1. レイタナKTのRadi音NOODLE
  2. #26杯目 国道4号を走れ!北千..
2021-06-27 08:50

#26杯目 国道4号を走れ!北千住「りんりん」&梅島「夢や」

値上げをしてもまだ安い、ラーメン、餃子、焼きそばにカレー、全てアンダー400YEN、4つ食べちゃいたくなります!鉄板で眼前焼きそばライブ!#ラーメン#餃子#焼きそば#カレー#北千住#梅島#テイクアウト#昭和
00:06
レイタナKTのRadi音NOODLEです。
こんにちは、こんばんは、おはようございます。
レイタナKTのRadi音NOODLE、第26回目、26杯目となります。
皆さん、いかがお過ごしでございましょうか。
6月の末ですね。
ここまで25回、結構前に収録したものが
5月中とかにですね、順番に各プラットフォームにアップされたということで
実は収録するのはとても久しぶりとなっております。
で、ちょっとですね、その間が空いたこともありまして
なんかできることはないかなということで
ちょっとこの収録システムが少しだけアップグレードしました。
もちろん伝わらないんですけども
ちょっと良くなっております。
なのでちょっと声の感じがもしかすると今までと違うかもしれませんが
よろしくお願いいたします。
さあどうですかね。
ちょっと雨も多くなってきましたけども
変な梅雨が始まって終わるのか何なのかよく分かりませんが
緊急事態宣言も終わりまして
まん延防止ですね。
で、7月の11日までと言ってますけどね
どうなることやらですけども
ちょっと東京は感染がリバウンドしてますよね
なんか下げ止まったなあ変なところでとは思ってたんですけども
ほんと綺麗にこうなんていうんですかね
下がる時も上がる時もカクカクしないですよね
曲線をこう描いていくという
前回、前回、今回
大阪とか沖縄とか
北海道札幌もそうでしたけども
東京はそういった地域に比べると
うーん
なんかそんなに爆発しなかったなっていうのがあってですね
でもやっぱり東京が一番人多いだろうっていうのがあるので
うーんこの間は何だったのかなと思うんですけども
またこれでね新しい変異株
オリンピックもあるということですけども
大人しく家で音声配信でも聞いて
なんか食べて
飲んで
たまに外に空いてる時間を狙って
ラーメンなんていくといいんじゃないでしょうか
えーそんなわけでですね
ちょっと前置きが長くなりましたが
今日はですね
そんな今このご時世
テイクアウトなんでもね
元々やってるお店
新しく始めたお店
色々あって
それはそれでまたね
この1年半ぐらいですか
03:01
面白いななんて思う取り組みがあったり
ありがたく利用させていただいたこともあったりしますね
そんな中ですね
別に値段が安い高いのは
あまりどうでもいいというか
あまり気にしないんですけども
すごく安くて有名なお店が
北千住
北千住駅
西口ですか
丸いとこあるところですね
通りを正面抜けていくと
国道4号にあたるんですね
その4号を渡って左側ですね
いかにも昭和なルックスの素晴らしいお店がありまして
こちらがリンリン
お持ち帰りカウンターも外にありまして
ここはラーメンがありますよね
カレーがあって
餃子がある
餃子が売りなんですかね
ラーメン
餃子
カレー
焼きそばもあるんですね
そして
今ちょっと値上げをしてましたけども
ちょっと前まで2年ぐらい前ですかね
もうちょっと前かな
この4つ全部
食べる人はいるんだろうな
たぶん
このすごい
ラーメン
餃子に焼きそば
カレーライス
全部食べても
1050円とか1100円とかそんなだったんですね
やっと今少しだけ消費税とかも上がってますからね
上がりまして
税込でラーメンが390円とか
そういった形になりまして
少しずつ上がってですね
ですけどまだ4つ全部食べても
まだたぶん1400円いかない
全部400円以内なんで
でねここアルコールもありません
なんでねもう入ったら
食べたいものを頼んで食べると
いろんな組み合わせができますね
ラーメン餃子でもいいし
ラーメンカレーもいいですね
焼きそばと餃子なんてもいいですね
ライスとかもあるけど
ここはね
人気あるのでうなずけますね
これねラーメンだけとかだとね
ちょっと面白くないんですけど
焼きそばもカレーもあって
そしてですね
もう一軒
国道4号ですね
走れという感じで
北上するわけですね
北上か
あそこ東に行ってんのか
えーとそうすると
神奈川にあたるんですね
梅島立京というのがありまして
その近くにですね
夢屋というお店があります
こちらもまあ系列のですね
関連店なんですけども
こちらは
今でもまだ安いんですよ
それでもこっちも値上げしたんですけども
たぶん2年くらい前に
値上げする前は
えーと
今言ったこの
4つですね
ラーメン餃子カレー焼きそば
全部食べて
06:00
えーとね
1000円
1000円だったのかな全部で
餃子は150円だったんで
やっと今200円になった
でラーメン300円だったのが
350円
焼きそばカレーが250円と
300円だったかな
これ変わってないんですよ
でここもね
鉄板があって
焼きそばはねそこで
そんなに具はもちろんたくさん入ってないんですけども
こうさーっとね
作ってくれてすごい
お祭りみたいで
鉄板があるっていいなっていう
でもうそこもお持ち帰りがね
歩道のとこに窓があるので
結構ねあの餃子とかね
持って帰る人いっぱいいるんですよね
えーなかなかね
この4号線の
4号線の2つ
北千住林林
梅島の
夢屋ですね
なかなかそういったゴージャスな
組み合わせですね
いっぱい食べたい方は
4つ並べてみてはいかんかと
さてえーとですね
えーとそういえばいつもですね
このレディオンヌードル
7分なんですね
決めてるわけじゃなくて
えー私のバンドの曲を
後ろに流してるんですが
その1曲目と2曲目が終わるとちょうど
7分なんで
えーそういう感じでずっとやってきたんですが
ちょっと今日前置き長く喋ったら
3曲目に入っちゃったんで
えーちょっとなんか
変な感じになってるんですけど
えーこれはちなみにですね
えー
2019年
の年末
あたりに出たですね
4曲入りのEPがあるんですけど
その3曲目ですね
夜が欲しい
まあこれはあの
曲の解説とか
する気もないんですけども
あー夜がなくなっ
夜がなくなっちゃったっていう
太陽も
昇らなかったよっていう
まあどうしようもなく暗い歌なんで
まあその辺の話はまた機会があれば
するかもしれませんね
はいえーそんなわけでですね
ちょっと今回長くなってしまいましたけども
えーどうですかね
お持ち帰りもあるしイートインもあります
営業時間はね色々とインターネットでね
検索して頂ければと思います
北千住リンリンと
えー
同じく同じくじゃねえか
さらに安い
梅島の夢屋
看板には梅屋夢屋と書いてありますね
えーそんなわけでですね
えーまた第27回
えーでお会いしたいと思います
えーお相手は
ヒロケディでしたありがとうございました
08:50

コメント

スクロール