1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第144回 Podcastを始めて早3ヶ..
2024-06-27 15:12

第144回 Podcastを始めて早3ヶ月 緊急企画会議アローンを開催

実はPodcast業界で今大変革が起きていることに皆さんはお気づきでしょうか?2024年6月からSpotify for Podcastersの収録するためのツールが使えなくなり、Riversideで収録することになります。ツイッター Xで集客するのはほぼ不可能になったらしい。

00:15
Podcastを始めて早3ヶ月 緊急企画会議アローンを開催がテーマ。
実は、Podcast業界で今大変革が起きていることに皆様お気づきでしょうか。
2024年6月からSpotify for Podcastersの収録するためのツールが使えなくなり、
リバーサイドで収録することになります。
TwitterXにで収益が、あ、収却するのはほぼ不可能になったらしい。
が概要。まずね、いや最近悩んで、あれだけSNS絶対使わないと考えちゃうんだけど、
昨日1回分け合って登録して、 前のエピソードでも話しましたけれども、
YouTubeのURL、リンク先を貼るのか、で悩み始めてこれはダメだと思って、
で貼り方もよくわかんないしね。でまた1回大変したんですよ。
まあアカウントで削除するのも大変でね、なかなか。で昨日から今あれから考えて、
やっぱりそのURLを、あ、リンク先ですね、貼って、で投稿をただするだけっていう。
それだけで、いやそれだけじゃそうやってやってる人もいたにはいるんだけど。
で前1回、試しに使ってみたことあるんですよね。ほんと少しだけだけど。
そしたら結構インプレッションっていうのはやっぱりあって、すごい数なんですね、あのXっていうのは。
だから見てくれるだけでも、ただそのフォロワーでもなければね、
視覚から音声への誘導っていうのは難しいと言われてるし、まあその他諸々理由があって、
ただリンク先を貼るだけじゃ、で投稿していくだけじゃ、聞いてもらえないだろうっていう思いとか、まあいろんな思いのジレンマがあって。
でね、いや自分の性格なら、やっぱり何か文字で書いてね、やろうとか考え始めるんじゃないかと思って、でもSNSは使わないっていうのは、
そうやって、例えばいいねやったりね、フォロワー、フォローしたりとかそういうことには使わないと。
自分で文章書いたり、聞いてはいるんだけども、いずれそういうふうに気持ちが変わるなと思って、昨日思い出したんですけど、
楽天ルームも全然そのフォロワーも増えないし、ただいいね回りをした途端、
一気に増えたわけですよ、いいねとかフォロワーとか、それを昨日思い出して、やっぱり違いがあるなと、違いがあるのも自覚しちゃってるから多分絶対将来、
03:02
発達外の人だけでもフォローしようとか考え始めるだろうなと思って、いろいろ考えてて、今日調べてみたらやっぱりURLを
貼るだけで投稿するって前からしてたんだけれども、それでやっぱりバンされる可能性が高いっていうふうに、いくつもの記事でも
書いてあったりチェーブクラブでも書いてあったり、改めてやっぱりダメだなと。あとね今、
イーロン・マスクさんもなるべくTwitterから他の方に流れていかないように、あとは宣伝目的の使い方を避けるっていうのもあるんでしょうね。
何だったかな、画像を貼ることはできて、ただ文章で、例えばポッドキャストなんか紹介すればタイトルとか概要とか
多分書くことになると思うんだけど、それができないみたいなんですよね。そういう変化が起きたみたいな。ってことはアフィレートやってて、
いや結局ね、全く集客にならないわけですよ、それだと。ただ有料版だと、それもまた有料版への流す目的もあるらしくて、有料版
なんでしたっけ、ブルーなんとかだっけ、有料に登録したらそれが何か可能みたいになるみたいだけど、ただその自分の予想だと、SNSって
無料だからこれだけ多くの人が集客目的だったり、拡散する目的だったり、
まあ企業も含めね、使ってるわけですよね。それが有料となった途端、いや相当な差や、これ
今回のバージョンの拡散目的に使う人ですよね。その変更によってだいぶやめる人多いんじゃないかなと思って。
で今、ザッカーバーグが有料化するって去年か一昨年かな、去年かな、2月かそれぐらいになって
リンクリンだっけな、読み方がわかんないんですけど、それ作ってそっちにだいぶ流れてくるって言ってたけど、アメリカではそうなんだけど
