1. オルネポ!
  2. 第367回放送分
2022-01-13 1:04:01

第367回放送分

spotify apple_podcasts youtube
第367回放送分 ツイキャス1 ツイキャス2 ツイキャス3 Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversary わお7歳Twitter pic.twitter.com/z0lIKyzC […]
00:07
オルネポ、悪くないわよ。
はい、オルネポでございます。
367回でございます。
1月10日、月曜日に撮るつもりだったのが、今何時か。
12日水曜日、23時17分、もうすぐ終わりそうな感じ。
今日が終わりそうな、相変わらず安定の遅れっぷりでございますけど。
前回、ツイキャスもやらずに確か撮ったと思うんですけど。
飛ばし飛ばしでね。
うまいこと、8時に配信みたいなことはもう忘れてしまいまして。
ぼちぼち縛られることなくね。
本当は毎週ずっと水曜日の8時に予約投稿できるぐらいの余裕があればやりたいところですけど。
なんかこんな感じなんで。
一緒に一回できればいいなぐらいで。
できなくてもそんなに悲しむことなく続けていくことこそが、みたいな感じでいこうかなと思っております。
で、今ね、今日ツイッターがなんと7周年だったですね。
オルネポアカウント開設して7周年。
すごいですね。ファンファレクラスですねこれね。
もうツイッターが7年経ったっていうね。
ちょうど、あずおとほぼ同期で始まった伝説の人気番組に、北海道の30代あずましくない乙女たち、女たちだったかな。
ツイッターアカウントを開設して、ハッシュタグあずおとでものすごい反響が出てて。
やっぱツイッターアカウントいるのかと思ってオルネポアカウントを作ろうと思ったのは7年前ですよね。
で、よくよく、当たり前なんですけど。
今年9、丸9年になる、8月でね。
2年ぐらい経って、桃絵の巣さんのオルデイズダネポンを4文字に、あずおととかね、あさぬぱとか、あの当時流行ってた番組。
桃絵の巣さんのオルデイズダネポン、これいいかオルネポにしよう。
オルデイズダネポンの略でオルネポって名前にしてハッシュタグつけてツイッターを作ろうっていうのが最初なんですけど。
そういうままで、今年9年、来年なんと丸10年経つ。
03:00
つい10年の大台が近づいてきました。
このね、ちょっとイギリスそうなペースで、ゴリゴリゴリゴリね、配信毎週欠かさずみたいな感じ。
ちょっとゆるゆるふくはなってきてますけど、桃絵さんでね。
10何年やってる番組ありますからね。
この前たまたま散歩中にちょっと聞いたのが、はなまる散歩してて、
たまたまね、ランダムにだから最新回を聞いてるんですけど、
童貞ネットが出てきて、もう10何年やってるんですね、童貞ネットね、パルナイト。
あれが、あの人がずっと毎週ずっとやってるんですよね。
確実に毎週生放送YouTubeでやってね。
前はネドラジでやってて。
で、ついに絡むことはあんまりしなかったけど、
今年は絡んでいくぞ、コラボもするぞとか言ってたんで、ちょっとどうなるのかですね。
その辺も楽しみですね。
もうでかい、だからずっとやり、僕が当時から素人3代ポッドキャストって言ってた番組の一つなんですけど、
人気があってコンスタントに配信してて、キャリアがあるっていうね。
だから僕もちょっとぐらいはね、って思いつつも、来年10周年でしょ。
この来年10周年っていうところで、もう一つ、僕が今年50歳ですよね。
いろいろだから、ちょっとずれるんですけど、来年10周年今年50歳、
そして気がつきゃ来年銀婚式なんですよね、結構25年。
