1. Platform
  2. #108: 新年度 / 虎に翼 / 石橋..
2024-04-07 1:06:31

#108: 新年度 / 虎に翼 / 石橋ブックレビュー4月号

spotify apple_podcasts

このPodcastは、ホームでの雑談に夢中で電車を乗り過ごす人達=Platformersの二人が送る番組です。

日常の話題や自分達の興味のあることについて配信いたします。

散歩や通勤、家事の合間に聞き流していただけると幸いです。 


第108回目となる今回は、『石橋ブックレビュー4月号』をテーマにトーク。


■ 虎に翼

https://www.nhk.jp/p/toranitsubasa/ts/LG372WKPVV/




▼ホームページ▼

https://sites.google.com/view/platformers/ホーム


▼Instagram▼

https://www.instagram.com/platformers_ii/


▼Mastodon▼

https://mastodon-japan.net/@ishibashi_platform


▼note▼

https://note.com/platformers_ii



▼マシュマロ:番組へのお便りはコチラから▼

https://bit.ly/38dwd47

※匿名で投稿いただけますが、本文にお名前を記載いただければ読み上げます。


出演:石橋 鳴海

サマリー

石橋さんとなるみさんは、Platformパーソナリティとして活躍しています。彼らが送るポッドキャストでは、ホームでの雑談に夢中で電車を乗り過ごす人たちに焦点を当てています。今回の第108回目の配信では、新年度の始まりや電車通勤の話題について話しています。ドラマ「虎に翼」に関しては、女性初の裁判官をモデルにした実話を基にしており、伊藤彩理さんが主演を務め、中野太賀さんや石田ゆり子さんも出演しています。昭和の初期から第二次世界大戦戦後にかけての時代を描いており、Amazonプライムで視聴することができます。また、石橋さんは最新のブックレビュー4月号について話し合い、主に森ひのしの作品『全てがFになる』に焦点を当てました。原作を読むことで映像の背景がより理解しやすくなり、感情が伝わりやすくなると感じています。さらに、石橋さんと西野聡萌さんの純愛に対する意見は様々であることが議論されています。