日本ではそこまで流れてないみたいだけど、ただブルースカイだっけな、今言った
タブレットでもないし、えーっとね、スレッドだっけな、スレッド?それとしかザッカーバーグ作ったんじゃないかな、今思い出したんだけど
で、その2つが大会案としてXの入力みたいで、結構それ、利用者数もかなり自分が思ってた以上に流れてる人が多いみたいで、もうだいぶ
なんだかんだ言ってXから流れてくることは飛べないだろうなと思ってたんだけど、あとあれどうなったんでしょうね
なんかXから集客する人ってリンクを貼って連携させてるわけだけども、それが有料化になるとか
あれはどうなったんでしょうね、あんまり特に、それも大変革だと思ったんだけど、たださっき言ったね
リンク先貼ってもなんだか無料だと拡散も全然できないような感じだと、やっぱりそういった変化っていうのは自分が知らない間に結構起きてるんですね、そうやって
06:01
でね、リバーサイドの話なんだけど、今日たまたま調べてて、たまたまっていうかホスティングサービスについて調べてたんですけども
それで、なんでかそのことを調べることになって、リバーサイドに今年6月から全員そっちに移らなきゃいけないと
感想を書いてる人いたんだよりリバーサイドってどうなんだと、それはもう完全にあれは動画を編集するためのソフトで
もう使いづらい、すごい使いづらいって書いてる人がもう100%ですね、2人しかいなかったけど
ポッドキャストについて記事書いてる人ってワードプレスと違って全然いないんですよね
まずBGMはつけれないでしょって、BGMを流しながら収録はできるって書いてました
さっぱり理解できないけど、まあ自分はそんなこと絶対しないんでしょうけど
あといくつか問題点あって、今の一つだけでも大問題だけど、多分使うのやめるって人多くなると思うけど
あとは音質はいいっていうメリットあるみたいだけど、動画を撮るためのツールみたいなそれはちょっともう
ポッドキャストやる人のこと考えられてないような気がしますね、それかもうビデオポッドキャストをもう増やす考えなのか
リバーサイドを買収、もうとにかくしちゃってっていう感じなんでしょうね
ところがどっこいリバーサイドはまあそんなポッドキャストには風紀だったっていう、いやわかんなかったのかなと思うんだけど
なんとかなると思ったのかな、あと結構自分が気に入ってるBGMってやっぱりあるんですね
それから普通はSpotifyのポッドキャストにはあったけど、それがなくなったとか、それはちょっと辛いですね、頂戴ですよね
ジングルは流せるみたいなんだけど、オーダーシティなんかね、ジングル自分で作ってそれを入れるってすごい大変なんだけど
あれ簡単にできるですね、他のポッドキャスターの話聞いてもなんか割とジングル簡単に入れれるような感じに聞こえたし
音声編集ってそんな簡単にできないと思うんですけど、収録中に効果音入れたりっていうのはできるかなと思ったけど、エコーかけたりね
編集でってそうなると難しいと思うんですけど、だからねそうやってかなり問題あるみたいなんで
ポッドキャスターからしてみたいな、そうなるとだいぶ流れてくる人いると思うんで、他のホスティングサービス
ただ今これ一択なんだね日本人にとっては、アメリカ人にとってはいろいろホスティングサービスあるんだけども
いろいろ使ってるのもいるだろうし、日本人でホスティングサービス他の知らない人も多いんじゃないですかね
一応あるには、自分も最近調べたらあるってことは分かったんだけど、なかなか無料だとね
アキャストとかスプラウトとかバズスプラウトとかあるにはあるんだけど、バズスプラウトなんか制限あるし
容量の制限ねあるんですよ、国産のホスティングサービスリスンってのあるんだけど
09:04
それだと収録はできない、今日調べたけど特にそういう機能もないみたいだし
で台湾の、台湾人が今ほとんど多くが使ってると言われているフェアストーリーかな
読むのかなあれは、なんか今日調べ、前からずいぶん悩んでるんですよ印象から
まあそれでこれ、この記事にもたどり着いたんだけども
いやそれいいんですけどね、自動でRSS送れるし
今日調べたらやっぱり無料版だと一つのアカウントってそれはね、メリットだと思ってたけどもちょっと
一つのアカウントで一つのチャンネル、でまあ今日気づいたって話なんですけど
まあそれはいいんだけど、収録ができない、できる機能はないみたい、するための機能はないみたいなので
そういう意味ではやっぱりAnker良かったんですよね
スタンドFMとかねラジオトークと比べてもはるかに収録の編集はね
