電話相談サービスの開始と気付き
みなさん、こんばんは。セルフラブデザイナーのくみこです。
このチャンネルでは、大失恋、精神疾患、家庭不和でセルフラブの大切さに気付いた私が、
セルフラブの具体的な方法、セルフラブ奮闘中の模様、日々の気付きなどを発信したいと思います。
みなさん、こんばんは。
今日はですね、今日はというか、最近新しい授業、授業って言ったら大きいんですけど、
サービスを始めたので、ちょっとスタッフの投稿、いつも1日2投稿を目標にしてたんですけど、
1投稿にしようかなと思ってたんですけど、ちょっとさっきの投稿を改めてちょっと、
振り返って1時間後ぐらいですね、経ってちょっと思ったことがあったので、お話ししたいと思います。
1つ前の投稿で話したのは、私が今ココナラで電話相談サービスっていうのをやってるんですけど、
そのサービス、私が相談に乗りたいっていうクライアントさんと、
クライアントさんが聞いてほしい悩みっていうのがちょっとズレがあって、
そこにちょっと悩み、うーんってなってたっていう話で、
クライアントさんの悩みっていうのが結構アダルトな内容だったり、
私が想定してたより結構重い内容だったりして、
ちょっとしんどいなーって、自分も共感してしまってしんどくなってたんですけど、
ちょっと一眠りしてさっき考え直したら、
でも私のサービスを購入してくれて、しかも1時間話をしてくれて、
しかもすごい感謝してくれたよなと思って、そこはすごいありがたいなって思って、
感謝しなきゃなーって思い直しました。
一番の目標は、自分が相談に乗りたいと思っているお客さんにサービス利用してもらうことなんですけど、
今は自責を作るために、どんな相談でも乗って、
どんなクライアントさんでも、自分の価値観でクライアントさんを決めつけたりするんじゃなくて、
もっと幅広い視野でその方を見て、相談に乗っていきたいなという風に思いました。
それでは、ちょっとでもいいなーとか、気になるなーって思ってくださったら、
いいねやコメント、フォローなどお待ちしております。
それでは、くみこでした。
今日もいい夜をお過ごしください。