1. 投資家 rennyの声日記
  2. 001 声日記 トライアルです
2023-10-03 06:16

001 声日記 トライアルです

2 Comments

トライアルです

明日発売の 世界はひとりの、一度きりの人生の集まりにすぎない。

https://www.gentosha.co.jp/book/detail/9784344041851/

 

 

00:01
えー、今日からといいますか、ちょっといつまで続くか全く予想できないんですけれども、
えー、リスンでやってらっしゃる方が多い声日記っぽいことをですね、チャレンジしてみようと思ってですね、今歩きつつログオンしております。
えー、たぶん毎日無理だと思うし、1週間に1回、場合によっては1ヶ月に1回ぐらいなのかなということで、まあ日刊、月刊、いや週刊、月刊みたいな感じにならざるを得ないのかなと思うんですけれども、
えー、挑戦してみようと思いました。まあそのきっかけなんですけれども、先日、えー、高円寺で居酒屋デコポンというイベントがありまして、そちらのイベントは、まああの、デコポンFMっていうポッドキャストをやってらっしゃる方が、えー、催された企画だったんですけれども、えー、そちらにですね、
お越しになっていたポッドキャスターの小田陣さんからですね、一緒にやりましょうよっていうようなことを、お声掛けいただいたというか、まああの、えー、声日記挑戦してみてはというようなことをですね、えー、ご提案というか、えー、アドバイスいただいたんで、まあここに至るというような感じです。
で、まあ何話そうかなと思ってはいたんですけれども、まあそもそもこういうのをどうやって収録するのっていうのがあってですね、なんかこう、これでiPhoneでやってるんですけれども、そのiPhoneを前に置いてですね、それを眺めながら、例えばなんかメモを見て喋るっていうのも、これはどうなのかなというか、まあ、
なんかちょっと自分的にはしっくりこないなと思って、で、考えたのはですね、さもこう、電話してるかのようにですね、えー、歩きながら録音してみるというようなことをですね、やってみてはどうかと思って、今ちょうど、えー、さっきの渡った、そうか、あれ清澄橋じゃない、清澄橋って言わなかった、言ってないな、えーと、えー、大橋ですね。
大橋、何、大橋なんだっけ、えー、橋を渡り切って、今そうですね、えー、清澄白川と言いますか、えー、そっち方面、えー、清澄橋の方に向かって、えー、北へ向かって歩いているような感じです。
えーっと、あ、スカイツリーが見えてきましたね。
03:03
今日はちょっとてっぺんが赤く光ってる、そんな夜みたいです。
あー、ちょっと歩きながら喋ると若干息切れしつつあるというか、それをなんか自分でも感じますね。
まあでも、こうやって話してると、なんとなく一人でも話せるのかなというふうに思います。
で、そうですね、そう、明日の朝なんですけれども、実は楽しみにしてることがありまして、えー、水野圭介さんがですね、えー、
ほぼ、ウィークデー毎日、朝の8時からですね、えー、えー、ツイッタースペース、あ、違う、今はXスペースか、Xスペースでですね、発信されている、えー、こたつラジオというのがありまして、
明日ですね、えー、僕がちょっと何回かお邪魔したことのあるですね、えー、渋谷のバーボッサのですね、林さんがゲストでお越しになるという会が明日予定されてますと。
えー、林さんと言いますとですね、あのバーのオーナーと言いますか、まあ経営される傍らですね、えー、ノート等に執筆もされてて、ちょうど明日ですね、新しい小説が出版されるということで、まあおそらくですけれども、その辺のお話も多分されるんじゃないかなと思って楽しみにしています。
えー、今、目の前にはライトアップされたキオス橋がデーンって出てきまして、えー、まあなかなかこう綺麗な景色が見える道ではあるんですけれども、案外人通りはなくてですね、えー、そうですね、ちょっと今川の方の土手の方に行ける道が出てきたんで、そっちの方に行ってみます。
えーと、そうですね、この墨田川の堤防と言いますか、包みと言いますか、そこの上に上がって、階段を上がって行ったんですけれども、ここにテラスがあるんですけれども、あー、今日は誰もいらっしゃらないみたいです。
テラスに出てらっしゃる方はですね、えー、ここはクラフトビールなんかも飲めてですね、えー、なかなかいいとこなんですけれども、あ、お店の中もちょっとお客さん少なめですね、えー、結構穴場だと思いますんで、ぜひ一度お近くにお越しになったときは遊びに来てみてください。
はい、こんな感じですかね、えー、一回目の、えー、日間、週間、月間は以上とさせていただきます。次はいつになるかわかんないですけれども、えー、頑張ってみます。えー、最後までお聞きくださってありがとうございました。
06:16

コメント

声日記デビューおめでとうございます!! 私も最初に外で録音した時は電話をかけてる風を装ってiPhoneを持って話しました!そのスタイルになる気持ち、めちゃわかります。 気軽に録音してアップできた方が、続けやすいと思いますので、マイペースでいきましょ!

odajinさん、ありがとうございます。歩いているだけなのに息があがっている?運動不足を実感しました笑 次回は座って録音してみます。

スクロール