番組のリニューアル
スピーカー 1
そんなことないっしょ そんなことないっしょ第591回でございます。
お送りいたしますのは竹内と鈴木です。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。鈴木さん、この番組
そんなことないっしょ、今週から
レジャー番組になります。 レジャー番組?変わります。
番組が変わり、大きくリニューアルします。 本当にリニューアルするの? レジャー番組になります。
また随分と急な方向転換で。 というのも
スピーカー 2
ちょっと理由がありまして。 さすがに理由がないと困りますね、こちらの人。
スピーカー 1
まずこの番組っていうのは、いろんなところで配信させていただいてるわけですよ。
SpotifyとかAmazon Musicとか、あとAppleのPodcastアプリとか、あとはAudiobook.jpと
有料で配信しているところとか。 あとホームページでも聞けたりして、いろんなところで聞くことができるようになっているわけです。
その中で、もう本当に番組これ15年ぐらい前から番組を始めて、ずっと最初から配信のプラットフォームとして使わせてもらっているのが
AppleのPodcastアプリ。 元祖って感じですね。 当時はまだiTunesっていうアプリだったんです。
これを使わせてもらっています。
ここでね、最近全くこの番組目立ってないんですよ。
気づいてはいたのよ。目立ってないなーって思ってたんですよ。 だけど、とうとうちょっと目立たなすぎてるよねっていう。
ちょっと目に余るというか。 AppleのPodcastアプリってジャンル分けされてるんですよ。
どのジャンルの番組ですかっていうのを設定できる。
僕らのこの番組今まではコメディのジャンルだったわけですよ。 確かコメディっぽい感じだね。
スピーカー 2
雑談番組。それしかないかなと思って。 面白おかしく雑談する感じでねコメディということで。
スピーカー 1
そこでずっと配信してたんですけども。 やっぱ15年前と今ではだいぶ状況変わりまして。
まあまあそうね。 今はもうねコメディっていうジャンルの中ってもうプロの
ポッドキャストばっかりの。 お笑いの方がやってたり、地上波のラジオとの連動のポッドキャストがいっぱい溢れちゃってて。
スピーカー 2
全く僕らでは歯が立たない。 素人では歯が立たない。
スピーカー 1
ここで目立たないってどういうことかというと、目立たなかったら新しいリスナーさんが見つけてくれなくなっちゃうんだよね。
そうね発見するアレがない。 なのでここにいる意味ないぞと。もうコメディにいる意味がない。
もう我々が移動しようと。 ここに空きがなければもう我々が違うところに移動しよう。
違うところでもう飽きないしなきゃいけないなと。 ということでいろいろ探したのに、じゃあ他空いてるジャンルないかなっていう。
スピーカー 2
そんな探し方なの? 自分たちがどうかじゃなくて空いてる先を探してるの?
スピーカー 1
だってやってることはこのコメディの雑談だからさ。 今までのジャンルが一番しっくりきてた。
しっくりはきてたね確かに。 ただ後からいっぱいプロの人入ってきちゃった。
入りされたみたい。 なのでちょっと移動せざるを得ない。
ジャンルを探してたと。 僕らの仲間で、そんないプロジェクトというグループで、あと2番組やってまして。
そんない理科の時間Bというのと、そんない雑課展というのをやってました。 そんない理科の時間はジャンルとしては科学なんですよ。
そこにはいけないわけですよ。やっぱり同じ枠に2番組同じグループでやっててもしょうがないし。
かぶってもしょうがないし、別に科学的ではないしね。 だいぶ科学ですよ。 どこが科学なの?
リスナーへのお願い
スピーカー 1
どこに科学さがあるんですかね。 H2O! 科学っぽいでしょ。 誰でも言えるようなことじゃないですよ。
その科学さがないです。 でもそこはほら、いいんだよ。全然いけるんだよ、科学の話が。全然しゃべれるのよ。
僕はいけますけど相手いかないんですよ。 だから、そんない理科の時間Bという番組を聞いていただいてるリスナーさんもいると思うんですけど、
全然僕らの方がしゃべれるの。しゃべろうと思えば。 多分じゃあやってみろって言われますよ。
それはもうグループとして動かないといけないから。チームワークだからここは。 引くところは引かないと。
まあまあそうね。向こうに任せてね。 うんうん、まあまあそういうことでした。
スピーカー 2
まあ任せとこう。 任せといて、こっちはこっちで雑談をするということで。
スピーカー 1
そんな雑貨店という番組があって。 これ調べると、社会文化に入ってるのがね。
ああまあ確かにいろいろ社会的な問題を取り扱ったりとか。 全然だから普段の配信聞いてくれてるのはわかると思うんですけど、
全然文化的な社会的な話もいっぱいしてるじゃん。 文化的な話したから。全然してるのよ。
うんうんうん。 できちゃう。やろうと思えばできちゃう。
僕は小さい頃から子供の頃からずっと親に、お前はやればできる子なのにって言われてる。
やればできるのよってずっと言われてた。 まあだからやればできるけどやらない。 やらないタイプだよね。
だからもう、それは、あいちゃんはグループだから。 グループでやるから雑貨店にお任せしてた。 チームワークだからこれ。
チームワーク。同じジャンルに2番組あっちゃダメなの。 だからそこはちょっと遠慮して。
まあ競合しないようにね。 そこは上で。 色々探したんだよ。
スピーカー 2
はいはいはいはい。 なんかないかなーなんて。 結構ジャンルあるよね。
スピーカー 1
子育て。 子育ては確かにそこの方が強いかもね。 歴史。
あーはいはいはいはい。 子育てはどっちかというと僕が子供だからね。
子育たされ。 子育たされなんだってそんなやつ。
スピーカー 2
されてるかしてるかの問題じゃないと思うんで。 アート。 アートじゃないね別にね。
スピーカー 1
小説。 全然小説家はないね。
なんかね色々あるんだ。 ある中でどうにか潜り込むことが可能かなと思ったのがレイジャー。
レイジャーならなんとか誤魔化せそうかみたいな。 レイジャーも細分化されてる。その先があって。
レイジャーも細分化されてる。 色々あるのレイジャーも。
スピーカー 2
ただレイジャーって旅行とかそういうのばっかりあるでしょ。 イメージとしてはね。
違うんだ色々あるんですよ。アニメ漫画とかね。 ゲームとかね。
スピーカー 1
ホームガーデニンとかね。 ビデオゲームとか色々あるんだけど。
その中の趣味っていうジャンルがあるわけですよ。 ここだったらいけない。
スピーカー 1
まあ我々趣味でやってるようなもんですけど。 これだったら潜り込めるし。
