00:05
この放送は、ご自身の教材ダオカツのチュートリアルで、ダオカツの初心者さんやNFTの初心者さんを応援するやすよママさんの提供でお送りしております。どうもゆず茶です。
この放送は、Web2とWeb3の架け橋になりたい主婦のゆず茶が、Web3での活動や子育てや日常の築きから得たものをシェアして、皆様の考えるきっかけを作れればと思って放送しております。
はい、というわけで皆様いかがお過ごしでしょうか。今日のテーマは、今忙しいからを連発する上司への対応について放送させていただきます。本題の前にお知らせがございます。
今日のCNPクッキーの情報なんですけれども、これを撮っている8月21日の夜現在、すみません、ちょっと最新情報がまだ入ってきておりませんが、おそらく完売も近々になるんじゃないかと思います。
私が知っている段階では、あと4個ぐらいまでは知っているので、もしかしたらこの放送が流れている頃は完売しているかもしれませんが、もしCNPクッキーについて知りたいという方は、私の過去の放送とXのポストを貼っておきますので、そちらからご確認いただければと思います。
まだあるのとか、そういったご相談は私にDMをしていただくか、ニンジャダウンにCNPクッキーの部屋がありまして、そのポストも貼っておこうかな、そちらで質問していただければお答えしますので、よろしくお願いします。
はい、というわけで今日の本題は、今忙しいからを連発する上司への対応というテーマでお話をさせていただきます。
皆様からいいねやコメントなどをいただけると非常に励みになりますので、どうぞ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
はい、今日はWeb3とかコサイトとか全く関係ない日常の話からです。
私は今パートをしておりまして、集合で9時から3時まで不要内で働いているという勤務体系でございます。
地方の中小企業のあるメーカーで、どこにでもあるような事務員をしております。
皆さんの会社にもパートの事務の方っていらっしゃると思うんですけど、普通に電話対応したりとか、来客対応したりとか、メールの対応したりとか、
いわゆるジムという、ザ・ジムという仕事をしているわけなんですが、最近私が働いているパート先、システムの改善?改動?があったんですよ。
新しいシステムを導入したんですね。それによっていろんなことが会社の歪みとか、新しい環境に対応するのって大変だなとか、いろんな気づきがあったんですけれども、
その中でも上司が今忙しいと連発するんです。その対応について皆さまも意見いただければなと思います。
そもそもなんですけども、今までも社内でしか使えないシステムがあったんですよ。
でもやっぱり時代の変化というか、今後を考えて、会社的には何千万投資して新しいシステムに移行したわけなんですよ。
これを移行したことによって今までのやり方が全く通用しなくなるわけなんですね。
だから初日とか本当にわちゃわちゃしてて、でも仕方ないじゃないですか。それは仕方ないんですよ。
03:01
私の直属の上司が、同じ島にいる部署にいる直属の上司が何かを聞くと、今忙しいから後にして、今忙しいから後にしてって連発するわけなんですよ。
でもめっちゃわかるんですけど、お客さん的にはうちの会社がシステムが変わって忙しいとか関係ないわけじゃないですか。
やっぱり上司に確認しないとわからないことが多々あるわけなんですよ。
私の日々の業務っていうのは最初だけ教えてもらえれば誰でもできるような仕事だから、基本的に私の仕事って一人でやってるんですよね、いつも。
頼まれたことをやるんだけども、別にチームでやるというよりは個人でできるからパートの私がやってるわけなんだけども、
とはいえ電話対応とかで他の方に聞かなきゃいけないことは多々あるわけなんです。
今までも聞いて、今忙しいからっていうのは結構言われてたわけなんですけども、このシステムの改善により、今忙しいから後にしての量がかなり増えて、どうすればいいんだよっていう状態なんですよ。
でもわかるんですよ。会社の状況的にもみんな忙しいしみんなわからない。それは仕方ないんだけど、
お客さんに催促されたりとか、先週のこの連絡が来てないとか、そういったことがすごい連発してるわけなんですが、でも私では対処できないんですよね。
だから最初は仕方ないとはいえ、今忙しいから後にしてっていうのはわかるんだけども、せめて話を聞くとか、
忙しいのが人なんだとしたら声をかけてもらう。それもちょっとあれなのかな。どうすればいいんですかね。
