1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第469回 新興宗教のミステリー..
2024-08-14 14:32

第469回 新興宗教のミステリーな体験談 パズルが少し埋まったかも知れません

内容は、不可思議なこと考察・今日あった珍事件・グルメ・毒親VS毒息子・生き方生活術・北海道・新興宗教暴露・音声配信・発達障害・アイドル(坂道)・海外・スポーツ・難病等です。

雑談・海外・人生・食事・趣味・音楽・料理・健康・エンタメ トレンド・人間関係・芸能人・社会・生活・文化・暮らし・ニュース・仕事・おじさん・トーク・恋愛・愚痴・アラサー・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・運動・スポーツ

00:18
今回のテーマは、第469回 新興宗教のミステリーな体験談 パズルが少し埋まったかも知れません、です。
前回のエピソードを撮っているときに、半年間、自分の記憶が矛盾していて考えていたのですが、
ちょっとさっき、久しぶりに考えてみると不思議なものですね。
前よりもちょっと冷静に考えれたせいか、いろいろ分かったことがあって、それを話していきたいと思うんですけども。
まず、整理しておくと、小6の時から、おそらく高1、高3までの7回、年末に集会に行ってたと、横浜にね。
で、小6の時は泊まってないです。中1の時は泊まらなかったんだけども、飛行機が出なくて一泊することになりました、集いの後に。
で、それはプリンスです。これは中1だって確定しています。
で、残りの5回は、たぶんホテルに一泊泊まっているわけです。
で、自分の記憶だと、スーパーホテルに高校生の時、2回か3回。
2回と考えたら、でもいろいろな記憶で矛盾が生じて、3回だと考えても矛盾が生じて、非常にそこが早いところでありまして。
で、中2の時が、中学生の時が、東横インに2回泊まっているわけですね。
東横インに泊まった記憶はね、2回あるんですよ。
ただそれがね、今日わかったのが、その片方が東横インじゃなくて、片方がプリンスホテル。
さっきプリンスホテルだって、プリンスホテルの記憶が、スキー場だってことがわかったんですよ。
しかも中2。小6、中1と普通に行っちゃうに、中2は行かなかったんですよ、だから。まさかの。
だから高校生の時はスーパーホテル2回しか泊まった記憶はないんだけども、3回泊まってたことになるんですね。
8日も自分もね、全く同じ記憶で、朝食は最初この位置に座った。
この位置に次の時にいた時は座った。
だから2人とも位置も一致してるし、2回しか記憶ないっていうのも一致してるし、
スーパーホテルに行った時は絶対朝食食べるっていうのはね、聞いてるし。
でね、久しぶりに食べたなって記憶があるんですよ。
例えば高1、高3っていうことですよね、だからね、1年空けて。
で、部屋もベッドの位置がこっちの年とこっちの年。
03:02
で、2回っていう記憶だし。
かといって東横インに高校時代泊まったっていう記憶はないし、なんだけれどもね。
そこで非常に悩んでたんですけども。
スキー場はね、フラノの北の峰有名ですよね。
一番北海道で一番いいスキー場だと思ってるんだけども。
パウダースノーとかそういう意味ではね、
しっかり整備されてるスキー場の中では一番、北海道の中では一番だと思ってるんだけども。
で、そこのロープAがね、やっぱりね、
なんか割と最後の方、スキーでよく行ってた最後の方だった記憶があるんだよな。
それまでコンドラしか乗ったことなかったけども。
あとリフトとね。
まあでも中2でそんな、その時はもうそんなスキーはまってなかったんでと思ったけれども、
中2だったんですね、たぶん。
で、これが正しかったらですよ、間違ってるかもしれないけども。
ホテルがね、2つしかベッドなくて、
で、洋館と自分で一緒に1つのホテルで、ベッドで。
いや当時ね、マジかよと思った記憶あるけども。
そりゃ中2だったらそう思うでしょうね。