見ると、人気のある番組は当然いっぱいあるんだろうけど、 ゲーム人はあんまりここはいない。
ゲーム人いないならいいね。 いるぞ。場合によってはいけるぞ。
場合によっては目立てる。 いける可能性があるぞ。
スピーカー 2
誰かみんな趣味まで漁ってくれるかな。 趣味のジャンルまで漁ってくれるかが問題だと思う。
みんなが興味あるかどうかだよね。 そこだよね。コメディだったらなんとなくみんな好きだろうし。
スピーカー 1
とりあえず。 最悪、今ちょっと意外と手薄なのがテクノロジーなんだよ。
スピーカー 2
意外と手薄とか言わないんだよな、テクノロジー。
スピーカー 1
僕らが始めた頃って、テクノロジーが一番人気ジャンルだったの。
はい、競合が多かった。 本当に一番、iPhoneだ、iPadだが一番盛り上がってた時期で。
いっぱいテクノロジー系の番組がいっぱい。 ほとんどAppleの番組だったけどね。
スピーカー 2
まあまあまあ、ポトキャストっていうね、定出場で。
スピーカー 1
僕らもそんなプロジェクト昔やってたの。 テクノロジー系の番組は。
そうですよね、やってましたね。 そんな人ってやってたのよ。
僕らはもう辞めちゃってるくらいだけど、他の人も結構辞めちゃってて、ちょっと手薄なんだここが。
意外とそこ狙い目だね。 ちょっとレンちゃんがダメだったら、テクノロジー行く可能性もある。
だからテクノロジー言ったら、結構テクノロジーのジャンルのリスナーさんって、ちょっと厳しい人が多くて。
ちゃんとお前ら違うだろって言われかねないなと思って、今回は一旦レジャーにしてみた。
スピーカー 2
じゃあレジャーで一旦様子を見て。 そうです。
スピーカー 1
違うんですよ。 皆さんこれ今聞いてくれてる皆さんが、多分いろんなところで聞いてくれてると思うよ。
Spotifyで聞いてたりね、AudioGag.jpで聞いてくれてたり。 いろんなところで聞いてくれてると思いますけども、
皆さんそれぞれ多分自分が一番聞きやすいので聞いてくれてると思うんですけど、
プラスAppleを使ってる人たち、皆さんねiPhoneとかiPadとか使ってる皆さんは、 一旦必ずPodcastアプリで、あるから絶対標準で入ってるから。
スピーカー 2
iPhoneとかiPadに標準でPodcastって紫色のなんかすげー若干なやつがあるから。
プレゼント企画の説明
スピーカー 1
これを一回必ずフォローして、これ全員参加で、チームワークですからね。 一回フォローして必ず毎週必ず一回はそこで聞いてください。
で、目立つじゃん。目立つと、それで新しいリスナーさんに気づいてもらえて。
もういい感じだから。 趣味じゃねえじゃんって言われて。
よろしくお願いします。 これ宿題です。 宿題。
なんだけどお願いをするところなんだけど、うちのリスナーさんは話を聞いてない。
話を聞いてない? 聞いてない。こんなに話聞いてないって思うぐらい。
毎週皆さん熱心に聞いてくれてるんじゃないんですか?
先週の配信を最後まで聞いてくれてた方はわかると思うんですけども、
先週はたまたま聞いてなかったよとか、今回初めて聞いたよとか、最後まで聞くに耐えられなかったよって方もいると思うんで、
一応ご説明すると、先週最後にエンディングでね、プレゼント企画やりますと。
番組のロゴ入りのボールペンを作ったので、これをリスナープレゼントしますと。
タイトルにボールペンって書いて、こんなこと書いて、キーワードこれで送ってくださいと。
っていう話をしたじゃん。 してましたしてました。
一応締め切りになりましたんで、もう締め切ってください。
スピーカー 1
具体的に僕が言ったのを鈴木さん覚えてます? このボールペンプレゼントの
この応募のメールは、いつもねこのオープニングの最後で、今週お便りいただいた方のリスナーさんのお名前をご紹介しますってお名前を
鈴木さんが皆さんのお名前を呼んでいくのがあるじゃん? あれには入れませんよって言ったんですね。
はいはいおっしゃってましたね。 ボールペンのプレゼントの方にはまあそこそこお便り来てますよ。メール来てますよ。
それなりに。いつもよりちょっと多めに来てますよ。
普通のメールが来ない。
それわざわざ別だって言ったら。 普通のメールが全く来ない。
あまりにも来ないので。あまりにも来なさすぎるので。 僕はラジオトークというアプリで毎日ライブ配信をしてるんですけど
そこでちょっと愚痴ったのね。 全く来ない。
業を賑やして愚痴ってましたね。 みんななんかボールペンの方にだけ送るっていう。 みんなボールペンは欲しいでしょ。
なんか辛いなって話したりして。 でそれを聞いてやっと送ってくれた人が
スピーカー 2
数名。 数名はい。
スピーカー 1
その愚痴はたまたま聞いてないけど送ってくれた方も中にはいると思うんですけど。 まあ確実に3人ぐらいはその話聞いてるんで。
お便りの紹介
スピーカー 1
僕の愚痴聞いてるんで。 今から鈴木さんが最後、今週お便りをいただいた方のお名前をお呼びしますけど
その中の3人ぐらいは僕の愚痴を聞いて仕方なく送ってくれた3人。 仕方なくとか言わないと。 あとの2人は分からない。
愚痴をたまたま聞いたのか、たまたま本当に送ってくれたか。 実質だから今から紹介する人数マイナス3人してください。
名前誰とは言わないからね。 ずいぶんとあれなんで寂しくなるねそうするとね。
そういった意味も含めて 鈴木さんに今週お便りを。普通のお便り。ボールペンとか関係なく。
スピーカー 2
ボールペンに釣られずに。 もしくは竹内の愚痴を聞いて
スピーカー 1
仕方なくお便りをくれたリスナーの皆さんのお名前を鈴木さんからご紹介してもらいたいと思います。
スピーカー 2
はいご紹介いたします。あゆかたさん、青ぶどうさん、しんのすけさん、たまごパンさん、オレンジさん、以上の皆様から頂きました。
スピーカー 1
マイナス3。 実質最大2名だった。
スピーカー 2
本当はね、最後まで黙ってようと思ったの。
これでたとえば1名のお便りが1名だったら、それでちょっと面白いじゃん。
スピーカー 1
だけどちょっと耐えられなかった。 無理だね。言いたくなっちゃった。
今週お買い物をしまして。
なんかいつものようにお買い物してますね。 これはリスナーの皆さんにもご紹介したいんで。
あと鈴木さんにちょっと相談もしたい。 聞けるものなら。
リスナーの皆さんにもちょっと相談したい。
スピーカー 2
買い物をしますか? 買い物は大なり小なりしますよ。
スピーカー 1
スーパーで買い物しますか? 最近しないですね、そんなスーパーで買い物。
エコバッグとか使う? そうですね、マイバッグとか使いますね。やっぱりスーパーに行くとか。
マイバスケットってあるじゃん。 要はお店で使う買い物カゴの自分専用みたいな。
プラスチックのカゴでやるよっていうやつよね。 あれ使ったことある?