だから旅行行くかみたいな、コロナですけどね。
沖縄か北海道かみたいな話とか、とも言ってます。
で、ぼちぼち、結局長く続ける。
続けることの難しさみたいなことはあんまり意識はしてないんですけど、
やっぱり配信が止まる番組たくさんあり、どんどんどんどん勢いのある番組が生まれ、みたいなのがありまして。
で、また昨日、コンチキの最新回を聞いたのかな。
すごいっすね。
あのゆとりっ子たちのたまごとコラボジングルみたいなのやってた。
すげーな、ビッグすぎるなコンチキと思ってて。
ゆとたわの2人のお母さんがコンチキを聞いてるという恐ろしい事実もそこで発表されてましたけど、
もうご存知なんかな、コンチキのリスナーの。
コンチキでゆとたわいじりをしてて、ゆとたわいじりをしてた後にオルネポいじりもしてもらったっていう。
びっくりしたと思って。
もうナイスウッシーみたいな感じですよね。
どんどんオルネポいじってほしいと思って。
前、常々オルネポ出せよ、いじれよって言ってるんですけど。
06:03
いや、まんまといいところで使ってるとか、あんなビッグな並びで。
ゆとたわのリスナーさんとか、ゆとたわのかりんちゃんとほのかちゃんでしたっけ、お母さんたちも。
聞いたことあるね、桃屋って名前、オルネポって名前ってことになりかねんので。
ちょっと僕も大きな、これは人類にとって大きな一歩、月面のような感じがしたという話でございますので、
ぼちぼちやっていきたいなと思っております。
正月の話の続きと言いますか、
正月に露天風呂、温泉行ったんですよね、木漏れ日の里か。
露天風呂に画展系のいかつい人たちが選挙してて、ワーワーワーワー喋ってて、
露天風呂もそんなに大きくないんで、選挙してるところに入りにくいような雰囲気があったんですけど、
いいやと思って、ちょうど画展系の人たち、もっとヤンチャーな人たちみたいな感じのね、露天風呂選挙してワーワー喋ってたので、
ずっとガラスの向こうの内風呂の方から露天風呂眺めながら、露天風呂入りたいけどこれ厳しいなと思い、
あ、でも空いたなと思って、よし露天風呂行こうと思って、2人残ってて大杉連風の感じでガリガリにして挑発にして、
ちょっともっとヤンチャー勢いを出した、僕と年変わんないぐらいか、下手したら上だけど若く見える感じか、
本当は老けてて40代前半なのか分かんないような人が先輩面してて、ワーワー大きい声喋ってて、
俺、年明け去年から今年が初風呂なんだよね、1月3日の日だったかな、風呂入ったのって、
僕行ったの、おい、お前体洗って使ってんだろうなと思ったんですけど、
その後、お前ガタいいなって後輩に話してて、あ、僕筋トレとか好きでとか言ってて、
すごいねとか言って、もうその時露天風呂に親分肌の大杉連風のガリガリのちょい悪いみたいな人と、
マッチョな後輩と僕と3人だけだったんですけど、僕しか聞いてないんです、その話をね、2人で話してると。
だから僕は目を閉じ、露天風呂に入り、あー極楽っていう手をもう崩さず、絶対そっちの方は見ないっていう風にしながらやってて、
そしたら、おーすごいね胸の筋肉とか、鍛えてるね、すげーなーって言い出して、
チラッと視線を向けようもんな、ねえお兄さんそうですよねみたいなことで絡まれたらね、巻き込まれたら嫌だなと思いながら、
09:07
絶対それはもう聞こえてないフリというか、聞こえてるけど知らんぞっていう風に目を閉じ、
目を閉じてーみたいな露天風呂でね、太陽の木漏れ日をまぶたの向こうに感じながらみたいな、
おいあれやってみろよ中山筋肉の、右なのか左なのかどっちなのかいい、ルーレットスタートやってみろよとか言ってまた振って雑なフリをしてるんですけど、
