2023-08-09 37:12

ep.40 裏切りの花火

とある夏の日。そう、あれは2019年の花火大会の日の出来事だ。友達と行く花火大会だからといって、手は抜かない。花火大会の日に浴衣を着ないなんて、私のプライドが許さないのだ。


人波に揉まれながらなんとかたどり着いた先で見た、息を飲むほどの美しい花火。そんな儚くも楽しい思い出をぶち壊したのは、友達が打ち明けた衝撃の一言だった___。


新進気鋭の大型新人・Lilyによる泥沼友情ヒューマンストーリー!彼女が人を信じられなくなった"裏切りの花火"。今年の夏、話題必至のトークをぜひお聞きください。


 ――――――

Hola〜!「ラテン女と日本人ゲイの語りッチFiesta!」略してラテジャパと申します💃🕺

この番組は、日常的に色んなことを考えてしまいがちなラテン女 Lilyと日本人ゲイ ヨーすけが繰り広げる、語りッチ系バラエティPodcast番組です。(ほぼ毎週水曜19時頃配信!) 今この文章に目を通しているあなたのお気に召しましたら、今後ともお聞きいただけますと幸いでございます! Chao〜👋 

―――――― 

▶︎おたよりフォーム https://forms.gle/Qnf7cJzoCW2pLYux8  質問や2人に語りッチしてほしいテーマ等、お気軽にお送りください◎

▶︎Twitter https://twitter.com/latejapa 感想やご意見など #ラテジャパ をつけてツイートお待ちしております!

▶︎使用BGM元サイト OP曲: https://youtu.be/Cw90nU3DpPU ED曲: https://youtu.be/_3-liKOogdc

▶︎使用効果音元サイト FREE BGM DOVA-SYNDROME様 https://dova-s.jp/_mobile/ musmus様 http://musmus.main.jp Otologic様 https://otologic.jp 効果音ラボ様 https://soundeffect-lab.info


