1. さぼり場 放送室
  2. さぼり場 放送室 ライブ
2025-02-17 1:58:47

さぼり場 放送室 ライブ


埼京線・戸田公園駅から徒歩1分のレンタルスペース「さぼり場」より、日常や企画会議のリアル配信を中心に戸田にまつわる情報をイチ早くお届けしています!
---
👇stand.fm
https://stand.fm/channels/637300b4b4418c968d4272e1
00:03
はい! こんちくわ!
レディオの時間がやってまいりました。 風強いですね、今日ね。なんか、昼間はすごい暖かかったけど。
おー!マキコリン、早い! 今日は、こんばんは!
すごい、あら、ハート! 何も始まらないね。
あの、今日、昼、在宅というか、午前中、家にいたんですけど。 すっごい久しぶりに、いいともの時間の12時からの8チャンネル。
ポカポカ?あれ何だっけ? 何ですか、最近。
なんかね、それをたまたまテレビについてて、そのオープニングを見たのね。
お湯で? お湯、ありがとうございます。
なんかその、いいともみたいに、月曜レギュラーみたいなのがいて。
ゲストが、「本日のゲストです。」とか言って、リカコと、誰か出てきた時のオープニング、その曲が、みなみちゃんのゴーガイネットの曲だったの。
うそー!
えー、やったー!
で、「おー!」って思って、一人で興奮。一生!と思うんで。
そう、あれフリー素材だから。
8チャンネル使ってると。
そういうことなんだね。
予想がないんですね。
今はね。
今、今から始まった。今何始まったことなのか、昔からそうだったのかわかんないんだけど。
音楽まで聞いちるんだ。相当。
みなさん、あれ、その番組ごとに毎回払ってるわけじゃないから、多分疲れると思うんですけど。
まあまあまあ、とはいえ、とはいえですよ。
そう、「はー!」と思って、今日、テレビを自分で見て。
昔ね、あの、6チャンで、岡江久美子と、やっ…
花丸マーケット!
花丸マーケット!
花丸マーケット!
あれ、朝やってたのね。
あれの、もう本当に南韓の時に、挿入ミュージックみたいな感じで音楽があったんだけど。
それが、その当時の、昔エロゲーだったじゃん。パソコンとかで。
エロゲーっていうのがあって、恋愛シミュレーションゲームで。
ポッキーメモみたいな?
そうそう、それが大人の範囲まで行くっていう、エロゲーっていう世界があったんだ。
マキコリがエロゲーに反応してました。
そりゃそうだよね。
そりゃそうなんですね。
エロゲーの音楽が、その岡江久美子のやつで流れた。
へぇー!
俺その時、パソコン、中古パソコン屋さんの卸しところでやってて、
一人それが大好きな人が、エロゲー大好きな人がいて、
その人がこう、プレゼンしたりとか配ったりとかしてて、
03:01
僕もやってたんだよ、また。
その音楽をモロッと。
チューチューチューチュール、チュッチューチューって。
それこそ、エロゲーこそ個人みたいな人で作ってるパターンがあるんじゃないですか。
結構有名なエロゲーなんですよ。
確か、同級生2だったかな。
同級生っていう名作が。
同級生2。
なんか聞いたことあるな、でも。
エロゲーやってたことない人でも、その当時に生きてた人だったら知ってるぐらい。
そのワードは聞いたことある、同級生2。
いるんだけど、あるんだけど、
ショートカットで、いずみちゃんって言われた。
それは知らんけどね。
いずみちゃんは知らんけど。
ゲームとして面白いから、くどいてくっていう感じ。
あ、くどいてくんだ。
なんか言われて、何て答えますかって。
3つあって、それを答えると、それが正解だと、
答えポイントが溜まっていって、
だから時メモですよ。
時メモだね。
あったんだけど、そういうのがあったよ。
ロクちゃん。
あれは驚いた。
今日もめちゃくちゃ驚いちゃって。
無料はね。
レジオと一緒だと思って。
レジオと一緒っていうか、あれは、
リュウジと一緒だからね。
リュウジ?
リュウジの、なんだっけ、バズレシピ。
あ、そうなんだ。
知らない?
どこで使われてるのか知らなかったですね。
いずみちゃんの豪快ネットだよね。
思いっきり言ってるよね。
あ、一緒なんだ。
知らなかった。
ごめん、嘘。
言ってないけど、音楽はそれで。
みんな知らないの?
知らなかった。
何でちょっとオネェみたいな。
なんかショート動画流れてくるのしか見てない。
え、俺じゃあちょっと違うのかな。
俺間違ってるのかな。
いっしー、今家を出ました。
来る、来るね。
いっしー来る?
いっしー来るんだけど、今出た。
もう終わるかもしれない。
早い。
10時に間に合わせたいんじゃないですか。
なるほど。
え、バズレシピってあの音楽じゃないの?
俺みんな知ってて言ってんのかと思った。
ばっちゃんので初めて聞いて、
で、今日衝撃を受けたの。
あれ?
うん。
えぇー。
あれビューティーじゃなかった?
まあ、うちテレビでね、でしたらね。
びっくりした、登場が。
それに合わせてリカコが今日登場した。
2回目だよね、リカコ。
リカコ2回言ったよ。
2回言った。
06:00
リカコが好きなのか?
うん、好きじゃん。
リカコが出てきたの。階段。
なんかほんとイートモみたいな感じで。
階段降りてくるの?
階段なんだよね。
なんかね、入り口から出てくる。
ちゃんと演出が。
ちょっとイートモチックなんだよね。
月曜メンバーでです、みたいな感じ。
あれでもイートモの後ってあったよね。
バイキング?
バイキング。
が終わってたんだ。
が終わってた。
終わって、ポカポカ?なんだっけな。
そんなことになったんですね。
あれがやってた。
イートモが強すぎたんですよ。
イートモ強いよね。
ハライチが司会みたいなやつ。
アゲオ祭り。
アゲオの2人でしょ。
そっか、あの方、埼玉の人だ。
ハライチっていう土地があるんだよね。
ハライチ団地っていうのがすごいでかいのがあって。
そこご出身やから。
アゲオ氏、ハライチ。
みんなの子ですよね。
結構。
16号堂。
だからハライチ。
埼玉の星。
星だよ。
こだわりニコルン。
こだわりの星。
ニコルン、あれだよね、女優さんもいたよね。
夏菜。
夏菜か。
あとサッカーの選手もね。
長谷川優吾さんね。
そうだ、すごいな。
四季全然いないな。
みなみちゃんの豪快ネタ。
めっちゃ本当だ。
めっちゃ使われてる。
知ってる?リュウジって。
リュウジも知ってるよ。
リュウジはネタくだらない。
じゃあもう必要だね。
気づいてる人は気づいたかもしれないですよね。
そうだね。
まさかの。
すごい。
これ俺みんな知ってると思ってやってた。
知らなかったです。
俺が勝手に一人ではしゃいでただけなんだね。
悲しそう。
やけにウケるなと思ってた。
しかも言い方までちょっと寄せた。
ノロ寄せてたんだけど。
全然誰も気づかない。
面白い言い方するなって思った。
すげーな、YouTubeって思ったけど。
全然見てない。
ちなみにこれパーティー開幕っていう曲のタイトルってこと?
パーティー開幕。
え、けどこれは多分リュウジのバズレシピやと思うよ。
こんばんは。
だって5人いて4人じゃないじゃん。
09:00
全然違う。
驚きだよ。
ボスケさんこんばんは。
ボスケさんは分かると思うよ。リュウジのバズレシピの音楽。
え、それじゃなかったの?
お、なぎぱぱ。
なぎさぱぱさん。
なぎぱぱ。
リュウジ?
リュウジ?ってなってる。
これどっちなんすかね。知ってるのか知らないのかな。
レシピのリュウジ。
リュウジのバズレシピのオープニング曲と
みなみちゃんのゴーガイネットの曲が一緒だっていうのを今知ったんですけど
みなさん知ってましたか?
ね。
知ってるって。
知ってるんだ。
知ってると思うよ。
知っててみんなあれだったのか。
ね。
やっぱり人によってはそれこそポカポカでしたっけ?
ポカポカのオープニングも今日。
そっちの方が先ってことなのかな?
分かんない。ポカポカ分かんないからね。
昼の12時に。
ね。それ見てる人からすればそう思うかもしれない。
それが今日だけだったのかも分かんない。
コーナーのね。
そうそうそうそう。
それでリカゴが投票したの?
リカゴが自分の曲として使ってるかもしれないけど。
絵頭20、50分釣れるみたいな感じで。
リカゴともう一人仲良しの大親友も2人が。
誰だっけな。忘れちゃった。
コリカローか。
コリカロー。
これ少なくとも5、6年前から私は使ってますよ。この曲は。
えー。
その前からあるかもしれないんで。
そうだね。
バズレシピもそんなもんじゃない?
5年くらいじゃない?
なるんすかね。
うーん。
ちょっとYouTubeだけお考え。
YouTube。
だってコロナが始まって5年前くらいだったでしょ?
そうだね。2000年。
5000年。5000年じゃねえか。
5000年。
5年、6年くらい前。
そうだね。2002年。
うちがだって5年なんだから。
もうすぐね。
コロナでね。始まってからね。
コロナで、ダメだよ。コロナで回ってきてるわけだから。
6年前くらいだよね。
フリー音源ないか。
そうだね。
で、その頃にはあったと思うよ。リュウジのバズレシピ。
リュウジのバズレシピって何、いつからやってんだろうね。
あれ、すごくない?
なんかオワコンにならないの?
これバラじゃない?
ミッキーの髪。
ミッキーか。
横顔?
横顔かなって思ったけど。
そんな。
ミニーちゃんリボンついてるから、ミニーちゃん。
それ、ちっちゃ猫じゃない?
12:00
ん?
ちっちゃ猫?
ちっちゃ猫?
ちっちゃ猫?
これでも横顔じゃない?横顔。
これが鼻で。
あ、横顔か。
リボン。
なんか引き上げた。なんか猫かなって思った。
なんだろうこれ。
俺あれだと思ってた。美女と野獣の鼻だと思ってたんだけど、ずっと。
顔だよね。
これ顔だよね。
鼻だよね。
横顔でしょ?
