挨拶と近況
はい、こんにちは、こんばんは、おはようございます。
あ、間違えたな、挨拶。
もう、初っ端から、このまま行きまーす。
なんか、昔は言ってましたよね。
こんにちは、こんばんは、おはようございます、っていう挨拶。
あと、あの、おはこんばんにちわー、とか。
こん、とか。こん、はチャットか。チャットとか。
掲示板とかか。
もう言わないのかな、今時。
こんにちは、こんばんは、おはようございます。
界隈が違う?どこかの界隈では、まだ使われてる?
それとも、もう、消えた文化?
インターネット老人会?
わかんないけど。
いつもね、使ってたんですよね。
最近のね、この、声日記では、
こんばんは、粗茶です、ってしか、言ってないんですけれど。
まあね、ランダムな時間に収録してたっていうのもあるし、
まあ聞く人がね、いつ聞くか、
わかんないから、みたいなのも、あったんですけれど。
まあ、今だいたい夜に収録してるっていうのと、
もうこれはね、本当に日記だから、
あんまり誰かが聞いてるみたいなこと、
想定してないとかいうのもあってね。
その、3段階の挨拶を、
やめたんですけれど。
どうでもいいんですよ、それは。
えーと、2月、えー、20日?かな?
20日だよね?
21だっけ?
給湯器のトラブル
いや、20日だわ。
今日の日記を収録していきます。
いやー、もうね、
先週ね、ちょっと、先週だよね?
もうめっちゃ疲れてて、みたいな、
ちょっと気を紛らわすために収録しようかなと思ってて、
みたいな話したと思うんですけれど、
もう今週はね、
疲れ果てすぎていて、
完全に忘れてましたね。
もう、木曜だよね。
完全に忘れてた。
めっちゃ疲れている。
やばい。
明日がね、明日でね、一旦ね、平日終わりですけど、
一番やばいです。
あのー、今ね、
今というか、今日までは、時短出社というか、
まあね、朝から普通に出て行って、
夕方帰ってきてたんですけれど、
明日からね、定時まで、
なんとか頑張りましょうっていう計画になっていて、
やばい。
無理かも。
途中でくたばるかも。
まあ別にね、その、
いいんですけどね、どうしても体調が悪かったら途中でね、もう、
ちょっと今日は、早退しますって、
言っていいんですけどね。
てか、別にその、今自分が休職中だからとかじゃなくてね、
仕事をしていても、
そんなにね、仕事もままならないくらい体調が悪いんだったらね、
あの、早退したほうがいい。
それはそう。
まあなかなかね、その、
外部のね、お客さんとかが絡む仕事だと、
どうしてもここまでは外せないみたいな、
あったりするかもしれないですけど、
うちの職場はね、あんまり、
そういうケースがないというか、
社内、
社内折衝が多いというか、
なのでね、半日ぐらいはね、
まあ絞り出せるようなところなんですけれども、
なかなかね、それがね、
うまくいかないですよね。
なんか何とかして、やりきらんといかんみたいなふうにね、
思いがち。
そんなことないんですけどね。
実際休んでもね、
誰かがどうにか回してくれる。
他力本願じゃないか。
いやいやいや。
それはいいんですよ。
今日ね、言いたかったことはね、全然別の話で、
あのー、
お風呂が、
お風呂の給湯器。
うちはその、
なんか玄関の横に、
外にその給湯器の本体があって、
キッチンの近くの壁に、
リモコンっていうのかな、
子機みたいなのがついていて、
そこで温度設定して、
お湯をね、沸かすんですけど、
お風呂をね、入れるときに、
その最初ね、入れ始めたときはお湯が出てるんだけれども、
まあ、溜まるまでに10分、15分かかるじゃないですか。
その間に、なんか、
しれっと給湯器の電源が切れていて、
気づくときもあるんですよ。
その、給湯器のパネルにね、
なんか、数字が、
普段やったら、
40度でね、お湯を沸かしてるので、
40って出てるんですけど、
なんか違う数字が出てる。
多分ね、
給湯器のエラーコードなんだと思う。
まだちょっと、調べられてなくて。
てか、なんか、
なんか変だなと思って、
ピッてすぐ押しちゃうから、
数字が何だったかはね、認識してなくて。
多分ね、61だったと思う。
今日、見たとき。