00:08
ご視聴ありがとうございます。この番組は普段何かと考えてしまいがちな、ラテン女と日本人ゲイが織りなす語りッチ系ポッドキャストです。
リンリーです。ヨウスケです。よろしくお願いします。
はい、始まりました。今回40回目です。パチパチパチパチー。
パチパチパチパチー。そしてね、8月になりました。
パチパチパチパチー。パチパチパチパチーなの?
まあ、8だけね。ああ、8888ね。しょうもな。
いや、でも早いね。いや、ほんとよ。なんかね、さっきお風呂入って、パジャマをね、着ようと思ったんやけど、
え、どうしようかな。まあ、半袖半ズボンまだ着てなかったから今年。着るか、でもまだ8月に置いとくか。
え、待って、もう8月やん。意識がね。なったんですよ。だから、半袖半ズボンのパジャマにしました。
あ、なるほど。はい、衣替えされたということで。はい。意識はまだ7月やろうけどね。7月だった。
いやー、でもね、ほんまに暑い。ね、らしいね。
うん、らしい。どういうこと?日本にいないの?今。
日本にいるけど、なんかね、確かに溶けるときもある。何やろ、私多分外にいる時間がほんとに、1日30分もないからさ。
外出を避けてるわけね。避けてるというか、仕事に行くときの電車までの間と、
帰りの駅から家までしか外に出ないんで、あんまり感じてないというか、そのときは暑いですよ。暑いけど、その中は暑くてしんどいみたいな感じにはならないかな。
あー、なるほどね。俺はほんとに、今日ね、1日神戸にいて、外にずっといたんやけど、もうね、神戸って、まあ大阪とかね、京都に比べたら2、3度ぐらい低いやん。
そうだね。その神戸でも、もう汗だくでしたよ。もう滝のように汗かいて。
うん、ほんとに疲労困敗でしたけども。確かに京都も暑かったですね。一緒に行きましたね。
ちょっと行きましたけど、そこまでしょびみたいなのを感じてはいないです。私ね。言われてますけど。
まあ、そのほうがいいからね。今年はほんとにひこうもりましょう。でも、ほんとにたぶん暑いから、みなさん気をつけてください。家の中でおじいちゃん倒れたからね。
03:07
知らないおじいちゃん。
ほんとにね、熱中症にはね、気をつけていきたいんですけども。ちなみに、りりぃさん、8月4日って何の日かご存知ですか?
虫の日?違うか。ヤシ。ヤシの木の日。
その情報はちょっとわからへんけど、実は8月4日って、すごいなんかいい日やったらしいんですよ。
あー、一流万売日やん。
そうそう、一流万売日と転写日と対案が重なった。
で、例えばね、財布を買い替えるとか、なんか銀行口座を新しく作るとか、そういうのをするとすぐなんかいいっていう日なんやけど、
で、その日がサマージャンボの最終日やったんよ。
そうですよ。買いましたよ。
りりぃさんも買いましたか?
買いました。
なんの笑い?
よーすけさんも買いましたか?
あ、わたくしも買いました。
なんの笑い?
何枚、何枚買われましたか?
俺はね、サマージャンボを2枚と、ミニを1枚。
なるほどね、なるほどね。
1000円までに納めたくて、その3枚を買いました。
わたくしは、サマージャンボを1枚と、ミニを1枚。
なるほどね、2人合計5枚ということ。
なんか運は、やっぱり運で勝ちたいと思って。
まあ、そうやね。大量買いしたとしても変わらんと思うからね。
まあ、その確率が多分、何百万倍から100万分の1とかになるかもしれないけど、
結局、それやったら、運の方がなんか、
まあ、結局それも運っちゃ運やけど、
んーって思いながら、なんかもう1枚ずつにしようと思って。
多分、そういう人がでも珍しいのか、なんかそう並んで、
おばちゃんに、んーって見てたら、そうそうそう、こっちの方が見やすいよって、
ああ、じゃあ、1、1で、みたいな。
言ったら、なんか、あ、バラとレンバーありますけどって言われたから、
え、でも1、1、関係ないんですかね?って言って。
1枚ってこと?って言われたから。
あれ、1の単位って、宝くじ売り場では、
10枚って言うことやと思う。
あ、そういうことね、なるほどね。
そう、10枚ずつバラとか、レンバーで言ってたりするから。
だから、なんか、ん?私ちょっと1、2が取れてない、待って、私初心者すぎて、分かんないって思って、
06:05
え、1ずつだから関係あります?みたいな感じで、
