00:02
はい、そのです。おはようございます。
今日もはんせい会をしていきますと。
昨日は息子がインフルエンザで自宅待機というか外に出なかったので一緒に一日ゴロゴロしてたんですよね。
でもなんかちょっと熱が高くて心配だったんだけど、なんか明け方に、明け方って昨日のね。
昨日の朝にはなんか熱が微熱ぐらいまで下がってて、まあちょっとひと安心だなあっていうんで、わりとのんびりした一日でしたね。
反省して言うと、あれですね、その、まあ一昨日はちょっとわりと夜までセミナーとか詰まってたんで疲れて帰ってそのまま寝て、
シャワーとか浴びたんですけど寝て、昨日はなんかそのまんまダラダラしてたんだけど、夜もちゃんと寝たんで、なんか朝の散歩とかもせず、あれ?せずだったっけな。
朝散歩したかな。まあしたけども、まあその後すぐに子供と奥さんが起きたから帰って、なんでなんかちょっとやろうと思ってた資料作りとかは全部今日にディレイしてるんで、
そうですね、まあなんか反省というかやんなきゃなあみたいなところですかね。なんかでも昨日ちょっと焦ったんだけど、何かを読んでて、人って締め切りにならないとやらないもんなんだなみたいなのをすげえ強く感じたんだけど。
あ、そうだそうだ思い出した、なんかそのおととい、高島市中学の工藤先生の話を聞いてて、高島市中学校のみんなに自立に任せていくと、
03:03
3年生になって、特に夏休みとかが勉強のピークになるみたいな話をしてて、人ってほっとくと、中学校だったら3年生だし、
そんなにこうフラットにずっと勉強するっていう人は、例えば勉強で将来のためにやらなきゃいけないこととかする人は、みんな締め切り近くになってからやるんだなみたいなのをなんとなく思ったっていう話ですね。
そうやって僕を慰めてた感じですかね。取り求めのない話だったけど、
昨日は、あとは、こんまり片付けの魔法の人が、アメリカで1月1日からnetflixで配信された番組とかでまたすごいブームになって、
本の整理のところとかで逆にファッシング受けたりとか、すごい盛り上がってるみたいな話があって、
昨日はすごい、前から気になってたから、その番組をゆっくり見てたんですよね。
で、なんか割といろいろ面白かったっていうか、なんか興味深かったなぁみたいなのがあって、
僕は1話しかまだ見てないんですけど、
その中では結局、最初にね、家に感謝するところから始まるんですよね。
その辺のちょっと精神的な部分っていうのが、
一つ、欧米のオリエンタリズムへの憧れとかも刺激してヒットする要因かな、みたいなのがあるんですけど、
まず家に感謝しますと。
その後、捨てるって決めたものについても今までの感謝をしながら捨てていくっていう感じ。
物を大事には扱う。
けども、その中で本当に使うものだけを手元に残していくみたいな形だったんだけども、
06:01
当然、テレビで編集されて見せ方とかはコントロールはされているものの、
一番最初に、みんなの挨拶とか終わってから始めようかっていう時に、
目をつぶって家への感謝を捧げるっていうところ。
小森さんはあれなんだよね、自家が神社で、
ちょっとそういう意味だと日本の星座って書いてあるけど、
本当に神社の巫女さんみたいな感じの儀式的な礼みたいなのをしてるんだけど、
それでお礼して、
番組だと訪問した夫婦がやっぱり同じように目をつぶって、
30秒くらいかな、家への感謝の時間っていうのを持つんだよね。
それで、こんな時間を思ったことはないみたいな感動とか言いなしだったりするんだけど、
なるほどなって思ったのは、
その時に、家に対してこんなことを感じたことないし、
僕たちはこの家を楽しく過ごせる空間にしたいみたいなことを言って、
それがすごい、おとといの工藤先生の話とかの、
人を巻き込む時には大目的の合意をしていかないとね、みたいな話が、
フラッシュバックというか思い出して、
やっぱりこの一番最初の儀礼みたいなところで、
まず最初に何のためにするのかっていうのを考えてから、
その次の段階に個別の捨てるものを選択していくっていうのを進むあたりが、
これも人を巻き込むっていうことなんだなっていうのを見てて感じましたところかな。
他にも何か物を捨てるとか、たまたま昨日は奥さんが、
フィンランドの365日のシンプルライフっていう番組かな、
09:09
26歳の若者が最初物のない生活にしようって決意して、
自分の持っている物全てを倉庫に預けてから、
1日1個だけ持ってこれるって、最初スパだから始まるんだけどね。
そういうルールで始めて、その中で物との付き合いについても、
自分の人生についても見直すみたいな、
そういうドキュメンタリー映画みたいのがあるんだけど、
それもnetflixでやってて、それをたまたま見始めて一緒に見て、
割と昨日は片付けとか物とかについてよく考える日だった一方、
今言ったような、人を巻き込むっていうことについても、
ちょっと考えたりする日になりました。
おおむねゆっくりしたなっていう感じですかね。
そんなわけで今日も青空は広がって、体感的にはちょっと暖かい気がしますけども、
良い一日をお過ごしください。