00:02
リズム練習してみたいと思います。118です。
裏を取っていきます。
その間に、ちょっと本を読みたいと思います。
8ビート、トラック10ではガイド音のみだった裏も、右手にして2倍。
1、2、2、3、2、4、2と叩きます。
左手も残したまま、これが8ビートの基本的な叩き方です。
両手で叩くタイミングでアフタービートです。
1、1、1、8ビート、1、2、3、4、5、6、7、8。
3と7で叩く場所が8ビートです。
ここまで、1小節だけ横にスムーズとして表してきたリズムは、
実際には次の小節の繋がるかも書きのようなイメージを持つと良いでしょう。
円が出てますね。円のイメージでリズムを捉えると良いとのことですね。
これは写真を貼っておきたいと思います。
とりあえずは裏をときましょう。
裏がとれるようになっている。
裏が苦手な方はお餅で。
裏だけ立って。
リズムが分かれましたね。
改めて、改めて、リズムの勉強をしています。
奥が深いな、と思って。
来年はリズムの練習を1年ぐらい行い、
こんな感じでやってみようかなとは思っています。
1日5分くらいなんですけどね まず裏の撮る練習をして、本の内容を後でやってみますね
3分経ったので、今の本の内容をやりますね まずテンポ60にします
03:13
これで
これで
1と2と3と、違う
1と2、1と2と3と4と、1と2と3と4と、1と2と3と4と、
1と2と3、
3のところに
1と2と3と4と1と2と3と4と5と6と7と8と
いきましょうか
1と2と3と4と1と2と4に左手を上げる
1と2と3と4と1と2と3と4と1と2と3と4と1と2と1と2と
これ難しいですね
明日もやってみようかな
明日もちょっとこの練習はやってみたいと思います
はいお疲れ様です