え、1枚ってこと?って言われたから、は、はい、みたいな。
あ、はい、1枚ずつね、って言われたから、はい、みたいな。
なかなか笑かったよね。
なるほどね、そういうことか。
あの、なんか、ワンダース売りとか、まあ、そんなんしてんのかな?とか思ったけど、
そうそう、その袋単位でね、売ってるから。
そうそう、なるほどね、りりさん、窓口で買われたということで。
はい、え、ネットで買ったの?
私はですね、その当日、8月4日当日ですね、仕事帰りの日に、
まず、梅田のホワイティー梅田に行ったんです。
はい、はい、はい、はい。
それ、なぜかというと、あの、ビアードパパのバニラヨーグルト味がありまして、
それを買うためにホワイティー梅田に行ったんですけども、
え、だって、パパもホワイティー梅田でビアードパパ買って帰ってきたわけ。
あ、そうなんや、もしかしたら。
そうよ。
すれ違ってたかもね。
もう、すれ違ったかもしれない。
なのになぜ、しかもね、味が違うの2つ買ってきたよって言ったのに、
私は結構、もうみんなが食べた後に食べたんですけど、
あの、両方一緒でした。
ただのバニラ。
普通の味をね、パパはね。
パパはカスタードみたいな、そうそうそうそう。
そう、リリーズパパはね。
そうそうそう。
うん、普通のビアードパパは買って行った。
えー、バニラヨーグルト。
いや、マジでそれはめちゃくちゃ美味しくて、もう、まんまバニラヨーグルトの味っていう感じ。
はいはいはいはい。
だって、もう本当に是非ね、8月中はね、その味、発売するそうなんで、
是非食べてほしいんですけども、
明日、埋め台行くんですけど。
明日、仕事で埋め台行くんですけど。
それは、ビアードパパ行くしかないね。
でも、ビアードパパ食べ過ぎちゃう?
こんなんなんか、どっかで。
いや、まあまあ、そこの葛藤はね、勝手にしていただいてもらっていいんですけども。
そうね、でも期間限定だからね。
うん、そうそう、8月限定なので、
是非皆さんもね、ビアードパパのね、バニラヨーグルト味、
バニラヨーグルト味。
食べてほしいんですけど、
はい、で、そのね、道中で、あの、宝くじ売り場。
ちょっと待って、ちょっと待って、一瞬だけ待ってください。
あの、ビアードパパって、全国展開?
全国展開ちゃうかな、俺はそう思ってるけど。
はいはいはい、それだけです。
あの、こないだ、あの、東京のね、あの、フロアさんも。
みんな食べられへんかったら、ね、悲しいやん、みたいな。
あ、じゃあ、はい、みんなビアードパパ行きましょう。
はい、優しいね、りりさん。
いや、こんだけ進めといて、こっちにないんですけどってなったらね、
ちょっとなんか、飯テロというかね、
まあまあまあ、そうだね、あの、買えないんですけど、っていう悲しさがね。
むなしさだけが残るからさ。
はい、りりさんの優しさもね、垣間見えたということで。
で、そのね、ビアードパパへの道中で、
宝くじ売り場に並んでる方が、すごいいらっしゃったんです。
あ、そうか、今日めっちゃいい日やから、
しかも最終日やから並んでるんやと思って、
09:01
でもさすがに、俺はもう仕事終わりに並ぶ記録はなかったから、
ネットで買ったっていう感じです。
なるほどね、なんか私は仕事終わりに、
仕事終わり?じゃないわ、えっと、普通にちょっと用事で、
えっと、ナンバーまで出てたんですけど、
はいはいはいはい。
えー、普通に地元に戻ってきた時に、
うん。
あの、自転車置き場の目の前がもう、宝くじのあれやって、
はいはいはい。
私今まで気づかなかったんですよ、毎日そこに自転車止めてるのに。
そこが宝くじぐりばだとは。
そうそうそう。
で、なんか、まあ多分片隅にサンフラジャンプ買いたいって思ってたから、
えっ?みたいな。
で、まあコーンとか設置してあったわけよ。
だから多分いつもより人並ぶやろうなって思われてたんでしょうね。
はいはいはい。
でも私はその戻ってきたのが、なんかまあ、えっと、2時頃とかかな。
うんうんうん。
だったので、まあ別に並んでるのがおじいちゃん2人とかやったから、
はいはいはい。
もう1回自転車をちょっと整理しながら並んだら、もう次みたいなくらいの勢いやったから、
まっすぐもう、あ、ここで1枚ずつ買おうって思って買ったんですけど、
確かに並ぶってなったらね、って感じですけど。
