1. 🌝スッキリ片付け思考チャンネル🌝
  2. 【新生活】忘れがちな注意点⚠️
2024-03-18 16:56

【新生活】忘れがちな注意点⚠️

🌝1週目:新生活をチャンスにできる方法https://stand.fm/episodes/65e5128b995379fc54e6d81f

🌝2週目:超大事!モノの出入りhttps://stand.fm/episodes/65ed4894188f3a9ce7f905e3

🌝3/21(木)〜clean up cafe
・はらぺこママさんのチャンネルhttps://stand.fm/channels/5ff95545fc3475e2c84033fb
・Voicy
https://voicy.jp/channel/3906/581091?x=8864
🌝{こんなお悩みありませんか?
◾️片付けどこから手を付けていいかわからない
◾️散らかった家にストレスがたまってる
◾️片付けのモチベーションが下がっている
◾️お友達が来る時は、とりあえず押し込んでる
◾️余裕がなくて、イライラしやすい

🌝公式LINEお友達特典
①スッキリ動画(3本)
②「片づけストレスを解放できる秘訣3選」の小冊子プレゼント
③片付け悩みから解放された方のリアルボイス(4本)
④スタエフの限定配信
⑤1分アンケートにて、さらにプレゼント
⇩こちらから無料でお友達になってね⇩
https://lin.ee/YwA3CDc

