1. シュウの放すラジオ
  2. 稲もインプッターもちょっとず..
2022-08-19 14:33

稲もインプッターもちょっとずつがいい!お気持ち嬉し過ぎ感謝しか無い…

#多年草化 したんじゃね?って(ボクが思い込んでる)ヤツはもう穂が出て

そのピースだけ切り取って確保してみたりしてる #変態 です

新規インプッターさんが増えたことと、金額を100円から300円に増やしてくれた人が居ることについて話してます

マジで皆さんに感謝しか無いです!


収録日:8月19日


#シュウ放

#樋口塾


シュウ放公式サイト:https://sakashushu.wixsite.com/shuhou

シュウに何かしらインプットしてくれる方:https://bit.ly/346qgnr


ギチ青柳貴哉さんゲスト回!その1~前回の「乞うご期待!」の続きに巻き込んじゃったの巻:https://spoti.fi/3Ch7CWG

ギチ青柳貴哉さんゲスト回!その2~お金のない世界?アウトプットが先?ギブネス?の巻:https://spoti.fi/3HRkap2


シュウ放インプッターさんご紹介:https://bit.ly/3sHPrGj


シュウの放すラジオDiscord:https://discord.gg/cbfbRgsmt9


Twitter:https://twitter.com/sakashushu


ご意見、ご感想、ご質問等、お気軽にどうぞ

メール:sakashushu@gmail.com

Googleフォーム(匿名可):https://forms.gle/S2cff9Vbhy4owRFr7

00:00
シュウの放すラジオ ショートバージョン
僕の田んぼの隣の田んぼにイノシシが来るっていう話はもう何回もしちゃってて、ごめんなさいなんですけど、
未だにやっぱり毎日来ますね。 向こうも必死で生きてるからですね。
で、僕の田んぼの方はまだ穂がちゃんと実ってないっていう話もこれもしたような気がするんですけど、
まあほぼほぼそうなんですけど、僕多年草化っていうのをやりたいなと思って、 冬にも水を種っぱなしにできたらしたいなっつって、
まあそれはできてなかったんですけど、でもこれ多年草化したんじゃね?みたいな田舎部が何個かあるんですよね。
僕前に1割ぐらいなったんじゃないかなって言って、1割は言ってなかったなぁ5%ぐらいかなみたいな話もしたんですけど、
その田舎部はちょっと早めに生え始めたんですよね。 お隣さんの田んぼは早期米っていう早く収穫できるやつだから今もう全面に実ってもう売れすぎ
ぐらい売れてて、もう稲刈りに来てなくてイノシシのただの食事場所になってるみたいな感じですけど、
僕の田んぼの方は基本的には秋に収穫の予定。 だけどその多年草化したんじゃないかなっていう、
まあ要は根っこが冬を越してそのまま生えてきたんじゃないかなっていうやつは、もう穂が出てるのもあるんですよね。
ただその一株全面がちゃんと色づいているかというと、そんなことなくて、その中の例えば1本とかが、
もうこの1本に関しては8割ぐらいも色がついて黄色くなって売れてるって言えるよねみたいな、
7割ぐらい売れてるのが目安みたいに聞いたことがあるんで、その1本については成り立ってるんですよね。
で、それがイノシシにね、いつ食われるかのみたいな、僕ビビリだからね、そういう恐怖があるんですよね。
だからもうそういう、実ってるなこいつっていう穂に関しては、 普通エネ狩りって1株単位で襲って、その1株を買ってっていうのを繰り返すんですけど、
その1本単位でね、ちびちび買ったりしてます。 そういうセコい変態的なことをやっております。
はい、というところでいきましょう。
シューの話すラジオ話すは手放すの話す。
そんなことやっても意味あるんかなぁみたいに思うと完全に意味がないし、自分でも変態って言っちゃうぐらいなことなんですけど、
03:00
うごめいていくことそのものをひたすら続けていくしかできないって思ってます。
意味あるないで測ったら絶対ないってのはわかってるんですよね。
でも生きてる意味自体があるかないかわかんないから、もうそんなんでただやれることをやっていくっていう人生ですね。
それでちょっと前向き長めになっちゃったら、今日もインプッターさんのご紹介っていうんで、もうそれで終わっちゃうかもしれないですね。
で、昨日最初にご紹介した新規インプッターになってくださったんですけど、おそらく名前見る限り知らない方なんじゃないかなっていう方は、
昨日のうちに朝メールを出してたんですけど、いまだにお返事がないですね。
残念ながらちょっとしばらく、もう来ないかな、しばらくというかもしかしたらずっと来ないかもしれないなっていう感じかもしれないですね。
今までに僕とやり取りをしたことはない人ですけど偶然収穫を聞いてくれて、