あれは使ったことないですね。
購入するとまずお店のカゴに入れるじゃん。 買うものを。レジ持ってくるじゃん。
そうすると、最近だと生産済み専用のカゴに 移し替えて。
ありがとうございました、お金払う。 それを自分が持ってきたエコバッグなりに入れて、自分で今度これ詰めて。
で帰るじゃん。 うちの近所のスーパーって、
昔は買い物のカゴにぴったり 被せられるサイズのエコバッグっての売ってて。そのお店で。
専用というかね。 そのバッグ買うと、生産済みのカゴにそれを被せてくれて。
生産済みのやつはその中に入れてくれって言ってたのね。 ぽんぽんと綺麗に並べてくれるもので、店員さんだったよね。
会計終わったら、その中のエコバッグだけを持って、すぐ帰れるっていうシステムだった。
コロナ禍がきっかけなのかわかんないんだけど、 それやらなくなったのね。
スピーカー 2
確かになんかありましたね。 コロナを契機になくなりましたよね。そういう文化ね。
なんかやればいいのにって思うんだけど。 お客さんのものを直接触るのがあれだったのか、ちょっと意味がわかんない。
スピーカー 1
よく思うと、その生産済みのカゴでさ、 自分のエコバッグとかに詰めたりする作業をさ、
客が店内にしているよりも、 とっとと帰ってもらった方が全然良かったわけじゃん。当時。
まあね、こう体重するよりかはね、もうさっさと帰ってもらった方がいいかな。 手間もかからないしさ、お客さんも喜ぶしさ。
スピーカー 2
でもなんか辞める方向に動いたんだよね、一斉に。 まあなんか感染対策の意味合いをあったと判断したのかわかんないですけどね。
スピーカー 1
でさ、僕がずっと憧れるのは、たまにマイバスケット。 自分用のカゴを買って持ってて、それに店員さんが入れてくれるじゃん。
スピーカー 2
あ、そんでその会計済みのやつはそれにひっくり返りたいんだけどね。 で、もうそのカゴ持ってそのまま帰れるわけじゃん。
マイバスケットデビューの悩み
スピーカー 1
ちょっと憧れるじゃん。 まあまあまあ便利だなと思う。 だけどあのカゴをさ、車の中に常に置いておくのって嫌じゃない?
ちょっとなんかかさばるよね。 なんかいいのないかなーって。 折りたためるやつとかもいろいろあってさ。
ほとんどの折りたためるカゴって、 囲まってるんだよ。
スピーカー 2
お店のカゴってちょっと台形。 上がちょっと広くて、下がちょっと狭くて。
スピーカー 1
口が広くてみたいな感じですよね。 あの形じゃないのよ。
なんかちょっとコンテナっぽいような。 折りたたみのね。わかる?
あれに取っ手が付いてますよみたいな。 あれでもいいんだろう。折りたためてもいいんだろうけど。
あれって多分ね、お店のカートに合わない。 幅がね。
で、あと見た目がかっこ悪い。
お店で見てるのって、お店で普通に使ってる カゴと同じ形状のやつをマイバスケットとして買って。
あの形じゃん。
スピーカー 2
わかりますよ。
スピーカー 1
なので、いい条件のやつないかなって探してあってさ。
スピーカー 2
あったんだね。
スピーカー 1
サンコウっていうメーカーさんが出してる。 サンコウっていうのは、サンコウね。
関数字のサンに、このあれ。 幸せ?
田んぼの谷にこの下が突き抜けてるやつ。
あ、コーツのコーね。
コーツの下が突き抜けてる。
レジャーっぽいでしょ、今ね。
スピーカー 2
レジャーっぽくは一切ないよ、別に。
スピーカー 1
サンコウ株式会社さんが出してる折りたたむバスケット。
スピーカー 2
ニューバスケットっていう商品名らしいんだけど。
スピーカー 1
これがペッタンコになるのね。
スピーカー 2
折りたためてペッタンコに。
上から潰す感じのペッタンコ。
車とか置いといてもかさばらない。
スピーカー 1
組み立てると、上にガッて上げると
スピーカー 2
普通の買い物カゴかのようになるのね。
一瞬で組み上がる。
スピーカー 1
組み立てた状態だと、
みんなが使ってるマイバスケットとほぼ変わらない。
スピーカー 2
いいですね。
スピーカー 1
これが良くてさ。
スピーカー 2
これを買いました、2つ。
スピーカー 1
2つ買いました。
まだ使ってない。
スピーカー 2
使ってないの?
スピーカー 1
どう使ったらいいの?
分かんないんだよ。
どう使ったらいいの?
黙ってたらさ。
黙ってたらお店の生産済みのカゴに入れられるじゃん。
これを自分が持ってるマイバスケットに変えて欲しいわけじゃん。
どのタイミングでどうやって店員さんにこれ渡すの?
スピーカー 2
自分の会計の番が来たら、これにお願いしますって言えばいいじゃないですか。
スピーカー 1
これでお願いしますって言ったら、
どういうことですかって言われたらどうする?
それは分かってるでしょ。
みんなそうやって言ってる?
マイバスケット持ってる人。
スピーカー 2
これでお願いしますって言ってないの?
僕使ってないから分かんないけど。
スピーカー 1
あるじゃないの?
諸作があるんじゃないの?
ルールが。
マイバスケットルールがあるんじゃないの?
スピーカー 2
普通にお店のカゴに商品を入れて、レジ台に置いて、
その時に自分の持ってきたマイバスケットを店員さんに渡して、
これの中にお願いしますって言ったら、
スピーカー 1
店員さんもはい、分かりましたって入れてくれるじゃない。
言ってる?お願いしますって言ってる?みんな。
みんなは言ってないのに、僕だけ言うのって恥ずかしくない?
なんかこの人知らないのね。
スピーカー 2
マイバスケット素人だと思われたくないんだよ。
スピーカー 1
逆にお願いしますって言わなきゃどうするつもり?