絶対そっち見て面白いだろうみたいな空気を出して、僕は笑わないんですけどっていうくだりをされたりとか、
そういう絡まなくてよかったなっていう感じですよね、とかもありまして、とかね過ごしております。
あとまあ、そこは絡まずに済んだんですが、あと他人と絡んだ的な、おとといか、今ミスタードーナッチョが、
須田雅樹がCMでやってる、どっかのチョコレートとコラボしたみたいな、4種類くらい出てますよね、
あれを買いに行こうと思って、近くまで寄ったっていうか、おショッピングモールの中にあるね、
行ったら並んでて、一人お姉さんというかおばさまが並んでたんですけど、その後ろに並んで待ってたら、
お先にどうぞって言われまして、え、いいすかって言ったら、ちょっと私決まらないんで、
お姉さんが一生懸命、おばさまというかお姉さまというか、決まらないんで、決まらないとか、
適当にね、僕は考えずにボンボントレイン乗せていくタイプなので、
あ、決まらないとかあるんだ、3個とか2個とか決めて、それだけしか買わないつもりなんかなとか思いながら、
何個でも買って別にいいじゃんとか思ったんですけど、次の日でもね、ちょっとカピカピになっても食べればいいじゃんとか思いながら、
あ、じゃあすいませんって言って、僕はその最新のコラボしたチョコレートのやつを、4種類あるから全部入れて、
で、1個なんかチョコレートのピッカピカになったやつをもう1個取って、あとはもう大好きなオールドパッションを2つと、
あとなんかココナッツ的なのがこうかかったやつかポンデリングなんか、なんかわからん、
あともう目についたやつボンボンボンって入れて、そしてまたやってたら、
お姉さんがよく決まりますね、すぐ、いいですね、いやもうCMでやってたの全種類ただ買おうと思ってただけなんで、
ああそうなんですかって言って僕レジに進んでったら、やっと決まったらしくて、すいません、
あのここのアップルパイあります?って言って、あ、もうそれ終わりましたって言われて、やっとひねり出したら、
あの空っぽのところの陳列棚の、これまだできますかって聞いて断られたって断られてね、
12:00
あのせっかく出してそれかいみたいな、そんなお姉様と触れ合いまして、楽しいひと時が、笑うのをこらえましたけどね、
ないんかい、やっと決めて、てかもうそこ並んでないの欲しがるんかいって思ってね、
ていう、ていうことですよ。
あとね、バーベキュー、お肉焼きたいけど家で焼けない油がベタベタなので、ベランダで焼くんですけど、
冬寒いので、電気ストーブとカセットコンロをストーブ代わりにして、
思いっきりバーベキューやっちゃったんですけど、それでまあまああったかくて、
でもうガンガン焼いて食べれて、でワインを3リットルのパックね、使ってきたんですけど、
あの真空状態を保てるあのポンプね、ボタン押したらジャバジャバって出てくるやつを、
冬でもいけるなって思ったんですけどね、冬もこれでやれるぞと思いましたけど、
でね、やっぱり長男が就職決まったので、ほぼほぼ卒業待つばかりで、
あと次男の高校受験が来年3年生、来年今年4月からかっていう状態で、
で長女ブレンダーは社会人3年目で24歳か、で同期の子が一人暮らし始めたっていうの遊びに行って、
でマンションかアパートか見て、もう私も一人暮らししたいとか、
ガゼン一人暮らししたくなったんだよねとか言って妻ジェニファーと盛り上がってて、
そんな3人家族っぽくなるね、そうなるとね、で長男ブレンダー研修とかでも多分家離れるんで、
まあそのタイミングというかね、その絶妙なタイミングだからうちに花丸来たねみたいな話にもなりつつ、
どんどん変わってくねみたいな、なんかそんなあるんねそしたらね、
