1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。振り返り、いろ..
00:01
おはようございます。そのです。朝の散歩からはんせい会です。というわけで、今日は雨が降ってちょっと肌寒い朝になりましたが、
公園を歩く分には人が少なくて、静かさもあって、それはそれでいい日かなと思います。
だいぶ時間が空いたのかなって思うんですけど、今日は火曜日で、
昨日は昨日で、ちょっと停室があって、
大変だったのかな。まあまあ対応してたなーって言うと、
ちょっとね、なんか週末は、 親父の会、小学校のね。で、ちょっとパタパタ用事があって、昨日の朝も小学校のね、
校長と副校長に今年度のお礼のご挨拶と、ちょうどお二人とも退官される
定年退職なので、なんかまあそのご挨拶も兼ねていったっていうのが昨日ですかね。
というので、まあなんだかちょっと、
なんだろうなぁ、すごく落ち着かない気分だったけども、
まあなんかコミュニケーション先がすごい色々分かれている。いろんな人でいっぱい、
たくさんの人と一気に会うみたいなのが、なんか苦手なのかなっていう気もちょっとしましたね。
まあ苦手ってなんだろうな、まあ困ったなぁみたいにもなるし、逆に動けないことにも、
その自分のね、時間が取れないことにも、ちょっとわーってなるし、
あとは、なんだろうね、まあちょっとなんか最近あんまり、
あの、何て言うの、自分に近しい人っていうのが、何百人何千人っているっていう世界っていうよりは、
なんかまあ50人ぐらいが、
なんか、名前とか顔をすぐに思い出せるぐらいな、
感じでいるなぁ、みたいなのも思って。
なんかね、その自分の本当に身近な世界っていうのを、
なんか意識するようになって、まあちょっとね、
たくさん急にいろんな人と、
03:01
まあ、そこまで付き合いが深くない人とね、バッと会うのは、ちょっと苦手な気分にはなってきてますかね。
あとは何だろうなぁ、日曜日は日曜日でね、
あの息子の学校説明会みたいなところに行って、
まあ一日動いていたりとか、まあその後もね、ちょっとNサロンのちょいのみも毎月通りやってて、
みんな来てくれて、ありがたかったりとか。
あと、そうだね、なんか土曜日はまあコーチングと、
まあでもコーチング来てくれる人がいっぱいいたいなーって感じだけど。
こんな感じだね。あとは、そうか、ミーティングが午前中もあった感じだね。
まあね、なんかちょっと社内向けにやらなきゃいけないことが
溜まっているので、まあそれを今週片付けて3月終わりにしたいかな。
お客さん向けにやることは昨日ちょっとまとまったから、
まあそんなにあとやらなくていいと思うんだよね。3月、まあ今週は。
かつ、まあ今日もそうなんだけど、ちょっとね、出社してなんか、
クラップショップとか出社して聞くみたいなこともあって、
ちょっと、まあ
慌ただしいっていうのが先行して落ち着かない気分だね。
まあ今日はでも、
昨日ね、昨日出す分析とかがちょっとね、引っかかってたので、
すごく満足ってわけでもないけど、ある程度の結果が出て、
一応ね、なんか次につながりそうな結果だったんで、
まあ良しとして、進めたいなぁみたいなところですかね。
06:03
そうか、まあそれで言うと冷静に考えると、なんか、
昨日のそのやってる分析の案件は割とまあ一般的というか、
あのー、進め方がよくある感じで、
まあ要件定義して分析をして、レポートを出して、
それが試作につながる試作かどうかっていうところで、
ネクストこれをやりましょう、というふうにやることがある程度決まって進んだので、
うん。
なんかね、割と、そう、分析、プロジェクトっぽい分析だなと。
なんか、まあね、レポート出したけど、まあ持ち帰りまーすで、
なんか次何をやるとも決まらずに終わるっていうのもあるし、
今は、まあ、今日みたくで常駐してて、日々扱うものだと、
なんか、まあね、あの、ちょっとそういう営業とかに付加するレポートとかで営業に納品してるんで、
なんか、これ調べてくださいみたいな感じで、
まあじゃあこういう風な感じでした方がいいですよね、みたいに調べて作るんだけど、
まあそれで納品して、あ、なるほど、じゃあ、
あの、こういうこと言えますね、で、
まあ、納品するんだけど、
まあその結果、なんかネクストがあって言うと、
まあ使ってる商品が売れたりとか、
ああ、
そういうことなんだけど、まあ商品売れてるのも、なんかその、必ずしもね、その分析のせいだけでもないとか、
まあなんか、いまいちどう繋がっているのか感じにくいから、
なんとなく作業をしたみたいなね、感覚にはなるんだよね、
なんかその辺がちょっとぼんやりしちゃうんで、
なかなかね、あの、難しいなって思っているかな、
まあそれで言うと、次に繋がるような結果にはなったので、
よかったなっていうところかな、
09:00
そうだね、あとはなんだろうな、
まあコーチングのことも考えなきゃなって思いつつ、結構、
そうだな、コーチングに関してとか、あと、
ちゃんとGPTもね、変わり続けてはいるけど、
ちょっとね、発表しようしようってノートもそのままだし、
だいぶ出遅れてる感があるので、
うーん、まあそうだね、タイムリーに出すっていうところには追いついてないのと、
まあね、それで全然一緒に出すもの一緒でも違うのと、
まあ、自分の中でも積み上げがないので、
ちょっとね、課題だなって思っているかな、
まあちょっとそういう意味だと、自分が関わる世界について割と考えたりとか再定義する、
自分の周りについても、自分が関心ある分野についても再定義する時間っていうのが、
ちょっと取れてないなぁみたいなところが悩みかな、
あとは読書会みたいにね、つながるアクションみたいなものもちょっとね、難しいところも困っているかな。
そんな感じだね。
なんかこう、あれだよ、タスクが終わらないと頭の中から結構抜けていかないんだけど、
調整とかが終わっちゃって、
まあなんか人に預けれるとね、終わらせられるから、なんかそれをしていきたいよねって思ったりしてます。
今日はちょっとそういう意味だと、ちょっとだけ落ち着いているので、また考えていきたいなと思ってます。
良い一日を!
12:01

コメント

スクロール