1. レイタナKTのRadi音NOODLE
  2. #58杯目 10月8日で現店舗での..
2021-10-15 07:00

#58杯目 10月8日で現店舗での営業に幕、栄屋ミルクホールでラーメン!

続報で移転しての再開予定情報出ましたが、あの建物での営業は10月8日で終了した栄屋ミルクホール。
閉店告知された、まさにその日に偶然行ってきました、その時の事を喋ってます
再開を楽しみに待ちたいですねー
#ラーメン#中華そば#栄屋ミルクホール#神田#麺類皆ブラザー#音麺酒
00:08
レイタナKTのRadi音NOODLE
皆さんこんにちは、こんばんは、おはようございます。
レイタナKTのRadi音NOODLE
第58杯目です。
自分で喋って、嘘くさい拍手を入れてね、
今日もやっていこうと思っております。よろしくお願いいたします。
えーとですね、相変わらず、なんていうんですかね、
麺類みなブラザーということで食べまくっております。
えー、10月になって、
えー、こないだ地震が大きいのがあってですね、ちょっとびっくりしたんですけども、
まあこのぐらいで勘弁してほしいなと思っております。
結構ね、まあ10年ぶりってことで、
あの規模の揺れって、要は人生で2回目?
まあ過去2番目とかそんな感じですよね。
やっぱり5を超えるとビビりますね。
あの時もちょうどこのポッドキャストのちょっと詐欺をしようと思った瞬間にですね、
ぐらぐらっときて、
まあデカイなぐらいの持ちされて、途中からかなり横揺れがすごかったんで、
寝る前は勘弁してくれってね。
まあ時間は選べませんけども。
まあそんなわけで10月なんですけども、
えーちょっと今日はですね、
閉店というか移転のために閉店してしまったお店なんですが、
インスタアカウントの方でね、ちょっと速報を上げた覚えがあるんですが、
こないだ10月の8日、
追作、最近ですね、
長い歴史に一旦マークを閉じたお店が、
東京千代田区神田淡路町ですね、
酒屋ミルクホールというお店でございまして、
こちらがですね、
僕が9月の21日か、
ちょうど近くのライブハウスに用事がありまして、
午前中からちょっと用事があったんで、
じゃあちょっと昼、ライブハウスの人と近場で何か行こうかななんて言って、
酒屋ミルクホール行くなんて話したら、
その店長さんが、
私行ったことないと、
でなんか、閉めちゃうみたいですよって言うから、
いやそんなわけないでしょと、
これだけね日々、
ツイッターだ、インスタだ、フェイスブックだ、
もうラーメン情報をね、
一日中探している、
というかまあ自分のところにどんどん流れてくるわけですよね、タイムラインとかね、
そこにそんな情報はなかったぞと、
と言いながら店に行ったら、
おそらくその日に貼り出した張り紙が、
03:02
あってあってですね、
閉店いたしますと、
これはびっくりです。
もちろんそれで食べました、
写真のね、食べましたけど、
ラーメンとね、カレーのセットを食べました。
このねラーメンがね、ちょっとこう、
そんな昔懐かしなんていう優しい言葉では片付けられないぐらいの、
表面にねバチッと油噛んでまして、
熱い。
もうちょっと一瞬昔ね、食べたもちもちの木とか思い出すぐらいのね、
かなり表面の油パンチあってですね、
まあすごい美味しくいただいたんですけども、
これは閉店は大変なんじゃないかと、
そしたらですね、やはり、
もうその次の日から、
もう行列で、
なんかもう開店前に20,30人当たり前、
もう店も売り切れ終了、早仕舞いっていうね、
そのままこの間10月8日、最終日を迎えたということなんですけども、
その間にですね、
お店の方に取材した記事がネットにありまして、
どうやらですね、
その建物もね、建物がすごい、
まあなんて言うんですかね、
みんな写真撮っちゃうような、
すごい昭和レトロなね、
古い立派な建物で、
あれも取り壊してしまうと。
だけどですね、
お店やってる方のお子さんであったり、
ご兄弟のお子さんであったり、
後継者候補が何人もいるようで、
一応近場で再開、
継続されるというお話が出ましてですね、
みんなほっとしたんじゃないかと思っております。
だけどね、もうあの建物がね、
なかなか味があってよかったので、
あの建物とはさよならということで、
なかなかしょうがないですね。
建物の老朽化とかもありますし、
再開発とかいろいろあるんで、
しょうがないと思うんですけども、
なんとね、昭和の20年、
1945年からやっていたということで、
まずは一旦お疲れ様でしたということでですね、
また再開した時にはですね、
新しい、新世代のミルクホールができるんではないかと思って期待しております。
ちょっとね、そんな、
最近もいろんな町の中華屋さんとか、
いわゆる創業半世紀以上といったお店いっぱい来ますけども、
やっぱりね、後継者がいるところは続きますけども、
いないところは閉店してしまうということですね。
皆さんもいないですか、地元とか、
昔学生時代とかに行った、
あの店まだあるのかなとか、
行きたいなと思ったりした時はですね、
なるべく時間を使って作ってですね、
早めに行かないといつまでもあると思うな、
なんちゃらっていう感じでですね、
行きたい時にはもうお店がなくなっているかもしれないですね。
06:04
あとは行ったことないんだけども、
行ってみたいなというお店ね。
これもそういった古いお店だと
分からないので、
今後もね、
行ってみたいなーなんて思っております。
そんなわけでちょっとね、
今日はこれ聞いていってももう、
現時点では食べることのできないお店のお話でございましたが、
栄養ミルクホールのお話でございました。
そんなわけで10月緊急事態宣言解除ということでですね、
どうなるのかなーと思ってますけども、
あまり流行らなきゃいいなーなんて、
なんかインフルがね、流行るんじゃないかと。
去年みんなかかってないから抗体がないとかね。
え、じゃあ、去年マスクしてたからインフルなんなかったって話はどこ行っちゃったの?とかね。
まあ、健康と自身気をつけて備えあれば憂いなし。
そんな2021年、秋を過ごしていきたいと思います。
ホワイトヤーキロKTでした。
07:00

コメント

スクロール