00:04
こんにちは、Platformパーソナリティの石橋と、なるみです。
このポッドキャストは、ホームでの雑談に夢中で電車を乗り過ごす人たち、Platformersの2人が送る番組です。
日常の話題や興味のあることについて配信いたします。
サンポーや通勤、仮の誤りに聞き流していただけると幸いです。
今回は第108回目の配信です。
新年度の始まり
新年度始まりましたね。
あー、4月だからね。
県の人たちはね、リクルドスーツとか見ます?
見る見る見た見た。
電車とか、急激に混み合う気がしません?朝方。
うん、混んでる。
しばらくしたら落ち着くんでしょうけど。
5月になったらね、出勤時間変える人たちとか、やめちゃう人もいるんだろうしね。
毎日通勤電車ですか?
電車電車。
この時期とか、もう慣れました?嫌になりません?
毎日同じような時間帯の電車に乗って、同じような人たちと電車に乗られていくみたいな。
俺はあんまり気にしないけどね。
いつも乗ってる人たちは常連参観あります?
いや、俺がちょっとずれるのね。10分ぐらい前後。
毎日?
電車通勤の話
そう、毎日。
とはいえ、顔覚えてるとか、この人いるなみたいなのがない?
いるいるいる。
おっちゃんおばちゃん、どっちか分からない人が一人いる。
いる。
どっちなんだろうなーってなる。
同じ車両なの?だいたい。同じ場所から乗ってくの?
いやいや違う違う。同じ駅なんですよ。利用してるのがね。
で、割と前言ったら髪型がちょっと短い。短いんだよね。ショートなんだよ。
どっちか分かんない。
で、別に同じ車両に乗るわけじゃないし、毎日見るわけじゃないんだけど、たぶんその人が毎日同じ時間帯に居張るのね。
あー、だから石橋さんがその時間に合わせていくっていう感じだよね?どっちかと言うと。会おうと思うと。
あーそうそう。会おうと思えば時間合わせれば会えるんでしょうけど、でも自分が合わせられないからたまにあ、すいませんみたいな感じになるのよ。
はいはい。
その人は覚えてる一人。
それぐらい?でも常連さんっていうか。
あー、あともう一人ぐらいいるかな。なんか昔、前働いてた職場になんか同じような感じの人がいて、なんか歩き方とか。
はいはいはい。
まあ似てんなーと思った人とかね。だからそれ合わせたら二人ぐらいか。あとはちょっとわかんないね。覚えてはない。
ちなみに自分、電車で自分が乗る場所、位置はここって決めたりしてないですか?全くランダムに。
あ、いや、だいたい一緒。
あ、そうなんですか。
だいたい一緒ね。乗り口が、えー、二、三つだよね。だいたい二箇所かな。二箇所。
そうなんだ。まあ二箇所から乗って、で、立つ場所をだいたいこの辺とかって決めてんすか?
いや、それは流動的です。
あ、そうなんですか。
もう席空いてることほぼないけど、たまたま空いたらそこ座りたいし。
あ、やっぱ座りたいんだ。空いたら。
座りたい。
あー。
正面どれくらいですか、時間。
30分ぐらいだよ。
あー、そうなんだ。できれば座りたいですね、それでも。
だって、小物だもん、すごく。
あ。
だから立ってたら、ぎゅう。
もう、おしくらまんじゅうぐらいぎゅうぎゅうになる。
あーそうそう、なるから、座ったほうが楽なんですよ。
もしくは、あのドアの横の立てるスペースみたいなとこね。
ドアと椅子の角のL字の三角スポットみたいなとこ。
あーそうそうそうそう。
はいはい。
で、それが立っていいよゾーンみたいになってるから。
はい。
そこが空いてればラッキーですね。
立っていいよゾーン、持たれていいよゾーンってこと?その。
でも立つように設計されてるから。
はいはいはい。
なんかこう狭すぎてさ、入り口をちょっと邪魔しちゃう感じじゃなくて、
人がちゃんとすっぽり入れるくらいの感じには空いてるから、
そこに立つか。
でもそこに立つと絶対座れる可能性はゼロなんでね。
椅子は目の前にないから。
そこはどうしようかなっていつもちょっと思いますけど。
自分は電車通勤してるときはだいたい乗って、
車両間の隙間あるじゃないですか。
連結部分?
連結部分の手前ぐらい。
なんか本当に死ぬほど人が押し込んできたら、
連結部分にはみ出て多少片足ぐらい逃げれるぐらいだなっていう場所に
ずっといつも立ってましたね。
連結のドアに体預けつつみたいな感じで。
だいたいどうしても入り口付近にみんな集まりたがらない。
名古屋は特にかもしれないんですけど、
中に入りたいじゃないですか。
中に入って連結部分ぐらいまで歩いて、
これは東京の時だったんですけど、
東京駅とか着くとガサガサガサって人がいなくなるから、
降りる分には全然余裕で降りるからみたいな感じでしたけど。
そんな感じで自分の、電車の中でさえ自分のポジションとか
位置取りを考えながら毎日行きなきゃいけないんだっていうのは
すごいストレスでしたね。
そんなストレス感じないけど、俺は感じないけどね。
もう10年とか続けたくないなと思いました。
こういう生活、同じ時間に出てこの電車に乗ってとか。
しゃあないね、それに乗らんといけないからね。
逆に車の方が嫌だけどね。
車通勤ね。
読めないのよ時間がどうしても。
だから早く出なきゃいけなくなるじゃん。
電車だったらまあまあ遅れりゃ遅延の理由もあるしさ。
車ないからね、事故で渋滞してようが
なんかトラブル起きたって全部
それは言い訳にならないからね。
そうですね、自己責任ですもんね。
電車が遅延したときはすごい嫌でしたけどね。
まだテレワークとかがない、ないというか
そこまで普及してないタイミングだったから
なんとしても行かなきゃいけないんじゃないか
みたいなプレッシャーがさ、片方落ちたら
施設が落ちたらもう一個のJRの方で
なんとかたどり着かなきゃいけないんじゃないか
みたいなことを考えたりとかするのが
もう向いてないと思いました。
やったけど。
自転車が一番いいの?
自転、あと通勤電車乗らない生活ね。
歩くってこと?
テレワーク。
知らんわそんな。
テレワークってそんなにいいかね。
行った方がいい場合もあるんだっていうのは
多分に思いましたね、この1年間
遠隔で仕事するみたいなのもあってね。
結局は出勤してましたけどね、僕はね。
出勤したくなるよね、ならない?
なることはないけど。
家でいたら境目なくならない?
ずっとやっちゃわない?
真面目ですね。
むしろ家にいた方がいろんな
邪念がいっぱい起きそうとかだと思ったら
ずっとやっちゃうんですかね。
あるよ、邪念があるよ。あるけど
じゃあ漫画読み始めたらやばいじゃん。
映画見始めたら止まんないじゃん、そんなことしたら。
だから手は出さないじゃん、そんなことしたらね。
もうその受験勉強と称して部屋片付け始めて
勉強しないみたいな状態になっちゃうから
そんなことしてる暇があったら
こうっていう気になるじゃないか。
意図的に目疲れたなとかなったら
休憩っていうのはもちろん撮るんだけど
リフレッシュ感もそんなになく
また引き続きやるみたいな感じ
あんまり好きじゃなかったね。
人とも話せないしね。
オンラインとか電話でっていうのはあるかもしれないけど
なんか気持ちの切り替えというか
あんまり得意ではなかったですね。
なんか自分はあれですね、社内の人以外にも
商談とかで他の人とも話すから
まだちゃんとしておかなければ
家であれ、見出しの網も含めて
ちゃんとしておかなきゃいけないっていう思いもあって
テレワーク化でも何とか保ってたっていうか
部分はありましたけど
これが外部の人とそんなに話さないし
オンラインでの打ち合わせもカメラオフ出しになってくると
どんどん見たれていくんだろうなっていう風に思いますね。
まあそうね。
行きたいけどな、やっぱり。
新年度自分は始まって
いろいろちゃこちゃこ考えないといけないこととか
いろいろやってるわけですよ。
でね、お昼、それでもお昼は来るわけで
外に食べに行くってこともせずに
とりあえずコンビニで済まそうかなと思ってて
さすがにね、自分も大人になったんだなと思ったのが
ペヤングとつくね串
ペヤングあるじゃないですか。
昼ペヤング食べたいなって思うじゃないですか。
思う時もあるじゃないですか。
あるよ。
大人の時はどっちを選べますか。
ビッグか超ビッグ。
ビッグか超ビッグ。
普通のか2個分かどっちかってこと?
普通のあれビッグって書いてあるからさ。
一応書いてある。ビッグじゃないよね。
ビッグじゃないけどね。
