日本弁護士連合会(日弁連)会長の渕上玲子さん(70)は2024年4月、裁判官、検察官、弁護士の法曹三者で初めて女性としてトップに立ちました。
司法試験に合格した1980年は「就職差別が当たり前にあった」そうです。
法曹界のジェンダーバイアスや格差は今も続き、NHK連続テレビ小説「虎に翼」で描かれた女性たちの奮闘は続いています。
ただ2024年の司法試験で、女性合格者の割合が初めて3割を超え、法曹界の変化が期待されています。
渕上さんにインタビューした記者が解説します。
記事はこちら。
「女性は採用しない」。40年前、職業差別に直面した日弁連会長。「虎に翼」で描かれた奮闘は今も続く
—————————————————————————
共同通信Podcastの新番組「きくリポ」は、
毎週月曜日+αに、新しいエピソードを配信しています。
各種Podcastアプリでぜひフォローをお願いします。
過去の放送や番組・テーマごとに聴きたい方は公式HP https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/index.html
をご利用ください。
最新情報は 「きくリポ」公式Instagram からご覧いただけます。
こちらのフォローもぜひお願いします。
番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。
取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。
https://forms.office.com/r/ADA0pDcyBk
twitterなど各種SNSで #きくリポ を付けてつぶやくのも歓迎です。
—————————————————————————
Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/
See omnystudio.com/listener for privacy information.