1. おしゃれの呪いを解くラジオ
  2. 61.高見えする服の選び方、パ..
2020-09-05 11:18

61.高見えする服の選び方、パーカを例に挙げて解説! from Radiotalk

本日のテーマ

大人顔の人や、年齢的に大人な人は、プチプラなカジュアル服が似合いづらくなってきます。かと言って服の購入予算をいきなりあげるのは難しいですよね。

そんなとき、手頃なものの中から高く見えるものを選ぶワザが私たちを救ってくれます!パーカーを例に挙げて、その具体的な方法を語りました。

ご質問募集中!
https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;utm_source=promotion

#ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
00:01
はい、61回目の配信でございます。おしゃれの呪いを解くラジオでございます。えっと今日はですね、えっと
フォースタイル、すごい、今間が空いちゃった。無言になっちゃった。えっとフォースタイルパーソナルスタイリストスクール
略してFPSSですね。パーソナルスタイリストを養成するね、スクールをもうかれこれ10年弱、10年弱やってるんですけども
それの第9期か、第9期生の開業講座といって一番最後のね、講座
全6回が今日スタートしまして、彼女たちはいよいよ7ヶ月、8ヶ月ぐらい通ったスクールをいよいよもう11学年卒業ということでね
その最後のステップに進んだ彼女たちのZoomでの授業ですが、今日スタートしたということでね、先ほどまで
Zoomでの授業配信を行っておりました。初回はね、もう似合う服の診断とかコーディネート理論とか全部終わっていますので
開業講座の初回とね、2回目はワードローブチェックとかお買い物同行といった
スタイリストのね、サービスによくあるサービスの実務練習ということで、お客様役を立ててですね、実際に
洋服をセレクトしたり、ご提案したり、そのレポートを書いたりといったワークを通じて、サービスレベルをブラッシュアップしていくっていう回になっていくんですよね
やっぱりね、それまでは、似合う服を診断して、パーソナルカラー診断だったり、体型診断だったり、あとは顔パーツ診断だったり
外見に似合う服を選んで、似合うものを診断し、それに基づくスタイリング、コーディネートをね、一つ作るっていう授業ばっかりだったので
そこに加えて、一つコーディネートを組むだけじゃなくて、ある程度のパッケージとして何枚か服を選ぶ、例えば今シーズンの服をまとめ替えしたいので、みたいなお客様もやっぱり多いので
そのお客様に複数枚の服を一遍に提案するというのは、やっぱりね、その一つのコーディネートを提案するのとはまた違うスキルが必要になってくるんですよね
で、これ何もそのパーソナルスタイリストに限ったことではなくて、やっぱり一般の方のね、自分の買い物でも言えることで
その一つのコーディネート、完璧なコーディネートを作ろうと思って、買い物をする時と、やっぱりその
このシーズン通して、そのいろんな着こなしをするためのアイテムを選びに行く時っていうのは、やっぱりね、見る場所が、部分が違うんですよね
はい、なのでそういうふうに、単純に一つのコーディネートが完璧であればいいやっていう洋服選びの方が実は簡単で、でも私たちはそうじゃなくて、いろんなふうに着こなせる服を選びたいなと思って買い物に行くわけじゃないですか
03:08
なのでね、その辺のスキルっていうのはなかなかね、ちゃんと勉強しないと身につかないので、その辺をブラッシュアップしていくっていうことをね、今日の授業ではやっていました
で、そんな中でですね、まあその授業で、あの生徒さんからいただいた質問で、これはあの一般のお客様からもよくいただく質問なので、あの今日ちょっとそれをテーマにお話ししていこうかなと思っているんですけども、その高く見える服ってどういうふうに選べばいいんでしょう
具体的にはあのパーカーの話をしていて、パーカーもやっぱり若い方であれば本当にプチプラなパーカーでもそれなりに着こなしちゃうんですけど、やっぱりある程度の年齢になってくると、そのあまり安っぽいパーカーだとどうしても浮いてしまったりとか、特にえっとうちでやっている顔パーツ診断っていうお顔に似合うね服を選ぶ診断手法の中で、そのアダルトタイプっていうね大人顔に診断される方っていうのはそもそもそういうカジュアルアイテムがちょっと苦手な傾向にあるので
余計にその大人っぽく見える、具体的には高く見えるようなちょっと高品質な印象のあるパーカーを選ぶ必要があるんですよっていう話をしてたんですね
その中でじゃあ高く見えるパーカーって今いくつか要素を挙げていただきましたが、どういうふうにそのパーカー以外のものもね高く見えるものを選べるようになるにはどうしたらいいんでしょうかっていう質問がありました
高見えする商品、どうやって選べばいいか。ちょっと今日はそのあたりの話をしていきましょう。それではスタートです
はいということで始まりました61回目の配信でございますおしゃれの呪いを解くラジオでございます。この番組ではあなたに巻きつくファッションへの思い込み
イコールおしゃれの呪いをバッサバッサと解いていきます 服装心理学をベースにおしゃれをもって楽しみ自分を変えるコツをお届けしています
お相手はパーソナルスタイリストで日本服装心理学協会代表理事の久野梨沙でございます 今日はよろしくお願いします
ということで高見え、高く見えるアイテム、当然ね買った値段よりも高く見えた方が嬉しいは嬉しいですよね