この前もだからさよならウィークで長男はよく友達とご飯食べるから、
今日はご飯いらないですかね、長女ブレンダーもちょっと今日は飲みに行きますとか、
友達とご飯食べるんでとか言ってたから結局3人でご飯みたいなことがねちょいちょいあるので、
これがもう日常化指摘、で最終的にだから子供たちみんないなくなるとね、
まああと同居もあるのかもしれないですけど、愛せるねというねことですよ、
まあこういうのあるあるなんでしょうけどね、
おばさんとかもねもうみんな子育て終了世代とかもあるんで、
15:00
僕もどちどちそっちの方にそっちの方に入っていくんじゃないかっていうか、
そんな2022年を感じつつ生活しております。
でそんな長女ブレンダーなんですけど、
正月の続きでいとこたちが集合してて、みんな泊まって帰るんですけど正月ね、
まあ年近いんですけどみんなね、大学生とか今度就職とかみたいな、
だからみんなでいろいろ話してて、でそのめいっこが長女ブレンダーに、
ん?彼氏おるん?みたいなざっくばらん、
俺、僕そこのまわりはいないですけど、
ちょっとリビングのそばのところでみんなわーってやって、
僕はテーブルのほうちょっと離れたところに座ってたんですけど、
酒飲みながらテレビ見てて、急にそんな話を繰り出すみたいなね、
おーそんな話すんなよと思ったんですけど、
僕がいるのに長女なんか全然、だから僕はもうオブジェット化してたんですかね、
あ、この前別れた?え、別れた?え、付き合ってたの?みたいなね、
え、いたの?みたいな、
知らなんだー長女ブレンダーのことは聞くことも話すこともそんなない、
まあ妻で言えば知ってる話なんですけど、
おーそうなんやーと思って、
知らんがな、知らんけど、みたいなことになりましたけど、
あ、そうなんですねーみたいなね、だからわかんない、
だから、えっと、いろいろそういう展開がね、
中産の時な、高産を卒業する長男で社会人だった長女、
これまた減っていき減っていき、
減っていき、このまた結婚すると家族が増えてとかね、
離婚するとまた戻ってとか、
まだあるんでしょうけど、
まあこれからね、どうなることやらですよ、
あとはだから、今度ね、
ビリジアン群青緑の69世が、
東京から長男ブライアンが旅立つお祝いを、
ちょっと会いに来ようか、
まあ今オミクロンでわかんなくなりましたけど、
来る、ちょっとだから、
それまでには会いに来るよみたいなことを言ってるんですが、
急にだからね、
お布団で寝れませんよ、私ビリージアン群青緑のは、
腰が悪いか、なんかわからんけど、
っていうのを妻ジェンファーに言ってきて、
折りたたみベッド用意して、
折りたたみでいいからベッド用意しておいて、
みたいなことを妻ジェンファーに言って、
らしいよって言われて、え、マジで?ってなって、
で、日曜日じゃあ、
リビングに正方形の畳を4枚、
6枚買ったうちの2枚がもう破れて、
4枚だけ敷いてたんですけど、
フローリングの上に敷く畳ね、
買うついでに行くかと思って、
ニトリ行って、
折りたたみの最初、
竹でスースーする涼しい感じの、
18:02
折りたたみのやつ、
これが一番安いわと思って、
1万円ぐらいのやつ、
いやでも寒いんじゃね?ってなって、
結局マッドレスの付いた、
折りたたみのやつになった、
1万5千円ぐらいしたのかな?あれ、
まあいいかと思って買ったんですけど、
箱開けたら組み立て、
取っ手とかキャスターとかを付けないと、
めんどくさ!と思って、
またリビングに放り投げてますけど、
1階の部品ばらまいたまんも置いてますけど、
またちょっと気が向いたら、
組み立ててはいかんなみたいな、
で、2階のフロアに売ってて、
で、また1階で買い物されますか?