でもなんかネット?
そのネットが、どういうシステムなんやろって思うんですよ、私。
だって、無限にさ、そんなあるくない?ネットで買えるんだったら。
無限に数字がさ、あるよね。
まあね。
で、紙買った人とネットで買った人で、
え、なんかさ、ネットがあることによって確率が逆に、
その、なんやろ、少なくなってるんかなとかも思ったりしてるんですよ。
まあネット用番号みたいなのがあるんやろうね、おそらく。
そうそうそう、でもネットって何本でもさ、追加できるやん。
だからその分母がさ、増えちゃうやん。
そこんとこどう管理してるんやろってちょっと思ってるんですけど。
なるほど、そこはちょっと深く考えずに普通にね、
あ、今日いい日やから買おうって思って買っただけ。
ちょっとそこの詳細は調べてなかったけど、確かに気になるかもしれんけど。
そう、だからなんか、その、なんやろ、アルゴリズム的にもしかしたら、
今はまだネットが当たりにくいとかそういうのがあるんかなって思って、
とりあえず私は紙にしました。
ああ、なるほどね。
まあでも全然ネットのね、トトビックとかで当たってね、
あの、普通に奥行ってる人とかもいるみたいやから。
えー、じゃあもう宝くじをネットで買うっていうのは今も当たり前の時代なんや。
うん、もう結構できるようになってから立つんちゃうかな。
ほー、なるほどです。
うん、まあでもね、2人とも当たればいいよね。
当たりたいね、もう言ってもらう。
親にとりあえず1億あげて、
12:01
えっと、ジャンボの1等が当たったらってことね。
そうそうそうそう、親に1億あげて、で、弟に500万あげて、
え、500万?
そう、最近弟がね、すごい株とかで、
あの、まあ儲かったり、ちょっとこの前はちょっとダウンしてたりしてたんですけど、
まあそういうの頑張ってはるから、
まあ、株用に500万あげて、
はいはいはい。
で、親に1億あげて、
で、あとは私のものなんですけど。
うん、まあ夢広がるね。
そう、こんなに当たったらおもろいなみたいな話を、
もうさっきまで弟とピクミンやりながらしてました。
いやでも、たぶんね、宝くじってもうそこよね、
一番こう、ロマンスまっているのって。
そうそうそうそう、その、
だから300円で、まあ1枚ね、1枚300円で、
このワクワク感を買ってるけど、実際に当たってるとは思ってないんだよね、みたいな話もしてたわけ。
その弟と。
で、弟が、その結構理系やから、そのミニの方も見てて、
ああ、でもこれがこれってこと、何分の1で、ああ、でもこっちの方が、
わんちゃん、なんか10枚買ったら何分の1までになって、
ああ、まあこれは1万4千人に1人やったかな、確か。
になるから確率が上がるみたいなこと言ってて。
ああ、ミニの方がね。
そうそうそうそう、ほーんみたいな、ほーんって思ったんですけど。
うん。
なるほど、まあね、
まあ、その結果はいかにっていうことでね、
またジャンボのね、結果をまた配信にも報告いたしますね。
はい、2人とも当たってたら嬉しいね。
いや、でもね、広角が当たったら俺は言わへん。
何だと?
1万とかやったら言うかもしれへんけど、広角でも言いません、もうちょっと襲撃が怖いので。
え、じゃあ、よすけが次の配信でだんまりしてたら、
うーわってみんな思うってことやん、逆に。
違う違う違う、まあもう当たりませんでしたーっていう感じ。
もう、名優を見せるから、もうわからんぐらいの感じで。
名優現る、名優よすけ現る。
はい、まあ、結果はお楽しみということで。
まあ、私にはジャーゴーカーの誕生日プレゼントをくれるかな。
はい。
あれ?
ということで、リリーさんね、最近なんかナイトプール行ったそうで。
行きましたよー、車両綱。
ナイトプールって俺行ったことないからさ、もうマジでどんなところかわからへんねんけど。
えっと、夜のプールですね。
はい、それはどんじゃけっと思います。
だから、なんかちょっと大人の雰囲気で、バーがあったりとか、プールの中にバーがあったり、
あとは、光、なんかちょっとこう光ってたりっていう感じかな。
15:07
私もまあ、3つ目かな。
3カ所しか行ったことないんですけど。
って感じ。
なるほどね。
思いのほかナイトプール話がそんなに、俺もなんかクイズしてないし、そんなに面白くなかったっていう。
