


青森・秋田の旅のライブは途中で終わりましたが、とても素晴らしいものとなったので、いま現在7月28日、ちょいちょい当時のことをまとめていっています。その一環として、5日ほど前の7月24日に友人に東京から秋田に疎開を考えていた祖父の日記を音読してもらいました。
画像は青森に出る前に立ち寄った東京の従姉妹たちとの晩ごはん。このとき、祖父が東京から荷物を送った駅=飯田町駅=の話になり、伯母や従姉妹からかつていまの飯田橋の辺りに貨物専用の駅があったことを教えて貰い、ようやく祖父がなぜ「飯田町」の駅を使っていたのかようやく合点がいきました。トップの図は、それを教えて貰ったときの食事の様子になります。