って言われて、
いやもういいです、買いますよ、
大丈夫ですよって言って、
ありがとうございますって言って、
会計済まして出て、
家に帰って、
昨日思い出しましたね、
畳買うの忘れてたというね、
ニトリあるある、
帰って大きい箱を車に積んですぐ、
と思ったのがね、
そうなっちゃいましたね、
なんか、
みたいな、
みたいな感じでございます、
で、バーベキューやった時に、
ひれ酒が、
正月、
フグをご馳走になったんですけど、
フグをみんなで食べたんですけど、
正月、
その時にヒレが付いてて、
これを焼いて、
ひれ酒にしようっていう、
ヒレがいっぱい、
冷凍してたんですけど、
バーベキューの時にそれやろうと思ったら、
忘れてたっていうね、
冬寒いから、
ホームセンターに焚火用の薪が売ってたんで、
これ焚火したらいいんじゃないと思って、
で、アマゾンで調べてたら、
ピン切りで、
ベランダでやっても大丈夫そうなの、
蓋ができる、
むき出しの焚火じゃない、
なんかこう、
やつがあって、
焚火もいいなとかね、
あっちもこっちもですけど、
そんな、
そんな感じで生きております、
何が何やらよくわかりません、
じゃあ、そういうことでございまして、
なんかツイキャストやるの久しぶりな気がしますね、
これね、
行きましょう、
さあ、
さあ、どうなる、どうなる、どうなる、
え?
桃駅の桃屋プレゼンツ、
桃屋のおっさんの、
オールデイズダネポン、
テテテ、
テテテ、
テテテ、
テテテ、
テテテ、
テテテ、
テテ、
テテ、
テテテ、
テテテ、
山口の片隅からお送りしております、
列車の中心からお送りしております、
なんかね、すごかったね、今ね、
桃屋のおっさんの、
オールデイズダネポンでございます、
はい、
367階でございます、
テテテ、
ありがとうございます、
テトッタ、
21:01
テテテ、
えぇ?
まぁ、
なんか、
なんだろねぇ、
なんでしょう、
こんな感じのとこありませんけど、
まぁでもそんな、
えーと、
まぁね、
来年10年、
俺50、
いいんかしきとか色々こう、
もうちょっと元々が、
オルネポチーズ自体がね
おつみさんの結婚の時に
漫談するっていうのは結婚つながりで めでたい番組なんですよだからね
結婚に特化した 特化したっていうかね 始まりが結婚きっかけで
生まれた番組なんで
まぁでもそんな感じで良かったなって思ってますね
ということで
367回
よろしく
お願いいたしまーす
うんこしたらケツ拭きな うんこしたらケツを拭くのさ
ウォッシュネットのボタンなんて押さずに みんな尻拭きな
レッツゴー
尾山さんのホールデイズだ ネポン
はいやっております
367回でございます
はい
さあでね
まあいろいろ僕も法則 生きてきて
いろんな法則をね
まあ 発見した発表してきたと思うんですけど
まあ僕なりの見解でね あのまあもともとは賢い人たちは
賢い 形で発表されてて僕は知らないだけで
自分なりの言葉であのたどり着いたように 発見したように言ってるけどもすでにそれはもう
どこかで発見されて当たり前のようにもそんなの常識じゃんみたいなことになってて 僕は知らないだけっていうことは
なきにしもあらずなんですけど 目は口ほどに物を言わない説とかね
俺の目を見ろ信じろって嘘つく人が多いからまあ目を見て話したってそれは真実か どうかよくわかんないぞって僕思ってるだからラジオの方が
なんか人間味がわかったりなんかこう もっとリアルやなとか思ったり声だけの方がねとか思っちゃうんですけど
っていう説説ですかこれ あとヘイミーの法則ねもう40過ぎてくるとおならと思っておならをしたら身が
出ちゃうって言うねあの アラフィフあるあるアラフォーあるあるでと思うんですけど年に1回ぐらいやると
24:02
もう安心100パーへと思ってるのに 身が出ちゃうあれとかね
で身が出ると思っているのにトイレに行ったらへしか出ないとかね まあこういうヘイミーの法則つもりますけども
