今回の話題は2種。働くヒトがどう活用するかをしゃべりまくる必聴の回。政治経済情勢活用ラジオが本領発揮です。
1. トランプ政権下における物価高への対応、そして個人情報取扱いと大きな影響を受けるAI関連事業。ビッグデータを集めて処理するようなものの参入は難しくなる話。
2. オールドメディアと揶揄されつつある新聞やテレビの役割は?SNSの価値は?この情報飽和時代におけるメディアの役割は扱い方について、トランプやアメリカ大統領選挙を詳しく調べて行く中で感じたこと、特に「アジェンダ47」という一次ソースに思いを馳せる感想戦です。
▼番組チャプター
() アメリカの影響も受けての物価高。それに対応する価格交渉をするために見るべき資料やツール
() 【★重要】メディアで話題になるような内容なら政府や大手シンクタンクは対策を具体的に提供してくれているという話
() 今後も円安傾向は継続。インバウンド対策などの意識は持っておこう
() トランプ大統領の政策を考えるなら、アメリカでアメリカの労働需要に応える事業をすればいい?
() 米国でTiktokの利用はどうなる?トランプ大統領におけるIT事業の個人情報取扱いの影響
() トランプ政権下においてAI事業者がアメリカに参入することは難しくなる
() 野村感想:生活の肌感には直接来ないけれど、必ず回り回って関係する。遠い世界じゃない。
() 飯田感想:各種メディアや発信者の「親切」によって要約された情報は、今の時代の情報収集に適していない
() 【★重要】メディアは真実を伝えていない!わけではない。解釈の問題。トランプの教育政策をなぜ伝えない?
() 【★重要】情報社会におけるメディアの役割は何か?を問い直す。PESUラジオのスタンス
() 政治経済情勢活用ラジオの僕らが考える価値
() 感想の感想:アジェンダ47は面白かった。ビジネスマンのためのマーケティング題材だと言える
次回予告:6時間ニュースって何を見てるん?第1回野村解体新書
※政治経済情勢は刻一刻と変化していますが、この放送は【2024年11月14日】時点で収録した内容です。ご了承下さい※
■政治経済情勢活用会とは?
政治経済情勢活用ラジオは、毎日6時間以上国内・海外のニュースや経済レポート情報を見ている野村さんと、インタビューワーの飯田が、政治経済情勢を経営活動に活用できないかを目指して情報を読み解いていく試みの番組です。
普段から政治や経済のニュース新聞等を複数読んで精査する時間のない経営層やビジネスパーソンを対象に、時代や環境の流れをお伝えします。
■政治経済情勢活用ラジオ[PESUニュース]
Spotify・Apple Podcast・Amazon music・Pockets Castで配信中。「政治経済」で検索
X(旧:Twitter)はじめました。#PESUや番組名で検索。
■注意事項
株価の上下や為替の上下、個別の業界や個別の企業などといった投資情報を取り上げているのではまったくなく、日本や海外の政治経済の環境が自分の会社や人生に与える影響を知ったうえで選択できるようになることを目指します。放送中のいかなる表現においても将来を断定するものではなく、あくまで私たちが想定した仮説に過ぎません。