初回からこれをいつも使っている人なのねって思われたよ。
スピーカー 2
むしろ向こうからお預かりしましょうかって言われたいぐらい。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
だからこういう諸作をすると、向こうから言ってくれるっていう。
あるんでしょ?きっと暗黙のルールが。
よく見るのが、マイバスケットにお店のカゴを重ねて買い物している姿を見るの。
その重ねたやつをカートに乗せて買い物している人は見る。
でもレジに行った時の様子が全然分かんない。
スピーカー 2
まぁそうね。重ねて出したら面倒くさいな。
スピーカー 1
重ねて出したら違うじゃん。
あの時にカートから下ろす時に、上のお店のカゴだけを台に置いて。
このマイバスケットをカートに置いておいたら、店員さんが
あ、お決めしますよって言ってくれるものなのか。
なんかちょっと秘密の暗号があるのか。
スピーカー 2
秘密の暗号はないと思いますけど、絶対にね。
もうあれ見せつければいいんじゃないですか。
ほらどうだって。
スピーカー 1
僕の場合、この買ったやつがまた折り畳み生まれてるから、
気づかれにくいってあるじゃん。
スピーカー 2
いやそこまでに開いときゃいいじゃない。
スピーカー 1
レジ並んだ間にチョンチョンって開きゃいいじゃないかって。
いやもうダメなの。だから今のところ家にある。
意味ないじゃないですか。
マイバスケット素人だと思われたくないのよ。
だから一番最初のマイバスケットデビューは
マイバスケットベテランの人と一緒に行きたいじゃん。
一番最初は。
スピーカー 2
あれじゃないですか。30分ぐらいスーパーでレジ見学してたらいいじゃないですか。
スピーカー 1
そういうの違うじゃん。
それだと万引き犯に間違われてしまったりしたら嫌じゃん。
様相価値がすっげえやたらキョロキョロしてんなーみたいな。
スピーカー 2
レジそんなキョロキョロしなくたって一点から見つめてればいいじゃないですか。
スピーカー 1
ずっと見てんな、レジの金盗もうとしてるのかなと思われたら嫌じゃん。
お客様とか言われたら嫌じゃん。
スピーカー 2
だいたいだって一人組ぐらいいるでしょ。
スピーカー 1
わかんないんだよ。うまくいればいいよ。
スピーカー 2
まあまあね。
だからそれこそレジ並ぶときに。
スピーカー 1
マイバスケット専用レーンとかあればいいんだよ。
スピーカー 2
そんなもんはないわな。
スピーカー 1
前の人の書さんに合わせればあれって言うじゃん。お正行と一緒よ。
ここの宗派はどうやるのが正解なのかな。
スピーカー 2
2回やんのかな3回やんのかな。
だったら並ぶときにこの人カゴだなっていう人のところの後ろに付き合いじゃないですか。
スピーカー 1
いやーなんかそれでなんかちょっとあれじゃない?
なんか疲労とか出ちゃうな?
スピーカー 2
別にだってそのときはあえてカゴは使わずに普通のマイバックとかで行くとして
一回もうそのレジ並ぶときに
スピーカー 1
一回捨て買い物するの?
捨て買い物は一回してみて。
スピーカー 2
それぐらいしかないは恥かかないって言ったらね。
その人の書さんを見て学んでじゃあ今度からこうすればいいんだ。
スピーカー 1
でもそのたまたまであったその人が正しいとも限らないじゃん。
スピーカー 2
その人も素人の可能性あるじゃん。
スピーカー 1
その可能性なくはないでしょ。
スピーカー 2
だったら何かしら失敗するはずでその失敗から学べばいいじゃないですか。
スピーカー 1
いや違う失敗は許されないんだって。
スピーカー 2
他の人が失敗してるのを見て僕はこうしないようにしようって思えばいいわけね。
スピーカー 1
でもいつも行ってるスーパーでそれをやっちゃって
次からそのマイバスケット持ってきたら
あ、前回のあれはちょっと捨て買い物だったんだなって
覚えてもいいじゃん店員に。
スピーカー 2
そんなに別に覚えてないお客さんのこと。
スピーカー 1
あの人前回あれはそうなんだなって思われたら
マイバスケットの導入と使い方
スピーカー 1
ちょっとやばいこの人素人なんてバレちゃうじゃない。
そうなってくるとやっぱり一旦隣町に行って。
スピーカー 2
だったとしたら買って導入した時点で多分気づかれてると思うんで
あ、買われたんだなあの人見てね。
スピーカー 1
いや違うって。
スピーカー 2
あ、マイバスケット導入したんだみたいな感じになると思うんで。
スピーカー 1
違う違う違う違う違う。
でもあれでも新しいけど今買ったばっかりだけどちょっと傷とかつけちゃうよ。
何度も使ってます感出しちゃうよ。
スピーカー 2
捨て買い物がバレるんだったらそこもバレるよちゃうでしょ。
スピーカー 1
純粋に考えて。そんなに目つけられてるんだったら。
あれでもあれでしょ。鈴木さんは知らないでしょ。
所作を知らないでしょ。
僕は知らないですよ別に。
憧れたことないの?マイバスケットに憧れたことは。
スピーカー 2
別にそんなマイバスケットいいなって思ったことはそんなにないですけどね。
スピーカー 1
なんでなんで?
スピーカー 2
なんか幅とかね。
スピーカー 1
やっぱ怖い怖い。
怖いんだ。
邪魔そうだなって言った今。
スピーカー 2
場所とかね、やっぱ限られちゃう。
スピーカー 1
そんなあなたにはこの三甲株式会社。
三甲関数寺の産に田んぼの田の下が突き抜けてるやつね。
甲の甲でいいじゃん別に。
スピーカー 2
これはいい。これは折り畳む。
スピーカー 1
三甲さんのマイバスケットね。
買うといいと思います。
いや別に欲しいと思ったことないからね。
じゃあエコバッグに詰め替えるのが楽しいの?
楽しくはないけど別に。
まあでもこうやってうまくやってっていうので学んでいくところはありますけど。
あとさ、マイバスケットを買ったことによって、
スピーカー 2
ワン買い物加護で済ませなきゃいけないっていう意識が出ちゃうのもやなのね。
スピーカー 1
あーはいはいはい。
僕はツー買い物加護で行くことが多いの。家族で買い物とか行くと。
スピーカー 2
どうしても買いすぎちゃうんだよ。
スピーカー 1
まとめて買ったりとかしますからね。
だけどこれ一個だとさ、マイバスケット持ってるのに、
スピーカー 2
結局何袋買うの?って思われるのもやじゃん。
うーまん君。
スピーカー 1
厳しすぎだと思うけど。
あと気になるのがさ、
一つの加護に収めて買ってるのに、
店員がこの生産済みの加護を二つに分けるときあるでしょ。
あれ。
スピーカー 1
まあ潰れちゃいけないとかいろいろあるんじゃない?