まああとねこれにえっともう一つ先日 発見した
これはでかいこれはもう僕の中では初めての出来事だったんですけども うんこガムの法則というのはね新しい
発見しまして これもぜひ皆さんねあの
お食事中の方すいませんけどぜひやってみたらいいかがですかというねうっかり まあこれアラフィブ
ならではのことかもしれませんけども
まあ ガム噛みますよね
特に車の運転とかしてると あの
眠気防止とかにガム噛むことがよくあるんですけども クレーンの運転してる時とかもそうですけど眠気防止にとってもいいんですよ
ガムってね でまぁ味がなくなってもずっと噛んでるみたいなことはよくあるんですけどこの前だから
あの 買い物してニトリで買い物した後先輩が言ってたの広島風ばこって山口広島風の
お好み焼きが多いんですけど やっと最近だからオタフックソースみたいな甘いソースが僕フキヤで
あのカピカピのあのちょっともうつまり つまりに詰まったようなソースがあの
生地で上に塗ってあるような あの
お好み焼きで育ってるので甘いソースにすごい違和感があるんですが だいぶ慣れてきてでもあの
広島風中中に麺があるっていうのも違和感があったんですけどねあの 全部生地とキャベツとあとトッピングの具材みたいな流れのお好み焼きで育ってきたんで
まあ粉も 生地も麺も結局粉なんでまぁその
生地でキャベツと全部生地じゃなくて麺が入っ 代わりに入ってるとまた味わいが変わっていいのかなっていうのは気づき始めた後は
オタフックソースの甘いことに慣れてないというかネタはフキヤとかのその詰まり まくったソースでカピカピのソースを塗りつつ
あとオリジナルのマヨネーズでクリーミーさを保つみたいなのがでこうその先輩おすすめ の広島分とも美味しかったんですけど
キューピーの業務用の1キロのマヨネーズがテーブルにどーんと置いてあるっていうね あとオタフックソースみたいな甘いソースを追加でかけながら食べるみたいな
美味しかったですけどこういうのはだいぶだからほんと 違和感なく甘いのが食べれるようになった今日この頃ではございますでで
荷物置いて今度だからあの花丸のブリダさんのところにあの花丸も連れて行きつつ あの
27:09
ちょっと フードねご飯も買い買っとかないかなと思ってそこで買ってるんでご飯をね
と思ってまあ行く前にちょっと便衣を思いをしまして 家に帰ったついでに
正しくね平民ではなくね正しくうんこをこれするチャンスが来たと思いましてうんこを したんですがうっかりがも噛んだままトイレに入っちゃいまして
もうね自分のうんこの 臭さと
臭さとっていうかねだからトイレででもうガムがうんこ食べてるみたいな うっかりねこれねうんこ食べたみたいになるんですよ
匂いに包まれてガムが口の中にあるとだからうん この食感がガムと入れか私たちで変わってるみたいなことになりまして
ガムの名みたいなことになりましたけども これぜひ皆さんね気をつけてうんこガムの法則
やがトイレうっかりしてたなぁと思って何も味もなくなってて口の中に入れている感覚も 忘れているというか
そのすると何の違和感もなくトレイに入っちゃったんで これ皆さんぜひねぜひというかお気をつけいただくかも勇気のある方はだからね
カレー味のうんこかうんこ味のカレーかみたいなことをよくあの昔はね究極の選択 みたいなことで討論してあの夜を明かしてたと思うんですけどね朝までそんな
話盛り上がってたねガッツイシマツの顔がいいのか ガッツイシマツの脳みそが欲しいのかみたいな選択もよく聞いてやってたと思うんですけど
そんな感じでね ぜひやっていただければと
もうねー お口の中に広がっちゃうとガーガー噛んでるだけで恐ろしいですよマジでね
ぜひあの えっ
お気をつけください
まあそういうしょうがないですけどねもうこれも多いだと思いますけどねマーラフィフ もう今年50歳ですから
そういううっかりうっかりの連続ですよ だと思いますまあ
