ゆる言語学ラジオ

ゆる言語学ラジオ

Yuru Gengogaku Radio 1 Episode

ゆるく楽しく言語の話をするラジオです。「springはなぜ春もバネも意味するの?」「『象は鼻が長い』の主語は象?鼻?」などの身近なトピックから、コトバの奥深さを感じましょう!「言語学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しています。 YouTubeとPodcastで配信中!
第3回Podcastアワード、ベストナレッジ賞&リスナーズチョイスの2部門同時受賞。2022年に日本一多く票を集めたPodcastです。

※ゆる言語学ラジオは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

https://yurugengo.com
0:00
News Comet ニュースコメット(AI 音声テスト終了)

News Comet ニュースコメット(AI 音声テスト終了)

*こちらは AI クローン音声のテスト番組です。 News Comet(ニュースコメット) 1日1つ、3分間で、宇宙を中心に、ポッドキャスト探査機・ミコ船長がそのときの気分で選んだニュースを通信。 朝の支度やお散歩、通勤、家事の合間にお聴きいただけるとうれしいです。 ┈┈┈┈┈┈ 「ポッドキャスト探査機から通信中」 https://listen.style/p/podcast_orbiter https://rss.listen.style/p/podcast_orbiter/rss

Mijakure Podcast

Mijakure Podcast

A podcast project for Japanese learners. Random talk episodes with transcripts for those who are tired of textbooks' unhelpful speech style.

Cobe.fm 本好きコンサル2人の読後感想戦

Cobe.fm 本好きコンサル2人の読後感想戦

コンサル×アートでフリーランスっぽく働くみき(左)と、コンサル・リサーチ会社を経営するのぞみ(右)の二人で、1冊の本を実際に読んで感じたこと、思ったことをふんわり楽しく話します。ビジネス書から戯曲・小説、SF、ノンフィクションまで幅広く取り上げています。読書が好きな人、本が好きな人、学びが好きな人、ぜひお耳に合いましたら。 "読むことは人を豊かにする。聴くことは人を謙虚にする" みき(Tw: @miki_apreciar) のぞみ(Tw: @Nozomitnk) 書き起こしサービスLISTENはこちら:https://listen.style/p/hv5wngkh?LUsFq7mq

Gay So What - 明日もゲイ

Gay So What - 明日もゲイ

Gay So What - おじさんゲイがだらだらと喋る番組「明日もゲイ」を配信中!

Notionサポーターらじお

Notionサポーターらじお

運営:NewConnect Notionサポーターが『Notionにまつわるアレコレを話す』ラジオです! ポッドキャストの文字起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/notionsupporter?Uwa2BMax

カナプリの愛と元気と勇気がでるラジオ

カナプリの愛と元気と勇気がでるラジオ

「カナプリ地球ヨガ」を主催するカナプリが、毎日をがんばって生きているみなさんに愛と元気と勇気のでるメッセージをお届けするPodcastです。 【出演】 ▼カナプリ https://www.instagram.com/kanapre134/ ▼上水優輝 https://twitter.com/y_uemizu 【構成】 ▼sowa https://twitter.com/sowa_ice_cream