね親プレイヤーとその回答者っていうふうに分かれるんですけど参加者が 親の人はその指定されたお題のワードを3分間のトークの中に混ぜ込むんですよ
うまいこと で親以外のプレイヤーは3分間喋った後に
何を紛れ込ませたのかを当てるっていう っていうのでちょっとまあトークスキルがここで発揮されるんじゃないかなっていうので
でお題ワードがバレなかったらその仕込んだ親プレイヤーが価値や c まあ 言い当てられたら負けみたいな感じですね
僕も初めてやるんでちょっと一緒にやってみようかなと思って今日は私ゆうすけと 近藤さんとすぎべさんと3人でやってみようかなと思ってます
ドキドキしますねはい僕も初めてなんで今から早速やってみようかなと思うんですが ちょっとざっくりね
そんなにたくさんカードなくていいと思うのでお題のカードをちょっと シャッフル通常何の意味があるんですかこれねめくった時に裏に書いてるんですよ
カードの何 1から8までああなるほど1枚のカードだけじゃ決まらないよそうですだからこのシャッフルする
スピーカー 3
理由があるんですね ちなみに僕昔このカードをシャッフルすることをカードを狂ってを言いましょう狂って言う
03:01
スピーカー 3
これ全国じゃないらしいですよこれも関西カードを切るとか キルもいう
スピーカー 1
来るは何か初めて聞いたって言われたことがある 着るとかえっ着る着る
スピーカー 3
それ初めて聞きました着ってどっから来るんですかわかりません でもなんか同士ですよ考えたこともない
ブーブー言っ 初めて聞いた
優介
なんかいろんな人と知り合うなって街とかどこに住んでとか関係なく仲良くなれる じゃないですか
スピーカー 3
そういうタイミングで改めてあこの言い方って自分のとこでしかせえへんじゃないみたいな 一周回って気づかされるってのめっちゃありますよね
優介
大学の時とか結構
スピーカー 3
しっかりカードを着った 着ったもう自分のものにしてらっしゃる
こういうかそうそういやまあ今回これを使っておいて誰から行きます えっと親をやる人親をやる人
ちょっとゆうすけさんやってみましょうかじゃあトップバッターできますのでください 見た目は本当にトランプとかうのみたいな感じですよね
優介
なるほどねはいわかりましたこの僕まあ カードを引いてお題が指定されました
でそれは僕だけが今知ってる状態で今度さんとスキブさんを知らないと ここから3分間のトークを始める
その3分の中に その僕が今なるほどねこのワードねって言った奴が入れられてるんでそれを当ててもらう
スピーカー 3
となりました これ合図値とか売って全然あの僕が喋るんじゃなくて3人でワイワイしゃべる
優介
ただえっとこのルールがもう1個あって 話しかけのきっかけは僕じゃなくて回答者から始まります
スピーカー 1
だから僕が今からこの話題しますって指定できないんですよ僕たちからそう なんか話を振って言って回答の中で喋るってことですか
スピーカー 3
難しいめちゃくちゃ難しいで会話をね操作していく力もいるかもしれんし切り力ですね こう
優介
終わった後に3つだけこれですかこれですかこれですかって決めるんでそれも2人で 話し合ってもらって今の話の中でこの3つの言葉がなしな
スピーカー 1
3つまで言っていけるんですよ 覚えどかなかんなそう
優介
じゃあ行きましょうかお願いしますじゃあ3分間行きます せーのスタート何話でもいいですよ
ゆうすけさん最近どこ行きました最近ねー 僕は
寒くなってきたんで僕スピーチバルーンとかでもいろいろ喋ってますけど銭湯めっちゃ 好きなんですよ
なんであの 車で行ける範囲でちょっとそのドライブしている間も気分転換になるじゃないですか
ちょっと長距離あったら なんで移動時間も苦にならないという一石二鳥でちょっと離れたところのスーパー銭湯とか
スピーカー 3
に行こうの車知らせていたりとかしています
06:01
優介
え? 難しい 探ろうとめっちゃされてる感じがすごいするな
行きます銭湯とか 銭湯好きですよ私あの平日の昼間に一人で行ったりとか あーいいっすねいいっすね
ここもね近くに梅湯ありますしね めちゃくちゃ有名ですよね そうですね
