2025-02-15 06:07

友達はいらない!?〜#705〜

いつも聞いて頂きありがとうございます🍞✨

テーマ:友達はいらない!?

YouTube
https://youtu.be/0CWpIwax6cY?si=vXuzKQsG1hxCluMs

ハムカップの公式アカウント
https://twitter.com/HamCup86

ハムカップのTikTokアカウント
https://www.tiktok.com/@hamcup86?_t=8jpZYc007FA&_r=1

あおぱんだの公式アカウント
https://twitter.com/APP_PANDAO

#NFT #web3 #育児 #子育て #夫婦 #健康 #スタエフ盛り上げ隊 #ワーパパ #ワーママ #会社員 #ハムカップ #Hamcup #HCC #あおぱんだ #APP #パパ #ママ #友達 #仲間
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/638158cfb4418c968d5dc105
00:07
おはパンです。
2月15日土曜日、素敵な一日が始まりました。
ラジオ【パンジオ】初めてよ〜。
このラジオでは、50歳までに会社員を辞めて、
お金も時間も手に入れて、人生を自由に楽しむパンがお送りするラジオです。
今日もよろしくお願いします。
今日のテーマは、「友達はいらない?」についてお話したいと思います。
早速、本題に入っていくんですけども、
友達はいらない、そんなことはない、と思ってます。
どういうことかっていうとね、
YouTubeで株式会社刀の森岡さんの動画を見たんですよ。
森岡さんはね、UFJとか丸亀製麺をV字回復させたっていうのですごく有名な方でね、
今は沖縄県にテーマパークを作ってね、いろんなことをやってるマーケターの人ですね。
その人の動画で言われていました。
友達はいらないとまでは言わないけど、そんなに多くなくていいんじゃないかみたいな話をされていて、
本当に必要なのは仲間じゃないかっていうことを言っていました。
森岡さん自身のお話で、
友達と飲み会で集まってもいつも同じ話ばっかりだから面白くないと。
仲間だと、森岡さんが言う友達の定義っていうのが利害関係を共有しないのが友達。
仲間っていうのは利害関係を共有するのが仲間っていうのをおっしゃっていました。
そういう意味でいくとね、会社員とかそういうのは自分のお金を稼ぐライスワークでやってる方もいますし、
まあそれがね、生涯の仕事だって思ってやってる人もいるし、
ただそこにはね、やっぱ給料っていうものを稼ぐっていう利害関係があるから成り立っているコミュニティだったりもあるかもしれません。
NFTコミュニティでもね、このキャラクターを世界に出すとか、
ハムカップで言うとそうですね、ハムカップの世界、IPを世界に広げていきたいっていうコンセプトでやってたりとか、
あとはスタイフとかですと、みんなで良くなっていこうよっていうのがあったりとか、
03:06
そういったところで何かしらの利害関係じゃないですけど、そういうものが存在してみんな進んでいるのかなっていうのもちょっと感じました。
で、よくね、例えられるのがやっぱりあのワンピース、麦わらのね、ルフィが海賊王になるっていうコンセプトを元に動いて、
そこに賛同した仲間がこう集まっていくっていうところで、こちらもルフィのね、それぞれの目指すところはあれど、やっぱルフィのコンセプトに惹かれて利害関係が成り立って仲間になって、
で、最終的にね、株式会社カタナの森岡さんも言ってたんですけども、その仲間が目的達成した後に友達になるっていうことを言ってたんですね。
いやー、まさしくそれも一理あるなっていうのはすごく感じました。
それになんか面白そうだなっていうのも感じました。
だからね、なんかこういうなんかコミュニティを作っても面白いなっていうのをちょっと思ってましたので、また今後ね、何かこう動いてみようかなとも思います。
麦わらのルフィの海賊団みたいなね、ものが何か作れたらね、面白いなっていうのもね、思ってます。
僕自身もね、会社員を転職していく中でね、会社っていうものを辞めて一番長く一緒にいる時間が長いところなのに、会社っていう看板を取れたらなくなっていくような関係は寂しいなって思っていたので、
それとは別にね、こうやって今スタイフで繋がっている方々とかね、WEB3とかで繋がっている方々と何かね、一生涯こう付き合って遊んで一緒に飲めるっていうのが作れると、より面白くなるのかなーとも思いました。
まあでもね、人それぞれの価値観があるので、そこら辺をね、うまい距離感で作っていけたらなと思います。
それでは今日も最後まで聞いていただきありがとうございます。
皆さんのいいねやコメント、いつもありがとうございます。
ぜひ今日も聞いてくださった方はポチッといいね、コメントで絡んでいただけると嬉しいです。
それでは今日も最高の一日になります。
皆さん一緒に楽しんでいきましょい。
じゃあねー。
バレンタインチョコは僕から嫁さんにありがとうを伝えました。
06:00
イエーイ!
06:07

コメント

スクロール