1個。1個の方。
あ、そうなんですか。
ちっちゃい方。
なんでなんで。
苦しくなるから。
さすがに2個の食べるとね。
休みの日で暴飲暴食してやろうと思うとね。
そういうの手打ちしてるけど。
そうそうそうそう。
僕もついに大人になったなって思いました。
僕も1個の方。ちっちゃい方。
ついに。それ以外何か食べたの一緒に。
それと、つくね串とかね。
あれつくね串お腹いっぱいになるよね。
大人になったなって思いました。
なってないよ別に。なってない。
1個で終わってないじゃん。
つくね串も食べたでしょ?
おにぎりは食べてないの?
おにぎり食べてない。
そしたらペヤングとつくね串?
はい。
まああれだね。ちょうど間行った感じだね。
でも超終わりの2つ食べる時もさ、
つくね串ぐらい食べない?
食べない。よく食べるな。
だからペヤングのビッグとつくね串っていうのを
先週4日やりました。
4日連続でやったってこと?
3日連続。月、火、水。
僕だけ外食のタイミングがあったんで外食して。金曜日。
1週間で4回もペヤングとつくね串食べた?
はい。
全然大人になってる感じしませんけどね。
大人になったなと思って。
分かるというか、
さっきほら満員電車に揺られてさ、
出社するのストレスになるって言ってたやんか。
今は仕事でストレスをある程度抱えてるわけですよ。
本来はやっぱね、
食べるか飲むかっていう
飲食の方に降りがちなんだよね、多分。自分は。
で、普段はこう、
この間もちょっと話したけどさ、節約だってさ、
安いおにぎり食べたり、つくね串食べたりしてたんですよ。
でもなんかこう、もう辛抱たまらんと思って。
そんなにストレスかけてんの?
ちょっと最近多いんで。
ちょっと今参ってんのよ。
この4月参ってます。
で、ラーメン食べたろうと思って。
もう今日はアカン。リミット解除やと思って。
横綱ラーメンに行ったんですよ。
で、さっきほらあなた言うてたやん。
豚玉の方を食べるか、ひと玉の方を食べるかつって。
そうですね。
かえ玉2行きましたね。
あ、でもラーメンだけよ。ラーメン以外は食べてません。
でもかえ玉食べたんですね。
かえ玉2です。だから計3玉ですね。
スープ残ってるんすか、それ。
全然残ってますよ。
あ、そうなの。オイススープもできるんでしょ。
しませんよ。
あ、そうなんですか。
はい。
え、何?普通のラーメンにかえ玉を2ってこと?
あ、そうそうそうそう。
かえ玉どのタイミングで頼むんすか?
え?
先に買っとくの?食券みたいな。かえ玉に。
あ、じゃあじゃあ注文するんで。かえ玉ひとつくださいつって。
あ、そうなんすか。
うん。だから2口くらい食べたら、頼んどいて。
で、来るまでの間に食べきって。
で、来たらまた入れて。
で、また半分くらい減ったなと思ったら注文して。
で、食べ終わった頃また来るから。
1000円超えちゃうんじゃない?
1000円くらいだった気がする。
うん。
かえ玉が120円とか240円とかでしょ。
で、ラーメンが多分700円くらいだったと思うから、多分1000円くらいだったと思うよ。
うん。
スーパーで節約した分、全然チャラになってんじゃん。
そうね。2日分くらいいってるね。
そうですよ。
うん。いやでも。
アサリうどん食えるじゃん。アサリうどん。
アサリうどんは食える。
あんなにたけえたけえ言って。
いやいやでも言ってんじゃん。だからストレス発散ですよ。
発散できたの?そんでかえ玉。
うん。なんかお腹いっぱいになった。
まあまあでもなんかちょっとスッキリしますね。
あのーなんちゃうね。焼酒よりもいい気が、いい感じがするね。
ストレスを抱えてね、それを発散するために食べると。
あーそうそう。食べたくなっちゃうよね。なんか。
へー。
余裕がなくなるとね。
ラーメンだった。
うん。ラーメン。
まあでも安く作っちゃつきませんか。
飲みに行くとかさ、暴飲暴食でもさ、焼肉行くとかよりはさ。
まあもちろんもちろん。
うん。ラーメンね。
僕ラーメン、インスタでラーメンの写真だけでもお腹いっぱいになってきてるもんな。
なんかあれじゃない?そのラーメン屋さんのラーメンってボリューミーじゃんすごい。
うーん。ボリューミー?具がってこと?
具とかさ、写真もさ含めて。
あー美味しそうだけど、うーんお腹いっぱいこの写真でってなっちゃう。最近。
あーそう。
これ食べたいなーっていうのがなんか出てこないんだよなー。
いや目の前に置かれていい匂いしてたら食べたくなるよ。たぶん。
あーでも帰り道にさ、あるわけよラーメン屋さんってか。
こうね、いろいろ並んでるところもあれば。
うん。
あるんだけどなんか入ろうかなーっていう風にも思わないんだよなー。
まあそうやったらもうタンレーグリーンラビューをチビチビ飲みながら帰るかってなってるね最近は。
うーん。じゃああれね。
お酒に任せてんだ。
そっちに行ってんじゃね?
うん。
お酒をね、こうただただこう普段よりも量が増えるとさ。
はいはい。
やっぱり疲れちゃうんだよなー。
おー。
次の日が。
はいはい。
それがね、ネックです。あと頭にも痛くなるし。
おー。じゃあもう酒離れがちょっと進んでるんじゃないですか?
んーまあ、いやでも家では飲むやっぱ缶ビール1から3かな。
えーそんな飲むの?ビールでしょ。
お、ビール3。うん。
一本200円ですよ。220円ですよビール。350円。
まあ今6缶パックで買うんでだいたい190いくらですけど、
まあ200円で考えても500円ですね。
そうですよね。
うん。
ランチじゃないですか。
そうだね。
うん。
まあでも飲む、その代わり飲みに行ってないね。
昨日久々に行ったから。
あー。まあまあでもそれでさ、そのまあラーメン食べて、
まあなんか悪い方向に行かないからいいじゃないですか。
ね、お酒飲んでね、下手な失敗するよりか全然いいかもしんないし。
そうね。
そう思いますね。
あのー、自分があれじゃないですか、
そのストレス発散たこ焼き作るって話をしたじゃないですか。
しばらくやってないって。
あー。興味も一貫してないでしょだって。
そう、してないの。
うん。
ただね、その自分気づいたんですよ。ストレス溜まったりとか、
その頭なんか考えながら、あーあれやらなきゃいけないなーって思うときに、
うん。
大概食べてるものがあって、
うん。
チョコボール。
あー。
チョコボールをね、なんか無意識に買っちゃってんすよね。
へー。
今週3ぐらいチョコボール買ってるかもしんない。
あーそう。
あ、夕方。
なんで?甘いの食べたいの?
夕方ぐらいまでさ、まあお昼食べて、そっからずーっとこう座りながらこう、
チャカチャカチャカチャカパソコン打ってて、
うん。
集中力切れてきたなーと思ったら、
うん。
ちょっとこう歩こうと思って、もう徒歩2、3分のコンビニまで歩くんですけど、
うん。
別にこれと言ってなんか別に食べたいものがあるとか、欲しいものがあって言ってるわけじゃなくて、
ただただ気分をこう紛らわすために行ってるんですよ、きっと。
うん。
なんか考えながらね、ブツブツ言いながら。
うん。
で、まあ缶コーヒーとチョコボールを買って帰ってんすね。
うーん。
でも行くときも、よくよく考えたのは何年か前もあって、
うん。
そうやってまあ意識して買って、意識してたら、あのときも買ってたなーっていうのがあって、
うん。
そのときはね、1年ぐらいでね、銀のエンゼル3枚ぐらい出ましたよ。
あー、当たるのあれ。
そうそうそう。
へー。
さすがに金は出なかったけど、
うん。
まあでもその、最近も買ってるからいつか出るんだろうなと思いながらこうまたチョコボール、ピーナッツね。
あー。
キャラメルじゃなくて。
キャラメルの方が好きですけどねー。
あ、そうなんすか?
うん。
ピーナッツの方が歯につまんなくてよくない?
そう、おっしゃる通り。
うん。
いや、そうなんやけど、味がさ。
一緒じゃん。あー、何?
違う。
チョコじゃん。
え、違うの?
違うよ。
味チョコじゃん。チョコボールなんだから。
え、チョコボールにピーナッツ感じてないってこと?
いやいやいや、チョコじゃん。全体。基本的にはチョコボールだから。
そうよ。
うん。
そうだよ。
味もチョコじゃん。
いや味もチョコだけどさ、
はい。
中にキャラメル入ってる味とピーナッツ入ってるのじゃ味がちょっと違うでしょ。
確かに。
うん。
だからチョコボール。