なんかあそう僕ね元旦に宇治行ったんですよ あっ
見ましたよ何かで見ましたよ スピッチバルーンで出したんですけど宇治に行って録って終わってから
すぎべさん縁のある町やなって 思ったんです私もそれ 僕そこの銭湯も行きました
スピーカー 3
え? 源氏の湯みたいな 源氏の湯
優介
そんななんか出先っていうかちょっと行ったぐらいのtokiniいきなり昼間とかに入るんですか ありますあるいとあらゆる町にあるんで行ってみようってなって
ほんで河梨湯みたいなのがあって 季節とかに応じていろいろあるんですよその
イベントのお風呂見たことないです例えば今週はこれとか ゆず風呂とかありますよね ゆず風呂とか入浴剤でかえたりとか香りがするとかで
春とかやったら桜の湯とか
夏とかやったらそのなんていうのその 何があるかな夏って
でもありますよなんかちょっとすっきりミント系のやつとか 爽やかなやつとか冬とかやったらちょっとこの
秋色の 冬とかやったらクリスマスとかなんかこうサンタクロースの
えっと張り紙とかがあったりとか あとは
スピーカー 3
お正月とかやったらゆず湯とかゆず湯 当時のゆずの湯とかもあるね
優介
とかそういう感じでテーマがあってそういうとこ やったら行ったことのあるお風呂でも次行った時に何やってる
かなっていうのが楽しみで行けたりするんですよ ね
スピーカー 3
あんまり行かないですか僕まだでもそこ行ってないです ゆずじゃない梅湯か 私も行ったことないんですまだ
スピーカー 1
行ってください 行きたいなぁ 冬場はめっちゃオススメです
めっちゃポカポカ温まる 有名ですよね そうですね
優介
運営のね会社が結構若い人たちが頑張っている
そうね先頭ね僕 宝くじ当たってめっちゃお金持ちになれたらもしくは石油を掘ったら
あのお風呂屋さん作りたいと思ってるんですよ ああいうところを作りたいって思って
そんなに自宅のお風呂じゃダメなんですかそれは 自分の家でシャワーしか浴びれへんとかっていうのももちろんお風呂好き
スピーカー 3
になった理由ではあるんやけどそういう集まれるし
優介
一歩入ると 何ていうかこう切り離される都会だろうが街だろうがもう風呂しかないし
スマホとかを持って入られへんから それ大きいですよねオフラインな感じになれるし
スピーカー 1
ああいう場所めっちゃ好きなんですよなので そういう場所をちょっと叶えたいなって思ってます
09:05
優介
3分ありましたね何かこれ人間不審になりえたんですよでこれ終わった後に親の人 は
スピーカー 3
唱えるワードがありますあの言葉を落とせましたって 落ちたんですか落ちたんですか落とせてる気がいい
でももうねが本文はゆうすけさんめっちゃうまいあのなんかもうすべてが怪しく聞こ えちゃって
スピーカー 1
なんかゆうすけさんを信じる気持ちがなくなった他どっちまで普通に何か話面白くて 聞いてしまって
スピーカー 3
ブーブー言葉を落とせ落とせませんでしたっていうパターンもあるわけですよ まあ3分の中でその場合はもうその時点で親の親のマッチクめちゃくちゃ
こっから3つの単語をこれですかこれですかこれですかっていうのを回答者で話し あっ
スピーカー 1
気になったが頑張ったえっとちょうまいはクリスマスサンタクロースあたりは 突に来たから笑ってたもんねちょっと
優介
僕も思ったそれはでももしかしたらそれはそういう技なのかもしれないと思ったんですよ 惑わせてるとわざとそういう愛心を散らして
スピーカー 3
もうすでに先頭の時点で出てたのかもしれないっていうのもあるじゃないですか いやー
スピーカー 1
まあまあそうそうそう サンタクロースはそうかもね
僕はの石油 石油をってお金持ちになります日本にいて
スピーカー 3
石油出ることあるなんかこういう待ってる 原宿高楽寺石油
優介
もうちょっと石油フォランちょっとカーカオルなぁ 音がありました高楽寺石油あたりは
スピーカー 3
3つの単語にあの絞り込んでもらって一つずつ他なかった 他は
前半はなかったら自然すぎていっ ダメだ全部を疑ってしまう
スピーカー 1
なんか車ってかもよくに開けずに話せますよ僕マジですよこれ なんかに
スピーカー 3
見合っては 無理なんですよ
優介