まあ、ちょっと後からね、
調べようと思ってるんですけど。
それで、溜めてる途中でね、
電源が切れて、水になっちゃうんですよ。
だから、ちょっとお湯溜めたけどね、
その後、ダバーってもう水が出たら、
もう水風呂じゃないですか。
たまたま給湯器をね、見て、
あ、なんかおかしいってなって、
気づくときもあるし、
もう気づかずに、
10分くらい経ってお風呂行って、
あれ、全部水になってるみたいな、
なることが、
ここ、最近、2週間くらいね、
毎日じゃないんですけど、
まあ、2日に1回とか3日に1回とかあって、
なんか給湯器のね、調子が悪いんですよ。
でもなんか、寒いじゃないですか、今めちゃめちゃ。
だからその、まあ凍結とかなんとかそういうね、
凍結してるかどうかわかんないけど、
まあその調子が悪くなる可能性は、
あるなーと思っていて、
だからその一時的に、
今寒いからそうなっちゃってるだけなのか、
その本当に寿命というかね、
多分結構ね、
その新しいのじゃないと思うから、
粛年数も長いし、
っていうので、
その寿命が来て壊れてるのか、
もしくはその、
寒いせいで壊れちゃったのか、
だから一時的な不調じゃなくて、
もう今回の寒さで、
完全に壊れちゃってて直さないといけない、
みたいなパターンなのかどれなのか、
ちょっとまだね、よくわかってなくて、
どうしようみたいな、
今はその、
なんか表示おかしくなってるなってなって、
もう一回その、
電源ボタンみたいなポチポチをしたら、
一応直るんですよ
もう水をね溜めちゃってるから、
それを一回抜くしかなくて、
結構ね、もったいないんですけど、
まあそこから、
またもう一回オンにすれば、
お湯出てくれるんで、
それでね何回か、
お風呂の入れ直しという作業をね、
ここ最近やってるんですけど、
これがもう本当にね、
そのオンオフやり直しても、
お湯全く出ませんみたいになったら、
結構困るじゃないですか。
あの、今冬で寒いっていうのもあるし、
なんかお風呂にね浸からないと、
寝れない性分なんですよ。
もう昔から、
だからどんだけ夜中になっても、
もうお風呂に浸からないと、
寝れないみたいな。
ちょっとシャワーで済まそうみたいなのもね、
無理なタイプ。
まあシャワーで済ますにしてもね、
水のシャワーだとね、
今の時期は辛いしね。
だからもう本当に、
全くね水しか出ませんってなったら、
ちょっと個人的な一大事なので、
まあとりあえずね、
たぶん61番のエラーコードが、
何なのかを調べて、
まあ今週いっぱいよね、
たぶん寒いのって。
連休明けぐらいまでなのかな?
って言うてるから、
今後の計画
まあなんとかそのオンオフで、
今週を乗り切って、
来週暖かくなったら、
治るっていうことにまず期待する。
エラーコード調べた段階でも、
完全になんか壊れてます、
みたいな内容だったら、
あれなんですけどね。
一旦それを調べて、
その後は来週まで様子を見て、
まあね、暖かくなってもね、
治らないようであれば、
出電はするしかないな、
管理会社なのかな?
それともガスの業者さんなのかな?
やだなー。
それでね、すぐ治ればいいけどね、
治らなかったらどうしよう。
そしたらどっかのホテルに、
結構すぐ近くに、
ビジネスホテルみたいなのがあるから、
そこに一泊二泊するとか、
なんかね、そういう時ね、
銭湯に行きましょう、
みたいな言われるけど、
無理。
そもそも近くに銭湯があるのか知らないし、
銭湯に行きたくない。
から、多分ホテル住まいするしかなくなる。
でも近いからね、
その仕事に行くのとかには全然ししょうがない。
むしろなんか快適かもしれない、
うちより。
なんかそういうのってありますよね。
自分家よりホテル暮らしの方が快適じゃね?
みたいな現象。
自分のね、生活能力があんまり高くない人に、
ありがちかもしれないですけど。
そう、まあそういうね、
中途期の調子がちょっと悪くて、
困っていましたよね。
話をしたかったという。
多分今週はね、
もう収録しないと思う。
明日絶対疲れ切ってるから。
でね、土日とかはね、
収録忘れがちなので。
今週はこんな感じで。
はい、また来週。
ということで失礼いたします。