00:05
おはパン🍞でーす。
2月17日、月曜日、素敵な一日が始まりました。
ラジオパンジオ始めるよー。
このラジオでは、50歳までに会社員を辞めて、
お金も時間も手に入れて、人生を自由に楽しむパンがお送りするラジオです。
今日もよろしくお願いします。
今日のテーマは、月曜日です。
月曜日といえば、夢トーーク:
世界一の夕日編についてお話ししたいと思います。
今日から仕事始めでーす。イエーイ!
あのー、月曜日にね、仕事始めで、その仕事を何で頑張るかってなると、
えー、皆さんいろんな思いがあります。
僕は自分の夢、家族の生活のため、いろんな思いで頑張ってますけども、
やはり夢について語ることで仕事に対する活力が上がりますので、
夢トーークしたいと思います。
今日は世界一の夕日編ということで、
世界一の夕日、皆さんどこにあるか知っていますか?
いろんなね、こと多分言われるとは思うんですけども、
世界一の夕日って呼ばれるところが、イアの夕日っていう場所にあります。
で、イアっていうのはね、ギリシャのサントリーニ島っていうところにあって、
ギリシャはですね、ヨーロッパの国ですね、フランスとかスペインとかイタリアとか、
そこら辺のそばにある国でして、
そこのギリシャのところにあるイアっていう街の夕日が、
世界一美しいと言われています。
で、そのギリシャのね、イアっていうところはですね、
めちゃくちゃ綺麗なところで、
多分ね、写真一回見てもらえれば分かると思うんですけども、
概要欄にね、忘れなければ貼っておきます。
白と青のね、建物が並んでいるところなんですよ。
めちゃくちゃね、写真見ると美しいところで、
いやー、これ一回行ってみたいなーって思える場所です。
で、なんでね、こんなね、白とか青とかの建物が並んでるんだろうなーって思って、
色々調べてみたら、ここのね、サントリーニ島っていうところはね、
あの、石灰がすごく入手しやすいんですって。
03:00
で、ただね、気候的にすごくね、日差しが強いと。
で、建物の中がね、高温になるから、
その手に入れやすい石灰でね、外壁を作ることで白くなったみたいですね。
で、じゃあなんで青なのって言ったらね、
青はね、なんか特にあんまりちゃんとした理由がね、書かれてなくて、
ただ単に安くてすぐ利用できるものだったから青になったみたいなこと書いてありました。
青はだからあんまり、あんまり思い入れがない、理由がないのかな。
ただ、結果としてね、白と青で統一されたね、街並みとなっていて、
めちゃくちゃ綺麗です。
いやー、これね、一回覗いてっていうか、行ってみたいですよね。
で、世界一美しいね、夕日って言われたらね、やっぱり一回も見てみたいですよね。
いやー、すごいなぁ。
で、これをね、調べるときに、3と2に通って打ったんですね。
そしたら、一番上のね、Google検索のところでね、
つまらないって出てきて、え?ってなったんですよ。
せっかく夢トークするのにつまらないって書いてあるぞっていうことで、
実際にね、行かれた人なのかな、それとも口コメをまとめた人かわからないですけども、
それをね、ちらっと見てみました。
そしたら、3と2の街並みはね、すごい綺麗なんだけど、
結局ね、崖みたいなところに作ったところであって、
坂道とか階段がめちゃくちゃ多いらしいです。
だからスーツケースを持っての移動とかね、
足腰に不安がある人にとってはめちゃくちゃハードな旅になるみたいですね、観光ですね。
で、細い道もね、多いので観光客が増えると身動きが取れないと。
いやー、現実はやっぱこういう感じなんですね。
で、特にね、あとは物価のところで行くとすごい物価の高くなっていて、
その物価の高さにびっくりしますよということも書かれていました。
だから、現実ね、行ったところでそうやって観光客の多さとかね、
実際身動きが取れないとか、あとは坂道が多いとかっていうところで、
結構不満に感じる人が多いみたいですね。
で、結構で、その時に行くのが新婚旅行が多かったみたいです。
どうしても綺麗なところだからね、新婚旅行で行きたいっていう人が増えて、
で、行った結果ね、そういった結果になるので、
なんか損したなーみたいに感じる人が多いからつまらないっていう感想も多いみたいですね。
ただ、やっぱハイシーズンが6月から9月になるみたいなので、
06:04
こういう時期はね、例えば避けていただいてね、
行くことでゆっくりできるかもしれないよっていうのは書かれていたのでね、
ぜひね、皆さん行かれるときは時間にね、余裕があるとき、
で、ハイシーズンを避けたときに行くと、
ゆっくりとこの世界一の夕日が見れるかもしれないです。
で、ちなみにね、チャットGPTにおすすめの旅行プランを立ててもらいました。
そしたら、5泊7日で行くプランを提案してもらいましてね、
1日目にね、移動ですね、日本から出発して、
で、直行便がないので、アテネで降りて、そっから移動していくっていう形でしたね。
で、1日目にね、サントリーニ島に着いてね、そのままホテルで寝ますよっていう感じですね。
で、2日目は散策をしながら、ガケツオイのカフェでね、ゆっくりしましょうねっていう感じでしたね。
で、さらに豪華にね、ホテルのプールやスーパーでリラックスって書いてありますね。
いや、豪華だな。
で、3日目にイヤの観光と夕日を楽しめますよっていう形ですね。
で、4日目にね、なんとね、クルーズツアーです。
めっちゃ豪華じゃないす?
あの、火山ハイキングとかね、温泉とかね、で、えっと、船の上でね、夕日を鑑賞ってめちゃくちゃ豪華じゃないですか。
船の上で夕日見るんかい。すごいね。
で、5日目に、あ、ワイナリーも有名みたいですね。
だからワインも楽しめるみたいです。
えー、めっちゃいいな。
で、6日目に、サントリー2島から出て、7日目の午前中にね、日本に着くよっていうのをね、出してもらいました。
で、これいくらかかるの?っていう話をしたらね、なんと50万円ぐらい。
うん、さすが。いい旅行。
いやー、でもね、一度はね、この世界一の夕日、自分の目で見てみたいなって改めて思いました。
でも、行く時にはね、こういったね、崖の上にあるところなので、坂道が多いとか足腰がね、不安にある人は大変だよっていうところもしっかり抑えながらね、こういった夢を叶えていけると、
うん、より充実した人生になるなって改めて感じました。
ぜひね、皆さんも夢について考えてみてはどうでしょうか。
それでは、今日も最後まで聞いていただきありがとうございます。
皆さんのいいねやコメント、いつもありがとうございます。
ぜひ、今日も聞いてくださった方はポチッといいね、コメントいただけると嬉しいです。
09:01
それでは、今日も最高の一日になります。
皆さん、一緒に楽しんでいきましょい。
じゃあねー。