まあでもよく考えてみたら、
親戚の家でね、みんな隣で寝てるし、
もっと、まあ同じくらいの距離か。
で、交差の時は鎌倉行ったんですね。
で、公園の時は表参道と青岳。
と、これは洋館の記憶が曖昧で、
Googleマップ見ても分かんないかったんだけども。
見た記憶もあるし、あの原宿の有名な通り。
高1がね、分かんなくてね。
さっきの考えからいくと、
よく鎌行ってるんだよな。
赤レンガと山下公園と元町通りで中華街と。
まあ洋館はそうやって言うし。
赤レンガ行った記憶はあって、
山下公園の記憶は、
ちょっと修学旅行とどっちの記憶なのかが曖昧で、
元町通りは行った記憶はなくて、
中華街についてはちょっと不明なんだけども、曖昧なんだけども。
中3で初めて、本州で旅行したのも初めてですね。
宗教の本部を見たり、
浅草の戦争時までの、
戦争時には行かなかったけど途中まで行って、
結局修学旅行では高校生の時に行ったんだけども、戦争時に。
その年は横浜の港未来に行って観覧車乗ったりしました。
少しずつこうやってパズルが埋まってきてね。
パズルが埋まれば埋まるほど矛盾点も出てきて、
その結果半年間考えてたんだけども。
今のは確定かな。
06:01
高年の時は日帰りで、その日行って、
そういうことあるんですよ、団体で行って、団体で帰ってくるっていう。
そういう年もあって、それは中3、高1。
自分は中華街にこのパズルをしっかり成り立たせるために、
中華街に行った記憶もすり合わせなきゃいけないんだけども。
自分が行った記憶では3回。
3回、宗教の親の友達と行った記憶と、
昼間に裏道に行った記憶と、
夜、これは初めて行った時の記憶と、
高3の時に1回目、これ間違いないです。
中3ですね。
高1か高2か高3か。
その前にね、前回のエピソードでも少し話しましたけども、
自分はだいぶ人と感性がずれてるのかもしれないけども、
鉄道ファンで発射する時の音楽だとか、
ああいう鉄音の中でも音に興味を持つ人がいるんだけども、
自分も飛行機とかに乗ってて音付きだし、
ただね、それをマニアックに極めてしまうのは理解できないんですよ。
無意識に旅行に出かけるタイミングで、
飛行機で乗って、まずはこの音が鳴ってとかね。
それをマニアックに、この航空会社はこういう音でとかね。
それだとね、せっかく旅行に行く時の雰囲気と音が結びついて、
あるいは電車の中だと、
途中のこういったね、情緒ある雰囲気の駅に停まる瞬間、
こういう音楽が流れてて、
その結びつきがあるわけじゃないですか、自分の感情とのね。
それがなくなってしまうと思うんですよ。
とにかく音楽に集中しちゃって。
そういう意味で言うと、映画音楽とかも、
やっぱり映像と一体になって、
映像に集中しててBGMとして流れてるぐらいがちょうどいいんですよ。
音楽に興味を持って、
この作曲家はこの映画とこの映画の曲も作ってて、
こういう特徴があってとか、
そういう分析の仕方をしてしまうとね、
せっかく映画の映像と結びついて、
その時の感情がね、出てきたり。
だからね、千と千尋の曲なんか聴いてても、
やっぱり数回はね、やっぱりね、
ああ、その映画を見た時の感情が出てくるんだけど、
何回もその音楽ももちろん魅力的なんですよ。
ただ、映画を見ながら流れてるから魅力的なんですね。
音楽自体にいい曲だなと思って興味を持ってしまうと、
また別物になってしまうんですよ。
これに似たことってあるなと思ってね、
なんでそういう興味の持ち方できるのかなっていう。
でも今ちょっと思い出そうとしても思い出せないんだけども、
09:01
そういうことってあるんですよね。
似たようなことで言うと、
音楽が好きなのか知識を入れるのか好きなのかわからないみたいな。
これも延長線上にあるけどもね。
でもそれはちょっと違うんだよな。
高校生の時ね、
次の日野球の応援しに行くって言うんで、
応援の練習すんならわかるけども、
あれはXジャパンのこの曲だよとか、
随分マニアックに応援歌について詳しく知ってる人がいて、