いや、楽しかったよ。楽しかったんやけど、そのなんやろ、その。
まあ、別にプール、夜のプール別っていう。
そう、夜のプールよっていう。
なるほどね。じゃあ、また今度は行きましょう。
はい。
ナイトプール。
ぜひ、はい。
一緒にね。
ゆったり、ゆったりできる感じかな。
東京とかの方のナイトプールは結構、そのなんやろ、あの。
出会いみたいな。
そうそうそう。
行け行けみたいな。
ちょっとこう、クラブ状態とかしてるみたいなところもあるらしいんですけど。
はいはいはい。
まあ、こっちもそういうとこあるかもしれないけど、私はそのホテルのナイトプールしか行ったことないので。
ああ、なるほどね。
比較的、ましというか、ね、って感じですけど。
はい、ナイトプール行きましょう。
はい、行きましょう。
楽しかったよ。
でも、結構だからもう本当に写真撮って、ゆっくりして、こう、優雅に過ごすみたいな感じかな。
その空間を楽しむって感じね。
そうそうそう。だから、行ったお友達とずっとベラベラ話しながら、
初めの2時間ぐらいは普通にプール、あの、一切入ってないもんね。
カラオケ行って歌わへんみたいなもんよね。
そうそうそう。初めの2時間はずっと、ビップシートみたいなの借りてたんで、そこで、
あの、こうね、転がって写真撮ったりとか、なんか、カタリッチしたりとか、
して、で、あの、2時間たってから、ちょっと、あ、そうそうそう、ちょっとご飯食べて、
で、なんか、シャレオツなカクテルみたいなの頼んで、それ持って、そのプールの中入って、
プールの中の、その、なんか、バーカウンターみたいなのがあるから、そこで、またカタリッチしながら飲んで、
で、ちょっとこう、プールではしゃいで、なんか、DJとかもいるんですけど、
なんか、まあ、選曲に波があり、なんか、おーってなるときと、ふんふんみたいな。
そうね、いや。
ちょっとね、まあ、あの、波があって、その後は、なんか、こう、ジャグジー的な部分があったから、そこで、ブブブブブブブって打たれながら、
ジャグジーの音ね。
そうそうそうそう、そう、そう、ジャグジーの音。
はいはいはい。
で、けっこう、金曜日やったから、もっと人おるかなって思ったけど、ふつうに4組とか5組ぐらいしかいなかったから、
18:00
ほんとにゆったり過ごして、って感じやったかな。
で、そのまま温泉施設がついているところだったから、
はい、もう温泉入って、かえりんごって感じ。
なるほどね。
はい。
そう、一応ね、ちょっと台本に書いてみたから、ちょっとナイトボールについてふってみたけど、
思いのほか、ちょっとね、お互い盛り上がらなかったっていう。
かかりんち!
でね、今回、ちょっとお話しする、お話ししたい話がね、
はい。
あの、ちょっと、8月になったのでね、夏について、ちょっとね、面白い話ないかなと思って、
話していましたところ、
はい。
まあ、今日ね、収録日に、大阪であるけれど、花火大会があるということで、
そうね。
もしかしたら、マイクにね、ボンボンとベランダから聞こえてくる花火の音が入ってるかも。
うん、でも、たしかに、もう聞こえない。
もう終わった頃かな、たぶん。
今、8時から。
ああ、ほんとだね。もうちょうど終わったんか。
さっきまで、ポンポコポンポンポンって言ってたもんね。
そんな愉快な音?
ドゥン、ドゥン、ドゥンって言ってたよ。
まあ、その、ドゥン、ドゥン、ドゥン、ドゥンみたいな感じでしたね。
うん、そうそうそうそう。
はい。
まあ、そのね、花火もね、そうなんですけども、
もう割と僕たちね、そういう花火にまつわるご事件があったじゃないですか。
はい、あのー、
それについてちょっとね、あの、ラテジャパンならではかなと思うので、ちょっとリスナーさんに聞いてもらおうと思うんですけども、
ちりさん、ね。
はい、それはね。
ちょっとお願いできますか?
はい。
それはね、はい。
それはね、2017年の夏でした?
2005年、4年前かな?
2019年かな?
2019年?
うそ?
うん、だって、俺がその人間と付き合った年なので、2019年。
19年?あらあら。
じゃあ、思ったより最近の裏切りだったわね。
まあ、2019年の話。
ちょっとネタバレしないでください。
いや、だってもう題名が、はい、みなさまおつかれさまでした。