でもなんかあれ箱がさ、中が見えないから実は減ってんじゃないかなとか勝手に考えちゃったりしてますけどね。
うん。君の場合は減ってた方がいいんじゃないかな。
あーそうですか。
いやだって、増えてたらどんどんどんどんなんか最近体重減らないんですよねとかってなるわけでしょ。
うん。
うん。
まあまあそんな、たまにはね皆さんこうチョコボールを食べてみてはいかがでしょうかっていうチョコボールを押すっていう。
もうあれでもたまに買うよスーパーで。
あのーアーモンドチョコとかなんていうの袋にさ、
うん。
こう一個一個小分けされてさ、
はい。
なんか何時刻入ってるやつあるでしょ。300円ぐらいで。
チョコボールで?
いやチョコボールじゃない。チョコ菓子。
あー。
いろんなチョコレート系の菓子あるでしょ。
はいはいはいはい。
ピーナッツが入ったチョコだったり、アーモンドが入ったチョコだったり、チョコを単体だったりする。
あの音符がついたやつじゃなくて?
あーそうそう。ああいう並びにあるやつ。
あーアルファベットチョコとかああいう大袋に入ってるやつね。
そうそうそうそう。あれはたまに買って、
はい。
夜、あれね、こう、何ていうの?ご飯食べてビール飲んで、で一息ついた時に一個食べたりとかするね。
あー。
それは、ストレスを発散させるためじゃないでしょ?
まあでも疲れてる時なんか欲しくなってる気するね、でも。
あーそうなんだ。
うん。
だから僕はあれですよ、モンスターとかエナジードリンクを飲む代わりにチョコボール食べてるってことやから。
最近全然飲んでないからな、そのエナジー系。
そういうことじゃなくて、自分の士気を高めたりとか、頑張ろうと思うスイッチとしてチョコボールを食べてるんだなっていう風に思いましたね、ヒョロちゃん。
なるほど、アルギリンじゃなくて、あれは何入ってるんだっけチョコボールは。あれは糖分か。
まあまあ、意図は間違ってないですよね、糖分とって。コーヒー飲んで。
そうだね、そうかもしれないね、同じような感じかもしれない。
あと丸いし。
何が?形?
たこ焼きと一緒。
たこ焼きは別に丸いから好きなの?
わかんない。
あれはでも別にたこ焼きじゃなくても別にパズルでもいいわけでしょ。パズルがちょっと違うのかな。なんかもっと頭空っぽにして作業する感じだからちょっと違うのかな。
焼くだけの焼肉でも一緒かもしれない。
なるほどね。
一人で集中しながらね。
一人焼き肉っていうのも一つかな。一人たこ焼きをやらせてくれるたこ焼きスタンドみたいなのあればいいのにな。
あるでしょ。
あるかな。
多分あるある。
一覧みたいなさ、憧れててさ。
それはわからん。
集中たこ焼き。これはビジネスになりそうだぞ。
なるかいなそんなもん。たこ焼きってどっちかというとみんなで一緒に食べるイメージあるでしょ。
ラーメンは、まあラーメンも一緒に食べるイメージあるか。
でもその。
雰囲気あるかね。
それわかるっていう人いてくれてもいいなって思いますけどひたすらたこ焼きをくるくる回して焼いていくっていう作業が好きっていう人。
ストレス発散に。
なるほどね。
でもたこ焼き屋さんでバイトしたらすぐ叶いそうだけどね。
それ違うんだって意味が。
それ違うんだって。
そうなの?
だから。ただそれを回すのをお仕事にしたいというわけじゃないのよ。
違うんだね。
いろいろ考え事しながらたこ焼きをくるくる回すっていうね。
まあこれ共感できるって人いたらまたお便りください。
たこ焼きに限らずね、そうやって黙々と何か。
クロスワードのパズルとかさ、ああいうのも一人黙々とやってはる人いるやん。
そうですね。
おじさんとかでもさ。
それってやっぱ、さっき言ったパズルもそうですけど。
宇宙飛行士になる選抜試験かなんかで真っ白いパズルをやるっていうのがあるでしょ。
協力して真っ白いパズルを組み立てる。
絵柄がない。
じゃあ何、勘?
もうどうやってロジカルにじゃあ地から集めていこうとか、計画立てて物事を進められる。
まあ当然勘もあると思うんですけどね。
インスピレーションというか。
なるほどね。
そんなのあるんね。端っこしか作れないわ。
そうだ、だから端っこからまず埋めていって、そっからなんじゃない。
またね、タイガードラマとかって見てます?見てないですよね。
見てない。だって地上波映んないもん。
NHKドラマ "虎に翼"
テレビは見れる。地上波が映んないだけで。
そうそう、テレビは見れるよ。
今NHKで、タイガードラマはもうちょっと後はダメかな、リタイヤしようかなって思ってるんですけど、今は。
今回のやつはね、今年のやつは。
春の朝の連続テレビ小説ってあるじゃないですか。朝15分やるやつ。
あのアマちゃんとかのあの枠?
そうですそうですそうです。
それでね、虎に翼っていうのがこの春から始まったんですよ。
それがね、すごい面白いです。
どんなお話?
女性初の裁判官になった女性をモデルにした話なんですよ。
で、その主演の女性が伊藤彩理さんが主演で、今週第1週から始まったのかな。
あと脇を掴めるのは中野太賀さんだったりとか石田ゆり子さんだったりとか。
へー。
雰囲気としては、最近の面白かったドラマがいつかあるんですけど、自分も見てて面白かったけど。
その雰囲気、女性の自立だったりとか公平性だったりとかを演技力抜群の方々が、
昭和の初期から第二次世界大戦戦後にかけてみたいなところを生きていくって話なんですけど。
昭和時代の設定
そんな昭和の話なのね。
そうですそうです。
ほんとだ。昭和7年って書いてある。
実話?
実話をベースにしてるっぽいですね。実際にいた方をモデルにしたドラマ。
今ね、Amazon、Amazonプライムかな。で、たぶん見れるんですよ。たぶん第1週とかは。
あ、そうなの。第1話?
第1話から第4話くらいまで見れるかもしれない。この11週間分。
で、なんならもうね、自分は奥さんに勧められて見てたんですけど、演技もさることながらお話もすごい面白くて。
あとオープニングは、誰でしたっけ。死神歌ってる人。
死神?
えっとね、急に飛んじゃった。富士風じゃなくて、レモンとか歌ってる人ですよ。
ああ、あれですか。あの男の人ですね。名判本しか出てない人ね。
あれあれ。まあまあ、そうそうそうそう。
えっと、レモンの人あれでしょ。ヨネ、ヨネ。
ヨネズケンシか。
そうそうそう。
が歌ってるんですけど、一緒に振り付けもアニメーションから実物のリアルな人が踊るアニメーションになってるんですけど、アニメーションからダンスシーンになってるんですけど、
確実にこれは紅白歌合戦で流れるでしょ、このダンスと共にっていう、そこも狙われるというか、
ドンピシャで視聴層とかを狙いに行ってるドラマ、視聴率とかね、話題になるっていう。
うーん。
で、かつ、昨日、一昨日ぐらいかな、放送された、金曜日に放送された第4話、今週の最終話が、もう泣ける。朝から泣ける。
15分で?
はい。
15分のうち3分半ぐらいから泣ける、ずっと。
うーん。
この春、半年ぐらいかけてですけど、家帰って晩酌しながらの楽しみになるかなっていうふうに思ってますね。
でも15分っていうのがまたね、いいね。
絶妙ですよね。
サイズ的にね。
うーん。
回数は増えるんだろうけど、でもちょっとつまむって感じではいい期間ですね。
そうですね。ぜひ、土曜日は総集編やってますし、NHKオンデマンド入ってるわけではないでしょ、石川さん。
入ってない。サブスクは入ってないよ。
なので、ぜひタイミングがあればですね、見ていただきたいなというふうに思いますね。
うんうん。見るわ。アマプラは入ってる。
NETFLIX入ってないんだっけ?
そう、入ってない。Dazzleも辞めちゃったし。
はい。
あ、でも。
あ、でもF1、なんか今日本でもやってないイベント。
そうよ、鈴鹿よ。
あ、鈴鹿なんだ。東京ビッグサイトでもイーモータースポーツショーみたいなのやってませんでした?
あ、やってたっけ?
うん。
なんかトヨタブースが云々みたいなのをちょっと仕事で聞きましたよ。
あーそう。
うん。
それ分かんないけど。
まあでも、鈴鹿ですよ。
そう。
今週でしょ。
今週?
うん、今週。
えー。テレビやらないの?地上波で。
やらないでしょ。
うん。
あ、鈴鹿なんだね。富士じゃないんですね。
え?
富士スピードウェイじゃないんですね。
いや、鈴鹿でしょ。毎年毎年。
だから、あれよ。えーと、こんな早いタイミングってのはないもんね。
あ。
