2023-02-24 06:15

無形商品って何?

プロフィール
Saki フリーランスのためのコンサルタント
\世界の好きな場所で、
好きなシゴトで、飛び立ちたい方へ/
▷起業のカウンセリング、
コンサルやってます
▷起業スクール“メゾンコワーク”代表
▷自分起業のライフスタイルをつくる
▷パリビジネス出張の通訳
▷起業8年目
▷podcastTOP🇯🇵50
▷LINE公式で無料4日間レッスン🎁


podcast「好きをシゴトにする女たち」
起業スクールメンバーで立ち上げました!

https://open.spotify.com/episode/3goSdKzcvohG2G96Hz2LAV?si=Frzak1MnReGlSkDy0p8rGA
Podcast 「毎日5分パリのテラスのキャリアカウンセラー」Spotify
https://open.spotify.com/show/3vTdlwWXWIxLB7UThDBatN
インスタグラム
https://www.instagram.com/saki.paris_freelance/
▷LINE公式で起業のためにやりたいことを見つける無料4日間レッスン🎁 こちらから→ https://lin.ee/O0RA76K
▷その他のSNS
https://instabio.cc/11202qCRkkd


00:07
皆さんこんにちは。
パリのアパルトマンからお届けします。
フリーランスのためのコンサルタントのSAKIです。
このラジオは、SAKIがフランス生活やビジネス、読書で学んだことを配信しています。
皆さんお元気でしょうか。
最近私はZoom三昧な日々を過ごしてまして、
取材している企業のサロンが最終月なので、
たくさんZoomをやって、メンバーといろいろ話してるんですよね。
すごくなんか、今季終わりか寂しいなっていう気持ちと、
いろんな方とね、いっぱい喋れるっていうのが嬉しいなって思いながら過ごしてるんですけど、
そのZoomがいっぱいあると、外に出れないから、
私が今やっていることは、窓辺の近くに椅子を寄せて太陽を見るっていう、
おばあさんみたいな日々を過ごしてます。
このポッドキャストも、今窓辺に椅子を寄せて撮ってる感じになっております。
旗から見たらめっちゃおばあさんみたいな感じですけどね。
そうそう、そんな感じで日々を過ごしてるんですけれども、
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日のポッドキャストはですね、ビジネスの話なんですけど、
無形商品と有形商品であると思うんですけど、
その無形商品の捉え方についてちょっとシェアをしたいなと思います。
無形商品と有形商品って何かって言ったら、
有形って形のあるもの、文字通り。
わかりやすいと思うんですけど、リンゴだったりとか、ペットボトルの水だったりとか、椅子だったりとか、
そういう形のある商品が有形商品って言うんですけど、
無形商品って形のない商品、コンサルティングだったりとか、
私が主催している企業のサロンも無形商品ですし、
3ヶ月のヨガ講座とか、そういうのも無形商品に当たると思うんですよ。
これの捉え方って、3ヶ月のヨガ講座とかだったとしたら、
3ヶ月に渡ってるんですけど、その3ヶ月で1個の商品として完成しているっていうイメージなんですね。
だから、リンゴみたいな感じ。3ヶ月で1個のリンゴみたいな感じなんですよね。
で、月額でオンラインサロンとかもよくあると思うんですけど、
そういうものはいつ入ってもいつ出てもいいから、
1ヶ月は1ヶ月で完結してるっていうふうに考えられるし、
1年いた方1年いて、商品として完結してるっていうことなんですよ。
でも、サービスを提供している側がね、これは3ヶ月の講座ですって言ってる場合、
03:03
その3ヶ月で1個の商品。
だから、それの1ヶ月だけとか2ヶ月だけだったら、
商品としては成り立たないっていう考え方なんですね。
だから逆に、その3ヶ月ある中の2ヶ月だけそのサービスを購入して、
あとの1ヶ月はちょっとすいません忙しくなってきたんでちょっと途中でやめれますか、
みたいなことはできないんですよ基本的に。
なぜかというと3ヶ月で1個のリンゴだから。
有形商品に例えるとすごいわかりやすいんですよね。
途中までかじって、ちょっと結構お腹いっぱいになって、
ちょっとこの後忙しいんでちょっとリンゴを3分の1お返しします、
みたいなのってできないじゃないですか。
明らかにハガタついてるリンゴみたいな。返せないと思うんですよ。
有形商品はわかりやすいんですよね。
途中まで使ってる時点で返せないっていうのは認識としてはわかりやすいと思うんですけど、
無形は見えないからわかりにくいんですよ。
途中で返してもいいんかな、みたいな。
何か事情があったりしたら返せるかも、みたいな。
感じで特に何ヶ月とかで分かれてたらサブスクみたいな感じで考えるっていう可能性もなきにしもあらずなんですけど、
基本的にはそれができないんですよね。
何ヶ月かで1個の商品っていう感じで、
リンゴを途中でかじって返せないよっていうような認識でいてると、
無形商品のサービスの商品の捉え方がわかりやすいかなと思います。
3ヶ月のヨガの講座とかでも、
その提供している方は3ヶ月やる理由があるから3ヶ月やってると思うんですね。
3ヶ月じゃないとその商品の良さがわからないかもしれないし、
2ヶ月までだったら効果が出ないかもしれないから3ヶ月にしてるわけであって、
その2ヶ月までで途中で終わるっていうのは、
その商品の価値を100%提供できないから3ヶ月間消費してくださいねっていうような認識なんですよね。
この無形商品の考え方が結構見えないから認識しづらいかもしれないんですけど、
それがあるとサービスの進め方とかキャンセルポリシーとか決まりとか決めやすいかなと思うので、
シェアをしました。
最近無形の商品をサービスとしてする企業家の方も多いと思いますから、
ちょっとシェアをできればなと思いました。
06:01
それでは今日はこの辺でお開きということで、また次回のポッドキャストでお会いしましょう。
それでは皆さん今日も素敵な一日をお過ごしください。
ボンジョウネ!
06:15

コメント

スクロール