はい、あの、みうちではこれを花火の裏切りと呼んでます。
みうちではなくて、リリーさんが言ってるだけです。
裏切りの花火と呼んでます。
裏切りの花火。
じゃあ、タイトル裏切りの花火ですね。
はい。みうちで言ってますよ、もうほんまに。
そうですか。
どうぞ、はい、進めてください。
はい、はい。
それは2019年の夏。
ようすけと一緒に私は浴衣を着て、
神戸の港まつりへ行きました。
もう、なんて素敵な花火ね。
そう、神戸だね。毎年、神戸のほうで、
そうそう、花火がね、花火大会があるっていう時期があるんやけども。
そう、もう久しぶりに行って、
21:00
で、ちょっとおめかししまして、行きました。
で、いろいろこう、花火も見つつ、
ちょっとだけ屋台寄ったりとかもね。
でも、けっこう歩かされて、その道線みたいなのがあったから、
まあ、けっこう歩きながらね、
こう、そしたらね、その神戸の港のほうの大きい道路で、
もう帰りね、もう花火見終わった後に、
うん、楽しかったねって言いながらね。
そう、楽しかったねって、誰からともなく楽しかったねってなって、
そうね、もう綺麗やったねって、もう。
綺麗やったね、素敵ね、周りカップルだらけだね、そうね、みたいな。
あ、私たちもカップルで見られて、ほほほ、みたいな。
そんなこと言ったっけ?
っていう流れから、
あ、まあ、来年お互い誰かと来れたらいいねって言ってたんです。
そしたら、
そうだね、来年もお彼氏。
そうだね、それまでに彼氏作りたいねって、
そうそう、で、ダブルデートなんかしちゃって、
そう、って言ってたんです。
その4日後に事件は起きたの。
そう、まさかの、
ぎょうすけから、いきなり、
実は、彼氏ができましたと言われたんです。
え?あ、まあ、そらおめでとうですよ。
え?いつ付き合ったの?
え?1週間前ぐらい。
うーん、なる?ってそこでなるわけですよ。
はいはいはい。
なんだと?と。
私たちが花火に行ったのは4日前。
その時、堂々と、
名儀、もう、名優ぎょうすけはその時にもう生まれていた。
来年は、彼氏を作ってきたいねと、言っていたのに、
ふーん、もう俺は彼氏いるんだ。
って、心の中で思ってたのよ、皆さま、どう思います?
はぁー、これがね、裏切りの花火です。
裏切りの花火。
一応、僕のね、あの、ちょっと、釈明させていただいてよろしいでしょうか。
はい、どうぞ。
一応ね、その、みんみんのことについてはね、
一応ね、りりぃさん、その他、友人にはいろいろ、ちょっと、相談とか、
うんうん、してたね。
そう、素敵な人がいるんだけど、みたいな話はね、結構前々から言っておりまして、
で、まあ、めでたくね、その7月の末に、お付き合いすることが決まったんです。
で、その花火大会、たしか8月の1日とか、
それぐらいあったのかな、8月の1日ぐらいにね、ありました。
で、私、ちょっと、超個人的な話なんですけれども、
恋人ができるっていうのが初めてだったんです。
はい。
はい。で、私、まあ、自分で言うのもなんなんですけれども、恥ずかしいガリアじゃないですか。
24:02
知りませんけど。
ちょっと、いったん、そういうモードやめて。
その、あの、いったん、そのね、検事モードはやめてもらって。
はい、はい。
ちょっと、公平な裁判長モードになってもらっていいですか。
はい、はい。恥ずかしいガリアでございますので。
恥ずかしいガリアでございますので、
あの、その、誰かにお付き合いしましたっていう報告をするっていうのが、
ちょっと恥ずかしかったんです。
はい。
どう言えばいいかわからなかった。
誰かにね、私が誰かだったらいいんですけど、なんか。
しかも、しかも、しかも。
はい、しかも、はい、しかも。
あまりこう、付き合ったっていう時間がなかったんですよ、あまり。
はい、はい、はい。
付き合うってこういうものなのか、はて、みたいな。
一応ね、お付き合いしましょうっていうね、かわしいはあったんですけども、
あまりこう、付き合ったっていう時間はなかったので。
うん、うん、うん。
本当に付き合ってるの?
え、これって、本当に付き合ってるの?みたいな。
というよりかは、まあその、
付き合ってるんだけど、ホワホワしてる。
ホワホワしてるような。
いい方の実感ないのね。
そうそう、そうそう。
はい、はい、はい。
で、一応、言おうとしたんですよ。
