2024-12-23 19:25

#142【きくリポ】免許が必要なペダル付き車両、モペット  「自転車かと思った」言い逃れどう防ぐ?

「止まってください!」。東京都新宿区の靖国通りで、警視庁の警察官が自転車のようなペダル付きの車両に乗った男性を呼び止めていました。路肩で車体を念入りに調査。持ち上げてハンドル付近を操作すると、浮かせた後輪が高速回転しました。目を光らせた警察官は「免許証、見せてくれますか」と事情を聴き始めました。

男性が運転していたのは「モペット」と呼ばれる乗り物。自転車ではなく、スクーターと同じく免許が必要な原動機付き自転車(原付き)やバイクに分類されますが、自転車のように利用したことによる違反や事故が増えています。

実際、取り締まり現場では、利用者が「自転車だと思っていた」と説明していました。新しいモビリティにどう対応するか、警察の動きを追った記者がモペットを巡る現状を紹介します。

記事はこちらです。

ペダルがあって自転車みたいに見えるが、実は免許が必要なモペット。「自転車かと思った」の言い逃れをどう防ぐ

—————————————————————————
共同通信Podcastの新番組「きくリポ」は、
毎週月曜日+αに、新しいエピソードを配信しています。
各種Podcastアプリでぜひフォローをお願いします。
過去の放送や番組・テーマごとに聴きたい方は公式HP https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/index.html
をご利用ください。
最新情報は 「きくリポ」公式Instagram からご覧いただけます。
こちらのフォローもぜひお願いします。

番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。
取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。
https://forms.office.com/r/ADA0pDcyBk

twitterなど各種SNSで #きくリポ を付けてつぶやくのも歓迎です。
—————————————————————————

Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

See omnystudio.com/listener for privacy information.

19:25

コメント

スクロール