パートだからそこまで求めない。でも働いてる以上は、お客さんにそうやって言われてるのに無視し続けるのも悪いなとか思うしね。
どうですか皆さん。でも逆にこれ聞いてる方だったら上司の立場の方もいらっしゃると思うんですよね。
逆の立場だったらどうしますか。会社のシステムが変わったりとか、会社であるトラブルが起きてすごい忙しくなっちゃって、
そんな時に部下からお客さんから急な問い寄せがあって、今こうしたいんですけどって言われたら逆にどう対応しますか皆さんなら。
優先順位をつけるとか話を聞くとかいろいろあると思うんですけども、今の上司の対応について私は本当にいろんな考えが巡り回ってるわけですよ。
私が今の職場でずっと働き続ける可能性は低いなと思ってて、今パートだから優しくしてもらって働きやすいなと思ってるけど、
ちょっと正社員としては違うなっていうのは結構前から感じているわけなんですけども、もし今後私が他の会社とか何か事業というか分からないですけども、
部下ができたりとかそういったまとめる役になった時は、こういう態度は良くないなっていうのをその上司を見てすごい思うわけなんですよね。
だから本当にその上司に今聞くときはめちゃくちゃ気を使ってすごいタイミングを見計らってるんですよね。
常に忙しそう、もともと結構余裕ない系の方なんですよ。だから日頃から結構今ならいけるかなっていうのを伺って話しかけてはいたんだけども、
06:06
今さらにそれを気を使ってしまっている自分とかみんな多分そうだと思うんだけど、どうやって聞こうかって思ってます。
上司以外にも他にも聞ける先輩いるんだけども、その先輩もやっぱり社内全体やっぱり今大変なわけだから、
誰に聞いても今忙しいみたいなわかんないとか言われるから、私にはどうしようもできない案件が今回回ってきておりまして、
なんだかなと思っているわけでございますが、皆さんだったらどうしますか、本当に。
っていうのを今ハートに生きながら思っているわけなんですけれどもね。
でもそんな上司のおかげでというか、この放送も撮れたわけだし、反面強制としてこうはなってはいけないなっていうのを今ひしひしと感じておりますので、
また皆様から意見をいただけると嬉しいなって思います。
自分が上司の方とか、逆にうちもそうだよとか、こういう上司が、同じような上司がいて、私はこう対応してますとか、そういった方がいらっしゃれば教えてほしい。
私が工夫していることとしては、そのタイミング、話しかけるタイミングもそうなんだけれども、なるべく簡潔にわかりやすく伝えようというのは心がけていて、
実際その力っていうのは高まっているんじゃないかなって思うし、簡潔にわかりやすくっていうのはこの発信をする上でもすごい大事なことだと思っているから、
多分私が発信しているのは結構仕事にもつながっているなっていうのを今感じてますね。
やっぱテキストだとね、ただコミュニケーションをとっているだけだけども、やっぱりダオ的な話、真面目な話とかだとやっぱりわかりやすく簡潔にっていうのが、
今CNPクッキーの企画とかやってても思うから、今私がやっているWeb3での活動とか発信とかっていうのは、やっぱり今後リアルでも仕事でも活かせるんじゃないかなって思っているし、
何ならやっぱりこのWeb3というかこのスタイルもだし、発信してて損はないなって学びが多いなっていうのを今上司忙しい時期によっていろいろわかっているから、
本当に発信しててよかったなって思っているわけでございます。
でも本当にパート先は、私がここに選んだ理由っていうのは子育てを優先というか、子どもの突発的な休みに対応してもらえたりとか、
普通に私が休んでもなんとかなっている、そういうところでは本当に融通を利かせてもらっていて、
本当にありがたい環境ではあるんですけども、やっぱり今後を考えると違うかなっていうのも最近感じているので、
転職活動というパーツだからあれなんですけど、いろいろ今動くなら今かなっていうのも思ってたり、やっぱり在宅で仕事がしたいなとか、
でも在宅で自分にできることはなんだろうとか、働き方についても今見直す機会になっているので、
自分にとって最適な働き方とか、自分のスキルが活かせる仕事が見つかればいいなと日々思っているわけでございます。
今日は今忙しいからを連発する上司への対応を教えてというテーマでお話をさせていただきましたが、いかがだったでしょうか。
09:05
こういう方絶対いると思うから、私今後生きていく上できっとこういう方に出会うと思うし、
自分もそうならないように気をつけようと思った放送でございました。
今日も聞いてくださってありがとうございました。それではまた。