顔に出そうああそういうのもあの今度だってね 生配信でこれやろうと思ってるんで喋ってる
姿も筒抜けですよこれだってゆうすけさん これ多分すごいうまいまじで僕はこういうゲームがあるらしいって知って選んでるか
スピーカー 3
僕がこのゲームをセレクトしてるってなりますけどね でもすっごいうまい
スピーカー 1
その場に出てきた子供でやでも僕はめっちゃドキドキしてますね こんなこんな風に振る舞ってるけどめっちゃ心臓バクバクちょっと待って他ないないわ
優介
僕わからへんかった クリスマスのあたりか
スピーカー 3
高楽寺石油あたりかですよね 高楽寺
12:03
スピーカー 1
なんかワンクッションを置いてきそうな気がするんですよ めっちゃこわい3つ言えますね
1個はクリスマス
スピーカー 3
サンタクロース と石油にしますか
優介
では 1つ目のクリスマスは
バツです 違います
2つ目のサンタクロースは 正解です
2番です バレたー
そうかでもこれよく考えたら不自然な言葉ばっかり言って技もあるんだよね 10個ぐらい唐突な言葉を言いまくって
拡覧するっていうのは なんか3つに抑えられなくするっていうのもあり 石油はだと言ったんですか
スピーカー 3
あれは単純に高楽寺だけじゃなくて お金持ちになる手段をいろいろ言ったらいいかなと思う
スピーカー 1
日本でそんな人いたんですか今までに 石油当ててお金持ちになった人
スピーカー 3
そこを疑うのってすごい申し訳ない気持ちになりますよね ナチュラルに言ってる言葉を恐れて みたいな感じで言っても
優介
いやでも近藤さんが最近どっか行きましたかって言った時に この流れで持っていかなきゃなって考えて
そこからよく3分で めちゃくちゃ難しい
スピーカー 1
考えながら喋ってましたよ めちゃくちゃ頭使いますね
どっかで話の切り替えをしないと 持っていけないですもんね
優介
多分もう1回この音源聞き直したらわかると思う
その答えを知った状態で めっちゃ恥ずかしい答えなんやけど
その3分間を聞いてもらったら ここやなみたいな
何があるかな 夏って
スピーカー 3
でもありますよね スッキリに
優介
そうそうそう 爽やかなやつとか 冬とかやったらちょっとこの秋色の
冬とかやったらクリスマスとか サンタクロースの張り紙とかがあったりとか
あとはお正月とかやったら あーじゃあゆずよとか
スピーカー 3
先頭の話始まった時に大体その季節の 例え話って3つぐらいで終わるのに
優介
1月から12月まで全部入れちゃった
冬の話をするためにめっちゃひねり出して
うじ行きましたよとか あーあそこ行ったんですねみたいなところで
スピーカー 3
止まらへんかった そう思い出せば
優介
夏から始めても怪しいしなとかね
スピーカー 1
うわーすっごい考えてたんや
優介
クリスマスにサンタのっていうところに どうにか繋げようと思ってめっちゃ頑張って喋ってました
スピーカー 3
そう思ったらめっちゃ聞き直したいですねこれ
優介
面白いでしょこれ
スピーカー 3
はいすごい 面白い面白い
優介
先頭関係ないやん
バレてから聞かれるとめっちゃ恥ずかしい
スピーカー 3
これは聞き直すためのやつですね
そうですねもう1回聞いても面白い
15:00
優介
めちゃくちゃ向いてるかも
当日ほらyoutube生配信でコメントとかも もらえるはずなんで
見てる方も答え予想してね いっぱい言ってもらったら
これちなみに今3人でやってるんですけど
僕今古軍奮闘やったじゃないですか
近藤さんとすぎべさんにあれやなこれやなって言われて
1人味方につけることができるんですよ
チームでねそれいいかも 掛け合いの中でもっていけるもんね
例えば次すぎべさんにやるとして
すぎべさんが親で
近藤さんが協力者になったら
近藤さんもそのワードを知ってるんですよ
スピーカー 1
いろいろアシストする
スピーカー 3
それいいかもね
そうなったらなかなか答え3つ絞るの
優介
だいぶ難しそうですね
4人とかになると2人に分けてできるんですけど
そういうやり方もあるんで
いきます?すぎべさん次
はいじゃあちょっと失礼します
どうします?アシスト
スピーカー 3
アシストでやってみる?