横顔だよね。
これね、ほんと天下のディズニーの仕事とは思えないですよね。
ね。
確かに。
ディズニーランド行ってきたんですよ。
男の誰がですか?
私がです。
えー!南原さんが?
ご家族で。
ディズニー?
そう、ご家族で。
行ってきましたね。
あ、ハート。
南原さん遊びすぎ。
何年ぶりだろう。何年ぶりだろうって思いながら。
なんかすごい私の中で意外な組み合わせです。
ミスマッチ。
ミスマッチ。
ミスマッチってわけじゃないですけど、なんか意外性みたいな。
車で行ったんですか?
車で行きましたよ。
あ、やっぱり車だよね。
でもめちゃめちゃ楽しいなと思いました。
マイヤハンマーが似合わないもんね。
どういう楽しい?
いや、何だろうな。
あれに乗らなくても楽しいですよね。
やっぱり行くか。
やっぱり行くか。
行けって。
行けってどういう意味?
すごく綺麗。
ね。あの場所が。
乗らなくても楽しいだけで、行くか。
Cの家に何かあるんですか?
C行ってもないですよ。
とりあえず行ってもらっていいですか?
あ、C何?
C行ったことない。
Cで楽しそう。
子供連れて行くからね。
そっか。そこだ。
なんでな。
Cは寒そうだな。
どっちも寒いですよ。
まだランドの方が室内がありそうなイメージだよね。
だって、このお二人はね。
このお二人は?
今日、ゲスト。
自己紹介もしてないから。
じゃあ、始めてからやる?
始めましょう。
言いたいことがある。言いたいことがある。
ボーボース。
札幌場から1フレットで。
お願いします。
何それ。
高めだった。
高いところを切っている。
そう。
俺はちょっとテンション高めに行こうと思うけど。
じゃあ、この順番で行きましょう。
はい。
東山でーす。
えりんぎでーす。
南原でーす。
どうも、松子でーす。
そして?
戸田イルミでーす。
戸田イルミが来ちゃったよ。
もう名前ですか?
戸田イルミちゃんですけどね。
戸田イルミちゃん。
戸田イルミちゃんですね。
戸田イルミちゃんはだから、
一応、マルシェは土曜日で終わったんですよね。
15:00
終わりました。
お疲れ様でした。
2月末まで。
3月、撤収ですよね。
撤収。
確か俺、行けたような気がする。
だから、それがイベントと被っちゃってるんですよね。
防災フェね。
隣じゃないですか、でも。
隣。
隣な。
徹産、徹産募集してます。
撤収行ってきます。
お、すごい。
戸田イルミ。
イルミー。
旦那のほう。
旦那のほうさん。
旦那のほうも、僕らと一緒で全部出ました?
出た。
全部出てるね。
出てくれた。
出てますね。
いや、いいよね。
戸田イルミ。
イルミ。
イルミ、イルミ、イルミ。
イルってあった?
イル。
イルミね。
だから、イルミちゃんとエリちゃんは、
結構ちょっと前からだよね、たぶんね。
ちょっと前から、ディズニーランドにね。
1年前から言ってんの。
ユニバだったんだよね。
そうそう。
元々だよね。
それはね、僕も参加したんですけど。
まあ、いろいろあって行けなくて。
はい。
で、ディズニーランドに行く約束をしてたわけ。
そう。
このお二人はね。
はい。
イルミ&キノコで。
キノコ。
キノコ店頭イルミで行ってたんだけど、
約束したんだけど、さっき、
もうすぐ、もうすぐだね。
もう来週とかの話だよね。
うん。
そうそう。
待ち合わせ時間とか、何に乗るとか、
そういう話すんのかなと思ったら、
いかねえ話した。
寒いって言って。
今週末寒いらしいから始まって。
でもなんか、みんなお二人で行くときはお揃いで行くんですよね。
そりゃそうでしょ。
ね、ちゃんと。
それはそうだね。
みんな今あれですね、帽子と手袋が繋がってるみたいなやつしてる。
あー、わかるわかる。
あれやってんの?
もこもこしたやつ。
パークで買うやつ?
パークで買うやつ。
マジかー。
これは買ってないですけど。
買ってないけど。
何つけたんすか?
俺はつけてないじゃん。
え、なんで?
普段通りで。
B3?
B3じゃなかったです。
でも高校生ばっかです、今。
あー、今ね、3年生が。
すごく高校生ばっかです。
そうなんだー。
南山さんはいつ行ったんですか?
12です。
12。
12?
水曜日。
この前?
開校記念日だったんです、子供が。
えー。
で、うちの娘が2月誕生日なんで。
なるほど。
行きたいって言われたから、いいよ。
いいねー。
いいですねー。
うん。
手っ取り早いよね、誕生日とかって。
ね。
手っ取り早い。
手っ取り早い。
やっぱ考えるっていうハードルがあるじゃん、やっぱり。
なるほどね。
だから、手っ取り早いじゃん。
いや、あるんだよ。
たまにはね。
パッケージみたいな。
何がいいかなーとかって、言いながら。
あ、Kさん、こんちくわ。
あ、こんちくわ。
Bさん。
Bさん。
18:00
今、後ろへ講演。
だから、あれみたいだね、メリーさん。
メリーさん。
今。
真後ろなんだっけ?
あなたの後ろにいるの。
今、後ろの後ろにいるの。
キャーキャーだよね。
手っ取り早いんだよ。
まあね、一緒にね、できちゃうからってことで。
誕生日で、プレゼント何しようかなー、チラッとかってあるんだよ。
ん?
チラッとかってあるんだよ。
チラッってのがあるんだよ。
うん。
誕生日だなーとかって。
うん。
何が欲しいかなー、チラッとかって。
うん。
だから、こっちが提案するのを待ちとか。
あー。
そんなかけきとかいらないじゃん、はっきり言って。
欲しいものあるなら言ってもらった方がいいし。
うん。
ディズニーランド連れてっておけば、
手っ取り早い。
外れないから。
ファンデリーパックの。
うん。
みなさん。
はい。
じゃあ、誕生日プレゼントのつもりで連れてったけど、
それとは話が違うってことでしょ?
あー、そうだね。
そうだよね。
物が本物だもんね。
それは仕方ない。
それとこれ、バッチリが自信した。
それは仕方ないけど、
ディズニーランド言ってたら、
第一希望じゃなくてもいいじゃない?みたいなところは言えるからね。
まあまあまあ、言ったからね。
そうそうそうそう。
そういうときね、ディズニーランドはちょうどいいです。
関東に生まれた特権ですよ。
そうだね。
確かに。
そうなの?バッチャー。
そうかもしれない。
うん。
行こうとしたらすぐ行けるんだよ。
あ、そうっすね。
こっちは。
こっちはね。
それはいいっすね。
でしょ?
そう考えると、九州の前スペースワールドが
三井グリーンランドですよね。
アウセンボスとか。
アウセンボス3番なんだ。
そうなんだ。
でもどっちかと言うとそうかもしれない。
そうだよね。だからディズニーランド行けないもんね。
まあまあ、行こうとしたら全然飛行機でパッと行くんですけど。
ちょっとは行けないんじゃない?
気軽感はないよね。
いや、そこ意外とハードル、そこは低いんですよ。
えー。
結構みんな行くんだ。
全然ぽんぽんよく行ってたんで周りも。
へー。
やっぱり親戚とかでもいるよね。
ちょっと地方、長野とかで住んでる人が、
年に1回は必ずこの時期に行ってもらってるのがあって、
いますよね。
そう、いるから。
そういう場合って日帰り?
あるんじゃない?
止まるってことだよね。
だから、うち止まればいいのに、とかいうレベルの会話がよくある。
なんかディズニーランドって、
なんか家族で毎年1回行くのがルールみたいな感じで。
まあ、あるかもしれない。
まあ、あるね。
全くうちはなかったから、あれだけど。
うん。スペースワールドはなくなりましたね。
そう、なくなっちゃってますよね。
誰ですか?誰ですか?
ウィースさん。
ウィースさん、そうなんですよ。
へー。
スペースワールドなくなっちゃって。
さすが。
楽しいんですよ。
今商業施設、建設中なんですよ。
三井グリーンパンランド出てくると懐かしい。
建設中。
これ、
かしいかえんや、
じゃざいふえん。
もうなくなっちゃった。
これ全部ひらがなが正しいんですかね。
変換するのはめちゃくちゃだね。
いろいろいろいろなくなってるんですよね。大切なものが。
だけどできてるじゃない。
まあまあまあ、新しい。
高田スタジアムが。
あ、そうですよね。
21:00
高田スタジアムあるからね。
そう、高田スタジアムある。素晴らしいでしょ。
今サボり場の廊下の下。来るな。
廊下ってあるから。
あ、ごめんごめん。階段の下。
ちなみにハウスデンボスは行ったことあります?
ハウスデンボス、人生で2、3回くらいですかね。
ああ、やっぱり行かないんですね。
まあまあ、単純好みかもしれないですけど。
まあまあまあ。
行ってなかったっすね。
長崎だよね。
長崎です。
何回か、あれだよね、入れ替わってるんだよね。
はい、そうですそうです。
JTVになってみたり。
HISだったりとかね。
あ、そう。HIS。
そうそう。
そうそう。HIS。
ベンチャー30周年。
そう。
ハウスデンボスは、なんか俺聞いたけど、
あれ、あそこ住んでる人がいるでしょ?
早く入ってきてください。
待ってないで。
ディズニーランドとかは、アトラクションとしての建物じゃないですか。
ハウスデンボスはちゃんとした建築物なんですよ。
ちゃんと、ちゃんとした建築物。
よく、いろいろ探してるね。
だから、年月が経っても経っても、
あそこの場所ってすごく価値が高くなるっていう話を聞きました。
笑顔で登場ですよね。
労働派流ですからね。
そうね。
あっち行きますか。
あ、ちょっと椅子ないかもしれない。
椅子ない。
ここでもそれ扱うから。
そうそう。
ちゃんと聞いてくるからね。
ねえ、ほんとに。
先に言うんじゃないよ、メディさんは。
ほんとに。
で、旦那の方が今イッシーの後ろって言ってる。
ハウスデンボス一番最初に。
はい、じゃあイッシー。
自己紹介とてもないですね。
はい、じゃあイッシー。
はい、イッシーありがとうございました。
ありがとうございました。
おつかれさまでした。
おつかれさまでした。
イッシーはね。
手ぶらですか?