やっぱそのときどうするかだよね。
スピーカー 2
そのときどうする?
スピーカー 1
だから詰めりゃいいじゃないですか。
それはだってせっかく分けてくれたもんだからさ。
じゃあそっちは袋か何かに包んで持ち帰りに。
結局そういうこと?
あとは、よくマイバスケットの場合、
取っ手のところに生産済みのシール貼ってくれたりしない?
スピーカー 2
あーありますね。日付変えたりとかしてね。
スピーカー 1
あれってどうしたらつけてもらえるの?
スピーカー 2
生産済みのシールは。
スピーカー 1
だからレジでマイバスケットを入れてくださいって言って渡して。
自動的につけてくれるの?
そりゃそうでしょ。分かんなくなっちゃうからね。
スピーカー 2
満壁と流れちゃう。
こんなにバカみたいな量を満壁する人はいないだろうけどさ。
だから勘違いしないように、そういうのをちゃんとシールでつけてっていうのは、
スピーカー 1
あれ有料じゃない?大丈夫?
スピーカー 2
あれはただなんじゃないですか、さすがに。
売上シールみたいなもんだからね。
スピーカー 1
ちょっとあれしますわ。
ちょっといろいろ。
まずはリスナーさんからのお便り。
スピーカー 2
実際に使ってる方がいればこういう所作でやってますって。
スピーカー 1
それをみんな送ってきてください。
あると思うんだよ。マイバスケット界の暗黙のルールみたいなのあると思うんだよ。
スピーカー 2
なんだマイバスケット界の暗黙のルールって。
スピーカー 1
ある。絶対あるんだよ。どんな業界もあるんだ絶対。
書いてなかったの参考のさ、バスケットで買った時の説明書にさ、
なんか折り畳みの仕方とか組み立ての仕方書いたのにさ、
レジでの書作の仕方は書いてないんだよ。
スピーカー 2
書いてないでしょ、そんなとこも。
スピーカー 1
すっげー不親切。
スピーカー 2
サポートしなきゃならんのよ。
不親切。
不親切じゃないよ。
リスナーとの交流と暗黙のルール
スピーカー 1
あとなんかすげー不安なのがさ、
マイバスケットご遠慮くださいの店があるんですって。
スピーカー 2
あーそうなの?
スピーカー 1
あるらしいよ、噂によると。
スピーカー 2
マイバスケットご遠慮くださいか。
スピーカー 1
これはさ、困るよね。
これさ、マイバスケットご遠慮くださいのお店なのに、
マイバスケットをずっと持って店内歩いてたら、
そのお店の常連さんからずっと笑われるわけでしょ?
あの人ばっかり。
これダメなのにって。
ってなると、一旦新しいお店入るときは、
一旦中入って、どうかなーって。
書いてほしいよね、入り口にね。
スピーカー 2
書いてあるんじゃないのって。
スピーカー 1
マイバスケットオッケーです。
スピーカー 2
僕は見たことないですからね、マイバスケットNGなとこね。
スピーカー 1
見たことない?
スピーカー 2
見たことない。
スピーカー 1
使ってもらえないのに?
スピーカー 2
なんすかその言い方。
スピーカー 1
知らないだけじゃないの?
明さんだって使ってないじゃないの?
違う違う、同じ素人で僕は購入してるという、
一つ階段を上がってるから。
君とは違うわけですよ。
マイバスケット界の一歩踏み出した人間。
君はマイバスケット界の外で眺めてるだけだから。
スピーカー 2
別に眺めてもねーけど。
スピーカー 1
まだまだ素人いたから。
スピーカー 2
興味もねーから眺めてはねーけど。
スピーカー 1
言うんだよ、みんな言うの。
憧れてるけど踏み出せない人はみんなに興味がないって言うの。
スピーカー 2
別に憧れてるわけじゃない。
スピーカー 1
本当はゲッチになってんの。
いいのー、いいのーって。
スピーカー 2
別に普通にマイバックでいいかなって。
スピーカー 1
違う違う、そうやって言っちゃうの言っちゃうんだよね。
わかるわかる言っちゃうのよ。
鍵の管理について
スピーカー 1
僕も以前はそうでした。
スピーカー 2
じゃあいつか僕も憧れる時が来るかもしれない。
もう憧れてはいるでしょ。
スピーカー 1
いつ憧れてはない。
素直になろ、そろそろね。
素直になって憧れてはない。
お便りお待ちしてまーす。
さて、さて、さて、さて、さて、さて、さて、さて、さて。
お待ちしてまーす。
さて、さて、そんな中。
買い物カゴ紹介しただけだったのに何分喋ってんだって。
2、30分くらい喋ってましたよ。
なんか鈴木さんからお話がもしあれば。
スピーカー 2
もしあれば。
そうですね。
鍵の管理をどうしようかなって悩んでるって話なんですけど。
スピーカー 1
心の?
スピーカー 2
心の鍵ではない。
スピーカー 1
心の鍵は自分でどうにかしますけど。
スピーカー 2
車の鍵とかね、家の鍵とか。
どうやって管理というか持ち運びされてますかっていう話でもあるんですけど。
僕はね、キーケースの中に車の鍵を入れて持ち運びはしてるんですけど。
人によっては、ベルトのところ、ズボンのベルトを通すところに、
スピーカー 1
カラビナで引っ掛けて鍵ジャラジャラジャラジャラしてる。
スピーカー 2
ちょっと羨ましいなって。
スピーカー 1
ジャラジャラジャラジャラに憧れてるんだ、まだ。
僕はもうジャラジャラ済みだよ、もう。
スピーカー 2
何、ジャラジャラ済みって。
スピーカー 1
ジャラジャラ済みのジャラジャラ卒業。
スピーカー 2
あ、もう卒業したんですか。
スピーカー 1
もうジャラジャラの時代は卒業してます。
まだ憧れてる状態でしょ。
スピーカー 2
やったことないからね、もう。
スピーカー 1
僕はもう一歩踏み出して、経験積みだ。
お店の店員やってた時に、通常より鍵が多かったわけですよ。
セコムのやつとか、お店の鍵とか。
いろんなので、家と車といろいろジャラジャラだった時に、
ポケット入れとくのやだなと思って、外ジャラジャラにしとこうかなってね。
スピーカー 2
外ジャラジャラで、いちいちこのベルト通し。
ベルト通し。
スピーカー 1
合ってる?合ってる?