前回はもっと遅かったでしょ。秋とかだったもんね。
あ、確かに。そんなイメージだった。秋とかね。
うん。そう。今回はちょっと早めです。
見に行かないですか?
お金がね、お金ない。
あ。お金ないとやっぱ無理なの?見に行くの。
お金ないと見に行けないでしょ。
料費、ね、交通費も宿泊費もいるでしょ。
まあ、なんせチケット代もかかるしね。
あー。一番金を使わずにF1を楽しむ方法ってないんですかね?
YouTubeじゃない?
おー。
でも、ハイライトしか見れないから。
はい。
だから、それだったら、バンダーゾーンに入りゃね、見れるけどね全部。
現地の熱気を楽しむとかさ、行ってみて、その雰囲気だけ楽しんで帰ってくるみたいなのないのかな?お祭りみたいな。一種の。
あー。分かんない。行ったことないもんね。そばにまで。
うん。だったらさ、鈴鹿だったら、まあさ、石橋県だから車、今ないとはいえさ、レンタカー飛ばして2時間ぐらい?鈴鹿まで行こうと思ったら。
うーん。まあ、そうやね。3時間かかんないだろうね、多分。
ドライブがてら行って、現地の雰囲気楽しんでいくからね。
楽しめるかな、現地ね。分かんないね。でも、ほら、あの、サマーソニックとかあるやん。もうちょっとフジロックは僕行ったことないから分かんないですけど。
はいはいはい。
チケット買わないと。音は漏れてきてるから道路でも聞こえるけどさ。
はいはいはい。ゲートを通らないと面白くないパソコン。
そうそう。そんなん、そうじゃないのかなと思っちゃうね。遠目でさ、ちょっと見れるとかだったら、あれかもしんないけど、見れないんじゃないかなと思うんですけどね。
まあじゃあお金かかるんですね。F1もね。見るのもね。
もうそうだと思いますよ。まあでも、それを払っても見たいっていう人が多数いるんだから、それだけ面白いスポーツ館だろうなと思いますけど。
なんか春の楽しみないですか?
春の楽しみ?春の楽しみなぁ。まあでもあれじゃない?この春、久しぶりにね、名古屋の方にまた行く予定があるので。
あーそうですね。
それは楽しみよ。
変わってるからね、名古屋も。また久しぶりに来ると。
まあそう。そこは楽しみにしてますよ。もうそれぐらいじゃない?今だから、あれなんか節約してる予想だからね。
名古屋でいかに楽しむか。
まあというか、純粋にお金を節約しないと。そうそうそう。交通費もあるし、宿泊費もあるしっていうところで。
あとご飯も食べるだろうし、お酒も飲むだろうしね。
はいはい。
だからどっかでちょっと押さえとかないと、そっちに回せないなっていうのがあって、最近だから飲み、昨日は行ったけど、しばらく飲みに行ってないもんだから。
あー。
だからそれでビールを家で3本飲んでますけど。
うん。
まあ600円かかってんじゃんって言われるけど、飲みに行ったら600円でまず済まないからさ。
まあそうですけどね。
ビール2杯飲んだらもう600円じゃ収まんないでしょ?ほぼ。
ましかも毎日飲んでるわけじゃないでしょ?ビール3杯も3本も。
えっと、毎日ですね。
おい。
なんで、でも1回飲みに行ったらやっぱ2000円かかるじゃん。
あ。
わかんない?あなたの好きな。
まあまあ、1700円ぐらいですね。
でしょ?
うん。
春の楽しみ
スーパーでビールを買ったとしたら、
まあだいたい6缶で1000円ですよ。
はい。
1000円ちょっと超えるかな。
1000円超えるでしょって。
なんかあるの安いやつとかこう、広告の品とか980円みたいになったりするから。
うん。
まあだから、まあ1100円やとしてもさ、
まあやっぱそっちの方が安いわけ。6缶飲んでもさ。
2日で6缶ですよ。
ああそうそう、まあ1日で飲んだとしてもね。
2日で6缶、
うん。
まあ4日で2000円。
うん、そうそうそう。
でも週1にフラッといって2000円の方でも楽しめるから、一緒か。
僕が1週間にする。
まあ2週間に1回だけどね、2000円出すのは僕が。
うん。
でも毎日飲みたいんだもん。
なんかあれじゃん、発泡酒にするとかさ、あと。
あ、でも発泡酒今安くないよ今。
まあまあほぼほぼ近いけどね、金額もね。
そうそう、100円出すと飲めるもん。
まああとは、そのパック焼酎とかさ、割るとかさ。
ああ、やってるやってる。
焼酎のフラブソーダ割りとかね、ソーダ割りとかね。
やってるよ、あの芋焼酎をコーラで割ってるね。
なんでそのまたジャードみたいなことしてる?
いやー、コーラが美味しくてさ。
で、ちょっとお酒入れたいんだけど、あるのが芋焼酎しかないからさ、
おしゃれなお酒を別に持ってないから他に。
だから芋焼酎コーラで割って。
普通に美味しいんだと思いましたけど。
まあジャードかもしれんけど。
ちょっとね、ほら温かくなってきてるからさ。
お湯割り、水割り、水割りとかあんまそんな好きじゃなくて。
別にもう芋焼酎じゃなくていいじゃんってならないですよね。
あるのがそれしかないの、パックのやつが。
カノーカみたいなやつでしたっけ。
えーとね。
オノノノオカみたいなやつでしたっけ。
なんで毎回毎回俺がカノーカ買ってるイメージか知らんけど。
なんかヨカイモみたいな。
ヨカイチだっけ。
いやー忘れちゃった。でももらったのよ、実家から。
持って帰り言うて。
じゃあもうダイゴロあと1本です。
ダイゴロってめちゃめちゃ4リットルぐらいある酒じゃなかったっけ。
そうそうそうそう。ビッグバンとかさ。
まあまあまあ、あそこまでそんなに正直飲まないからね。
だからビール3本だって毎日じゃないよ。
1から3だから。
1で終わる時もあります。
でも1は飲むんだ。
1は飲む、ほぼ飲むね。
昨日ぐらいじゃない、飲んで帰ってきてから。
飲んで帰ってきた日は飲まないけど、そりゃ。
まあでもその春だったりとか、ちょっと暖かくなるとね、その飲みに行こうっていう雰囲気も出てきますよね。
あーそうね、それはあるね。
まあ花見もあるしっていう。
花見、まあ花見というかね、花を、お花見ながら、桜見ながらちょっとフラッと。
夜桜見ながら。
配信しようかなと思っちゃいましたけどね。
今度やってみようかな。
何を?
インスタライブ。
ただただ桜の前でお酒を飲んでるインスタライブ。
警察に呼ばれてね、呼び止められて何してるんですかって言われちゃうかもしれない。
まああれじゃない、一旦録画すればいいんじゃない?
ライブである必要あるの?
自分の顔を流すとかじゃなくて、夜桜が舞っているっていう雰囲気を流しながら花見を飲むみたいな。
やってみてもいいかなって思ってます。
そんな春かな。
まあそうね。お花がむずむずするね。
新生活グッズの購入
充電器買ったよ、そういえば。
Amazonの新生活セールが3末ぐらいまでやってたじゃん。ギリギリまで。
それでもう充電器買いました、さすがに。もういいやと。
何買ったの?
Ugreenっていうマウス買った時と同じメーカーです。
あそこも安いよね。
安い、うん。
なんかAnkerよりもどれもこれもちょっと安いよね。
そうそうそうそう。で、Ankerがやっぱ高いからAnkerもいいんだけど。
まあでもマウスが普通に使えてるから、じゃあ次も信用してみようかなと思って。
Ugreenの買いましたね。
でも結構いい値段しそうだけどね。4000いくばくしてるでしょ?
3000しなかったよ。
ああそう、えらい安いね。
ニコグチのみたいな感じでしたけど。
USBにType-Cケーブル1本買って3800円くらいでしたね。
よかったね。
もう一個ね、サブディスプレイを買ったんですよ。あれ言ったっけこれ。
言ってた前。
めっちゃ使ってる。
なんか安かったんでしょ?
安かった安かった。どこぞの中国のメーカーのやつでしたけど。
でさあ、スマホのフィルムみたいに透明のフィルムがペロンってあったんですよ。
で、これ汚れるまではそれつけておこうかなと思ったんですけど。
あまりにもビロビロするからもう剥がしちゃおうと思ってビラッて剥がしたんですよ。
勝手に2日目くらいかな。
そしたらめっちゃノリの跡が残ってた。上の部分、上部に3ミリくらい帯で。
剥がしちゃいけないやつだったっぽいね。
あのブルーライトカットするフィルムみたいな感じだったっぽい。
あ、ほんと剥がしちゃダメなやつなんだ。
そんな仕掛けある。
あまりにもヒラヒラすぎた感じ。
ああそう。壊しちゃったじゃんもう。
早くもね。
モニターを立てるときに折り畳みの蓋みたいなのをこみ立ててパカって開けて立てるのよ。