手ぶら?
なわけないでしょ。
俺ね、ちょっとね、食べてもらいたい。
大したもんじゃないよ。
大したもんじゃないけど、食べてもらいたいな。
何?
ミレーだ。
ミレーだ。
珍しい。
なんか甘いイメージなんですけど。
これがうまいよ。
知らない知らない。何ですかこれ。
どこで何したんですか。
これは来週食べよう。
なんでなんで、ミレー。
今日はみんなこっちを見たね。
ハウスデンボス一番最初に住居文書をしました。
イッシー何?
あ、ビールください。
それ後ろに出てるのって違うんですか?
イッシーって書いてあるから。
ありがとうございます。
グラスがあれか。
グラスいるから。
すごい、今日は賑やか。
今ね、久保屋上で来たんですよ。
ミレーちゃんの。
あ、ピンって出てる。久保屋の。
なんで?
全然いいじゃん。
合うよね。
いいじゃん。
鋭くね、もう。
楽しいじゃん。
バチバチさせようとするんだよね。
バチバチさせようとする。
それはさ、ビールじゃん。
24:01
あ、やだ。
この情報についてもらっていいですか?
ソダイルミについてもらっていいですか?
スナックじゃないんで、今日は。
どうもソダイルミです。
いないけど。
いない。
そうですね。
今日も自己紹介したので、
今、新しく、追加メンバー来ました。
はい、どうぞ。
パペットちゃんです。
今日は豪華なメンバーでね、いいですね。
お疲れ様でーす。
今日寒いけどね。
今出ましたって言ってから寄ってきたってこと?
嘘ってことね。
嘘かい。
嘘つく人だったんだ。
ちょっと演出。
明日声は盛り上がってますけどね。
明日声盛り上がってました?
明日声でこれ流してくれればよかった。
ね。
ぜひぜひ。
そういうの流してくれたらね、いいんですけどね。
面白いですね。
確かに。
今日は、みなみちゃんのこちら。
お土産と。
握れ、これ。
握れ、みんな握れ。
握れ、握れ。
お腹の調子があまりね。
食べられないかもしれないから。
お土産。
いやいやいや、これ食べた方がいいと思う。
だって知らないんだもん、みんなミレーなんて。
え、嘘?
俺知らない。
え、え?
ミレーを知らないとは?
私も知らない。
ギリ知ってる。
ギリで。
食べたことはないかもしれない。
私知らない。
これ何なの?
何なの?
これ何なの?
これ何?
これ甘いよね。
甘いビスケットじゃない。
ベースはある。
ベースは。
ベースは。
で、それを。
のブラックペッパー版ってこと?
やばい、めっちゃ気になる。
じゃあいただきます。
ブラックペッパーが出る。
でも本当のベースはもうちょい甘いっていうか。
甘いね。
これは美味しいね。
美味しいでしょ。
何なのこの何の味もない美味しさ。
何ですかそれ。
ベースのやつは素朴なの。
ブラックペッパーないよほぼ。
最初の入れた感じが。
ミレイの説明書いてくれてるからちょっと。
ミレイといえばポーチ店の誇る天人ビスケットではないですか。
フユペディアね。
27:01
フユペディア。
すごい。
フユペディア。
フユペディア。
本当だポーチ。
定作の後にフユって入れれば詳細な説明が入る。
ミレイビスケットフユって入れるとこ。
募金して募金。
上ができなくなるから。
美味しい。
これなんだろうね。
これだけの年齢だよ。
これ小学生は無理だよ。
小学生は問題ないですよね。
小学生は無理だよこれ。
もっと刺激的じゃないとね。
これは。
どっち使ってたの?
全く無いよブラックペッパー。
香ばしさだけど。
今日無いな。
今日共にある。
もっとあったはずなの?
もっとあったはず。
これ結構当てにして。
これ製造から3年ぐらい経ってるじゃないですか。
モニクリーズで組むみたい。
その面を。
隣同士で座るところがすごいよね。
てか昨日も一緒だし。
一緒にディズニーランド行ってきたの。
耳つけっす。
この坊主あたり。
仲いいな。
仲いいんだよねこの2人。
昨日ね。
サンクジャパン。
イベントね。
奥さんと2人で。
それメインで行こうって言って。
俺行くと南浦さん緊張しちゃうから。
嫌かなと思ったんだけど。
奥さんがどうしても見たい風があったんだから。
行こうって言って。
しみつさん。
もっとスピーディーに喋んないと聞いてる人は。
ちょっとゆっくりすぎた。
マジか。
今6人離脱したからね。
ふえさんがフユペディアも大好きなビスケットです。
次の話題じゃない。
司会業が良かったよって話。
そういうことですか。
もっと早く言えばいいんじゃない?
しみつ社長がね。
俺今日司会いたかな?
必要だったかな?
めちゃめちゃ良かった。
回しが良かったねって。
30:02
家帰っても奥さんと喋ってて。
南浦さん良かったよ。
仲良いんだよね。
夫婦仲が。
考えられないから。
家帰ってまでイベントのことを話すっていうのが。
考えられないから。
そのぐらい良かったってこと?
聞いてても特別なことじゃないよね。
しょっちゅう思い出を。
きんきんの振り返りをしてるもん。
そのぐらい良かったって話。
振り返るほど良かった。
別に見通しじゃなくない?
仲良いんじゃない?人形一緒に作るぐらいだから。
別にみんなが仲悪いわけじゃないんだよ。
極端に仲良いってこと言いたいだけ。
でも仲良いのは良いことじゃない?
会話があること自体が。
一緒に見てるんだからそれも会話になるでしょ。
良かったから。
ならないよ。
一緒に行ってても?
別に自分でこういうもんだったなって。
南村さん良かったなって終わりだよね。
一言も喋ってなかったですよね?会場では。
いらないな、そのとこ。
怖いじゃない。
家帰ったら何て呼んでるの?奥さんのこと。
絶対言わない。
下の名前は何?
別にいいや。
カヨコね。
ひっくり返すとヨカさん。
ヨカさん。
みんなヨカさんって呼んでる。
イッシーが最初にヨカさんって言い始めたから
みんな本人もヨカさんにしてるの?
ヤゴーは俺が考えた。
ヤゴーね。
イッシーのことは何て呼んでるの?
絶対言わない。
ヤバい奴だから。
下の名前は何?
ヒデアキ。
マジ?
いくつか候補の中でヒデアキはなかった。
知らなかった。
候補知りたい。
考えたこともなかったから。
俺この1週間ミナメハさんのことずっと考えてた。
ミナメハさんにね。
ずっと考えてたよ。
ヒデアキでもう言えない感じなの?
下ネタ?
うん。
いいよ。
ダメなんだよ。
ポリーに下げたらイッシーダメなんだよ。
そんなにダメなの?
普通でしょ意外と。
石田さんとかでしょ。
なんで予想予想してるの?
ロンゲ?
そういう意味で危険。
メガネとかね。
自分だってそうじゃん。
家ではしないもん。
そうなの?
嘘?
家でメガネはしない?
メガネはするとき以外はしない。
飯食うときもしないし。
33:01
家の中だったら別に見えなくても大丈夫じゃないですか。
怖い怖い怖い。
見えなくても大丈夫じゃない?
度数がそこまでってことだよね?
何も見えないわけじゃないの。
ここに誰かがいるとか見えるだけ。
弱めなんじゃないですか?
度数だってそんなになくても
いけるかなって思うくらいな感じ。
面白い。
運転はメガネかけないとダメ?
ついてるからダメだけど。
メガネは基本しないですね。
だから出かけるときも忘れちゃうんですよ。
全然今日なんか
メガネ曇ってんな、
見づれぇなーとか思って
でもメガネしないことがよく多いです。
それはない世界だ。
そうなんですか。
それはない。
俺は絶対メガネないと無理。絶対メガネないと無理。
怖い。
絶対メガネないと無理。
2回言ったね。
何でも買ってくるんだよ。
買ってくるんだよ。
家でもそのメガネなの?
家では
違うよね。
それ何なの?
おしゃれメガネ。
よくこんなメガネにあるけど。
家ではこれじゃないの?
家では違うの?
絶対違うと思うよ。
もうちょっと華奢なメガネするでしょ。
でもそうだなって思う。
絶対家用じゃないもんね。
前のメガネが
10年ぐらい溶けて
白くね
劣化してきちゃったから
それに気づいてこれに変えたの。
だけどこれはちょっとおしゃれが
過ぎるなっていうので
おしゃれが過ぎる?
家では違うの?
何なのその感覚?
言うけど
よくね、こう言って自分
っていうのも恥ずかしいんだけど
なんかおしゃれだ。
よく言われるんですよ。
あ、そうなんですか。
女子が今ちょっと
違う話を
よく言われることが
言われません。
言われるとしよう。
言われてることにしよう。
一旦ね。
一旦ね。
だけど自分自身は全く
奥さんが全部
選んでくれて
ほら来た。
そういうことか。
いっしーラブラブ
なぎぱぱ
いっしーの服を
奥さんが選んでくれるってことですか?
ラブラブはほんま言わないですよね。
また興味ない。
ラブラブとヒューヒューだよ。
かすが昭和。
奥さんが選ぶって
奥山さんって
自分で服を選んでるの。
同じのしか買わないから。
ずっとユニクロの2番。
ラブラブいいね。
例の人形も一緒だけど
ボーダーのやつ
36:01
あれって
グローバルワークス
ジャスカン
グローバルワークス
一家かどっちか。
俺あれ欲しいなと思って
もう売ってないよ。
10年くらい前だよ。
そうだよね。
あれ着てコスプレしたいなと思って。
俺をコスプレの最初にしないといけない。
遠山もどき。
やめて。
昔のロンゲンダッシュに見られる。
俺コスプレの最初にしないといけない。
なるなる。
なるよ。面白いもん。
なんで?
南半田のコスプレだったらできそうじゃない?