特にその今言ったような大人っぽいお顔出しの人なんかとか、あとはやっぱり年齢がねある程度大人になってきた方
アラフォー以上かなの方っていうのはやっぱりある程度ちょっとね特にカジュアルアイテム は高そうに見えるものを選んだ方が着こなしやすいということはやっぱり現実としてあるわけです
じゃあどういう風に選んだらいいか 高いものそれを買えればいいんですけどもなかなかね全部が全部高いものを買えるわけ
ではありませんからどう選ぶかということなんですけど えっとねやっぱりねあの
洋服の3要素って話をよくするんですけど洋服は色と 形と質感からできているものなんですね
06:02
この中でそのじゃあ高く見える色っていうのが決まりきったものがあるかって言うと正直あんまりない
昔はねやっぱりあのある程度お金をかけなければ実現しない発色みたいなものがあったのでやっぱりこの発色はいいものならではだねーなんて話をしたんですが
もとにかく技術が発展してますから今プチプラでもいろんな色が いろんな日絶妙な微妙な色までたくさんあります
なので色だけで差別化するというなかなか難しい でえっとデザインに関してもそうですも企業努力素晴らしいので凝った刺繍なんかもプチプラなもんでも平気
であったりしますのでデザインでもなかなか難しい じゃあどこで差が出やすいかというとやっぱりね質感
だったりするんですよあとはちょっとした手間暇がかかっているかどうか だったりするんですね
で具体的に今日パーカーの話をしたんですけど例えばパーカーでもパーカーってこう フードのところに紐がついてるじゃないですか
でその紐が出てくる部分表に出てくる部分には止めと言って金属のコマー類ね 金属のものがついていることがほとんどだと思うんですけど
ついてないものもあります切りっぱなしのもの当然そういったものは ついているものよりもついてないものの方がやっぱりちょっと
プチプラに見えやすいっていうのがありますし 畑目がついていたらその畑目がちょっとゴールドだったりとかね
ちょっと太めで輝きが綺麗だったりした方が高く見える あとはえっと紐の先っぽの処理の仕方
フードの紐の先っぽですよねが切りっぱなしのものはやっぱりよりカジュアルに見える ので大人顔の人にはちょっと似合いづらかったり
あとは単純なかセロテープみたいな透明のほうでグルグルグルってまいっただけのもの も
やっぱり大人顔の人とか大人の女性にちょっと似合いづらかった そこにまた金属のものがついてたりするとそれがまたゴールドだったりなんかすると似合い
ちょっと高見えしたりするわけですね あとはそのフードの裏側ですよ裏側ねあの
クードを被った時に頭に触れる方ですね そこがその生地の裏側が見えているいわゆるフードって裏毛ってより素材が多いので
その裏側のケバケバしたものが見えちゃってる状態のものの方がちょっと プチプラに見えやすくなります
対してその中側も表生地が使われている つまりフードがこう2万円仕立てになっているものですね
だったりするとやっぱりちょっと手が込んでる感じがするので 高く見えるといったポイントがありますよみたいな話を今日したわけです
じゃあパーカーのことは今日わかりましたとそれ以外のアイテムについてはどんなところ見 たいでしょうかっていうことをね
全部のアイテムに対して1個1個言ってるとキリがないのでじゃあ高見えするものって どう
選んだらいいかっていうとやっぱりね高いものを見とくっていうのがやっぱり一番なんです よね
09:01
高見えっていうのは高く見えるように高いものを真似をする 高いものの要素をたくさん入っている
手頃なものを探すってことですからじゃあ高いものって何ぞやとお手本にするものを やっぱり知らないといけないわけですよね
まあですから8今は買えないにしてもなかなかね普段は買えないにしてもちょっと たまにはね
あのハイブランドのショップに行って特に 質感とか裾の始末みたいな縫製のところとかそういったところを特によく見ておく
いうことがやっぱり大事でその見ていたストックがやっぱり多ければ多いほど プチプラのお店に行ってもお手頃なお店に行ってもいいものがよく見えるものが
選べると やっぱりいいものを知っているとそれに近いものを選べるようになるので特に質感の
面であ 例えば表面にちょっと光沢がある方が高そうに見えるんだなとかね
あとはこういうステッチの部分がこんな風に綺麗だといいんだなみたいなことを 見に行くっていうことがすごく大事になってくるので
まあねあの本当にハイブランドの素晴らしいものはね目の保養にもなりますので ぜひねえっと見に行って
ちょっとねそういうぞどういうものがいいものなのかっていうのを自分の中にストック として貯めていくとすごく色々役立つことがあるんじゃないかなと思いますのでぜひぜひ試して
いうふうに思いますということでこの番組ではですねまぁ今言ったような高見えする アイテムでどう選べばいいのみたいなことも
含めて8皆さんからの疑問質問おしゃれにおいての 疑問ですね何でも結構ですのでぜひ送ってください
ご質問はですねラジオトークにあの独自の機能がありましてね質問を送る機能があるので そちらで送っていただいても結構ですし
あとは番組概要欄にリンクが貼ってありますマシュマロというね 匿名であの質問を送ることができるサービス使っていただいても結構ですどんどんお送りください
そしてこの番組の更新情報は各ポッドキャストサービスでは登録をするとラジオトークでは クリップすると受け取ることができますのでそちらもぜひご利用ください
それでは次回の配信でお会いしましょうおやすみなさい
11:18

コメント

スクロール