たぶんそんな感じね。
そこにからさ、一回一回カラビナとかで外すの嫌じゃん。めんどくさい。
スピーカー 2
はいはいはいはい。
スピーカー 1
やっぱ僕、このシュルルルルのやつある。わかる?シュルルルルの。
伸縮するやつね。
シュルルルルタイプ。丸いやつ。
スピーカー 2
丸くて伸ばせるやつね。
スピーカー 1
シュルルルルって出てくるやつ。あれにしてた。
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 1
で、これをやめたきっかけってのがあってね。便利だよね。外さなくても伸ばして開けられるから。
スピーカー 2
まあ楽ですよね。
スピーカー 1
やめたきっかけってのがあってさ。鍵の束ごと無くなるんだよね。
スピーカー 2
ははははは。ほう、鍵の束ごと無くなる。
スピーカー 1
あれ、鍵を束で無くすともうどうにもならないよ。何もできなくなるから。
スピーカー 2
まあそうだわね。一括で無くなるんだもんね。
スピーカー 1
何かっていうと、鍵があまりにも多すぎて、シュルルルルの耐えられる範囲を超えてたらしく。
スピーカー 2
ああ、はいはいはい。
スピーカー 1
ちっちゃい細いチェーンみたいなやつだったよね。
スピーカー 2
うんうん。
スピーカー 1
で、歩くたびに鍵が、このシュルルルルがさ、歩くたびにシュルシュルシュルシュルだったの。
スピーカー 2
ああ、はいはい。
スピーカー 1
シュルルルルがシュルシュルシュルシュルっていう。ちょっと出たり入ったり。
スピーカー 2
伸びたり縮んだり伸びたり縮んだり。
スピーカー 1
その間にこの細いチェーンが少しずつ、何つうの?
劣化していったとか。
削られていって。
スピーカー 2
削られてね、はいはい。
スピーカー 1
ある日、見たら、シュルルルルの丸いのだけが付いてたのね、ベルトに。
ハハハハハハハ!
あれー?
スピーカー 2
本体がねえぞと。
スピーカー 1
これが残ってても、みたいな。
焦ってさ。
スピーカー 2
そりゃ焦りますでしょ、いろんな鍵が。
スピーカー 1
地球がトータルと戻ったらさ、その時はたまたま道端に落ちてて。
スピーカー 2
よかったよかった。
スピーカー 1
見つけられたからよかったんだけどさ。
それはね、知らんところで落としてね、何時間も後に気づいたもんだったらね、話変わってきてますしね。
そこの時点でね、シュルルルルは卒業しました。
スピーカー 2
ジャラジャラ卒業したわけね。
スピーカー 1
だからちょっと今は、今はもうね、家の鍵と、
あともう一個、うち200ボルトの車の充電のやつがあって、それ鍵してんのね。
それ用の鍵と。
2つだけ。
2つだけを納められる薄いキーホルダー。
違う。
キーホルダー。
違うな。
スピーカー 2
キーケース?
スピーカー 1
キーケース。
すっげー薄いって小さいやつがある。
それをかっこいいやつ、かっこいいやつ。
革のかっこいいやつ。
かっこいいやつかどうか知らないけどね。
大人が持ってて恥ずかしくないやつ。
スピーカー 2
恥ずかしくない。
マジックテープビリビリとかじゃない?
スピーカー 1
マグネットでパチッパチッ。
スピーカー 2
マグネットいいね、かっこいいね。
スピーカー 1
いうやつを持ってて。
それに2本だけ入れて、車の鍵は別で。
もう車の鍵なんか、だって今リモコンのやつだからさ。
鍵の管理の工夫
スピーカー 2
まあそうね、持ってりゃいいってだけ。
スピーカー 1
どうかで薄くないじゃん。
スピーカー 2
うんうんうん。
スピーカー 1
その2つをポケットに入れて出かけるようにして。
スピーカー 2
あー、なるほどね。
スピーカー 1
キーケースに入れてなかった時期がある。
キーケースに入れてなく、
もう鍵を何個か束ねた状態でポケットに入れた時期があって。
スピーカー 2
うんうん、はいはいはい。
スピーカー 1
ここはもうちょっと憧れるでしょ?
それはそんなに憧れてない。
直、ポケットをジャラジャラ入れの時期があって。
ジャラジャラ入れ?
このジャラジャラ入れの時は、やめた理由ってのがあってね。
あー、はいはいはい。
ジャラジャラをポケットに直に入れてたら、
ある日なくなるんだよ、その鍵が。
なんでまたなくなるの?
何かというと、スーツ着てて当時ね。
スピーカー 2
あー、はいはいはい。
スピーカー 1
ズボンってさ、ポケットの内側の生地がすっげー薄くない?
スピーカー 2
あー、薄いでしょうね。
スピーカー 1
なんかしんだけど。
でさ、その鍵を抜き出しで入れとくと、
鍵がその、中でジャラジャラ動くことによって、
ポケットの内側の薄い生地をね。
スピーカー 2
貫通していくの?
スピーカー 1
そう。穴開いて、いつの間にか穴開いて、
ズボンからスルルルルって落ちてる。
スピーカー 2
それは困ったもんだね。
スピーカー 1
これはもう、僕は違うなと思ってやめました。すぐやめました。
それはやめたほうだよ。
スピーカー 2
なるほどね、確かに。
スピーカー 1
それは僕はもう、だから厳選して。
もううちはね、家の鍵はないのよ。
家の鍵はもう指紋認証だから。
スピーカー 2
あー、そう。うちもね、今ICカードだから、
別に鍵というも鍵はないんで。
スピーカー 1
じゃあもう鍵いらないじゃん。何使うの?
スピーカー 2
結局キーケースに入れてるのは車の鍵だけなんですよ。
スピーカー 1
じゃあもういらない。何に悩んでる?一体。
スピーカー 2
だから、それをジャラジャラさせるか、キーケースを使うか。
スピーカー 1
車の鍵だけだったらジャラジャラならないから。
憧れてるのがあれでしょ。
パチンコ屋の店員みたいなジャラジャラを憧れてるわけでしょ。
スピーカー 2
そこまでジャラジャラさせたいわけではない。
スピーカー 1
ベルトのところから下げてたいだけ。
だったらもう何なの、僕のこのジャラジャラシュルルルとか、
ジャラジャラポケットとかの話はもう意味なかったでしょ。
よかれと思って一生懸命喋ったのに。
スピーカー 2
まあでも引っ越しするから、もしかしたら家の鍵がまたね、
ICカードじゃなくて普通の鍵になるパターンもあるんで、
そしたら若干のジャラジャラは生まれますけど。
スピーカー 1
引っ越しするの?
