2024-02-29 06:01

子供の髪事情〜#362〜

いつも聞いて頂きありがとうございます🍞✨

テーマ:子供の髪事情
概要:木曜日は美容デー✨化粧水のナガモトさんとカリスマ美容師のキタちゃんから始まった流れで、配信します🙋🏻‍♂️ただ、僕は美容に詳しくないので、教えて下さい🙇🏻‍♂️皆さんは子供のリンスってどうしてますか?3歳の娘はジャンプだけですが、なんとなくゴワゴワというかまとまりがなくなってきた感じがします😅そんな時に嫁のリンスを使うとツルツルでまとまりのある髪になります😊それがいいのか悪いのか分かりませんが、とりあえずは一週間に1回ぐらいのペースでやってます😄これはいいんだろうか🤔皆さんのやっている事があれば教えて下さいね🍞

ハムカップの公式アカウント
https://twitter.com/HamCup86

ハムカップのTikTokアカウント
https://www.tiktok.com/@hamcup86?_t=8jpZYc007FA&_r=1

あおぱんだの公式アカウント
https://twitter.com/APP_PANDAO

チケミーのリンク
https://ticketme.io/account/Rnpe9AAoR

HamCupのDiscordリンク
https://discord.gg/hamcup

#NFT #web3 #育児 #子育て #夫婦 #美容デー #美容 #子供の髪 #髪事情
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/638158cfb4418c968d5dc105
00:08
おはパンです。
2月29日、木曜日、素敵な一日が始まりました。
ラジオ【パンジオ】始めるよ〜。
このラジオでは、子育て世代に向けて、育児やお金の話をゆるっと配信するラジオです。
今日もよろしくお願いします。
今日のテーマは、木曜日ということで美容デーになります。
なので、子供の髪事情についてお話ししたいと思います。
その前に、告知をさせていただくんですけども、
ハムカップの公式アカウントが、XとTikTokで爆誕してます。
概要欄にリンク貼っておきますので、ぜひチェックして、ポチッとフォローお願いします。
あと、青パンダの公式アカウントも、Xであります。
こちらは、青海野さんというクリエイターの素敵な方が、毎回面白い漫画をアップしてくれてますので、ぜひ読んでください。
めちゃくちゃ癒されます。
要チェックです。よろしくお願いします。
それでは、本題に入っていくんですけども、木曜日は美容デーということで、
化粧水の永本さんと、カリスマ美容師のキタちゃん。
その2人が始めた配信かな。
多分そこから始まっていると思うんですけども、それで僕も乗っかって配信しようと思います。
ただ、僕は美容に疎くて、美容も特にわからないので、逆に教えてくださいっていう配信です。
その内容が、子供の髪事情です。
うちは6歳の男の子と3歳の女の子がいます。
6歳の男の子は髪も短いので、正直どうでもいいというか、シャンプーしてればいいかみたいな感じになってます。
問題は、下の3歳の娘ちゃんになります。
子供ってリンスとかコンディショナーって使わないですよね。
うちも刺激の弱いシャンプーみたいなのをずっと使っていて、結構髪が伸びてきて、今肩かかるかかからないかぐらいの長さになってます。
ずっとシャンプーしてるんですけど、きしみとかゴワゴワ感みたいなのがあるような気がして、髪を乾かしても髪が暴れるというか、そんな状況なんですね。
03:00
ちょっとネットで調べたら、リンスとかそういったものは小さい頃は髪が痛まないから、そんなにいらないんじゃないかみたいなことが書かれてたので、
基本的には何歳かまではよくわかんないんですけど、いらないのかなと思いつつも、やっぱりこのゴワゴワとかまとまり感とかそういったところが気になるので、
週に1回、嫁さん、いわゆる通称嫁、嫁さんじゃないですね、嫁リンス。
嫁さんが使ってるいいやつみたいなので、それを週に1回髪にやってあげると、まとまってつるんつるんのサランサランの髪になるんですよ。
これがいいのかどうかがわからない。
ただ毎回やるのはよくないんだろうなと思って、とりあえず今週に1回やってます。
その結果、やっぱりだんだん髪質というか、そういうのが感覚的に良くなったのかなというふうに思ってますね。
やっぱりまとまりがあるというか。
ちょっとセッケみたいなところがあって、自然に、天然パーマじゃないですけど、毛先がくるんとしちゃうので、
そういったのも結構まとまってできるから、いいなというふうに思ってやってます。
これね、正直何が答えかわからないので、みなさん教えてください。
どうなんだろう、どんな感じでやってますか?
ぜひね、アドバイスがあれば参考にしたいので教えてくださいね。よろしくお願いします。
それでは、今日も最後まで聞いていただきありがとうございました。
みなさんのいいねやコメントが配信の励みになってます。
あ、すいません。1点忘れてました。
ついにね、コメント5000件いきました。
記念すべき5000回目のコメントは、ぽっぷじろうさんでした。
いつもありがとうございます。
ちなみにね、銀さんが狙うよって言ってくれたんですけど、銀さんは5002番目でした。
惜しい。
っていう、僕の勝手な紹介でした。
それでは、今日という日がみなさんにとって素敵な一日になりますように、今日も頑張っていきましょい。
じゃあね。
06:01

コメント

スクロール