うまくでき、便利だったみたいだし便利っていうかより細かくできたわけですよ
でもAnkerを買収してそのAnkerが使えなくなって、あれなんですね
Riversideを買収してRiversideの方に切り替えるっていう
じゃあAnkerはその、あれは、でもAnkerの機能はあるけども編集はRiversideの方でってことなんですねだからね
その収録と編集ですね
でもその、いや結構ね、あるんですよあの有料のものも含めば相当あると思うんだけど
編集、収録編集するソフトアプリってね、アプリでも結構ありましたね
Appleなんかだと、ガレージバンド、自分が使うのはオーダーシティなんですけど
結構ブログなんかもね、無料ブログ使ってる人もいるけど
多くはワードプレスなわけですよ、まあ割合はどういうのかわからないけどやっぱりこだわってワードプレスを使う人多いわけですよ
ただPodcastで
自分でサーバーを持ってブログに上げてるっていう人ってワードプレスなり他のブログなり
自分でウェブサイトを作ってそれに上げてってやってる人っていないんですよね
まあそこまでやらずともオーダーシティで収録編集してアップロードすると
SpotifyをPodcasterにっていう人もいないんですよね、みんなAnkerを使ってるわけですよ
何年も前からAnkerはあったんでね
ということはSpotify for Podcastersっていう収録編集機能を使えないと
Spotify別のホスティングサービスに移る人って多いんじゃないかなと思いますね
これでなくていいや、これである必要がないっていう人と、あと他にも移らざるを得ないっていう人と
12:06
あと結構収録するためにこれを使うみたいな、このホスティングサービスを使うみたいな
収録目的でそれを利用してる、だから自分でオーダーしていいですよね
そういう編集ソフトとして使ってるという人もいるぐらいですからね
そのAnkerをね、さっきからAnkerとSpotify for Podcastersって言ってるけど同じことなんですよ
いやーそれでどうなるかなって、自分もね今悩んでたの
台湾のやつにするか、リッスンっていう方法もあるし
台湾のやつ、あといいのはね
KKBOXっていうサイトに今日調べてみたんだけど、あれなんですよ
台湾の消費プラットフォームなんだけれども
音楽配信サイトですね、だからPodcastも聞ける
Spotifyとかみたいなもんですよね
それなんかはやっぱり台湾人って、これは他の記事に書いてあったんだけど
日本に興味があるらしくて
そのKKBOXでも日本のPodcastっていうね、コーナーがあったり
あと表面結構漢字ばっかりな、だから台湾過去、台湾中華後のPodcastもあるけど
日本の方が多いぐらいに感じたな、今日でも
だから聞いてもらえるかなと思ったり
ただね、台湾の人で日本に興味があって調べる人って
台湾中華後で話してる、日本について話してるPodcastなんじゃないかなって考えたり
それじゃ意味がないなと思って
あと韓国のサムスンなんとかっていう
あの大きいサムスンのでっかい企業がありますけど
多分あれの参加かブランドか、あの会社でそういう部門があるのか
音楽配信してるんですね
そこでもアメリカのホスティングサービスでもそこにRSS送れるのがあったりして
アメリカ人でさえ送ってると
でやっぱり同じアジアなんだからやっぱりRSS送った方がいいんじゃないかと思って
ただその台湾発の、台湾のホスティングサービスから送れるかどうかはちょっとわかんないんだけど
KKBOXには送れるみたいなんですよ
ただ今日は後からわかったんだけども
じゃあ実際、いやその結構そのKKBOXから送れる、聞いてる人ってどの程度いるか
いやわかんないですけど
1位は台湾はYouTubeなんですよアメリカと同じで
あの利用してるプラットフォームね
で2位がSpotify、3位がAppleかな
ただそのホスティングサービスはそれが一番なんだけれども
Spotify for podcastersじゃないんですよ
日本と違って
多分アメリカでもホスティングサービスで一番使われてるのはそれですよね
Spotify for podcasters
次にアーキャストとかくるのかな
有料のほうも結構使われてるだろうけど
これもXは使わないし、インスタもやめて
15:02
インスタは拡散力がないっていうのが一番原因ですね
理由ですね
SNSは使わないけれども
じゃあそのホスティングサービスどうするか今悩んでるところですね
15:12

コメント

スクロール