スピーカー 2
引っ越ししますんで、はい。
スピーカー 1
どういう鍵の形式かがまだよくわかってないですけど。
でも一番いいのは、指紋認証が一番楽。
スピーカー 2
まあそうだよね。いろいろやれますもんね、指紋認証もね。
スピーカー 1
指紋認証で、大約指紋認証がダメでも、
結構長い数字の羅列で、数字でも打てるし。
あとICカードもいけるし。
あとスマホでも開けられる。
ああ、はいはいはいはい。
そういうのにしたほうがいいね。
スピーカー 2
うちは賃貸なんでね、さすがに変えられないんで。
賃貸でも内側に付けたりできるから。
上のところは別にICカードなんていいんですけど、
次のところが完全に普通の鍵だったら、
そういうのも検討して付けてみてもいいかなと思います。
スピーカー 1
そういうことにしてくださいね。
スピーカー 2
なるべく鍵は減らしたほうがいいかな。
スピーカー 1
穴の開いてないポケットにしまうのが一番です。
そりゃそうだ。
言っておきましょう。
穴の開いてるポケットがそもそもそんなにないから。
じゃあ解決ということで。
任天堂スイッチ2の発表
スピーカー 1
とりあえず解決したのか。
穴のないポケットに入れるということで、とりあえず解決はした。
他にありますか?今週悩み事もうひとつ。
スピーカー 2
そんなに悩んでることは。
スピーカー 1
人生相談。
スピーカー 2
人生相談なの?
スピーカー 1
何でも答えるから。
何でも答えるって言われれば、そんな人生相談の内容は持ってきてないですけど。
スピーカー 2
早く質問しなさいよ。
僕、いろいろゲームとかに関係する仕事をしてるんですけど。
任天堂スイッチ2っていうのがね。
スピーカー 1
買おう。
スピーカー 2
さっき発表されたんですけど。
ネーミングどうにかなりません?
スピーカー 1
2台買おう。いいじゃん。別に任天堂スイッチ2いいじゃん。
スピーカー 2
なんかスイッチ2ってだせえなって思ってる。
スピーカー 1
ださくないよ。
よく考えてみて。プレイステーション2とか今5。
スピーカー 2
そっちは最初からプレイステーションから始まってトントントンってきてるじゃないですか。
任天堂ってWiiでもWiiとWiiUみたいな感じで。
スピーカー 1
WiiからWiiUにして失敗したからじゃん。
スピーカー 2
スイッチ自体には変わりないんで。
スピーカー 1
なんかスイッチ、急にスイッチで2って言われてもなーみたいな。
やっと任天堂が他のソニーとかに合わせてきた。
スピーカー 2
遅くない?
スピーカー 1
だせえって思わないでしょ。
ドラゴンクエスト2だせえって思わないでしょ。
スピーカー 2
今更感がすごいんですよ、任天堂さんの場合。
スピーカー 1
なんで?
スーパースイッチがよかった?
任天堂スーパースイッチとかがよかった。
スピーカー 2
スーパー美的な感じで。
だったらまだ64のほうが面白かったかもしれない。
スピーカー 1
スースイとか言ってる。
スピーカー 2
任天堂スイッチ64とか言ってるほうが面白かった。
いつ発売なの?任天堂スイッチ2は。
まだ発売日は決まってないんじゃない?
スピーカー 1
決まってないよ。
スピーカー 2
今度4月にまた詳しい情報を公開しますよっていうのでやってるのと、
スピーカー 1
あと4月の下旬に東京の幕張でスイッチ体験会っていうのをやるらしいですよ。
えーそうなんだ。東京の幕張ってあるんだ。
スピーカー 2
東京かっこ幕張って書いてある。千葉県だと思います。
スピーカー 1
東京の幕張ってあるんだ。
スピーカー 2
任天堂のホームページがそう言うんだから。
スピーカー 1
任天堂が言ってんの?東京の幕張って?
スピーカー 2
任天堂のホームページに東京かっこ幕張って書いてある。
スピーカー 1
任天堂はどこだっけ?
スピーカー 2
京都ですかね。
スピーカー 1
知らないんだよ東京のこと。
絶対ディズニーランドも東京だと思ってる任天堂の人たち。
あの辺は東京みたいなもんじゃないですか。
千葉県です。
スピーカー 2
まあまあそんな感じで今後発売されるんで。
デザイン的には僕結構好きなデザインではあるんだけど、
なんかネーミングだけいかんせいちょっと。
スピーカー 1
好きなデザインですぐって今のスイッチでかくしただけじゃん。
でもコントローラーが真っ黒になる感じとか結構シックでかっこいいなと思う。
デザインっていうのはもう配色的な。
スピーカー 2
配色的なのも含めてちょっとコントローラーも若干丸みがね、今のよりは。
スピーカー 1
だったら僕真っ白がいい。
スピーカー 2
あ、逆に?
まあでも白とか出してくるんじゃないですか?
スピーカー 1
出してこようよ。出そう。
出そう。
任天堂さんに言ってください。
遠いからな。
スピーカー 2
京都だからね。
スピーカー 1
遠いからな、任天堂。
スピーカー 2
急な発表というか、やっと発表された感じもありますけど。
ちょっと人生相談というか、ネーミングどうにかなりませんかねっていう相談ぐらいですけど。
スピーカー 1
買おう。
予約しよう予約。
スピーカー 2
スイッチすらまともにもう1年以上動いてないからね。
だいぶホコリかぶってますよ今スイッチ。
スピーカー 1
スイッチの話をするとちょっとあれだよね、レジャーの趣味のジャンルっぽいよね。
スピーカー 2
そうね。じゃあ僕いい話題を提供しましたね。
スピーカー 1
いいぞいいぞいいぞ。
なんとか趣味で認めてもらおうって感じはありますけどね。
スピーカー 2
良きところでエンディングです。
エンディングと告知
スピーカー 1
では、告知をしてもらおうじゃないか。
スピーカー 2
はい、この番組そんなことない人では皆様からご意見ご感想のメールをお待ちしております。
メールアドレスはそんないあっとマーク0438.jpそんないあっとマーク数字で0438.jpです。
そんないと名付く番組は他にもそんない理科の時間B、そんない雑課展と2番組ございまして、そんないプロジェクトというグループで多くにしております。
そんないプロジェクトにはホームページがございまして、そちらでは今配信している番組に加え、過去に配信していた番組もお聞きいただけます。
ホームページのURLはそんない.comそんない.comです。
またそんなことない人ではラジオトークというアプリでも配信を行っております。
ラジオトークをインストールしていただいて、そんなことない視聴、もしくはそんない竹内で検索をしてフォローをお願いいたします。
以上です。
スピーカー 1
はい、ありがとうございます。
大変だね。
スピーカー 2
何が?