今は最後に言ってるセリフが僕、もし心から賛同して応援したいっていう風に万が一思ってくださったらみたいにして言ってるから、
そういう風に思ってくださったんだとしたらめちゃくちゃありがたいんですけど、
名乗るっていう風なのは違うなみたいな感じなのかなーなんて思ったりしてますね。
だからちょっと一旦おそらく匿名希望さんみたいな感じで最後のインプッターの方の読み上げの時にはそういう風に呼ばせていただこうと思います。
なんで今日は一番最後にその読み上げをくっつけようかなと思っているところです。
で、もう一つ、インプッターさんが増えたっていうことではないんですけど、
これはすでに月額サブスクの収穫インプッターになってくれている、
モグタン、モグモグ食べるタン略してモグタンが今回ねひょんなことからって僕の方では思ってるんですけど、
その収穫インプッターのサブスクが引き落としに失敗しました?みたいな感じのが、
僕のダッシュボードみたいなやつで通知がくるんですよね。
で、それになっていて、モグタンに直接それを尋ねるみたいなやり取りをしてて、
で、実はカードって有効期限がありますよね。
で、それが切れてたみたいなんですよね。
で、それが新しいの発行するまで待ってねーみたいな感じで言われてて、
で、待ってたんですよ。
で、そうしたらですよ。
昨日、新しく再発行されたカードでインプットしてくれてたんですけど、
今までモグタン100円でインプットしてくれてたのが300円になってたんですよね。
で、僕今のところホームページから行ける支払いのプランというか選択肢として、
一応100円のやつを何回もやるのがめんどくさいからっていうようなのと分かりづらいからっていう経緯があって、
一応100円と300円と500円っていう風に分けて選択肢として提示はしてるんですね。
06:00
で、100円のところに一応これがオススメっていう風には書いてるんですけど、
もう500円はこれが限界みたいな書き方をしてるんですけど、
300円でモグタンから入ってきてたから、
これ万が一間違えて300円の方を入れちゃってたら申し訳ないなと思って、
これ間違いじゃないっていう風にモグタンに聞いたんですよね。
そしたらモグタンが間違えてないっていうニコニコ顔マークもつけて、
お返事くれたんですよね。
だからそれで僕はもうなんかモグタンの粋な計らいというか、
聞かれるまではそのことも言わずに、
そっと100円を300円に増やすみたいなのがもう嬉しくて嬉しくて、
もうめちゃくちゃ嬉しいなと思って、
もう嬉しいんですけど本当にありがとうって言って、
手法でそのこと話しちゃってもいいかなって聞いたらいいよっていうことだったんで、
今回紹介させていただきました。
もうモグタン大好き。本当にありがとう。嬉しいです。
なんていうかね、本当は一人の負担なんて100円ぐらいにしとかないと、
本当にもう感じないぐらいのことで成り立たないとって僕自身思ってるから、
なんか今までの世の中の価値観で言ったら、
それは一人からもらえる金額多い方がいいでしょうみたいな感覚を持つ方が多いかもしれないんですけど、
僕の中では全然そんなことないですね。逆だと思ってますね。
もう本当に何も感じないぐらい負担にならないっていうのが嬉しいので、
モグタンも300円ぐらいだったらって思ってくれてたらそれが一番嬉しいんですけどね。
そう思いたいです。
だからモグタンも本当にダメだって思ったらいつでも辞めてもらって構わないですし、
これはモグタンだけじゃなくてみんなに言いたいんです。
ダメだと思ったらすぐ言ってください。
システム的に手動のもので申し訳ないけど僕に連絡もらわないといけないんですけど、
言ってもらえたらすぐ止めますし、本当に無理がないところで、
それでもなんとなく僕自身空気意識に始めてることだから、
空気のように感じないレベルで本当に負担に感じないところで循環していくのが大事だと思ってます。
無理しながら続けるってなるとその時点で僕も違和感だし、
自然にそんな社会に切り替わっていくっていうところを本当に思ってるんで、
今日はそのことをお伝えさせていただければなと思いました。
はい。ということで、
シューの話すラジオ、略してシュー法は、
HSPっていう先天的なビビリとして生まれた僕、シューが、
ビビリだからこそ問題の根本原因に意識が向いて、
それでも最終的に僕のビビリの意識が向いちゃうこと、
それを発信することに僕の生きる役割があるんじゃないかと思って、
そんな僕の意識を日々発信する番組です。
09:00
僕からは今の世の中がたきつぼに向かう船みたいな、
環境問題をはじめとした社会課題が加速度的に大きくなってるっていう風に感じられてるんですね。
だから僕がビビリすぎるせいでできたメタ認知というか、
そこからくる意識と問いを投げるみたいな感じがこのポッドキャストの一だと思ってます。
僕はそんなたきつぼに向かう船みたいな状況は間違いなく人間が作り出してることだと思ってて、