優介
どっちをサポーターにアシストする人にやられますか?
スピーカー 3
僕か近藤さんか
優介
近藤さんをアシストで
じゃあ引いてくださいお題を
そこに書いてあるやつのこの数字のやつです
2人ともじゃあ今
すぎべさんが親プレイヤーで
近藤さんがアシストする人で
僕はちょっと頑張りますね
いけますか?
スピーカー 1
緊張すんだこれ
優介
不自然なやり取りやったら続きますから
スピーカー 3
あれそれ?
優介
この2人なぁ
普段から一緒にやってるからな
じゃあもうタイミングで
はいスタート
2025年どんな年にしたいですか?
もうちょっと
終わりかかってますけど1月は
スピーカー 3
私あの去年から掲げていることがあるんですけど
肌を綺麗にするっていう
大目標を掲げてるんです
なんだけど
3日前くらいから
ブツブツが止まらないんです
あらお肌トラブル
お肌トラブル発生してるんです
優介
なんで急に
ストレス的な
優介
タイミングが悪いそうなことがあるんですかね
スピーカー 3
これちょっとあんまり
言うとね影響妨害になっちゃうかもしれないんですけど
私も近藤さんもだと思うんですけど
優介
コストコによく行くんですよ
スピーカー 3
コストコで
たんまり買い物をして
カゴいっぱいに買って
エグゼクティブ
カードに買われる
スピーカー 1
なんですか
スピーカー 3
金額がね
優介
行きすぎると
あそっかコストコってあれですよね
18:00
優介
会員にならんと行きへんから会員ランクみたいなのがあるんですか
スピーカー 3
そうなんですよ
レジで言われるんです
いやこんだけ買うんやったらこっちのカードに添えた方がいいですよ
スピーカー 1
言われるんですよ
スピーカー 3
何買ってるんですかそんなに
いやでも多分去年はパソコン買ったからっていうのもあるかな
優介
と思うんですけど
コストコってパソコン売ってるんですか
この前パソコン
スピーカー 3
マックブック
コストコ行って
たんまり買って
お菓子とかもいっぱい買っちゃって
で帰りにね
優介
ホットドッグとピザをね
いいですよね
スピーカー 3
安いやつですよね
スピーカー 1
いつも買うやつとかあります
スピーカー 3
でっかいピザ
優介
でっかいピザ
スピーカー 1
普通に
入らないですよ僕
スピーカー 3
冷蔵庫に入らない
スピーカー 1
入らないだから切らないと
スピーカー 3
焼くのも大変
それにタバスコを振って
辛くして
旦那と一緒に食べるんですけど
ほんならこんなことになったんです
優介
辛いもの刺激物を取りすぎてる
それだけ
スピーカー 3
でもねコストコ行った
コストコ行った
次の週とか
なるんですよ
スピーカー 1
じゃあやっぱ一応関係あるんや
と思って
スピーカー 3
それ覚悟で行ってますけどね
優介
いつもこれかな
みたいな原因
スピーカー 1
これが実は
スピーカー 3
夜中にフールン見てるから
優介
かな
夜更かししちゃってる
そうなんですよ
スピーカー 3
最近でも映画見られてないですか
たまに
近藤さんが色々良かったよ
って言われるやつを
買えて
優介
自宅で
2025年は
刺激物を減らし
夜更かしをしないようにする
スピーカー 3
そうですね
コストコを控えようと思って
優介
買いすぎちゃう気持ちは分かりますけどね
そうなんですよね
スピーカー 3
あれ3分経ちました
優介
あれ3分経ちましたけども
落とせたんですか言葉
落とせました