スピーカー 1
富士テレビ。
あー結構大変なことになってますね、富士テレビ。
みんなACジャパンのCMになっちゃってるね。
スピーカー 2
あーそうね、各社が撤退してというかね、ACジャパンに差し替え差し替えでね。
スピーカー 1
また増えんじゃないかな。
たぶんね、月曜火曜でちょっと会議して。
うちも。
スピーカー 2
そうね、あるかもしんないですよね。
スピーカー 1
込めるところが増えちゃうんじゃないかな。
スピーカー 2
ポポポポンばっかりになっちゃうかもしれない。
スピーカー 1
ポポポポンは今やらないと思いますよ。
スピーカー 2
まあそうだけど。
スピーカー 1
あれはたぶんあれしかなかったんだよ、当時。
スピーカー 2
まあやれるようなものがね。
スピーカー 1
東日本大震災で、みんな状況的に何が、そのACジャパンもいくつかあるけど、
どれだったらまあ皆さんの気持ちを考えていけるかなってなった時に
挨拶しましょうっていうやつだったら大丈夫かなって。
結局あればっかり流れちゃってずっとみんなの頭の中でポポポポンが良くないことになっちゃったんだよね。
ポポポポンでなんか蘇っちゃうから。
逆にね。
本当はあれでは、出さなきゃいけないよ。
スピーカー 2
今からこの配信の中でポポポポンというワードが出ます。
スピーカー 1
そうそうそう。
スピーカー 2
そういう配慮はいるわな。
スピーカー 1
主張を控えてください。
スピーカー 2
まあまあ確かにね。
じゃあちょっと注釈をどっかで。
スピーカー 1
どっか入れといて、ちゃんと。それ大事だから。
スピーカー 2
冗談じゃなくてね、そういう人もいると思う。
当時のことも気持ちがしますよね、やっぱね。
スピーカー 1
いると思う。あんだけ流れてた。
スピーカー 2
当時はさ、今の富士テレビの状況はね、直前に調べたら30社以上がCM取りやめてるんだって。富士テレビで流すの。
取りやめてないところでも番組の提供クレジットは出さないとか。
スピーカー 1
いろいろやってて。
今は状況的にね、特に何かが起きてる方がいる。
ACジャパンも何パターンかあるし。
スピーカー 2
まあそうですよね。
スピーカー 1
何パターンかある。あとあの、富士テレビの番組のCMは入れられるから。
スピーカー 2
ああそう番線とかは入れられますね。
スピーカー 1
なので、あの時とは全然雰囲気違うけどね。
富士テレビの現状
スピーカー 1
あとは普通のCMも流れてるしね、何社かはね。
スピーカー 2
まあまあね、全部が全部そうなってるわけじゃないかな。
スピーカー 1
でもなくなるんじゃないかな。
富士テレビ。富士テレビ自体がなくなるんじゃないかな。
なんか存続の危機になってますよね、急にね。
いやでも大丈夫なのかな、どうなんだろうな。
スピーカー 2
放送局1個消えるってなったら結構大きな、それこそキー局もね、消えるってなったら。
スピーカー 1
相当大きな事態にはなりますけどね。
なんか代わりが出てくるのかね、8チャンネルにみたいなね。
スピーカー 2
なんか今あれだよ、ホリエモンが俺に任せろって言って。
なんか20年越しの買収計画みたいな感じ。
スピーカー 1
まあまあまあね、ちょっとどうなっていくのか。
スピーカー 2
注目していかないとってとこにありますよね。
スピーカー 1
最後にね、富士テレビの問題。
鈴木さんとしてはどう思いますか。
スピーカー 2
ずいぶん深刻なことを聞きますね。
ちょっといろいろ考えて発言しないといけない。
スピーカー 1
やめときますか。
スピーカー 2
やめさせていただいてもよろしいですか、それに関して。
スピーカー 1
今日は控えときましょう。
いろいろあるからね。
スピーカー 2
いろいろね、いろんな人がいるからね。
スピーカー 1
いろいろね、どっかで僕は、これ結構いろんな人が言ってるけど。
どっかでね、はっきりさせなきゃダメよ。
みんなのために。関わってる人たちも、関わってない人たちも含めて。
バランス、なんかどこかで妥協しなきゃいけないとこが絶対あるけど。
妥協点見つけるとしたらもう全部オープンにするだよね。
スピーカー 2
まあそうね。
スピーカー 1
なんか隠すからみんないろいろ憶測だからさ。
まあそうね、いろいろ憶測がいろんな葉っぱつけて枝葉つけてって感じですもんね、今ね。
昔の富士テレビだったらもう、本当だったらあれだよ。
トンネル図あたりがパロディーやってたよ、港さんの。
港社長の。
スピーカー 2
記者会見。
スピーカー 1
記者会見のコメディ。
パロディーやってたよ、きっと。
スピーカー 2
ああ、そうね。
スピーカー 1
昔の富士テレビ、いけいけゴーゴー富士テレビだったら。
スピーカー 2
はいはいはいはい。
スピーカー 1
そうもいかないだろうね、今。
まあそれぐらいの力ないでしょうね、もうね。
トンネル図もレギュラーはないしね、もうね。
スピーカー 2
しょうがないね。
スピーカー 1
いろいろ言いたいこと思いはあるけど、黙りましょう。
スピーカー 2
黙っときましょうね。
スピーカー 1
黙るのが正解です。
お買い物情報
スピーカー 1
ということでございまして、
今週はほぼ、ほぼ、お買い物情報かな。
なんかお買い物情報多めだね。
お買い物情報。
スピーカー 2
皆さんからのお買い物過後事情。
そうですね、はいはいはい。
スピーカー 1
来週はちゃんとお便り送ってくるようにね。
一番ダメなのはあれですから、ボールペンプレゼントの時だけお便り送ってくるパターンは絶対ダメですからね。
スピーカー 2
これをきっかけに送ってほしいんだから、継続して。
スピーカー 1
はいはいはい。
ということで、お送りいたしました竹内と。
続けて。
ありがとうございました。
スピーカー 2
ありがとうございました。