00:02
はい、そのです。
朝の散歩中に反省会をします。
というわけで、昨日やったのは、
昼にも、昨日昼にも収録してましたけど、
息子がインフルエンザにかかって、熱は下がったんだけど、
自宅待機期間なんで、それに付き合ってお休みしてましたね。
割と掃除とか、洗濯とかをしながらいたっていう感じですかね。
すごい、1分以内で。
反省は、
あんまり息子と一緒にいたんだけど、息子と話したりしなかったな、みたいなのがあって、
息子はなんかこう、お休みだし、
元気なんでね、食事をそこまで食べてないから、
体力的にはそんなに活発ってわけじゃないんだけど、
熱もなくて元気なんで、毎日ゲームしたりとか、
あとテレビ見たりとかしてて、
僕はその家事を進めて、掃除とかしながらね、
その間、割とご飯食べるとか、体の調子悪くないとか、
質問ぐらいで、
ゲーム中とかアニメゲーム中の時は、話しかけると怒るんで、上の空だしね。
なんとなく僕もスマホを見たりとか、掛け物したりとかしてたんで、
昨日、夜に息子にも言ったんですけど、
一日ずっと一緒にいるのに、ほとんどお話もしなかったし、ちょっと後悔してるよって言うんで、
最後はね、一緒に本見たりとかしたんですけど、
その辺の、息子の経験を増やすのは頑張らないとなって思いましたかね。
03:18
あとはなんか割と、反省ってわけじゃないけど、
昨日はずっとこうもやもやしてて、
昨日の英語の話の続きじゃないんだけども、
割と将来のためにやった方がいいこととか、そういうのは見えているんだけど、
それと小学校での教育とかね、特に宿題とかね、
あんまり自分の考えと合ってないなみたいなところがあって、
小学校の宿題とかね、どうなんだろう。
何にもないっていうのも、ガイドがなくて困るってなるかもしれないけど、
必要なのかなっていうのはずっと思いますよね。
宿題っていうことでやらなきゃいけないっていうハードルがあるから、
もちろんね、小学校1年生だから、学習の習慣というか習慣がないからね、
すごいプレッシャーになりながら、なんか嫌だなって途中で泣いたりしながら宿題やるんですけど、
なんかでもその割に漢字の書き取りとかね、
小学校1年生の漢字なんで、使うからまあいいかっていうのもあるんだけど、
ぶっちゃけあれじゃないですか、僕らも漢字を手で書くことってほぼなくって、
僕もメモ書きで自分しか読まないノートでちょっと書くぐらいだし、
書くときは難しい漢字はひらがなで書いちゃうし、
いろいろ他にノートで目立たせるための強調とか使うんで、
06:04
必ずしも字が書けるってことが重要じゃないかもしれないなっていうふうに思う。
最近語学のこととか調べると日本語ってすごいやっぱり覚えるのが大変で文字の数が多いとかなってると、
なんかこう彼の将来に日本語ってどこまで使うんだろうみたいな気もするんですよね。
僕らとの会話は確かに日本語でしてもらわないと多分僕らはきついと思うんだけど、
結構な確率でもし僕のようなビジネスマンの道を選んだら、
英語だったりとかやっぱ中国語だったりとかを使うことになりますよね。
なんかその時に多分日本語を書くってなったら、
その時がこういうデバイスがどうなってるかわかんないけど、
間違いなく何かスマホだったりとか身近にあるデジタルデバイスで書くと思うんだよね。
なんかそうなると喋れるのは確かにとか、コミュニケーションするっていう意味では必要なんだけど、
なんか全部書けるのが必要なのかなとか、読めるのは必要だけど書くのに時間かかんのかなとか、
なんかね、すごい難しい。
まあじゃあその習慣をつけるためなんだっていう話は、最近は僕もだんだんこういろんな人に、
人から見たら毒されてるような影響を受けやすいっていうのもあるんだけど、
なんかやっぱり矯正してることって、結局なんか矯正する人がいないとやめちゃうからね。
僕自身も受験勉強してその後解放されたつって中学に入った時にはすごい勉強をしなくなって、
学校のね。
その後ずっとつい最近まで、それこそ自分で経営大学院行くまでは自分が勉強嫌いなんだなと思ってたけど、
09:10
明らかに多分世間一般と比べると僕は勉強が好きとか、
なんかいろんなこう、非効率なことがあるようなって思っているんだよね。
今日も朝散歩の途中ちょっと考えてたんだけど、
今の自分で考えると、
小学校一年生の彼に必要なので、
ひとつは失敗してもいいんだよっていう失敗してもまた、
必要以上に重く捉えないで次に生かすっていうことと、
あとはその振り返り、反省って別に悪く思う必要はなくて、
振り返りで次に生かすっていうことが力がついていけばいいんじゃないかなっていう風には思いました。
まあちょっとなんかそれはたまに少し息子と接して、
長く彼が大人になる頃に少し今の園長よりも良くなるといいんじゃないかなみたいなことを考えてます。
とはいえ今日は休み、週末入れて三連休の後、
仕事モードに入って会社に行くので、
今日も一日頑張っていこうと思います。
皆さんも良い一日をお過ごしください。