買わないと。
買わないけど。
買ってるわけじゃないよ。
買ってるわけじゃないと思って。
買ってますけど。
買ってますよ。
買ってるんだ。
いけるとは思うけど。
買うのはちょっと。
俺も買ってるんだろうなと思って。
俺が直接言うんだと思って。
じゃあメガネも奥さんが選んだの?
まあそうね。
すごいね。
なんだろうそのラブラブ感。
興味がないからしょうがない。
興味ないものに興味持てないんだったら
私がやってあげるっていう
この母性。
だってほら。
美容師だから。
それはうるさいでしょ。
違うよ。
美容師はみんな
旦那さんに
全部やってんのかって俺は言いたいわけ。
彼氏ってか美容師関係ないでしょ。
関係ないよ。
美容師だってやる人だってやらない人いるよ。
美容師じゃない人でもやる人やらない人いるよ。
やる人はみんなラブラブだってことでいいじゃん。
ちょっとあれだな。
キャラ作り感がちょっと感じてる。
どういうこと?
俺ファッション興味ないから。
クリエイターそういうところに興味ないからね。
すごい言うよね。
言い出してる気がする。
すごい言うよね。
やめてやめて。
営業妨害だよ。
そうなんじゃん。
じゃあそうなの?
すごい言うよ。
何回も言ったよ。
メガネ変えてるってすごくない?
ラブラブ。
家帰ってきたら
大山さんがかけてるようなやつをかけて。
いつどのタイミング
撮って変えるの?
いじりすぎ。
玄関だよ。
どこ?
エントランス?
自分のエントランスだから。
決まったところに置いてるの?
自分の部屋だよ。
自分の部屋?
なんで?
自分の部屋っていうか
違う。
仕事部屋で。
仕事部屋があるんだ。
いいよ。
39:01
違う話しようよ。
仕事部屋の薄暗いところで
ばっちゃんの人形作ってるでしょ。
ばっちゃんプロジェクターのやつしながら。
ばっちゃんだけじゃない。
ポケット作るときは
違うメガネ。
前のメガネ。
前のメガネって誰?
前のメガネって誰?
メガネはね。
これはちょっと
オシャレすぎて
お尻が太いから
オシャレすぎてってよく言うけどさ。
俺が描けるには
オシャレすぎちゃって。
興味ないでしょ。
わかんないでしょ。
これ描けていきなさいよって言われても
これ描けるじゃん。
視野が狭いの。
外様。
だから仲良いってことだよね。
仲は良いです。
仲は良いってことだよね。
それは仲良いでいいじゃん。
認めようぜまず。
仲良いじゃん。
そこから始まらないよ。
俺さ
こんなの
ラジオで喋ることじゃないよ。
否定する必要もない。
イッシーがそれで受け入れれば
30分前に終わってるよ。
ずっと固くなり
否定するはオシャレだっていう。
仲が良いよ。
仲が良いね。
仲が悪いっていうのを否定するわけじゃないじゃん。
俺こんな仲良いんだよって。
離婚寸前だって言われてるわけじゃないんだから。
家の話を
メディアに載せるなっていう風に
お触れがあるわけだよ。
そしたらそれを先に言えば
バサッと終わるよ。
何回も言ってんじゃん。
俺はだから
言わないようにしてるじゃないそれ。
俺がこれダメなんですって言っても
ダメじゃないそれは。
違う感じで促しちゃいいじゃん。
違う感じにしようと思ってるけど
戻したのもあなたでしょ。
メガネとかぶっ込んできてる。
イッシーについての語り
バックナンバーに残りますね。
ラブレディオ。
ラブレディオ。
別に家庭を
仲良いってだけだから。
仲良いのは良いことだよ。
素晴らしい。
今日のメインはほら。
それはもう後の話だよ。
まだ20分あるから。
そうですね。
20分何の話?
トダルイルミのお疲れさまでした。
お疲れさまでした。
本当にね。
多分4回か5回
来てくれたね。
いつもいた。
コーナーのあたりに
いつもいた。
コーナーでね。
暗くなると出てくるよね。
あれね。暗いっていうのが
トダルイルミについて
言いたいけど
ロコピクは
真っ昼間でしょ。
でも
トダイルミは夜だから
42:01
イルミネーション
当たり前だよ。
まさかそれじゃないよな
と思ったら
そのまんま言ったから
びっくりしたよ。
トダの3大
イベント
朝市
トダイルミ
ロコピク
興味ないのかな
いいよいいよ
そのうち夜って
ないじゃない
カレーあるよ
カレー来たことないですか?
来たよ
イルミネーションだから
昼間にやってるイルミネーションだから
イルミっていうのは
顔が見えなくて
開放的になる
海みたいなこと言うけど
真っ昼間だよね
開放的になるって言ったら海なんじゃない
みんな歌うじゃん
夏の海
真っ昼間だし
ドスピンっていうか
何もないし
そっちの方が開放的って言うんじゃないでしょうか
イッシーは
自分が映る角度が一番いいって
知ってるわけですよね
夏の海には似合わないですよね
似合わない
半袖持ってないもん
半袖持ってない
風が
日焼け止め
扇風機も持ってない
暗いところのイルミネーションは
イッシーの
オシャレ感が増すんですよ
確かに
輝ける場所ね
夏は寝てるからね
基本家で寝てるから
家で寝てるの?
見たことあんの?
みんなで見せられない
俺の言いたいこと分かんないかな
分かるよ
それはみんな知ってますよね
それを改めてね
言うの大事
何回も言うの大事
だから楽しいんだなって
だから5回くらい来てくれたんだ
イッシーだけだよね
参加して
モロ客って
モロ客
モロたちもモロ客で来てます
いつもそうかもしれないけど
けどどうなんですか
モロ客として
客側の意見
僕らはやっぱり
そういうことね
イッシーの世界語でも
純粋に楽しい
楽しいんだね
でも寒いのによく来てくれた
でもその寒いのがまたいいのよ
やっぱ冬のとこだ
ひとるのとこで
冬の夜はいいですよね
ソダイルミマルシェの
ブースの角からすっと出てくる
イッシーはかっこいい
昨日もお待たせって来てるね
45:01
マジで?
みんな待ってた
遅かったじゃん
お待たせ
でもやっぱばっちゃんも良かった
マジで良かった
VJ
ほんと良かった
あれは良かったよね
船作りさんと一緒に
船作りさんと
絵造りさんって言われてる
いいね、絵造りさん
見てないでしょ、VJのところは
VJが見える角度にはいないもんね
いつもね
いただきました
すごい、あまりにも良かった
やっぱばっちゃんラブなんだな
それはもうメディアに乗っけたっていい
ラブかったら音声使われるからね
切り抜く
切り抜く感ね
こちらはデザイナーの
大尊敬してる
今日はばっちゃん掘り下げでしょ
今日は南原さんの
来週掘り下げ
ちょっと残念
根掘り葉掘り
生きてる
夏バージョンも作ってるかもしれない
もう既にね
サマーバージョン
浴衣かもしれない
ばっちゃんだけ毎年入れ替わるんでしょ
それいいかもね
肩を取り直す
わかるよ
洋服だけって作れるの?
もちろん
わかるよ
あれを作れる技術があるんだったら
みんなのものを作りたいな
っていうのはなんとなくわかる
おかげさまで
面白がってくれた
22日ね
21日は
スポーツなんですよ
スポーツの日っていうのがあって
スポーツ関係者だけの
フジモアさん企画
22日が
パペットでしょ
カレーとね86とね
それで言うとね
23は何だっけ
ディズニー
私たち2人で
スポーツとパペットで
2日連続行くって人が何人かいて
なるほど
23、24が
こっちのイベントだから
そうそう
3日間
48:00
3日間連続で
なるほど
それで言うとね
昨日一昨日
今日もマヨさんと3日でしょ
おっ
言っちゃダメか
言っちゃダメ
もう無理だ
マヨさんと3日一緒
おろ
それ言っちゃいけない
言っちゃいけない
今週のサボリバイベントについては
人出しに済むと楽しいのを見てね
箱根言ってる
いいね
箱根
ちょっとねごめんなさい
この流れで
いつもの
みなみやはさんの
10時からやる前に
ちょっとブレちゃうんで
この
何だっけレディオ
レディオショッピング
もう一人だけ
やらせてもらっていいですか
早く帰って
みなみやはさんのやつは
10時から
もう一回考えてるから
でその前に
CMを歌して
別のこと言って
いいよいいよ
そういうのやりに来たの
言ってよ
そういうのちゃんと言ってよ
みんなにいじめられた
告知のコーナーってことですね
ちゃんと真剣にやる
じゃあ告知
では
2月22日はにゃんにゃんにゃん
猫の日として有名ですね
しかし戸田ではにんにんにんの日
そう人形の日になるかも
近年戸田市をはじめ
多くの方が
そこに自分の人形を作るという
謎のブームが到来
そこでそんな皆様を集めた会を
開催します
多種多様で普段から社会的に
忙しいポジションにいる方々が
自身の人形を
持参で集まる謎の会
おそらく世界初だと思います
ただ長い人生
そんな日があってもいいじゃない
委員さんだって人間です
社長さんだってふざけたい
その日だけは同心に帰って
思いっきりお人形さんごっこしましょう
2025年
2月22日18時より
戸田公園サボり場にて開催
油断していると
指にんにんをしますよ
一回失敗したけど入ったね
すごいしっかり
しっかりと考えていっちゃう
石井頑張った
仕上げてきましたね
素晴らしい
ユミコッチ?
ミヤミハンさんと
富山さんを混ぜた感じのナレーション
ほら俺も思った
これで歌
51:01
歌歌ったら初め
バッチリだなと思った
パクリみたい
素晴らしい
こちら以外で
初めてじゃないですか
1分でやったの
これは次の
南山さんのやつも
もう考えてるのか
プレゼンに入るってことですね
じゃあ今日は5人でやる
先週聞いてて
すんごい思いついちゃった
でもね、富山さんみたいじゃないけど
俺もう決まってますからね
この1週間で考えたときに
やっぱ考えるよね
これにしようっていうのは
えー
そうなの?