言おうとしました。
まあ、そら、あとから何歩でも言えますからね。
やりづら。
面白い、何度かね、こう言おうと、タイミングはいろいろあったんですけども、
ちょっと言えずに、
結構ね、このペースであってますから、私たち。
で、そのね、最後にね、来年もね、来たいね、その時は、
2人とも誰かと、彼氏と一緒に来れるかな、みたいな話になった時に、
あ、今やと思ったんですけど、
言えな、最初ね、ちょっと言えなくて、
で、その微妙な間があったから、
タイミングを逃してしまい、
かつ、今さら言うんかいって、その時に思われるかなと思って。
いやいや、4日後の方が今さらよ。
はい、まあ、その時はね、大変申し訳ございませんでした。
はい、よろしい。
あの、これね、何回も謝ってるんですけど、
もうね、毎年のように、もうこの花火の時期になったら言われてるんです。
もう私は忘れない。
もうあの時、もう私は本当にもう、あの裏切り忘れられないと思う。
その言われた直後かのような反応ね、毎年されるんです、私。
もうこれね、僕が死ぬまで、もうこれ言われると思います。
もう夏の風物詩ですからね。
うん、本当に、まあでもね、確かにまあひどいとは思います。
自分事ではありますけど。
いやいやいや、そうよ、その時にだって間があって、
あ、実はさ、言ってなかったんやけど、
27:02
で、なになになになに、彼氏できたかも?とか、実感ないけど、
なんかそういうお話はあって、
えーってなるやん。
もう、もったいぶっちゃって、ツンツン、ツンツン、ツンツン。
ね、あのみなさん、リリーさんにね、
あの、今、今でなお、4年経った今でなおね、
あの直後かのような感情になってるので、
励ましのメッセージを送ってあげてください。
はい、みなさんどう思いますか?
ヨウスケさんひどいってね、
あの、言ってもらっていいので、僕がね、もうサンドバッグになりますので。
はい、どうぞどうぞ、ご自由に。
プシュップシュッ。
もう、このリア充の余裕、もうダブルパンチですわ。
もう、もう結構です。結構です。
いやー、でもね、本当に、
夏といえばね、ラテジャパンの夏といえば、とりあえず1回は、
あの、裏切りの花火。
裏切りの花火から始まりますね。
はい、もうこれ夏終わるまで言われます、今年は。
はい。
はい。
まあね、みなさんもね、
なんか夏の痛い思い出みたいなのがあれば、
ぜひ教えてください。
痛い思い出、楽しい思い出でも。
楽しい思い出でもね、大丈夫です。
はい。
面白いエピソードなどがあればね。
はい、まあどうしてもね、
リリーさんが今年も言いたかったそうなので。
お話しいたしました。
はい。
ラテン女と日本人ゲイのカタリッジフィエスタ。
ラテン女と日本人ゲイのカタリッジフィエスタでは、
皆様からのお便りをお待ちしております。
質問や感想を2人にカタリッジしてほしいテーマなど、
概要欄に記載してあるお便りフォームやメールアドレスからぜひお寄せください。
番組のツイッターアカウントもございます。
フォロワーもちろん、感想のツイートや各配信サイトの評価、
レビューもぜひよろしくお願いいたします。
最後、DJコー。
そう。
それまだやってるの?
そう、まだ増量中なんで。
増量とダンス。
たぶん調べたら出てくると思うから、ぜひ調べてみて。
はいはいはい。
本当に。調べます。
ということで、今回のラテジャパワーズ何かありますか?
はい、今回のラテジャパワードは
フェゴスアルティフィシャルス
フェゴスアルティ?なんちゃら?
フィシャルス。
フィシャルス。
はい、今回ちょっと長めですね。
フェゴスアルティフィシャルス。
はい。その意味は?
30:01
花火です。
結構長いんだね。
長いね。
フェゴスが火みたいな。
その火って意味だから。
なるほど。
フェゴスでアルティフィシャルスが人工のっていう意味かな。
直訳すると。
なるほどね。
なんかペルーとかそういう南米とかって花火大会みたいなの知ってあったりするの?
カーニバルの時ぐらいかな。
じゃあ花火だけっていうわけではない?
ではないね。花火プラス水ぶっかけられる。
あるよね。
水ぶっかけられるかながセットかな。
あとはまあいろんな地方のお祭りとかもいろいろ私が知らないお祭りもあるから。
でも花火よく見るのはもうほんまに年末年始とカーニバルの時期。