あくまでもその音楽に興味あるならあれだけども、
応援歌として語ってる分にはね、
なんて言うかな、
延長線の雰囲気で熱い。
野球と一体になったらあれなんだ。
その音楽自体にそこまでマニアックに入り込んでもね、
なんかそれが違うと思うんだよな。
それ自体がどうってこともないと思うんだけども。
話戻るんだけども、
高1の時は確定してると。
バイキングだったんですよ。
ビルの2階でね、
立派なところで。
ほとんど日本語わかんない中国人が来て。
覚えてますね、すごい細身の人でとか。
中国ってより東南アジア系の顔だったなとか、
全部覚えてますね。
食べたものはほとんど記憶ないんだけども。
あんまり、
美味しくないって言うならまだあれだけども。
せっかく観光客向けにね、
だいぶ変わってきてるんだけど、
だってあれ、
神科教とかそういうのは聞くけども、
何世とかって言い方しないけども、
自分が言ったときで2世3世とかなのかな、あれ。
だとしたら、親がね、
親が日本風にした、親っていうか師匠がね、
日本風にした味を学んで、
で多分、
日本人の友達がいたりね、
日本で旅行して日本の美味しい食べ物を食べてるだろうし、
日本の礼食とかも食べてるだろうしね、
でも舌がそっちに慣れちゃってるし、
だいぶ日本寄りになってると思うからしょうがないんだけども。
あんまりね、美味しくなくてもいいから、
本場のはこんな感じなのかって思いしたかったけども、
全然そんな感じじゃないし、あんまり変わんないし、
それはいいんだけども。
広二高さんがね、鎌倉行った年は、
昼は多分ね、空港で食べたか、飛行機で食べたか、
夜はね、そば食べてるんですよ。
だから矛盾しますよね。
でも絶対中華街には行ってるんですよ。
で、高3の時は、
あれ、さっき何て言いましたっけね。
中3の時に今行ったバイキングですね。
だから高1、高2で多分ね、中華街行ってるんだけども、
表参道の時は空港か飛行機で食べて、
あ、違うんだ。
昼はね、学食で食べて、
夜の記憶はないんですよ。
じゃあ夜は中華街としましょう。
宗教の友達と一緒に食べた記憶だとしますか。
12:01
夜中華街の時にタクシーに乗った記憶があるんだけども、
これはパズルは合うんですよ。
羊羹が足が痛い地点なんで。
あとね、キャリーバッグをタクシーに乗せた記憶もあるんですよね。
で、門を探してた記憶と。
ただ矛盾するのは、
この門集合っていう風に決めてたんで、
じゃあそこにタクシーで直行してね、
探すはずがないんだけども、
門を探したりしてた記憶があるんだよな。
まあでもそうだとして、
で、高一で昼間行った。
ただね、羊羹が言うには、
中華街に行ってから赤レンガ倉庫行ってるんじゃなくて、
赤レンガ・山下公園・本町通り・中華街。
で、自分もこの半年間でね、
いろいろ時間的にどうかって、
まあ経時みなみにね、
計算したんだけども、
12月なんでね。
いくら横浜、まあ北海道よりは日が長いかもしんないけど、
4時半頃にはだいぶもう夕暮れ時だし、
暗くなり始めて。
でもね、もう晴天でもうすごい明るかった記憶なんですよ。
まあその記憶が間違ってるかもしんないけども。
ただ店が出ても明るかったんでね。
ただ、そんなに赤レンガでも歩かなかったし、
山下公園もね、全然歩いた記憶ないし、
本町通りもそんな歩かなかったって言うし、
だから早めに中華街行った可能性はあるんだけども、
でももともとそういう予定で行ってるかなっていうのもあるしね、
結果的にそうなったけれども、
まあでもそれはいいんだ。
予定と違って、まあ早めに中華街に行ってしまったと。
でもね、まあ4時半か、
どんなに遅くても5時手前には食べ終わってると思うんだけども、
4時半くらいから食べ始めたとして、
4時くらいにもうお店に入ってるわけだけども、
そんな夕食早くに行くかなと思ってね。
だしそれは夕食の記憶じゃないんだよな。
裏道のね、昼の記憶が。
でもこれが正しいとすれば、やっとパズルが合わさったことになるんだけども。
14:32

コメント

スクロール