それってさ、今
プレゼンする意味なくなってる
でも選ぶよ
なんとなく自分の中で
俺も決まっちゃってたから
それ何だったっけ
ラブホテル
俺でしょ
富山さんはラブホテル
映画か、類活か
あ、そうだ
ラブホテルなんてない
言ったじゃん
類活って言って
ラブホテルじゃなくて
急にラブホテル
急にぶっ込んできた
言ってた
ガッツリラブホテル
ラブホテルじゃなくてもいいんじゃない
って言われたけどラブホテルだって
言ってたね
類活の方に
あれから俺映画見てる
すげー見てる
泣いてるかって言ったらそうでもないけど
でもちゃんと
ちゃんとやってるってことですね
ゆうちゃんも自転車乗ったんでしょ
自転車じゃないです、私は
小牧さんあったんだってね
あったし
その後にすぐ
LINEして
体験したいで
記録スルーだったの
2月はオフシーズンだって言われて
なんで3月の末に
行ってきますんで
沖縄林の
そうね
それで言うとね
初めて小牧さんが
昨日
ラジオトークで
清水さんと小牧さん
小牧さんだと思って
初めて
エリオ内で
小牧
ってやってるじゃない
そう
この小牧さんだ
小牧
出てるから
これはちょっと
話しかけるネタとして
いいなと思って
その前にみなみなさんに確認したら
それは戸田ゆきだと思って
下段が
行ってるやつだと思って
戸田ゆきだよね
それ
それきっかけで話しかけて
たぶんキョポンとされるとこだった
54:01
だろうね
危なかったですね
よかった確認して
展開扱いされる
ちゃんとね
アーカイブだとやっぱ文字が出ないから
あれだろうね
ってことだよね
このリアルだとさ
戸田ゆきって出るけどさ
アーカイブだと声だけだと
小牧って聞こえたってことだよね
そっかそっか
そうだよね
そこがね
寝かしつける
つけ入るんで
失礼します
いいっすね
類活って何ですかって
冬さんが
類活はやっぱ涙ですよ
泣きたいんですよ
泣く活動をしようと
そうね
ランナーがすいません
ごめんなさい
ランナーが悪いわけじゃないよ
意志が悪いよ
うちらの滑舌の問題だよね
うちらの滑舌は
なるほど富士さん
やっぱね泣くと
類活はやりましょうよ
みんなで泣きましょうよ
いいね
俺の一番泣けたやつ
っていうやつを
もちろん
類活酒場
それ面白いでしょ
類活酒場いいね
絶対泣いちゃうやつ
トークでもいいしね
私も
見れば絶対泣くやつあります
初めてのお使い
違う
南極物語
そういうんじゃない
スマスマの
最終回
一番薄いやつだったよね
でもそういうこと
映画とかじゃなくていい
誰の引退とかじゃない
引退か
引退じゃなかない
一番最近泣いたのは
一番最近泣いたのは何
なんだろう
なんだろう
一番最近泣いたのは
なんだろうな
今日も泣きそうになったけど
仕事がもう大変だよ
仕事がもう大変だよ
でもそういう類活じゃないもんね
きっとね
最近泣いたのは
泣くのはありますよね
最近泣いたのはなんだろうな
俺もあるな
絶対泣いたほうがいいから
なんだろう
でもしょっちゅう泣いてるんだけど
しょっちゅう泣いてる?
レディちゃん全然泣かないイメージある
何ネタで泣いちゃうの
結構その
youtubeとか
スマスマはね
スマスマ見るときは
スマスマ見るときは泣くぞっていうときにやっぱ見る
どのポイントで泣くの
どのポイントで泣くの
歌ったところ
57:01
中々ぐしゃぐしゃになったところ
スマスマ最終回ってか
総集編みたいな
歴史のがあって
あれの中で
本当最終回だとあれなんだけど
そのスマップの歴史
ゴロちゃんが
歌ったとか
そういう
つよっしが裸になった
そのゴロちゃんが
スマスマ帰っていってんのが
つよっぽん裸になってる
写ってたりしない
モザイク
お前ツルベッションみたいな
27時間
それ見て泣ける
なんかそのまた
スマスマ始まって
信号
信号だよ
スマスマ始まってすぐぐらいに
森くんが
やめちゃうやつとか
超号泣だし
その頃からファンだったんだ
小学生でしょ
泣けるの
全然泣ける
強いな
泣けねえよ
俺北の国から
俺見たことないから
最近泣いたのは
あれだ
サザンのライブだ
泣くって言っても別にそんな
涙流すとかじゃなくて
うるっとするのは
サザンのライブ見て
最低限涙流してもらっていいかな
じゃあ違う
じゃあ違う
映画館で映画見てると泣きそうになる
どんな話でも
俺も映画館行くっていうストレスがあるから泣けない
何のストレス
止められない
ストレスとか
トイレ行きたくなっちゃう
もう一回見たい
巻き戻したい
それがない
俺はもう映画は
うるさいよ悪いけど
悪いけど
もう一回見たいから
今のもう一回見たい
今卒業式の打ち合わせとかで
もう泣きそう
何ccくらいからですか
松山千春の
ふるさとを聞くと
昔思い出して必ず泣きます
歌ね
うさぎおいしい
松山千春のふるさと
少年少女が一生懸命な場面に
出くわすとか
うっかり泣けてきちゃう
ゆみ子さん分かる分かる
初めてのお使いは泣けちゃうんだよね
泣けるよね
めっちゃ泣けちゃう
普通にショート動画で三坊がボール取ってるとか
確かに
ショート動画でも泣けちゃうんだ
猿で泣けない
俺猿見てもらったことある
マジで猿
1:00:01
出た猿
猿とゴリラ
猿が一番泣ける
猿のどういうシーン
例えば
赤ちゃんの猿が
おっぱいをしてるわけですよ
そしたら
今までずっと違うところ見てるやつが
いきなりお母さんがバーンと
腹ったりとかするの
それは噛んだのかな
なんかあるらしいんだけど
その時に
洗うくらいガランガランと
ちっちゃい猿って
万歳しながら転ぶの
そういうの見て
それでもお母さんのおっぱいを
目がけていく
それを
見ないで
母性で
当たり前なんだよね
ここにいるのがね
お母さんからすると
そういうのを見るとやっぱ泣けるよね
特殊
特殊だよ
母性があるってことなんじゃない
母性がすごくない
母性を感じたいんじゃない
特殊って確かに特殊だよ
猿の動画をみんな見てないから特殊って思うかもしれないけど
俺送ろうかな
猿動画っていうグループ作る
俺が泣ける動画送るよ
今涙が出そう
泣けて
マジで泣くって
グループはいい
いらない
特殊だね
ゴリラは結構多いよね
人間の子供を助ける
見る見る
ゴリラは優しすぎる
優しすぎるというか
猿とかゴリラとか
猿が一番泣ける
ママ求め刺激
例えばそれがスタンダードだと
ちょっと悲しいんだけど
路上で亡くなっちゃってる親猫の
おっぱいを
あいうのを見ると
泣けちゃう
死んでる子猿を
離さない
死んでる子猿
猿ツボだから
自分の子供が死んだ
死っていうのがないから
1:03:04
割れてるかもしれない
もう10時だ
大丈夫ですよ
お花畑に行きたいです
お花積みに行くんだ
お花畑
死んでるみたいだ
畑になった?