ペロンのところを斜めに立てるようになるんですけど。
毎回開けづらいの。
そのフィルムがないから?
フィルムのノリが残っちゃってるのが引っ付いてて。
それ取れないの?そのノリはもう取れないの?
消しゴムとかで取るしかないんじゃない?
ああそう。なんかあるやん。百均とか行ったらさ、シールのノリ落としみたいな液体のこととか。
あるあるある。
ああいうのとかで取れないの?
もうなんかゴミとかついて粘着力弱まればいい。
いやいやいやいや。ゴミだらけになるじゃない。
灰とか止まったらショックなる。
だからさっさと掃除したら?もう元には戻せないでしょ。
うん。戻せない。
もうどっか行ったし、もうそのフィルム自体。
ああそう。特にそういう注意書きなかったんだ?
読んでない。
ああ、読んでないの?
だってさ、変な日本語なんだもん。こういう系のやつって。
なんかGoogle翻訳とかで直訳したんじゃないですかみたいなのがあるじゃん。
中華系のメーカーの取り扱いって。
もう読む気も失せるから。
だけイラスト見てここにUSBのType-Cをはめればいいんだなと思って出てくる。
うまく動いてるからね。
そうね。よかったね。
別にいいんですよ庶民なんてこれで全然使えるわと思って使ってます。
いやいやいや。
まあまあでも剥がしてはいけないものは剥がしたくなかったね。
そう、剥がしたくなかった。失敗した。
そんな新生活送ってますので。
皆さんもね、春の新生活送るっていうところで。
インプットの機会もあるかなと思って。
また今日のテーマはですね、2ヶ月に一度のお楽しみ。
え?3ヶ月?2ヶ月?
覚えてません。
基本2ヶ月に一度の予定だったので、
2ヶ月に一度のお楽しみ、石橋ブックレビュー4月号をこの後お送りしたいと思います。
ここからは一つのお題に対して2人で話し合います。
今回のお題は石橋ブックレビュー4月号です。
石橋ブックレビュー4月号について
はい。
というわけで石橋さん、じゃあまずはタイトルから。
作者。
いいですよ。
あれね、これ。
あなたもお勧めしてたもんね。
全てがFになるという本を読みましたよ。
僕がお勧めしてたのは、本じゃなくて作者ですね。
森ひのしさん。
でもこれ、読むならこれからでしょ。
そうかな。
え?違うの?
違うの?これから全部始まってくんじゃないの?
僕は入り口が違ったんですよ。
あーそう。どっから入ったの?
全てがFになるって、それって厚みどれくらいですか?
厚み?
2センチくらい?
まあまあそうね、2センチ、3センチないぐらいだと思いますけど。
僕が入り口で入ったのは、ねじれ屋敷のリドンっていう本があって、タイトルがあって。
それはね、18歳、19歳くらいかな、時に。
ダヴィンチっていう雑誌あるじゃないですか。
ダヴィンチでお勧めの本っていうのを、あれ誰だったっけな、東の敬語じゃなくて誰かがお勧めしてたんですけど。
それがねじれ屋敷のリドンだったんですね。
それを書いてるのが森博史先生で、
それ読んで、この人賢そうだな、この人の文体すごい好きだなと思ってそこからはまっていって、
結果的に読んだのは全てがFになるからでしたけど。
あーそういうこと、そのさっきのやつは文庫本にはなってないの?
なってますなってます。
なってんの?
うん。シリーズが全然違うのよ。
あーそうなんや。
出版社は一緒。
一緒?
うん。
なんかでも帯に出てないな。
シリーズが違うから。S&Mシリーズじゃないんだよ。
だからその他にもVとか四季とかGとかいろいろあるね。
そう、Vシリーズの中の一冊でしたね。
あーそういうこと。
はい。
へー、なるほどね。
はい。
まあまあその中で特にとはいえ森博先生の作品の中で一番有名と言われるのがこの全てがFになるんですね。
そうだね。
どうですか?
そうだよねって言っても。
レビュー、ブックレビューですよブックレビュー。
別にざっくりとしたあらすじからですよ。
うん。
あーあらすじ言うの?あらすじ?
まあまあ、あれよね。主人公というか主役になるのは3人ですよね。
まず。
はい。
S&Mというシリーズ、さっきもちょっと出てましたけど、これはもう齋川先生だと西野園萌さんのこの2人でS&Mですよね。
だろうと言われてますね。
あ、そこだろうなんだ。
別に誰も答えは別に言われてるわけじゃないと。
あ、そうなの?
うん。
で、まあそれに、あと、あれね、主で出てくるのは馬形、四季、高瀬。この3人が当たりでキーマンですよね。
うん。
で、まあそこで繰り広げられる、まあ基本殺人事件ですよねこれはね。
ほう。
で、まあ離島で、あれ名古屋の離島?あれは日向島だっけ?
うん。舞台日向島。まあ文字を組み替えてというか、ですけど日向島ですね。
なるほどね。その離島で起きた殺人事件を、まあこう、解き明かしていくっていうような大枠ですよね、これ。
ほう。
あれ違うの?
いやいやいや。あなたが視聴者に向かって、いかにどうだったか、まあお勧めできるかどうかも含めて、レビューを読んだ感想を言うのがこの時間ですよ。
ああ、なるほど。OK。で、まあまあ、まあ大枠、まあ間違えたら編集しますけど、まあ大枠はそんな感じですね。
ずるい。ずるいな。
あの、まあ大枠はね、そんな感じですよ。
はい。
まあいろいろあるけどね、博士に会いに行こうとしてそもそも日向島に行ったとかそういう経緯はありますけど、まあ全部バッサリ端折れば、
うん。
まあそこでその3人が出てきて、その島で起きた事件を解決するっていうような話ですと。で、
マガタシキ。
なんで行くんでしたっけ、その2人は。
マガタシキ。
西川東平先生と西之助萌恵ちゃんは、なんで日向島行ったんでした。
マガタシキ博士がいる研究所が、まあそこにあって、で、西之助の萌恵さんは1回会ってるんだよね。
モニター越しにそこまで行って、で、西川先生も会いたいよという風になって、
で、サークルでその島でキャンプしようみたいな流れになって、自分も会いたいからって。
で、それでわざわざみんな大学の諸々と一緒にその島に遊びに行くんだよね、初め。
あれじゃない、ゼミ合宿とたまたまその場所が一緒だったんだって、
それを目的にしたゼミ合宿だったんだ。
そうそうそうそう。
ゼミ合宿はそこでしたんだよ、わざと確か。
で、それを後日にマガタシキ博士に会いに行こうとするんだよね。
じゃあそこで事件が起きたっていう話ですよ。
で、このタイトルにもあるようにね、全てがFになるっていうようなフレーズも途中出てきたりはするんですけど、
まあまあ結論から言うとですよ、
感想と意味について
まあこれです、僕の主観ね、僕の感想ですから。
まあまあまあまああの、西川先生と萌えちゃんのこのラブコメですよね。
基本的にはね。
で、あの、まあ割とこう数学ネタのトリックみたいな感じではあるんですけど、
これをほんまに、なるほどってなりながら読んでる人が何人いるのか気になるなと。
私の場合は、あ、そうなんや、へーふーんっていう感じで進んでいくんで、理解できないから。
あ、そうなんやっていう感じで進んでいくので、
その、なんていうかな、そのアハ体験じゃないけどさ、
その、すごいスッキリしたっていう感覚はあんまりなかったです、正直。
だからそうなるんやっていうふうに自分にこう、
なんていうかな、言い聞かせるというか。
まあでもお話の内容というか、
読んでみて思ったのは、
途中で飽きることもなく、割とテンポのいい感じで展開していくので。
会話もテンポいいですよね、中の会話もね。
そうね。
長々と交尺たれる人ってそこいないじゃん。
まあそうかもしれないけど。
けど、なんかドクドクの言い回しが多かったりするので、
それは何や言われたらもう一つ、なんか今言えておいても言えないんですけど、
なんか、物の名前がちょっと変やったりするもんね。
なんかそんな感じしない?
でもなんか、たぶん出てくるのがその当時のデバイスとか、
なんかそういうコンピューターの名前ですよね、
プログラミング用語だったりとか、その当時のね、すごい昔のなんだけど。
そうそう、だからこれがさ、96年の本でしょ?
はい。
で、もう言えたらもうすぐ30年経っちゃうじゃん。
うん。
にしては、なんかそんな昔に出た本に感じないね。
そうですよね。
なんか取り上げてるのが割とそういった、
古くなってしまいがちな情報が載ってるような気はするのに、
そこまで古く感じない。
当時は96年で読んだら、自分が同じような感じで受け止めたのかなっていうのはちょっと気になりました。