スピーカー 3
えー難しい
スピーカー 1
めっちゃ上手くなかったですか
優介
いやいやいや
今すぎべさん近藤さんチームなんでね
満足気にしてますけど
2人で
えー何やろう
僕ちょっと怪しかったポイント言っていいですか
やっぱり近藤さんアシストするじゃないですか
送って
よく買う物ないんですかとか
他にあるんじゃないですか
言ってたから
知ってる人がね
親のすぎべさんが
言葉を言いやすいように
たぶん振ってるんだろうなというのは
あったんですけど
ピザは
たぶんその中で出てきたと思うんですよね
他に買った物ないです
ピザは初めからね
タバスコかけすぎて
お肌がっていう話で
21:01
優介
出てくる文脈やから
そこからもしかしたら
ピザの話をしようとして
コストコの話が出たのか
えー何やろうな
スピーカー 3
なんか人って焦るとめっちゃ喋るんですね
優介
これめっちゃでもあれでしょ
ドキドキするでしょこの時間
ドキドキする
僕ねあのねちょっと作戦やったんですよ
あの回答者側で
近藤さんが
アシストするから
スピーカー 3
近藤さんの反応を見ようと思って
優介
このタイミングで
手助けしようみたいな
タイミングで喋りだすのかなと思ったけど
近藤さんね
表情が変わらなすぎて読めへんかった
読めへんかった
スピーカー 1
顔に出なかった
優介
気ぃつけてました
スピーカー 1
僕のせいで引きずったらあかん
優介
そういうのもあるね
そういうのもある
サポーターのせいで
バレたみたいなのあるかもしれない
えー
ピザは入れます
ピザは入れて
コストコとかは絶対このフレーズにないんで
そのキーワードにないはずなんで
確かに
すぎべさんが言ってますもんね
近藤さんが言った話の中から出しても仕方ないから
冷蔵庫に入らへんとかで
冷蔵庫も怪しいなと思ったけど
それはすぎべさんも喋ってないんで
ピザ
スピーカー 3
タバスコ
優介
めっちゃ覗き込むって
スピーカー 3
何も見ないでほしい
優介
表情を確認するって
えー
ピザタバスコ
やばいこれちょっと勝てへんかもしれんな
スピーカー 3
もうちょっと何の話したか
もう覚えてない
もうドキドキしすぎて
優介
パソコン
じゃあキーワードは
ピザタバスコ
パソコンのどれかですか
はい
おーどれや
ちょっと待って
スピーカー 3
当てたいですよね
ここまで来たらね
優介
タバスコ
正解
やったー
めっちゃ気持ちいいこれ
すごい
スピーカー 3
でっかいピザ
スピーカー 1
フードコート
スピーカー 3
入らないですよ
入らないだから切らないとあかんくて
焼くのも大変
それに
タバスコを振って辛くして
旦那と一緒に食べるんですけど
ほんならこんなことになったんです
結構うまくいったと思ったんですけど
スピーカー 1
いややっぱ一個だけはかなっちゃいます
なんか
24:00
スピーカー 1
ブワーって言ったほうが良くないですか
スピーカー 3
もうわけわからん
パプリカタバスコ
スピーカー 1
ピザも食べるし何とかも食べるし
って言ってバーって言ったら
かなーと思って
優介
なるほどなるほど
スピーカー 3
ホットドッグとピザで満足してました
クラムチャウダーも言えばよかった
スピーカー 1
そこになんかちょっと
あんまり使わん調味料の話とか
優介
いっぱい入れてったら
あれかなって思わせる言葉をちらす
みたいな作戦ですよね
結構頭使いますね
スピーカー 3
めちゃくちゃ使いますね