サボり畑
恥ずかしがないの
恥ずかしがないの
追求しないの
お花積みにだ
畑になったから大丈夫
肥料でちょうどいい夏
デリカシがないの
お花積みに行きたい
お花畑
危ない
お湯出すとこだった
お湯
おめでとう
大丈夫です
行ってください
サボり場
レディアサッピング
行くぜ
今日は
南原さんに対するプレゼントです
ありがとうございます
パッチャンは
ちゃんと共有されてたっけ
去年じゃないや
先週いなかったんだよね
先週いなかった
いました
ごめん
ずっと酔っぱれてるから
先週いたっけ
いたっけ
いました
いたよ
一番覚えてない
もらっていいですか
ありがとうございます
俺ら仕事入ってる
もう1個持ってきて
これ入ってる
1Cも
作ってきてるんでしょ
あゆみさんは
審査
一番の決定的な
あれは南原さんだから
今日は南原さんに対して
プレゼンをするんで
誰が一番いいプレゼンだったか
参考程度に
じゃじゃんけんしますか
いいですかこれ
南原さんといえば
戸田氏に南原長会という
長会があります
戸田氏になくてはならない人です
フユペディア
これ流行るぞ
フユペディア流行るぞ
フユペディアによると
なくてはならない存在
じゃんけんですかね
4人で
じゃんけんして勝った人から
順番を選べる
1:06:00
1番に勝った人が
何番がいいよって選べる
最初はグー
負け
最初はグー
じゃんけんポイ
あいこでしょ
最初はグー
一緒にやればいい
あいこでしょ
じゃあ石井さん
何番がいい
3番
1番
2番か4番か
じゃあ私2番
じゃあ私最後
俺1番だよね
採点モードに入らなきゃ
採点モード
じゃあ
いいですか
まとめてフユペディア作ります
さて採点モードに入らなきゃ
で締めます
はい締めました
バッチャーが数えてくれる
バッチャーの時は
じゃあ俺がやるか
お願いします
はい
ではトップバッター
まいります
富山さん
マイリスト
まずは海外ドラマから始めるのが
良いかもです
1時間の回を2回か3回に分けてみる
その中
じゃあ2番目
バッチャーか
2番バッチャー
じゃあ俺か
カンカンってのは俺言うよ
今日は審査員長なんで
じゃあ2番て
2番て
2番てバッチャー
1:09:00
スタートって言えばいい
カンカン
2番て
バッチャー
南原さん
音楽の魔法で世界旅行に出かけませんか
私がお勧めするのは
新しい時代に再解釈された
伝統音楽のオルタナティブの世界です
まずは韓国のイルナチ
Kポップにあまり興味のなかった私ですが
このイルナチは
高尚伝統芸能である
パンソリの施設を
重厚さの中に近代的かつ
軽やかな音をミックスさせた
新しい音楽の形
他とは違う切り口で
Kポップを語れますよ
お次はザ・フー
フジロックにも来日出演された
モンゴルのロックバンドで
美しいネイルのバキントウや
のど歌などモンゴルならではの技術を取り入れた
フンヌロックはザ・フーにしか
表現できないスタイル
本当は和太鼓なんていかがですかとも思いましたが
まずは各国のビールを
たしなむようにニューウェーブな
伝統音楽のグルーヴをあてに
思いを馳せてみてはいかがでしょうか
ぜひご検討ください
3秒残し
分かりました
3番手は
石井石井さん
バチャでやるから
ちょっとお風呂に行っていいですか
お花ばかり
大きい方
やだ
真剣に
こういう途中でやっちゃダメ
では
3番手
ACさん
南ちゃんといえばライターさん
物書きですね
そんな南ちゃんにおすすめするのは
詩を書くです
え?仕事でも書いてるのに?と思われるかもしれません
本来人に伝えることが好きな
南ちゃん
日々の仕事に追われ
伝えることの楽しさを忘れてませんか
ここは一つ目線を変えて
自由な発想で
言葉遊びをしてみましょう
ルールは一つ
筆で書くということ
デジタル前世の世の中で
一旦パソコンの蓋を閉じ
筆と版紙を準備して
不自由なんて使いません
あえてスズリで墨を研ぎ
精神までも研ぎ澄ます
いかがでしょうか
言葉を扱うという共通点ではあるものの
音業とはまた違う視点で
新しい発見があるかも
スキル向上も兼ねて
一石二鳥なのではないでしょうか
ぜひご検討ください
5秒残しでございまーす
わかりました
わかりました
お風呂退屈ばれしてるね
わかりました
響いてる感じ
ではラスト
えりさん
いろんな経験をしているであろう
南ちゃんに趣味というか
私が南ちゃんにやってもらいたいことを
1:12:01
提案します
それは劇団に入って役者さんとして
活動してほしい
実は戸田にも劇団があるんです
戸田シティシアター劇団1
劇団1は戸田市近辺を
拠点に活動する
市民劇団です
実はブルーライオンのシンデレラも
1人4月6日
戸田市文化会館でも講演があります
ミュージカルが好きな南ちゃん
見るだけでなく
舞台側に立ってみるのはいかがでしょうか
南ちゃんなら俳優としてさまざまな
演目や役者を演じ分け
劇団員
中心的な役割を果たしそう
また演劇の
訓練声の練習など通して
自分自身の演技
技術を磨くとともに
他の仕事にもつながりそうな予感が
あるので
ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか
ありがとうございます
しっかり向き合わなきゃいけない
どうするんだっけ
開けるんだっけ
どうだっけ
どうだったっけ
開けて
まあ
南葉さんの中では決まってれば
どこからだ
さて
採点モードに入らなきゃ
しまった
時間切れ
熱弁でございました
おしゃれ
ハイセンスばっちゃん
意外な提案
俳優南原
これはなんと見たい
えりちゃんに一票
南ちゃんに私もおすすめ
えりちゃんはお読みの言葉が多いから
聞きやすかった
訓読みの言葉が多かったから
聞きやすかった
じゃあとりあえず南原さんに聞くか
いきなり
さああゆみさん
これ何基準ですか
今聞いた中で
今聞いた中で
自分じゃないかもしれない
南原さんに
やってもらいたいものじゃない
趣味
趣味を
自分が新しい趣味をやると思うとしたら
あゆみさんからのほうがいいね
見てるだけ
見てるだけ
固まるあゆみ
見てるかだよですね
怖い怖い
誰が言ったものでいいですからね
1:15:00
石井さんのうまさに驚愕
固まるあゆみ
発表します
ばあちゃん
嬉しい
ちょっとそっちの世界に
知らない言葉ばっかりだったからね
言葉が多かったね
こういういろんなところで
語りたいみたいなのって結構
刺さるんじゃないかなと思って
じゃあ
答えだね
僕が決まっているのは
石井でした
というのも
書道をやりたかった
すずりで書くっていうところは
そこが一番近いかな
自分で決まってたのは書道だったの?
違います
自分でやろうと思ったのは柔術
柔術
あれをちょっとやりたいなと思って
立ち技の格闘技しかやったことがなかったので
何年か前に
柔術の世界チャンピオンの人とやったら
いいようにコロンコロンやられた
たまたまこの間
話した人が柔術をやってる人で
ちょうどわらびでやってるので
それもいいなって思ったのが一つ
映画も考えたことはあるんですけど
俺映画は
もうね
一日の最後に見るんですよ
一本
すばらしい趣味じゃん
毎日はないけど
それは志村けんの影響です
だから一日のご褒美に
必ず新しいものを取り入れる
見てたと
それをやったから
夜みんな家族が寝た後に
半分眠りながら風邪を見てる
内容とかは覚えてないけど
見てるのはあるので
たまたまいくつかある中で
書道のやつはやってみたいなと思ったので
ハマったところですね
仲いいな
仲いいな
俺は申し訳ないけど
時間とかじゃなく
3人のやつ聞いて
俺がどんだけ浅はかだったかって思った
全然みんなすげえな
俳優のやつも
いいと思う
俺は演者じゃないと思ってる
でも
ここを舞台にした脚本は
何本か書いたことありますよ
そういう演技をやるのは
自分が出るのは
あんまり
嫌なんですけど
演出とかはしてみたいなと
それで言うとね
詩っていうのは
1:18:00
物書きっていうのの
違うパターンで
小説っていうのを
本当に戸田を舞台にしたり
とか
そういうのがあったら
やったらいいのになって思った
だからね
趣味なの?
でもいいの
普段の
ライティングとは違うこと
あくまで趣味
でももしかしたら
それが芥川賞になるかもしれない
っていう
目指す部分がある
パソコンとか
そういうのを使わないで書くっていうのは
書道と
うずらちゃんの絵を見て
こういうのを書けたらいいなっていうのは
思うのはありますね
そうなんですよ
だから俺はパソコンの蓋を閉じて
あえて触れれっていう
そこが推しだった
ありがとうございました
素晴らしい
だけどよく考えてたよね
よく考えて部長もやったよね
MVPは持ってるならだって
毎週やってるでしょ
超大変だとか
めちゃくちゃ考えるから
しかも先週は掘り下げから
やってるわけでしょ
俺はただ聞いてただけだから
すごいと思う
めちゃくちゃ考えるけど
途中忘れるんだよね
忘れちゃう
俺も今日
結構最後まで迷いました
やっぱり野球かなと思ったらいいとか
そうですね
ウルトラ母校が甲子園に決まったんで
同じ授業
来ましたよ
協力してください
気持ちいいな
ラジス
近所か
いいね
バッチャンのやつは
後でまた教えて
もう一回教えて
ザフー
ザフーはね
俺もホーミーが大好き
いいですよね
俺もミーホーが好き
ミーホー
俺もアサショーリューとか好き
モンゴル
モンゴルしかあってない
俺もアクホが大好き
ダグワトフジが好き
私もう一個は相撲って言おうかな
って思った
相撲は俺がっつりハマったことがある
大好きだったしね
チヨノフジが大好き
相撲大好きで
砂かぶりでマッスルで
ずっと映ってる席に
顔だけ?
顔だけじゃない
その時はどういうメガネ?
いいメガネ
その時はね
その時のメガネ
当時の
当時オシャレだと思ったメガネ
ちょうど
奥さんがオシャレだと思って選んでくれたメガネ
1:21:00
いいよ
コゴミ
中山800
モンゴルでしょ
一つ
言えなかったやつ
ライトゥーミー
っていうのを言おうとした
笑う
トゥーミー
先週掘り下げてる時に
その
なんか
24とか
アメリカのドラマあるじゃないですか
あれの一個
ライトゥーミー
ティム・ロスっていう
僕好きな
それぜひ見てください
ライトゥーミー
フィルマークスに入れときます
ティム・ロスっていうのは
よくタランティーの魅力で
船上のメイク
監督やった
レザーボードク
俺レザーボードク
俺も大好き
これはまだ飲みがいけない
いいじゃないですか
最後殴り合って
喧嘩して終わる
あれみんな死ぬんだっけ
みんな死なない
一人残るの
まあでも楽しい
楽しいね
ライトゥーミー
違うんだ
違うねティム・ロスいないね
現代の方って書いてある
全然ない
ティム・ロスいない
全然ない
ドラマです
柔道ではなく柔術とは
柔術
嘘の瞬間
嘘の瞬間
嘘の瞬間
ドラマだから
3シリーズまであるから
60話とか80話とか
柔術はいいね
柔術
これシーズン1の1からやったほうがいい
シーズン3までいくんだけど
全然面白くない
4途中でやられちゃったみたい
YouTubeで一緒に
金子さん
一応
千葉さんね
千葉さんも強い
すごいよね
トチギッチ
その千葉じゃないかな
トチギッチとバーチーと
久しぶりに
ペプシマン
セキネツトムしか出てこない
セキネツトムがやってる千葉さん
の方しか私は知らない
1:24:02
他の3人
よく見たら
冬さんも
自分大好き
自分大好き出ちゃった
言わないよ
そんなに仲良くないのに
イッシーって呼んでくる人は
ちょっとどうかと思う
言ってないよ
間違えた
冬さん
エリちゃんに一挙って書いてあるよ
冬だ
冬ペディア
冬ペディア乗りたいな
呪術やりたい
冬ペディア来たね
冬ペディアいいじゃないですかね
人形の写真をブログに載せました
遅いな
今日の記事
本当に?
あの冬さんの記事に
この後あるんじゃないですか
飛ばすかもしれない
いいね
楽しいです
難しいですよ
趣味で行くの
趣味
楽しい
これかな
あっちゃんの趣味か
暗い部屋で聞いてください
でも俺バッチャンの色々知ってるから
色々知ってる
怖い
モーニングルーティーンまで知ってる
別のラジオでね
怖いな
怖いよね
チェックハラレディは
バッチャンの趣味か
お花摘み
次のコーナー
話したいことあったんだ
終わってから
次のコーナー
1:27:05
育ちに住むと
楽しいなのコーナー
もう覚えたよ
いい加減覚えたよ
老眼なのでメガネを取ります
お?
親親?
親親?
これは?
あんら?
2月16日月曜日
今週のサボリマさん
今週のサボリマさん?
今週のサボリマさん?
コーナー?
これどういうこと?
