1. 新型オトナウィルス
  2. 【特別企画】感染拡大プロジェ..

聴者のサポートによって行われる企画が進行しています。

ボイスメッセージを用いた手法により革新的なスタイルを促します。

一つ一つの聴者の症状をチェックしましょう!

00:01
こんにちは、新型オトナウィルスリスナーのイムです。
ケビキーラジオというポッドキャストをやってます。
聞く価値ないんでね、聞かないでください。
質問なんですけど、
なんかこの人すげー気が合うなーっていう人の共通点があれば教えてください。
お願いします。
あのね、もうこんだけ言われたらね、ケビキーラジオ聞くわ。
イムさん、ありがとうございます。何度も何度もね。
気が合う人の共通点っていうのは、結構シンプルかもしれなくて、
未知のものに対して興味を持っているかどうかっていうのは相当あります。
いろいろやってたら、自分が今まで接したことがないものとか、やったことないものとか、
今まで興味なかったものっていうのがあると思うんですけども、
それに対してポーンと降りかかってくるじゃないですか。
例えば、一緒に旅行行ってたら、パッて見たら、なんか食ったことなさそうなまんじゅう屋があったみたいな。
そこで、うわ、めっちゃ食いたいやん、ちょっと食おうっていう、その未知のものに対する興味。
で、そこで失敗をしたとしても、いや、まずすぎってちょっとこれおもろいわみたいな、
マイナスをプラスに変えることができるっていう人ってやっぱり気が合いやすいですね、僕は。
だから、僕はそういう人とやっぱり一緒に遊びたいと思うんですけども、
とはいえ、これ絶対的なものでもないと思ってて、それが嫌な人ってめちゃくちゃいると思ってて、
マイナスを本当に嫌っていう人もいると思ってるんで、
じゃあそういう人は別にそういう人たちの文化があっていいと思ってるんで、
これはなんかこう、絶対にそれがいいっていうわけでもないと思ってます。
僕はただそういうタイプの人と遊ぶときが楽しいと思ってるだけです。
はい、以上です。
01:59

コメント

スクロール