嘘ついたら
その時点でバレそうやったから
ピザにタバスコかけるも全部実話なんですよ
スピーカー 1
確かに
優介
でもちゃんと2025年どんな年にしたいですかから
綺麗にね繋げて
スピーカー 3
全部実話ですよこれ
スピーカー 1
肌も全部去年からやってる
全部実話
タバスコやったら絶対
全然この何年か触ったことないから
優介
困ってたわ
何の話振られるかで
スピーカー 3
スタートから変わりますからね
完全に嘘でいくか
優介
作り話でこうね
捜索して
そこに着地させるかみたいな
スピーカー 3
いや難しい
優介
上手でしたよ
本当に分からんかなと思った
プライドあるから当てれんかったら
悔しいと思ったから頑張った
スピーカー 3
すごいです
スピーカー 1
これってなんか
ルール的には
会話してないとダメなんですか
ひたすらキーワード言い続けるみたいな
優介
参考にしたら絶対当たらないと思うんですけど
一応でもNGには書いてます
自然なトークの中で
スマートにお題ワード
落としましょう
単語を列するとかは
スピーカー 1
コンドーさんやりそう
100個くらい単語ブワーって
言いまくったら絶対これ当たらない
優介
やりそう
絶対勝ちたい人の発想
スピーカー 3
子供の発想なんですけど
すみません
優介
すみません
次コンドーさんにやってもらうんですけど
やらなきゃいけない
スピーカー 1
めっちゃ苦手やわ僕これ
優介
一人でやるか
スピーカー 1
スギブさんどちらかをアシストにつけるか
スピーカー 3
苦手すぎるこれ
スピーカー 1
一人は苦手
重いんで
優介
一緒にやってください
スギブさんが当てにいってください
じゃあカードを引きましょうか
スピーカー 3
最強ですよ
スピーカー 1
雑談好きな人じゃないと
無理でしょ
雑談
優介
あんまり苦手やわ
スピーカー 1
ダメですよやる前からそんなに
優介
録ってもらって
オッケーです
スピーカー 3
難しいこの二人は
優介
本当に難しい
今だからコンドーさんと
ゆうすけのチーム
にスギブさんが挑むと
スピーカー 3
めちゃくちゃ強敵なんです
優介
準備できました?
はい
スギブさんのほうから
27:00
スピーカー 3
スタートしました
最近
困ってることありますか
スピーカー 1
困ってること
優介
いっぱいやりそうではありますけど
スピーカー 1
RSSがちゃんと生産され
こうやってパンって返したらダメですね
話広げていかないと
どうしようかな
優介
最近困ってること
お仕事関係で
スピーカー 1
やっぱり多いですかね
優介
プライベートの話も聞いてはみたいけど
コンドーさんには何か
やっぱりそういういろいろね
LISTEN回りとかで
僕らも関連づくんで
スピーカー 1
切り替えが難しいかもな
スピーカー 3
切り替え
スピーカー 1
プログラムがあって
書いてる時もあればこうやって
ゆうすけさん来てくれたりとか
スギブさん来てくれたり
人が来てくれてっていう時の
頭の使い方が
結構違いすぎて
えっと僕今どこにいたっけ
優介
みたいな
スピーカー 3
でもなんかコンドーさんって
いろんなことされてるじゃないですか
隣とかで見てると
めちゃくちゃ1分単位で
パンパンパンって切り替えられてるイメージなんですよ
優介
さっきLISTEN NEWS
僕と一緒に録ってもらったけど
その時も同じ24時間が
流れてるとは思えない
スピーカー 1
えそんな本当に思ってます?