こういうのねうっかりうんこガムの法則とでも言いましょうかね で
まあそんなおじさんですけどもそのやっぱねー おじさん
まああの mi 認識を優勝したじゃないですか おじさんね50歳ですか僕の1公演が年一生ぐらいですよ確か
えっと 確かね
西郷井の長谷川さんねもうやっぱりおじさんの時代というかであのまあ今ネタ 漫才のレベルっていうのすごいもうどんどん上がっててみんなねあの養成所で勉強したり
あと youtube とか過去の作品たくさん触れることによっていろんなデータが蓄積され いろんなねもうあのこう
30:05
作るじゃないですかネタをねでも もう今またいい今回はだからもういかにバカかみたいな感じのネタを
ねそうそう長谷川さんねとかなるので結局あのこうああいう子バカっぽいネタ みたいなのが結構だから
結構浴びたのは良かったなと思ってまぁバカバカは まあねバカじゃないんですけど本当に面白いことをするっていうのはね
でもああいう感じに突き抜けるっていうのがいいなと思ってまぁおじさんおじさんの 時代が来たなと
いい時代はおじさんの人口が多いし僕らみたいな僕の世代もそうですけど おじさんが元気く面白く
あれと思っておりますのででもね 西郷井は渡辺さんツッコミのね
あの人はめっちゃ上手いよねと思ってまぁ瀬川さんも突き抜けてますけど まあでも結局コンビってどっちもすごくないと売れないよなっていうのがありますよね
ドランクドラゴンだってつかじがすげーつかじがすげーって言ってます鈴木たくすげーす からねやっぱね
ラジオを聞いた時にこのめっちゃ面白いと思います結局仕事をね なんだかんだの今何だからね別アルバイトやってるわけじゃないですけどから
面白いとかダウンタウンだって2人ともすごいトンネルズもノリさんも高さもとかねやっぱり 売っちゃうなんちゃうと売れてるコンビ
99もそうですけど 片っぽだけってことはないですよねオードリーもそうですけどね
絶対どっちもすごいんですよね っていう話
もうね そんなこんなおじさんもまあなんかそうやって
おじさんならではのね 生き方で
これを 残していけたらと喋っていけたらと思いますけどはスカイジーマスク
あの マスクしても
うんこしたら臭いからねマスクは本当ね ガスマスクみたいなしなきゃいかんと思いますけどね
と思います ということです
8 ということで
まあそんな曲ですけどもまああの エキゾチカの音源をねあのハマンくん経由というかあのいう音源を渡しちゃうのよ
みたいなことから手に入ったんですか
エキゾチカの音曲をお届けしようかと思いますけど エキゾチカ
正式名称みんな覚えるの大変ですよね8 エキゾチカバンロードパブリックがエキゾチカパブリックバンロード
キュートビートクラブバンドなのかよくありますが僕の覚え方が一番ね 一番いいと思いますけどエキゾチカエゾシカとバンドエイジパブリックビューイング
クラブバンド パブリックビューイング同好会みたいな感じ覚えれば
33:03
確実ですよねだから エキゾチカのバンドエイジといえばもうバンロードの方
バンロードパブリッククラブバンドだからバンロード バンロードがバンドエイジって覚えればねエキゾチカバンドエイジ
エゾシカとバンドエイジパブリックビューイングクラブバンドって覚えればいいのでね エゾシカって言えばエキゾチカバンドエイジで言えばバンロード
パブリッククラブバンドからパブリックビューイングって言えば大体どっちの順番どっちだったっけ パブリックが先だっけバンロードが先だっけっていう悩みは解消されるかと思いますけどもね
そういうことでございますけどね 気づいて星朗どうですかやってんすか最近
星朗ちゃんはやってんすかねもうハマンくんの勢いたるやもう今ね 止まんないですけども
ガンガンねオンチャスラジオでエールの交換みたいな番組をやってたみたいですし 最近けん玉もやってますもんねハマンくんどんどん進化してるので