これ何?
これ何?
ブログ
とだしに住むと楽しいなのに
新コーナー誕生
その名もこちら
いいね
これは切磋琢磨できますよ
とだ公園東口階段から
徒歩2分サボリマさん
このブログでもたびたびご紹介していますが
あるときは
とだしの車庫場
またあるときはスナック屋坂場
マジックバー
またあるときは相談会の場
マサラにあるときは
ある共通点を持った人が集まる
恋場所などなど
しかしその実態は?
といった不思議な空間で
そうそう3月末には
2号店が誕生するそうですよ
もうすごいですね
サボリマをフューチャーしてくれてますね
新コーナーができたんだ
新コーナーができました
今週のサボリマさん
やりましょう
冬さん
ありがとうございます
これいきますよ
またあるときはの間違い
間違い
5時ってやつ
すごい
冬さん嬉しい
やらせてもらうと
初めてのサボリマ
お片付けコーナー
個別相談会
ありがとうございます
とだでスポーツ連合
とだでスポーツ連合は
スポーツチームの
コーチャー関係者の方は
ということね
そして22日もありますね
22日
22日
22日だよ
22日は
1:30:01
11時から14時半が
861周年イベントで
18時から22時が
ピロピロピロピロ
ピー
人形かい?
写真が作ってもらったパペットでーす。
はい、素晴らしい。似てますね、これ。
ごっくり。
似てるね。
これ似てるってか、俺、渡したところ見てるから。
すいません。
飲食店のお客様が。
すいません。
はじたごじゃないと思うよ、この時間に。
何も看板で出てないのよ。
そうなんですよ。
電気ってすごいよね。
はい、じゃあ次。
戸田市消防防災フェアが戸田市役所の会場に開催。
3月1日土曜日10時から13時半まで。
はしご車搭乗体験もあります。
11時半よりペット、パペット同行。
パペットじゃないよ。
ペット同行避難訓練。
やろうよ、パペット同行避難訓練。
いいね。
パペット同行避難訓練やろうよ。
9月1日ぐらいにやろうよ。
疑うじゃん。
確かに。
パペット同行避難いいね。
低い、低い。
低い大抵で。
守りましょう。
やろうよ。
これ一番いいじゃん、パペット同行。
指が折れた場合とか。
角が抜けた場合とか。
これはいいじゃん。
じゃあそれはパペット同行避難訓練は、
5日、9月かな。
はい、次。
大人バンド戸田クラブハートフルコンサート
テレビミュージックショー。
本日16日日曜日、戸田市武蔵谷のダーホールにて開催。
全席、全席。
大人バンドって、
東一ショーのアイパールであったじゃん。
あれの時に大人バンドって言ってたよね。
あれ先生たちだったじゃん。
これとはまた違う?
違う。
同じじゃない。
大人が音。
音がカタカタなんだよね。
大人バンド。
子供バンドってみんな知ってるの?
あるね。
子供バンドって知らない?
子供バンド、宇治喜強氏。
知らないね。
宇治喜強氏は分かるけど。
それがやってたバンド。
宇治喜強氏がやってたバンド。
ユニコーンの奥田珠代が一番憧れてたバンド。
そうなの?
そう。一番。
1:33:00
けど、はっきり言ってる。大人バンド。憧れてた。
本日2月15日は今季最後の
後谷公園タダイビマルシェの日
熱フェス。熱フェスですよね。
熱フェスをテーマに
16時からステージイベントや飲食ブースが集合。
ファイナルを目指して宮で盛り上がりましょう。
盛り上がった。
盛り上がった。
うちも売れたかな。
みなみちゃんに記事にしてもらえば
全国ニュースになる。
パペット同好記。
2月14日も先週から?
これけどやったんだ。
これもやりましたね。
歩いて健康に来てやったっけ?
番外編。
聞いた?
聞いた。
リアルだから。
今のすごいね。
すごいね。
すごいね。
やっぱりリスナーの声って大事なんだなって思う。
今週のサボリバさんっての。
すごい嬉しい。
大人バンドの大人は大人と大人を掛け合わせた
親父ギャグです。
フユペディア。
気に入ってる。
フユペディアなんか作れないから。
フユペディア気に入ってます。
トダの5、6をさ。
フユペディアでやるって。
こうやって始まるんだよね。きっとね。
素晴らしい。
じゃあ終わりかな?
トダ氏に住むと楽しいな。
トダ氏に住むと楽しいな。
でした。
締めもあるから。
トダ氏の住むと楽しいな。
けど、これはね。
一番のメディアですよ、フユさん。
ね。
今週のサボリバさんなんてやってくれる。
これはね。もちつもたるつ。
いらっしゃいますよ。
これはもう絶対ですよ。
はい。
いいよ。
みなみちゃんの豪快ネット。
この音楽がみんな知らねえって話でしたからね。
これね。
リュウジのバズレシピなわけですよ。
うん。
リュウジのバズレシピに合わせて
俺はみなみちゃんの豪快ネットって言ってるのね。
これみんな知らなかったんですよ。
知らなかった。
レディオメンバー。プラス石井。
知らない。
プラス戸田ゆるみ。
戸田ゆるみも知らない。
これ何なの?この情報拡散。
え?
はい。
ブログの名前フユペディアに変えようかなって。
いや、トダ氏の住むと楽しいな。
だって今もう検索順位でいったら
絶対なんだから。
1:36:00
変えないでください。
そうだよ。
フユペディアは別に作りましょう。
だってスナックエリも
フユさんの見て来たっていう。
ほら来た。
フユヒコさんがスナックエリやってたから
みんな来るよって。
あんま来なかった。
けどあんま来たんだから。
来てみたら。
カボリはもう
フユさんのトダ氏の住むと楽しいなと
豪快ネットで
それだけで成り立ってるんだから。
本当にすごい。
それがなきゃ増えないんだから。
全部。
知り合いしか来ないし。
もうダメ。
オワコンだ。
オワコンじゃない。
急に出たってことなんだよね。
はい、じゃあお願いします。
え?
豪快ネット。
トダ氏。
ロイヤリホームセンター
トダ公園がリニューアル。
業界シェア約62%の人気店がオープン。
ダイソーなのかな?
ダイソーですね。
これ今日行ったら
ちゃんと看板。
今日行きました。
確かにダイソーって看板ありましたね。
ロイヤリーね。
ロイヤリー。
トダ公園。
ちょっとありがたいかも。
ありがたいね。
ペットも拡充されてましたね。
ペットのコズマね。
コズマ。
コズマ。
ペットのコズマ。
はい。
わらびし。
あなたの好みはどのスープ?
2月19日水曜日の
わらびし役所は自慢のスープが
大集合。
あなたの好みはどのスープ?
なんだっけ?
僕はキッチンカー。
キッチンカーがスープを出す。
なるほど。
僕は味噌汁です。
すいません。
キッチンピコさん。
芋屋ルートさん。
芋屋ルートさん。
芋屋ルートさん。
元消防士が消防車を改造して
キッチンカーにしたらしいですよ。
すごい。
芋ポタージュですね。
マゼレアンセ。
マゼレアンセ。
濃厚パイタンスープ。
鶏パイタンスープです。
モバイルベース。
モバイルベース。
モビルベースみたいです。
モビルですかね。
スパイスの効いた塩スープに
骨まで柔らかくなった
スペイヤリーブが入った
ベース。
特別塩スープ。
一応飲めたが洗濯。
おすすめは
麺トッピング。
見えた。
老眼でも見えた。
シエルブルー。
水は一切不使用。
1:39:00
殻付き
アサリ入りの
濃厚クラムチャウダーです。
ぜひご賞味ください。
団子やボンチ。
団子ですよ。いきなり。
独特の甘さと
滑らかな食感のお汁粉に
団子が入った贅沢な一品です。
団子入りお汁粉で
体の中まで温まろう。
これは市役所で
開催されるそうです。
ホームセンターコーナー
戸田みな実店オープン
気になるオープン日はいつ?
コーナー2階ですね。
オーカーのね。
もともと生活雑貨売り場と。
えーと、これはいつなんですか?
19です。
じゃあもう朝まで。
ですね。
何なんですかね、このオーカー。
僕は
うち実家が、あゆみさんも
そうだけど、オーカー使いますよね。
なんて言います?スーパーバリュー行こう
って言います?オーカー行こうですよね。
多分戸田の人は
オーカーは行こうって言うと思うんだよね。
そうなんですか。
だからオーカーは家具屋だって
みんな知らないくらいの
知らなきゃいないかもしれないけど
あのスーパー
イコールオーカーだな。
最初オーカーっていうスーパーだったんだよね。
そうだよね。
だからオーカー。
オーカーは行こうっていうのが
あそこのキャッチフレーズだから。
オーカーは行こう。
ゴーゴー。
そうそう。
言わせる。
ゴーゴーと言ったらゴーゴーと言ったら
そうそうと言ったらあそだから。
そうそうあそ。
すごいな。
キンクだからね。
キンクだからね。
キンクって言っちゃってる。
今はいいから。
先制するくらいのキンクだからね。
けどオーカーと一緒だよね。
オーカーなんだから。
オーカーがあるのがすごく
ちょっとなんか
戸惑っちゃう。こっちも。
みんながスーパーバリューって言うのもちょっと戸惑っちゃう。
フユペディアドットコム。
スーパーバリューでもないわけじゃん。
触り場でフユペディア酒場やってもいいですか?
いいっすね。
よかですか?
全然いいっすね。
はい次。
フユペディアドットコム。
〇〇からラフな
ドヨーカ
異色の経歴を持つ
ワラフ
マコト
マコトさんでいいですよね。
マミさんでしょ。
でどんな人?