#片付け #お片付け #子育て #子育てママ #主婦 #整理整頓 #整理収納 #掃除 #暮らし #京都 #起業ママ #発達凸凹ママ #片付けアドバイザー #30代 #汚部屋 #スッキリスト #断捨離 #子どものいる暮らし #自閉症スペクトラム #看護師 #オンライン片付け #個別相談 #マンツーマンサポート #個人事業主 #新生活 #進学 #進級 #引っ越し #心 #メンタル
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63043b134c0953984a7c0c77
00:05
🌝スッキリストのおつき🌝です。今日も配信を聞いてくださり、ほんま大きに!
このチャンネルでは、家をすっきりしたことにより、時間も心もすっきりして、人生好循環やりたいことを思いっきりできるようになったおつきが、
暮らしや、凸凹こそあての気づき、夢に向かって育んでいる日々について発信しております。
はい、それでは今日は月曜日ということで、月曜日はお片付けの配信を15分間おつきがお話ししていきます。
15分聞きながら片付けチャレンジしていただけると嬉しいです。
月曜日だから、おつきの月と覚えてくださいね。
はい、で、今月はですね、新生活ということでお話ししております。
1週目は、新生活をチャンスにできる方法についてお話ししました。
2週目は、超大事物のデイリーについてお話ししております。
まだ聞いてなかったよっていう方がいらっしゃいましたら、概要欄の方にリンク貼っておりますので、ぜひ聞いていただけると嬉しいです。
新生活ということで、皆さんガラーっと変わられる方もいらっしゃれば、そんなに変わらないよっていう方もいらっしゃるんじゃないかなっていうふうに思います。
まあでもね、春はね、やっぱりちょっと気温の変化もね、さまざま、なんかいきなり寒い時もあれば、あったかーい時もあればね、あったりして、ちょっとね、体に負担も来ております。
そういうところもありますし、そうやって進学とか、まあ新しい職場に転職であったりだとか、
でも新しい人が入ってくるであったり、小さな変化から大きな変化まであるんじゃないかなと思いますので、
まあ片付けでのね、物のデイリーを含めてお話ししておりますので、ぜひ1週目、2週目について聞いていただければいいかなっていうふうに思います。
今週はですね、忘れがちな注意点についてお話ししておりますので、ぜひ聞いていただけると嬉しいです。
その前にお知らせをさせてください。
3月21日ですね、今月の3月21日、曜日は木曜日です。
この日にですね、クリーンアップカフェということで、毎月恒例とさせていただいてます、ハラペコママさんとのコラボライブをさせていただきます。
ハラペコママさんのチャンネルでいたしますので、概要欄にリンク貼っておきますので、
ハラペコママさん、ボイシーもされておりますので、ボイシーとスタイフ、2つともよかったらご登録の上、
はい、ライブにお越しいただけると嬉しいです。
今回はですね、スタイフの裏側ということで、私もママさんも配信者ですね、聞いてるのもたくさんあるんですが、配信者としてこういうふうにやってるようであったりだとかね、
03:11
そういう話もお話しできるかなと思いますし、聞いてる側としてのお話も楽しいんじゃないかなというふうに思っております。
どんなお話になるか、私も楽しみにしておりますので、ぜひ皆さんと一緒に楽しめたらなと思っております。
ライブ遊びに来てくださると嬉しいです。
この番組は心もお部屋もスッキリしましょう。スッキリスト応援団の提供でお送りします。
はい、だいだいろさんからの提供読みです。いつもありがとうございます。
はい、それではですね、今週のテーマ、忘れがちな注意点についてお話ししていきます。
1週目、2週目とね、モノの出入りについてお話をたくさんさせていただいております。
このモノの出入りが激しくなる新生活かなっていうふうに思うんですけども、これを買わなきゃな、用意しておかなきゃなっていうことをされたりだとか、
今使っているものをもう新生活では使わないかと思われたりだとか、
まあ忙しい方は大変いろいろ用意しなきゃいけなかったり手放すものがあったりだとか、
バタバタ慌ただしくされてるんじゃないかなっていうふうに思います。
それもね、やっぱり新生活において必要であるからこそ、大変な時だからこそ大事なことではあるんですが、
そんな時こそですね、ちょっと忘れがちなことがあるんじゃないかなと思って、今日注意点をお話ししていきます。
で、ぜひここはですね、もう一つのことしかお伝えしませんので、ここはぜひちょっと大事な注意点として心に留めていただけたらなというふうに思います。
先にね、結論から申し上げると、 心の整理整頓です。
そうなんですね、物の出入りが激しい時ですよね。
で、まあいろいろ準備したりだとか、まあバタバタバタバタされてる方もいらっしゃるんじゃないかなっていうふうに思うんですけれども、
心の整理整頓をちょっと忘れがちじゃないかなっていうふうに私は思います。
新生活になるとですね、やっぱり心がね、揺らぐところはあるんじゃないかなっていうふうに思います。
全く揺らぎませんっていう方は、もうここから聞いてもらわなくてもいいんじゃないかなと思うんですけども、私自身もですね、やっぱり同じ職場であってもですね、
子供が、あの、妊娠、子供を妊娠して出産した後、育休明けの時も、すごいやっぱり緊張しましたし、同じ職場であっても新しい出発っていう形になって、
06:08
ね、あの、今までとはやっぱりちょっと違うっていう感覚にもなりました。
で、プラスですね、私が育休明けの時はですね、自分の仕事のところがですね、部署移動、育休明けから部署移動になったりだとか、
プラスですね、帰ってから仕事終わってからの子供の子育て、ね、目まぐるしく平日を過ぎていくっていうところもあったりだとかして、
今までの育休の時の時間の感覚とはまた違ったことになりますよね。
そうかと思えば、子供がいきなり熱が出たりだとかして、休まないといけないっていうところもあったりだとかして、リズムが全然ね、やっぱり新生活になってつかなかったなーっていうふうに思ってます。
なんか仕事行ってんのか、休んでんのか、どっちが多いやろ?みたいな、ね、そんな月もあったなーっていうふうにすごい思うんですよね。
子供が小さければ小さいほどね、なんかまあ、保育園行ったりしたらすぐもらってきたりだとかして、そうやってね、免疫をつけていって強くはなっていくんですけれども、
職場でね、仕事を休まなければいけなかったりするのでね、そんな感じで私自身もやっぱり新生活になった時は大変でした。バタバタしておりましたし、
この心の整理整頓っていうのが、やっぱおろそかになっていたなーっていうふうに思います。
だからもう目の前のことに必死すぎてですね、自分の心がどうなってるかとか、どういう思いかっていうのを見返す暇もないっていう感じだったんですね。
で、私自身は意識できてなかったなっていうふうに思います。
でもそこからですね、私は2人目の育休明けの時はですね、それでも一生懸命ね、頑張り続けたんですね。新生活になって。
まあでもね、途中でくたびれましたね。そう、体を壊していったっていう過去があります。