もしかしたら、この96年のタイミングって自分は、
たぶんポケベルを持ってたタイミングでした。
うんうん。
だから、もうマッキントッシュで出てきてるけど、
マッキントッシュなんてその時でも理解できないようだもん、きっと。
ワークステーションで書かれたって。
はいはい。
だから、もしかしたらそのタイミングで手に取って読んでたら、
たぶん元チンポンカンポンだったかもしれないし、
読み返して面白いって感じる本だったかもしれないしね。
数学の分はどれまで経ってもわからないと思いますけど、
7がどうの効能とかさ、3桁の掛け算がどうとかさ、
そういうのはちょっと自分には遠慮いいなと思いましたけど、
まあでも見てて面白いなと思いましたし、
もっと知りたいなと思ったのでアニメの本も見ましたよ。
ミステリーって大体シリーズだったりとか本が、作品がスッキリして終わるじゃないですか。
ああはいはい。
この本もスッキリして終わるの?
まあまあ、まあまあ、そうね。
理解しようとすればスッキリするんじゃない?
へー。
だから、そうだよなー。
だってここに出てくる人たちずっとぶっ飛んでるからさ、
なんか、いや普通は、普通はっていう言葉を使って、
そんな風に感じないよって言い始めたら何も面白くないかもしれないよね。
ああ。
うーん。
そうですね。
なんかそういう言い回しでいくと、
これ去年の、きな先生と喋ってた時なのかなんかの時に、
もしくは自分が話した時に、
プログラミング言語だったりとかそういった用語を使うから、
下に伸ばさない。コンピューターって伸ばさないとか。
ああはいはい。
ミステリーだったりとか、
そういう使い回しが、
今後シリーズを進めると、どんどんどんどん出てくるんですよ。
多分この全てがFになるだけでも、
結構そういう表現の仕方も出てくるんですよ。
はい、いっぱい多いね。
多分そこも含めてさっきの表現の仕方が違和感ある感じだったと思うんですけど。
やっぱりそこも含めて中毒性があって、
自分はそれが好きになってシリーズを読みましたね。
なるほどね。
ただこのS&Mシリーズを読んだ後に、その次にVシリーズっていうのがあるんですけど、
はいはい。
平行して読んでも全然別の世界線だから読めると思うんですよ。
このシリーズを読んでから次のシリーズに行こうじゃなくて。
だからね、おすすめはそのVシリーズの最初の1個目の黒猫の三角、
に手を出してもらってもいいんじゃないかなって思いますね。
これも確かドラマになってたかもしれないな。
まあそうだね。
これもドラマ?映画?どっちかわかんないけど。
にもなってるしアニメにもなってると。
これ読み終わってもう1個読んだのがスカイクロラでした。
飛行機ですね。
そうそうそうそう。これもねアニメになってたしアニメも見ましたと。
東進マンボルさんだもんね。
あーそうそうそう。
で、今読んでるのがS&Mシリーズの冷たい密室と博士たちを読み始めて、途中ですねまだ。
どんどんレビューできるじゃないですか。
いやー難しいね。レビュー難しいね。
全てがFになるは解決するんですか?そのFになるっていうタイトルに意味はあるんですか?
あるでしょう。だから理解できないけどあるみたいよ。
あーそうなの。
Fっていうところにも意味があるってことね。
そうそうだからわかんないけどね。数学にすごく詳しい方が読んだら、
そのトリックわかるわみたいな感じになるかもしれないけど、
俺わかんないからさ、そうなんやにしかならんし。
ブックレビューの魅力
だから今、そうね意味はありますね。意味がないことはないんでしょうけど。
全体通してハマりそうだった?どうだった?森博士作品っていうのは。
面白いと思います。ハマるんじゃないですか。
なんせね、この本読んでたらすんごいタバコ吸いたくなる。
あー出てきますもんね。タバコのシーンね。
しょっちゅう。しょっちゅうです。
あとスポーツカーも出てきますよ。いっぱい。
あーそうね。いっぱいは出てこないよ。あれだよ。萌恵ちゃんが乗ってるのがね。
そうですそうです。スポーツカーね。
だからなんていうかな、僕は大学途中で辞めてしまったんであれなんですけど、
自分が行った大学があんな感じの大学ではないと思いますが、
でも大学いいなってちょっと思いましたね。
今はもうちょっと行きたいなと思うもんね。
ほらそういえば松田誠吾さんが卒業したんですよね。中央大学なんかね。
あー確かね。
いやすげーなと思って。だから今更大学っていう感覚っていうのはもうないのかもしれない。
まあ昔からそうかもしれないけどね。学び直せるタイミングっていうのは、
まあ今は俺が一括で行かないけど、子供の方優先はするんですけど、
でもいつかまた行ってみたいなって思ったし、大学に対する憧れみたいなのもちょっと出ちゃったね。
楽しそうだなと思って。別に殺人事件が楽しそうじゃないよ。ないよ。
そうですね。サンドウェイMシリーズは西野憎の萌えさんが大学在学中だったりとか、
卒業するまでというか成長していくお話なので、
そのシリーズ読んでるとどんどん本当に普通に大学の話だったりとかになってくるし、
その次のシリーズに行くと大学院になってたりとか、
そういった成長も楽しめるし、あとは式シリーズっていうのになってくると、
西野憎の萌えさんの幼少期だったりとかの思い出だったりというのがまた重なってきたりするし、
まあいろんな感じで、ある意味パラレルではあるんだけど、いろんなシリーズが絡み合っているので、
ぜひハマるとずっと読み続けられるんじゃないかなって。
ああそっか。
なるべしさんは全部読んだのね。
一通りこのシリーズは読んでますね。
でも結構前なんでしょ。
結構前です。
でも今、一羽さんの話聞いてもう一回ちょっとFになる読もうかなって思いましたね。
ああ、なるほど。
俺の説明があまりにも下手くそだから、違うじゃんって言いたい感じかな。
まあそれもあるかもしれない。
あるんかい。細くしてくれや。
まあでも確かに面白い。
面白いのはさ、
猛竜の箱だったりとかさ、
そういったミステリーとかもそうですけど、
あとはこの全てがFになるとかも、
作者は違えど、物語を話しているうちに自分の中で想像しない、
こういった建物なのかな、こんな形の建物なのかなとか、
こういう入り口があってなのかなとか、
たまに間取りが出てきたりしますね。
平面図とか。
ああ、出てくるね。
それをもとにさ、勝手にこう想像するというか。
全てがFになるはあったっけな。
なんかもう次のやつ読んでるやつは確かに間取りというか、
見取り図みたいなのがあったね。
そうですよね。
あとは、
短編集で行くと、確かね隠れカラクリってやつも確か短編で出てて、
それも面白かったな。
全部映画化、ドラマ化になった気がする。
それもちゃんと密室殺人のロジックというか、
密室殺人を解決していくというか。
でもなんかこう、
読んでいけば読んでいくほど、
殺人っていうのが出来事であって、
本自体の作品自体の本質じゃないっていうところになってたりするんですよ。
その心情だったりとかね。
別に泣けたりとかするわけではないんだけど、
殺人犯の思考だったりとか、
なんで起きてしまったのかみたいなところに、
そもそもそんなところに意味はないみたいなところだったりとかして、
確かになって思っちゃったりしますね。
頭いい人の書く文章だなって思いますよね。
森広瀬さんの書く文章って。
まあまあ、そうね。
建築の先生なんですよ。建築の構造。
あ、なるほど。
あれ、実際の埼玉先生も同じ?
埼玉先生も建築じゃなかったけど。
自分が登場してるのかこれ。そういうわけではない?
ではないですね。
ぜひ、黒猫の三角のシリーズ読み始めると、
そっちの方が、
その作品のシリーズの中に没入するし、
そこに出てくる探偵の人、
ホロクサ、ホロクサ純平かなっていう人いるんですけど、
のハードボイルドさに、
かっこいいなって憧れが出るかもしれないですね。
それくらいキャラが立ってるのがVシリーズかもしれない。
ああ、そうなんや。
えー。
で、そのVシリーズの中の、
僕が一番最初に引き込まれた
ねじれ屋敷のリトンから入るのも全然アレだと思いますね。
まあ、いったん今、
何冊か買ったので、
どのシリーズかどうとかわからなくて買ったから。
もし見つけたら買ってみてください。
とか読んでみてください。
よく読めるから、しかも。