人口自体加速度的に増えてることもあるし、
人間の欲望も大きくなりすぎてるっていう風に感じてます。
で、その原因として人間の欲望を増幅させてしまうような特徴を、
だんだん強めてきてしまってるお金っていうものが一つあると思っていて、
そんなお金みたいな何かが入ってこないと、
インプットされないと自分からもアウトプット出さないよみたいな、
交換条件的なインプットが先な構図も感じてます。
だとしたらアウトプットが先な構図に逆転させることで、
たきつぼに向かうスピードが緩和されるんじゃないかなって思ってます。
で、そんなアウトプットが先っていうイメージなんですけど、
生きていくために最低限のことで満足するみたいなのも大事だと思っていて、
だから僕はこの手放すをテーマにしてるんですけど、
僕は幸せっていうものは相対的なものでしかないっていう風にも考えてて、
人との比較って意味じゃなくて、
自分個人の単位で見た時に沈んだ状態からちょっとマシになって浮かび上がってくる、
そんな風に幸せっていうのは心の状態が相対的に変わった時に感じられるって意味なんですね。
それだったらどこのどの位置にいても変わらないんじゃないかなって僕は思ってるんですけど、
だから原始人であっても超貧困国の人であっても全く変わらなくて、
お金がないと幸せにならないとかそんなことは全くないし、
最低限生き延びられるっていうところで満足する人が増えれば余剰も出やすい。
で、その余剰分はお裾分けみたいな形で回していけるみたいなのが僕のアウトプットが先のイメージです。
そのために自分自身の才能みたいなものを無条件にアウトプットとして先に出すみたいな動きが大事だと僕は思ってるので、
こんなビビリの僕に一番向いたこととしてこの意識をポッドキャストで発信してるんですね。
だから今年に入ってからはいわゆる雇われをやめて現金収入がないっていうような状況で、
勝手に一人で空気質的にアウトプットが先な動きを始めてるつもりなんですけど、
まあ世の中っていうのはそんな簡単に変わるもんじゃないので、
僕の貯蓄が尽きるのが早いか、そんなアウトプットが先な循環の社会が来るのが早いかみたいな状況になってますけど、
そんな僕が最低限の支出で暮らしながらアウトプットが先なこの動きを続けるために、
シューフォーインプッターっていう名前でスポンサーの権利の販売を始めました。
1ヶ月に100円以上の定期購入の形式ですけど、シューフォーインプッターになってくれた方は、
初回はシューフォー内で僕が宣伝させていただいた上で公式サイト内に掲載します。
12:02
加えて1ヶ月に数回程度ですが、番組の最後にラジオネームの読み上げをさせていただきます。
僕は数年前からなるべくお金を使わない生活を徐々に徐々に進めてきたんですけど、
今の僕の1ヶ月の支出額は約5万円です。
それに対して今は31人の方から、昨日から1人増えてます。
シューフォーインプッターとして毎月サブスクでいただいてまして、
その合計月額は5943円になってます。
昨日の時点でお一人増えて増えたのに、さらにモグタンが100円から300円に増やしていくことで、
手数料引かれてるから純粋に100円増えたわけじゃないですけど増えてます。
皆さん本当にいつもありがとうございます。
そんなシューフォーインプッターの入り口は概要欄にありますので、
もし本当に心から購入したいっていう風に思われる方がいらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いします。
ただ僕としては、そんなアウトプットが先で循環する社会が来ることの方が大事だと思ってますので、
これももしよかったら、週の話すラジオをSNS等で投稿とか拡散とか、
あとはポッドキャストで喋ったりとか、そんな風にしていただけると、それが一番嬉しいです。
この番組は、
富士さん、大輝くん、翔馬さん、伊沢さん、もーちゃん、みそさん、あさぎりさん、ノリダーくん、バナナさん、たけるさん、
もぐったん、つかのまさん、あいちゃん、てきりゅうざんさん、はっしーのさん、くくらかずみーさん、とうとちゃん、
つきのせらびさん、なっちさん、あいりちゃん、いっしゅうくん、ひろろさん、みたらしさん、あじゅさん、
まえりょうさん、ほんだきょうだいしょうかいさん、ひなわじゅうだんししょうへいさん、じろうさん、ステルスインプッターさん、さぼてんずまのちょっとみみかしてのさんにんさん、
ちっぺさん、みかさん、たまちゃん、むらさきさん、れいこさん、ともきさん、かせおちゃん、なぞのこうがくインプッターさん、しおすさん、
めりーちゃん、たけちくさん、しゅうなんのでんそうさん、あーたん、ずしさん、けいさん、たぶんとくめいきぼうさんのインプッターでお送りしました。
そして、しゅうの話すラジオをいつも聞いてくださっている方、きょう初めて来てくださった方、ほんとに感謝してます。ありがとうございます。ではまた。
14:33

コメント

スクロール