40層みたいな感じ
優介
いろんな
スピーカー 1
いっぱいコピーロボットがいるから
優介
横で見ててそんなに思うんですか
いろいろされてるじゃないですか
ポッドキャストでも
朝の散歩をやって
スピーカー 1
LISTEN NEWSもやってて
優介
最近あのアンロンラジオとかは
スピーカー 1
アンロンラジオはちょっと減っちゃってますけど
でもこの前もね
お客さん来てくださって
インタビューしたりとか
スピーカー 3
寝坊上楽園さんが来てくださって
スピーカー 1
やったりとかもあって
優介
なんか体重配信者
みたいな
なんかいろいろ増えちゃってますけど
何個もやってるっていうだけでも忙しそうに見えるのに
お仕事もいっぱいやってて
スピーカー 1
あとちょっとね嬉しいことなんですけど
開発のチームができまして
エンジニアさんがね
スピーカー 3
ここで発表
スピーカー 1
いやいや
ニンジンくんの話はLISTEN NEWSでもしています
優介
アプリ
スピーカー 1
ネイティブアプリを作ってるっていう
スマホのアプリを開発中
っていうことで
サクサクと動く
リスの新しい体験を作ろうとしていて
優介
でも待望のね
スマホアプリなんで
スピーカー 1
そうですね
あのなんて言ったら
あの
優介
広げるな
あのはい
スピーカー 1
まあよりね
スピーカー 3
滑らかに
なんかその
30:00
スピーカー 3
やり取りみたいなディスコードの中に一応
存在はしてるんですけど
そうなんですね
皆さんの会話がもうわけがわからなくて
優介
わからない言葉で
空中線繰り広げてるような感じですよね
スピーカー 3
外国語って感じ
ですね
海外にポツンといる
気持ちで
でもこういうことが中では
優介
怒られてるんだなって思って
最近悩んでることとしては
なんですか
スピーカー 3
トークの使命として
スピーカー 1
使命としてね
なんてこと?
優介
なんでしたっけ
もうだって
終わりです
お題を言うことに
自然に言うのが難しい
お題を言うことにね
もう考えすぎて
トークのオチがなくなったけど
スピーカー 3
落ちました
優介
落ちたんですね
さすがでした
スピーカー 3
痛ったと思ったもん僕
優介
私スマホ
この時の近藤さんの反応もヒントなんでね
これですかあれですかっていう時の
スピーカー 3
ギクってしたりするかもしれない
スマホとかアプリとか
そっち系かな
とか思ったんですけど
優介
黙らないでください
黙らないでください近藤さん
スピーカー 3
一番あって思ったのは
優介
スマホ
どの流れでできましたっけ
あれかアプリ開発のところ
スピーカー 3
そうです
でもそこまでに行くまでに
優介
チームとかも出てきたから
確かに
このお題のカードにありそうな
単語っていうのもヒントですよ
さっき言ったホスト子とかはないやろうな
スピーカー 3
っていうのもあるから
チーム
優介
スマホアプリ
アプリの3つ
じゃあその3つの中に
スピーカー 1
ないです
優介
やったー
僕らの勝ち
スピーカー 3
全然わからん
全然わからない
優介
もうちょっと掘ります
スピーカー 3
仕事
優介
会社
スピーカー 1
違います
優介
違いますね
僕一応パス出したつもりだったんですけど
スピーカー 1
めっちゃ助かりました
やっぱり僕自分で回すの無理です
その
優介
ナイスパスでした
スピーカー 1
いろんな仕事されてますね
優介
でもちょっと単語が良すぎましたねこれは
スピーカー 1
確かにね
優介
いろんな仕事されてますね
じゃあもうここいらで発表しましょうか
スピーカー 1
答えはインタビューです
優介
えー
すごい
スピーカー 3
覚えてないでしょ
優介
覚えてないです
最近あのラジオって更新されてるんですかって聞いて
スピーカー 1
それはやってないけどこの前もちょっとインタビュー
優介
うわ
33:01
スピーカー 1
そうですね
でやっぱり
あのラジオはちょっと減っちゃってますけど
でもこの前もね
あのお客さん来てくださって
インタビューしたりとか
寝坊上楽園さんが来てくださって
うんやったりとかもあって
うん
でもこんなやりやすい単語ないっすよ
優介
そうまあまあ
スピーカー 1
こんなしょっちゅうインタビューしてる人間に
それを出してくれたのが
優介
すごいですね
まあこれも引きの強さですよね
スピーカー 1
であとそのなんかもうちょっと怪しいの
盛ろうと思って