なのでちょっと今、皆さんね、まだ3月で4月から新生活になるとか、新たな出発っていう方もいらっしゃるかなと思いますので、
今のうちにですね、ここの心の整理整頓っていうのをしていただきたいなっていうふうに思うんですね。
いやいや、なんかこう、そんな考えたって意味ないよって思われる方もいらっしゃるんじゃないかなと思うんですけれども、意外とですね、
あれはどうかな、これはどうかなーって頭の中で思い描いて考えて妄想になってしまっていることもあったりもするんですね。
で、私自身は頭の整理整頓する時はいつも書き出すようにしています。
鉛筆、ペンを持って真っ白の紙に自分の頭の中考えていることを書いてみます。
09:04
そうするとですね、結構客観視できるんですね。
で、答えが出ないこともあるんですよ。
で、それこそ新生活始まってみないとわからないこともあるんじゃないかなと思います。
例えば人間関係大丈夫かなーって思ったとしてもですね、言ってみないとわからなかったりしますよね。
ただのちょっとした面接では、全てがわかることではないかなと思うので、だからこそ、
まあ、書いてもわからないこともあります。
だけれども、自分が今何を思って何を考えているのかとか、それが現実ではなく妄想になっている部分っていうのもあったり、
変に考えてしまって、自分の中の頭がぐちゃぐちゃ、もやもやなっていることもあるんじゃないかなっていうふうに思いますので、
私はね、紙に書くことが一番整理整頓できるんですね。
で、プラスですね、私は誰か聞いてもらえる人がいたら話すことっていうのをしてます。
なんかこう、やっぱり自分の中から吐き出してみる。
人に話すことで、その話した相手に答えをもらえるっていうのを期待しているわけではなくてですね、
自分が話すことによって頭の整理整頓ができていたりだとか、
そっか、そこは考えなくていいのか?であったりだとか、
じゃあここは準備できるから準備しておこうかなっていうふうに、今のね、現実に戻ってですね、できるところはやっておこうっていうふうに思いますし、
できないところとか、考えても仕方がないことに関しては、そっか、じゃあ新生活始まってからじゃないとわかんないなっていうふうに大丈夫、大丈夫っていうふうに思ってもらうのが大事じゃないかなっていうふうに
思います。
まあ割り切ってね、もしよかったらマッサージでも言っていただいてリラックスする日っていうのを作ってもらったりですね、
あのちょっと時間を作ってポーッとね、する時も作ってもらってもいいんじゃないかなっていうふうに思います。
片付けはね、この物だけではないっていうふうに私は思っております。
スッキリ片付け思考は、思考っていうのが入っているのがあるんですけれども、
この考え方っていうのを大切にしております。
だからそれって物を向き合っていく中でいろんな考え方も一緒にね、変わっていくよっていうところなんですけれども、
やっぱり心の整理、頭の整理、整理整頓ですね、そこもすごく直結してきているとこだなっていうふうに思うんですね。
だからの私のスッキリ片付け思考のプログラムを受けてくださっているスッキリメンバーさんにはですね、
物の片付けだけではなくて、自分自身を見直すことをしていただくこともあります。
12:03
例えば考え方、捉え方の面であったりだとか、時間の面であったりだとかね、
メンタル面の部分をですね、一緒に考えていきながら、そういったところで気づきっていうのも得られるんですよね。
その気づきが得られることでまた物の整理、整頓がはがどったりですね、
あとはモチベーションが上がってきたりだとか、次のことに成長していける一歩に繋がっていったりだとかすることが多くてですね、
そこも私は大切にしてるんですね。
だから物だけっていうよりかはですね、やっぱり私はすべてに暮らし、すべてに繋がってるんじゃないかなというふうに思っております。
っていうのもですね、私自身、最初私は片付けから始まりました。
片付けをしていくうちにやっぱり家がスッキリしていって、それはね、すごい視界の中にごちゃごちゃっとしたのがね、なくなっていくし、
散らかったと、子供いるんで散らかるんですよ。散らかったとしてもですね、片付けやすい仕組みになったりだとかしていきました。
そこからですね、やっぱり子育てに対する考え方もガラッと変わりましたね。
うちの息子はですね、発達のちょっとデコボコがあることもあって、やっぱり親自身がですね、この子はできないんだとかね、
こんなところが苦手なんだっていう、そこばかりに注目すると親子ともどもしんどくなってしまうかなっていうふうに思うんですね。
だからこそ、デコボコってことは出てる良い面があるんじゃないかという考え方に行き着いて、私は息子のね、
良い面をできるだけ伸ばしていく、強みを生かしていくっていうところをしていくことに決めたんですね。
そうやってしていくことでですね、苦手だなぁとか、なかなかできないなぁって思ってたところも一緒に持ち上がっていく感じ、ベースがガッと一緒に上がる感じにも感じられましたし、
息子自身が生き生き楽しく過ごすことができていったんじゃないかなっていうふうに思うんですね。
プラスですね、子育てだけじゃなくて、人間関係であったりだとか、仕事への考え方であったりだとか、
色々変わってきたところが多くて、人生好循環だよっていうふうにお伝えしておりますね。
だからこそ、片付けっていうツールを使ってるんだっていうふうに思ってもらったらいいんじゃないかなっていうふうに思います。
それが私には片付けでした。 だけれども別に片付けっていうツールを使わなくても、私は逆にいいんじゃないかなって思います。
例えば心のメンタル面を整えてから片付けを取り組むのでもありだし、皆さんが自分がこれはいいなと思うツールを使って、
15:07
考え方っていう捉え方であったりだとかを変えていくっていう形でいいんじゃないかなと思います。
でもなぜ私が片付けというツールを選んだかというと、毎日やっぱり家族と一緒に暮らしていて、片付けてコツコツコツコツ毎日するところでもありますし、
そうコツコツすることによって未来への投資にもつながっている感じに思えたんですね。家もすっきりするし、自分のこの居心地のいい場所が自分で作れる。
で、かつ片付けもしやすくて、掃除もしやすくなるっていうところがあったので、片付けというツールを使っただけなんですね。
だからこう分かっていくとですね、考え方が分かってこられると、あ、これも一緒の考え方だなぁとか、
あ、これも一緒の考え方だなぁっていうふうに、すべてがね、なんかね、一緒の考え方に、捉え方とか考え方が分かってくるんですよね。
なんかって、今まで点と点だったところが一気に線がぐわっとつながる感じになるんじゃないかなっていうふうに思います。
はい、皆さんちょっと今日は片付けしながら聞いていただいた方もいらっしゃるかなっていうふうに思いますが、心の整理整頓っていうところが忘れがちな注意点ということでお話しさせていただきました。
はい、最後まで聞いていただきありがとうございます。皆様にとってすっきりした暮らしになりますよう願っております。
スッキリストおつきでした。 またおつきのチャンネルにお越しやす。
16:56

コメント

スクロール