1. FM76.9&FM77.3共同制作番組「いせたまボイス」
  2. いせたまボイス「伊勢崎市民吹..
2024-06-20 03:45

いせたまボイス「伊勢崎市民吹奏楽団『第42回定期演奏会』」

spotify apple_podcasts

伊勢崎市を拠点に活動する伊勢崎市民吹奏楽団の「第42回定期演奏会」が開催されます。

今回は、高橋裕美さん、角田 歩さんにインタビューしました。

今年の定期演奏会は『世界各国の音楽』をテーマに様々な楽曲が演奏されるそうです。

見どころやオススメ曲も聴いています!

ぜひ本編をお聴きください♪

【第42回定期演奏会】

開催日:6月30日(日)

時間:開場 開演

場所:メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎大ホール

サマリー

いせたまボイスでは、いせさき市民吹奏楽団の第42回定期演奏会について聞くことができます。

00:10
ここからは、いせたまボイスのコーナー。地元の様々な方をゲストにお迎えして、お話を聞いていきます。
本日は、いせさき市民吹奏楽団の高橋由美さん、篠田由美さんにお越しいただいています。よろしくお願いします。
いせさき市民吹奏楽団の活動について
よろしくお願いします。
今日は、今週末に開催されます第42回定期演奏会についてお吹きしていきます。
内容に入る前に、まず、いせさき市民吹奏楽団とはどのような組織なのか、概要は教えてください。
はい。党団は、1976年11月に相談し、音楽を通じて地域の文化活動に貢献することを目的として活動を続けております。
団員は、10代から60代と幅広い年齢層で構成し、それぞれ職業等も違い、
楽器の経験もさまざまな多様性に富んだ仲間が集い、
いせさき市を中心に音楽を通じて楽しく活動をしています。
これまでにはどのような活動をされてきましたか?
年に1回の定期演奏会や、いせさき新人演奏会や市民音楽祭、
また老人ホームや障がい者施設の異聞演奏などをしております。
さまざまな活動をされているんですね。
普段はどのように練習をされているのでしょうか?
いっさき市民プラザにて、毎週水曜日夜7時から10時、みんな集まって練習をしています。
ありがとうございます。ではここから、活動の集大成ともいえる定期演奏会についてお聞きしていきます。
定期演奏会の詳細
まずは開催日時と場所をお願いします。
6月30日日曜日に眼鏡の板書文化ホール、いせさきの大ホールにて行います。
13時30分で会場が13時になっています。入場料500円で、高校生以下は無料になります。
当日はどのような曲が演奏されるのでしょうか?演奏会のテーマなどもあわせて教えてください。
今年は世界各国の音楽をテーマに曲を選びました。バラエティ豊かな曲がありますので、ぜひ楽しんでもらえたらと思います。
ではこの曲はぜひ聴いてほしいというお勧め曲はありますか?
日本をテーマにしたアンタガタドコサの主題による幻想曲。この曲は2019年の吹奏楽コンクール課題曲でもあります。
またイギリスをテーマにしたベストオブビートルズ。この曲はビートルズの名曲を集めたメドレーになっています。
楽しみですね。他にも見どころがあればぜひご紹介ください。
今年の実行委員はとにかく照明にこだわりました。そちらも注目して楽しんでもらえたらと思っております。
ここまでたくさんのお話を伺ってまいりました。最後になりますがラジオの前の皆さんにメッセージをお願いします。
音楽が好きな人もそうでない人も楽しめる内容になっております。たくさんの方にお越しいただければと思います。
またメンバーも募集しておりますのでインスタグラム、フェイスブック検索していただけたらと思います。
本日は伊勢崎市民追悼楽団の高橋由美さん、角田由美さんにお話を伺いました。どうもありがとうございました。
ありがとうございました。
03:45

コメント

スクロール