スマホのアプリとかでちょっと
あの怪しいそうな不自然の単語を
そこで言おうと思ったんですけど
その不自然の単語っていうのが全然思いつかんかったんで
優介
笑い始めてしまいました
スピーカー 1
後半ね
杉梅さんを絶対こうだましてやろうと思って
ちょっととってつけたような単語をそこで
言おうと思って
なんかさらに上を目指したんですけど
優介
僕に無理でした
ぜひねこの3分もっかいリプレイしてほしいですね
スピーカー 3
表情つきでお届けしたいですね
優介
そう
スピーカー 3
途中からすごいニヤニヤ
し始めたんです近藤さんが
優介
こういうの含めて絶対今度のオコムLISTENで
これぴったりやなと思って
スピーカー 3
いやこれポッドキャストの相性が良すぎますね
優介
腕に覚えありの人を集めてね
戦わせようと思って
だっていろいろあるんですよ
今回僕はサンタクロースで
杉梅さんはタバスコで
近藤さんインタビューやったじゃないですか
全然だってこんなほら玉ねぎとか
スピーカー 3
タンバリンとかめちゃくちゃ難しくないですか
優介
風船
風鈴か
スピーカー 1
普段あんまり接しない単語は難しいです
優介
山ほどあるんでね
こんな感じで
スピーカー 1
普通の
優介
よく接するやつの方がやりやすいな
でまぁ一応ですね
つかないですよ
今度のオコムLISTENはほんまにガチのデスマッチやるんで
スピーカー 3
ガチデスマッチ
優介
一応こういうお題のトークテーマカードみたいなのもあって
何喋るかわからないってなったらこうやって
見てみたい国はとか
最近見たい夢はとか
っていうのを使うのもあり
スピーカー 1
いやこれは面白い
優介
面白いですね
で今回ねちょっと面白くしたいなって思って
あの
ボードゲームにちょっと詳しい
ポッドキャスターのお友達にね
相談したんですよ
ほんで協力してくれることになって
テーマと
このキーワード
ポッドキャスト絡みのやつを作ってきてくれるんです
どういうこと
だからこういう今今回やったら人参とか動物園とか
サンタクロースとかやったじゃないですか
それをポッドキャストあるあるとかに
出てくるようなものをいっぱい作ってくれる
スピーカー 1
単語を新たに
オリジナルでね
スピーカー 3
オリジナルで用意するってことですか
優介
そうです
わからないですがマイクってのが来るかもしれないし
スピーカー 1
RSSかもしれへんし
確かにこのゲームこれ買わなくても
スピーカー 3
できますよね
スピーカー 1
単語いっぱい用意しておいたら
優介
このねカードゲームボードゲーム側で
36:00
優介
いっぱいお題用意してくれてるんですけど
別になくてもね
お題さえあればこのルールで
楽しめるなっていうので
せっかくねポッドキャストのイベントなんで
ポッドキャストあるあるみたいな
面白いなと思って
今度お子もLISTENでやります
スピーカー 1
これは楽しそう
いろいろ仕込んでますね
優介
面白そうやなってだから
一週間後が言葉落としっていうゲームでしたけど
スピーカー 1
ぜひ朝の6時も開いたままやったらね
優介
みんなでやったらね
スピーカー 1
本当ですね
第2弾とかやりましょう
スピーカー 3
第1弾になっちゃうんか
優介
まだ本番来てないのに
ありがとうございました
これ複数にいないとできへんので
実際これお子もLISTENでやって整理するかな
っていう心配もあったんですけど
やってみたらめっちゃ面白かったですね
スピーカー 3
めっちゃ面白かったです
スピーカー 1
緊張した
スピーカー 3
緊張しました
優介
そんなわけでですね
来週というか
これはもう収録してる日の話をしてますけど
来週のお子もLISTENまたよろしくお願いします
よろしくお願いします
リスナーチケットをね
いっぱい買ってください
現地の方生で感染するの
絶対楽しんでね
スポーツとかと一緒で
冬の寒い京都にみんなでね
スピーカー 3
おこたで温まりたいです
優介
今日はありがとうございました
スピーカー 3
ありがとうございました
優介
お届けしたのはゆうすけと
スピーカー 3
近藤と
優介
すぎべでした
スピーカー 3
ありがとうございました
優介
ありがとうございました
面白かった
スピーカー 1
すごい盛り上がるこれは
優介
これすごいですね
37:49

コメント

オカン達でやってみたいけれども絶対笑ってできないやつです😂

スクロール