だから2月かな。2月の2週目か3週目かな。
2月ずっとカーニバルやけど。
そうなんや。
毎週土日な。2月の土日はずっとカーニバルで。
おそらくそういうふうになってるんだ。
なんか外出られへん安心して。
なるほどね。
水風船投げられるか水鉄砲でやられるかバケツでやられるかホースでやられるか
もう襲撃にそう襲撃に備えないとやられます。
なるほどね。楽しそうではあるけどそれ日常とか日常の中でちょっと嫌かもね。
もう誰から構わずやられます。
なるほど。もう参加者とかないんだね。
ない。誰から構わずやられるから
おのおの自分の身は自分で守らないといけない。
まあでもちょっといつか行ってみたいかもその祭りは。
絶対もうやられそう。しかもひどいところは
ひどいところはね水の後に粉投げてくるんよ。
それは嫌やか。
小麦粉とか。
水と小麦粉の風船2つ作って両方投げられたりとか
それは私も当たったことはないけど水しか当たったことないけど
ちょっと何やろう治安悪めの地域とかだと
なんかそういう風習もあって
ちょっとねーってなる。
通るの怖ーってなるけど。
なんか祭りの話ちょっとそれるけどさ、話。
こんなエンディングで。
俺いつか行ってみたい祭りが
33:00
なんかダンコン祭りみたいなやつが
東北かどっかであったの。東北かのかちょっと違うかもしれないけど
なんかあってその男性機を祭りあげるっていう祭りがあんねんね。
大根やと思ってた。ちょっと待って。
ダンコン、ダンコン。
男性機です。
はいはいはいあるよね。
なんか宮浜は行ってなかった?
海外の人から
お祭り男行ってなかった?
行ってたっけ?
行ってた気がする。
でもすごいなんか日本で人気でね。
すごい大きいあの
なんかみこしかなんかがあったとか
みこしみたいなそうそうそう
大きいみこしにその男性機様がいて
男性機様
それを担いだり
男性機様たちが後ろにいて
なんか見たことあるテレビで
うんなんかそれは
なんかほんまになんやろ
そのおもろいやん
まあねまあね
私でもそれYouTubeとかにあげたいなって思ってた
あーなるほどね海外への発信としてね
そうそう海外への発信として
いいじゃないですか
そうなんです
来年はラテジャパで
ラテジャパも収録しつつ
ちょっと
私のYouTubeもやりつつ
私たちの
男性機様
断言のみこしが今撮ってますよ
こう
あのー
環境のその熱だけは
伝わるんじゃないかな
ちょっとあの時期とかはちょっとまだ
あのいまいち把握してないんですけど
調べようと思います
でもそれわかる
いろんなね
日本難題祭みたいな
行ってみたい
去年予約までしてたのに
予約制なんだ
えっと
コロナ禍って感じ
いえ祭り自体を
予約してたわけではなくて
飛行機と
飛行機とホテルとか
予約してて
席も別にしようと思えば
変えたんですけど
あのー
私がその見た時は
もう時すでに遅しで
あーなるほどね
ホテルも戦いって感じ
やったから
それはねそのためだけに行くって人が
全然見つからんくてでも飛行機だけ先に買っちゃってたから
やばーってなって
キャンセル待ちをしてなんとか行けたんですけど
うん
えーとその矢先
コロナになったので
結局行けず
しかも
一緒に行く友達も
一日違いでコロナになったから
あーもうダメですねそれは
もうアウト
もうドアウトって感じで
いけなくて
寝蓋も行きましょう
36:00
寝蓋も行きたいです
寝蓋祭り
あとなんて
断魂祭り
生ハゲは見に行ったね
まあまあ
カタリッジフィエスタということでね
はいカタリッジしてね
ちょっとフィエスタをね
フィエスタの方に
フィエスタ感ちょっとまだないのに
フィエスタ感ね
飛獣をちょっと来年からは置いていこうかな
フィエスタ感出していきましょう
はーい出していきましょう
ということで
今日のラテジャパワードは
フエゴスアルティフィシャルデスでした
ちょっと俺も覚えられへんから
復唱せへんけど
でした
みなさん
いよいよ年を
って言いかけた
ちょっと俺もなんか知らんけど
いよいよ年をって言いかけた
分かるなんやろなこの感じ
いよいよ年をって言いかけた
あーそういうことか
みなさんね夏を楽しんでいきましょう
熱中症には気をつけて
熱中症に気をつけてね
みなさんまた次回
じゃおー
37:12

コメント

スクロール