これ、ブックオフで買ったんですよ。今回。
うん。
これ値段言ったっけ、俺。
うん、聞いた。
あ、言ったか。
うん。
じゃあ、いいです。
いや、人気あるんだなと思ってたから値段が下がんないんだよね。
うん。
俺、できるだけ100円で読めるわと思ってたからさ。
はい。
全然100円で売ってないんだもん。
じゃあ、そのブックレビューの総評として、
最後一言と、
石橋さんの欲しい。
えー、恐れ多いよ。
面白かったですよ。
総評ね、総評。
どこが面白かったかとか、最後ね。
まあまあ、それはさっきの。
人にオススメするなら、これ。
こう読んでほしいみたいな、一応ポイント。
もうラブコメですよ。
西川先生ともいちゃんのラブコメです。
だって、トリックに関しては自分が理解できてないもの。
だって。
うん。
だから、このトリックのこう、
面白いんだよね、出来が、みたいな感じにはなれないからね。
うんうん。
なれないけど、ただ、なんだろうね。
読み進めたいなってなんか不思議と思える作品だったんで。
それこそあの、このシリーズがね、
このS&Mっていうのはこの2人が出てくるシリーズになるわけじゃないですか。
うん。
だからもう少し違うのも読んでいきたいなと思えた、
お話、物語だったんで、
その辺は、
もうその具体的に言えって言われたら難しいんですけど、
だから自分にない。
偶然が、その読んできたその他のミステリーだったりとか、
本も含めた中で、
平均点を2.5を平均とすると、
何点ぐらいですか。
5点、1点、10点。
ミステリーはね、読んだことないのほぼ。
はいはい。
だからね、分かんない。
うん。
けど、
そうだな、2.5がどういうものなのか分かんないけどね。
その2.5だったら読みたくないのか、
読みたいのかのちょうど境目でしょ、それ。
2.5だから、星でいくと全く3だね、星3。
星3?
うん。真ん中。
真ん中?
うん。
まあでも面白いと思ったから4とかあるんじゃないですか。
はい、星4だそうです。
いやだから、
満点5でいいんだよね、これ。
うん、満点5。
はい。
はい。
まああれですよね、その、
ちょっとだけ補足すると、
ひまかじまのところに、
西川先生のゼミが夏の合宿に行くっていうところで行って、
真形研究所に行ったんだけど、
その中である出来事というか、殺人事件だったりとか起きてしまったりとか、
あとシステム障害とかになって、
その、一時、数日間だけ陸の孤島になっちゃうんですよね、確かね。
あーそうそう、連絡つかなくなっちゃうね。
そうですそうです。
その中でまあいろんなこう、
さらに起こる事件だったりとか、
あとそれに向けた考察だったりとか、
そこから、
えーと、脱出するというかね、
その助けが来て、
うん。
でまあ最後はなんやかんやで、
なんかこう、
慌ただしい夏合宿だったね、みたいな感じで終わる、
みたいなのを一冊にまとめられてるっていう感じだったんですかね。
あと後日だ、みたいな。
うん、そうだね。
ちょっとのんきな生徒もいたりとかね。
うん。
生徒なんかいたっけ、のんきな。
そう、割とその図太いというか。
誰だろう、覚えてない。
まあそういった生徒も、
まあ今後出てき、
まあ今後のシリーズにもだいたい、
だいたいそのゼミ生っていうの出てきますからね。
うーん。
というところでまあ、
その他の、
その以降のシリーズにも続いていくっていう、
助翔になったのが、
全てがFになるシリーズ
全てがFになるんですかね。
うん。
3.Mシリーズ。
うん。
そんな感じですかね。
じゃあ次は4、
次今1、2が終わったのが2月に話して、
3、4で4月に話してるから、
次5、6、6月くらいですかね。
はい。
5、6、うん。
6月の段階でまた次別の一冊、
新たな一冊をご紹介いただければと思います。
そうね。
作品の補足と魅力
ちょっと人変えるかな、人の。
そうですね。
うーん。
ビジネス書でもいいし何でもいいんですよ、だから。
まずは、
あなたがこう、
書評、
まあ本を読む、
まあ別に本じゃなくても映画でも何でもいいんですけど。
まあまあ、
映画だから本だから何か見ときますよ。
本ですね、
ブックレビューだから。
映画でもいいって言ったじゃん。
いやいやそれは話せる、
まあ別に来年はいいですよ。
来年は映画とかでもいいんだけど。
ああそう。
でもさ、もっと言うとさ、
映画なんてさ、
2時間、1時間そこそこで終わっちゃうからさ、
面白かった、一言、
で終わる可能性もあるじゃん。
ええ?
まあそれは極力ないようにはしますよ。
映画のレビューしようと思ったら、
僕2、3回を見ないと、
ちゃんとその伏線だったりとか、
その背景にあるものみたいなのを語れない気がするんだよな。
1回見ただけっていうよりも。
ああ。
あ、でも本読んで、
映画見ると、
なんかこう、
理解が深まるというか、
分かりやすくなるね。
ああ、そういうのあるかもしれない。
端折しさも、
それこそ、
映像になると。
はい。
だから、
あれを今回も見たって言ったけど、
髪型とか顔立ちとか、
雰囲気とか、
なんかそうそうってなるところもあれば、
そうなんやってなるところもあって。
一致させるのはちょっと難しかったりもしますけど。
確かにそれはあるかもね。
うん。
そうじゃないんだよって思うかもしれないからね。
話はやっぱり入ってくるしね。
うんうん。
ああ、そういうことやそういうことやったわみたいになってくるから。
うん。
だから補足するのにはすごくいいものだったし、
あとでも音ね、音。
やっぱ音は、
本から出てこないから。
うん。
その辺は、
こう、
なんやろな。
いいスパイスになりますね。
あったほうがいい?
アニメもあったほうがいい?
セットで見るんだろう。
僕はあったほうが面白いですね。
うん。
こう、
うん。
だから、
文字から入ってくる情報だけで、
映像は自分で作るじゃないですか。
基本的には。
そうですね。
ただ、
それがあってる間違ってる置いといて、
でもなんかこう、
やっぱ欠陥があるんですよね。
そんなに僕、
イメージが、
イメージすることが得意ではないというか、
豊かではないので。
はいはい。
原作の重要性
だからそれが音付きで表現されて、
実際に映像化されると、
ああそういうことやったんやって、
改めて思うからね。
非常に僕は便利。
うーん、
そうですね。
だから原作読んでると背景が分かって、
その映像を見れるっていうのはさ、
もしかしたらその、
こないだ話したブルージャイアントとかもさ、
ああ、
そうね。
で、
原作読んでないと分かんない部分も、
もしかしたらあるかもしれないし。
ああ、
かもしんないね。
うん。
どうかも。
うん。
逆にまたその原作読んだ上で、
あの映画見るとね、
ああそういうことだったんだって思う部分もあるかもしれないですね。
うーん、
なりそうだな。
この背景があるからこうだったんだなって。
うーん、
そうかもしれない。
ああ、
で泣けるかもしんないですね。
うふふふふ。
ついに。
ああ。
石橋が泣いたっつって。
全石橋が泣いたっつって。
ああ、
そういう意味ではこう、
泣きはしませんでしたよ。
ああ、
そうですね。
泣くものじゃないからね。
石橋と西野聡萌さんの純愛に対する意見
うーん、
ああ、
そうなのか。
でも、
やっぱり純愛でしょ。
まあ、
それを、
また、
西川先生と西野聡萌さんの純愛っていうところもまた、
ね、
まあ、
いろんな意見があってもいいかなっていうふうに思いますね。
ああ、
あの、
今回はそっちじゃなかったのかね。
うん。
そうね。
またじゃあ、
2ヶ月後。
はーい。
番組の配信情報とお知らせ
今回も最後までお聞きいただきありがとうございました。
この番組は、
Spotify、
Apple Podcast、
Amazon Music、
Google Podcastで配信しています。
毎週日曜日に更新予定していますので、
ぜひフォローをお願いいたします。
また、
概要欄に番組ホームページのURLを記載しています。
ホームページには、
SNSマシュマロへのリンクがあります。
皆様からの質問疑問相談を、
えー、
プラットフォーマーズのお二人がお答えしますので、
ぜひお気軽にポストしてください。
プラットフォームお相手は、
石橋と西野聡萌さんです。
それでは、
良い週間をお過ごしください。
01:06:31

コメント

スクロール