素晴らしい。
この人は
さぼり場
もうちょっとね。
学童だったんですよね。
ニーゾーの方でね。
1:42:00
学習塾ですね。
学童じゃない。
学研だ。
うちで言うと
前々回の
MVP
紅白歌合戦の
MVP
ちなみに前回はイッシュ。
イッシュの前ね。
イッシュの前のチャンピオンが
このマコトさん。
マコトさんだね。
この人やっぱり
すごいよね。
前々回は
圧倒的だったからね。
圧倒的優勝だったから。
こっからだったよね。
大フィーバーだったよね。
M-1ぐらいの
確かに。
M-1級の
飛躍。
本人も言ってましたよ。
7月
夏祭り出て
それを今村さんが見てて
朝イチに声かけてくれて
夏祭りやって
夏祭りやったとき
町会長がそれいいねって言って
笹見川秋フェスタに
推薦してくれて
笹見川秋フェスタのやつを見て
今村さんが朝イチにも出てよ
って言って声かけて
朝イチに出る手前でここでMVPを取り
12月が
すごい。
そこで
いろんなイベントから声かけてくれて
この人はやっぱ
すごかったからね。
どう考えてもすごかったからね。
この記事を喜んでくれて
JPNダンス
JPNダンス協会の人たちが
すごいこれを拡散してくれて
嬉しいらしくて
嬉しかった
この人は
多分
見える人のような気がする
ちょっと
抜けてるから
ちゃんと紅白鷹船の写真を
撮ってくださいって言って
出してもらって
これはもう終わってるやつですよ
終わってるイベントですね
週末のやつなんで
幸せな青いトレーラー
そうですね
はい、ということで
結構無理かな
これは?
マルシェ
マルシェ終わってます
これは?
美女着ベース
Bステージさんが
今年から
毎週日曜日にイベントをやるようになったんで
あと15分ですね
話すことがあるとおっしゃってました
だからバッチャンがね
3月からでしょ
3月から
3月の第1週から
第1週の月曜日が来れなくなる
毎回じゃなくてね
1:45:01
第1月曜日
第1月曜日はとりあえず
別でちょっとね
こう
いいイベントが
お仕事が入ってくる
なので
言っていい?
VJで
お仕事が決まりまして
なので
3月の
1週目は
VJが来れないんですよ
毎週月曜日
なので
先週そういう話をしたときに
だったら
第1週は違う形でいいんじゃないかと
なったわけですよ
けど
それは言ったらいいけど
何も決まってない
3月からでしょ
今もう
再来週には
新しい形やった方がいい
来週バッチャが取り下げて
再来週はできない
そしたら
それ後でいいんじゃない
2週飛ばしていいんじゃない
来週は
普通のレジオショッピングやる
普通のレジオショッピングやって
戸田公園おろすのやって
それか
その時間を
3月の1週何やるかというか
どういう形やるかにする
を考える
3月1日の
3月1日の
3月からの第1週を
何をするかなんて
考える時間あんまりないよ
レジオの時間を使うしかないから
それをやろう
3月の
来週の
24日を
3月から何をするか
第1週は何をやるかってことを
考える
みんなで考えようの回
でそれを
その次の1週目やるじゃん
で2週目に
バッチャが取り下げて
いいね
こんなに予定が決まったことないよ
レジオで
確かに3週先まで
必ず行き当たりばったりだよ
4週先まで決まってる
1ヶ月先の
レジオが決まってる
2年半くらいやってて
こんなに段取りいいレジオ
初めてだ
確かに
よくやったと思うよ
3月17日まで
予定が決まった
本当によくやったと思うんだよ
これは明日忘れてるでしょ
忘れてないよ
これ言おうと思ってたんだから
シラフの時ずっと考えてたから
これすごくない?
よくやったと思うよ
2年渡ったよね
俺でも今の話の振りで
まさかバッチャの卒業
ちょっとドキドキしちゃった
それはそれだよ
1:48:00
まだ1週目
1週目だからね
けどぶっちゃけな話
毎週は
やっぱり
こうなってくると
俺らの人生とか
そういうものに関わってくる
たぶん
これが足形になってしまうことも
きっとある将来ね
だからそうなりたくないじゃん
こんな楽しいだけでやった
超意味のないレジオ
そんなことないよ
だけどいい一石が行じてくれたと
思う
逆にね
俺今聞いてて思ったのがね
その週は
お休みにしちゃえばいいじゃん
って思った
1週開くでしょ
そうすると
喋りたがらない皆と
2週間分のネタを集めて
そうかもね
週に1回にするってのも
ありだよね
なんて言うんだろうな
あるよね
2年以上やってると
行き詰まるというか
なんか変えなきゃいけないな
とかはやっぱあるし
そうじゃないと
成長もできないから
だからそれ
一石一鳥してくれたから
来週はちょっとよく考える
そうだね
もう一回見直しみよう
うちらもさ
最初これ10時からだったの
遅かったね
遅くて帰れねえよ
だけど
なんだかんだ言って
ラジオで終わった時に
話しきれなかった話とか
ラジオに載せられない話とか
なんだかんだ言ってあるから
結構その後も
いたりとかするわけだよね
それは悪いわけでも全くないんだけど
その
なんだろう
あり方はもう一回考えた方がいい
2号店も始まるし
今は別に悪い意味じゃないよ
話した方がいいし
じゃあラジオっていう形は残したいけど
じゃあ動画どうなんだとか
いろいろあるから
ちょっと来週
話しましょう
もしアーカイブの人が
アーカイブで聞く人が
いるとしたら
来週はちょっと参加してもらおうかな
ぜひね
みなさんね
ラジオ
これは何なんだ
ふうさんが今週のサポリをやってくれた時にやるのもどうかと思うんだけど
けどレディはちょっと
考えようかな
いい機会かもしれないね
前向きね
全然後ろ向きじゃないよ
もちろんもちろん
なので
いい機会だね
ぜひ
前向きにみんなで話し合えたらいいね
1:51:00
これは負担になってても嫌だから僕らも
そうだねそれはね
申し訳ない
これを負担になってやらなきゃみたいな
誰も聞いてねえのって話がつく
喧嘩しかないから
そうはならないように
そうね
じゃあちょっと来週は
来週はじゃあ
4月からの第1週を考える
3月から
やりましょう
いいじゃないですか
ぜひ全然サポリ場に来ていただいてもいいですし
そうね
ぜひね
いいですね
あと10分くらいですかね
2号店もね
結構いろいろ
うちらの中では
なんとなく
そうね
今日ね実は
あの
あるシニアの方と
お話をしまして
2号店ちょっと
僕はどういうのか分からないけど
こういうのどうかと思ってるんだけどって言われたら
図書館だったんですよね
ぬとりさんとか
やってるやつ
ああいう図書館
本でやって
でページ数
によって
貸し出し期間とか
が決まるみたいな
長いのも
短いのも
同じ貸し出し期間って
納得いかねえみたいな
ちょっとあんまり
なっておりまして
同じです
場所をやって
だけどそれでお金取るの
ってどう
あんまり意味ないんじゃないか
って話を僕はないんですよね
例えば文通にやるとかね
読んだ人がある
必ず
貸してくれた人があるわけだから
貸してくれる箱があって
そこに好きな
貸したい本を並べるわけだ
だからそれを
借りた人は必ず感想を
貸してくれた人だけに
そういうコミュニティが
作れるようなものだったらいいかな
と思って
図書館はちょっと
図書館とかはね
何なんだろう
貸すとか見せるみたいな感じだけど
施設図書でしょ
見たときに南山さんの
施設図書館があって
キングコング
そうっすね
西野さん
ポリエモンの本とかね
そういうのって
お金にまつわる
お話のもんばっかで
歯切れ悪い人いる
良かったね悪かった
偏りがあった
これがね不思議なもんで
1:54:01
やっぱり西野さんって
あんまり世間的に
あんまいいイメージじゃない
なんだけど
やっぱりそれを南山さんが
これいいよっていう
南山さんのフィルターを通して
見るとちょっと興味がある
そういうことですよね
いいよ
いいよ西野さん
トダイルミは西野さんの
映画をやってたから
信者がまたいた
そうなの
これは読むしかない
そういうこと
やっぱり身近な人だったら
興味持つから
なんかいろいろあるじゃん
宗教とかもそうだしさ
それって
やっぱ知らないことが多いし
映画も結構そう
僕はそうなんだけど
嫌いな映画ってやっぱあるわけ
好きな映画より
嫌いな映画のほうが目立つから
嫌いな映画の評価高いやつとかって
見てみたいなって逆に思うのがね
あるじゃん
そういうのって
人のフィルター通すと
やっぱ新たな出会いが
新たな出会いというか
普通にやってたら出会わないものに出会える
せめて図書館っていう
あのおじさんに言われたから
そう
あのおじさんっていうのがいるんだけど
そういう意味では
いいかなと思ったんで
やってみようかなとはちょっと
思いました
音楽とかもさ
結構ない
いいなと思った異性が
自分の
嫌いなやつを
追っかけてた時に
覚めるのか
追うのかって
あるよね
あるだろ
あると思うよ
うん
基本覚めるんだけど僕は
追う時もあるよね
それで言うとね
富山さんと喋ってて
どっかで飲み行った時に
たまねって言ったら
俺も好きだって
俺も
刺激ラブじゃない
その刺激ラブが
俺のコアなたまが好きって言ったら
より好きになっちゃう
刺激プラスって
たまも刺激も
どっちもより好きになっちゃう
たまの
一番のメンバーの
ちくさんっていうのがいるんだけど
ちくさんのやつで
最後喧嘩して帰ってた
喧嘩はしてないんだけど
でもまあそういうこと
1:57:00
フユペディア
フユペディア
フユペディア
ドメイン撮った
ドメイン撮った
あと2分ですね
そうですね
終わりましょう
フユペディア
進めていきましょう
最後まで
聞いてくれたら
イケダンは
フユさんに売るために撮ったら笑う
これは
押される前に
確かに
これは
バグるぞ
炎上だなこれ
違う
最後まで聞いてた
聞いてくれた方
旦那のほうさん
きゅうさん
ザックさん
ザックさん
ザックさん
ザックさんだと俺と同じかもしれない
524巻きこり
イッシー
イッシーって誰だろう
イッシー誰だろう
今日のゲスト
来なかった人かな
今日のゲストは
戸田ゆみ
あゆみさん
パペット
ゲストパパ
ということで
来週はレディオを語る回ですからね
ぜひ皆さん来てくださいね
アーカイブの人もちゃんと聞いてください
聞いてくれるか
来るかどうか
9時に間に合う方は
ぜひ一緒に参加しましょう
レディオサミット
ありがとうございました
おやすみなさい
01:58:47

コメント