でねそうそうハマンくんのyoutube チャンネルがついあの 58で停滞してたんですけどね登録者数が2人増えてましたね60人に
でなんかあの ツイートかなんかで
ユーチューバーの 読者登録が何千人たしな
といけないみたいなのがで僕も登録しましたけどハマくんの指かけでねなんか福岡で ずっとゴミを拾ってるユーチューバーがいるっていうねなんかすごいですね
だと登録しましたけどどっかにツイートにどっかにあったと思いますハマンくんのね あのリンク貼ってますんでツイートなりをちょっと探していただけたらと
僕見つけたら埋め込んでおきますんでそのツイートね っていうことで
そんな歌江戸鹿党 バンドエイジ
パブリックビューイングバンド 略してエキゾチカバンドのパブリッククラブバンドで
言いましょう バッファローウィング
37:26
エキゾチカバンドのパブリッククラブバンドでバッファローウィングでございました
39:49
オルネポ聞かなきゃでしょ はいということでやってますよまた
覚え方は言って自分が間違うんちゅうね
そういうことがありますよねこれが これがあらふくというものでしょう
ということで反省 もうすぐ反省
反省はしない 間違えるしながら江戸鹿党バンドエイジパブリックビューイングと覚えればいいんです
だからねエキゾチカ バンロード
パブリック いいじゃんエキゾチカでいいじゃんね
っていうことでございますはいいきましょう
ハッシュタグオルネポ エップリペブラでーす
ハッシュタグオルネポでございます なにが起こったんだ
大丈夫か ハッシュタグオルネポでツイッターハッシュタグ
オルネポでつぶやいていただきましたありがたいつぶやきを紹介するコーナーでございます 最新から行きたいと思います
アポロさんからいただきました令和4年1月7日から11日ポッドキャスト配置報告です 丸一にオルネポが一番上にか一番上に書いてあるありがとうございます
ありがとうございますさあそして 世界のつばきライドからいただきました一体世界のつばきライドは一体何を呟くんでしょうか
の前にそう世界のつばきライド反省少年祭りが年金だったってますね
2月6日の予定はね1ヶ月伸ばす3月13日伸ばすと言ってましたね 書いてありますよこれ行きたいけどどうなるんでしょうねこれね
オミクロン 誰かオミクロン全部食べてくれませんかね
食べれる人オミクロンをね食べ尽くしていただきたいなんかもう ヨーロッパとすげー言ってますよね
さあということでございましてつばきライド一体何を呟くかと言いますと 桃屋とナルト姫で毎年12月に赤いパンツのプレゼント交換をすれば解決なのでは姫は
42:11
素顔まで行かないといけないけどもということですけどもね まあでも自分で買うという縛りなんでね
姫に買ってもらえるんだそうありがたいですけども これでなんかあのリプライを見てるとあの
サイズがバレるから嫌だって言うね姫の あーと思いましたねから鱗やったですね
そうなんやと思って ちょっと分
あ だから
結構だからねあの後輩 の女の子ども買いに行ったことあるし音結構ね女の人と2人でパンと買いに行く
ということはすがもに過去あって買おうかあった時みんなことあるんですよね そういうことかと思って
これで気づいたですね そうかでもねこれサイズを教えたくないというその女子として恥ずかしいからやだっていう
なのかおめーに教えたくねんだよっていう気持ちありはっていうどっちの前者の高校者 のかでねこれをだいぶ違うですけどもは可愛い
女子ってそれとかあるんだっていうのを気づくことにはなりましたけどもそうじゃ なかった場合ちょっと悲しいことにはなりますねおめーに教えたくねんだよ
買うかボケっていうことだったら悲しいですよこれね ええ
ということでございますはい ありがとうございます買いに行きたいんだからね東京行かねーかんですよここね
はいということで続きましてさらに えっ
さあ世界の椿ライドから再びいただいておりますけど一体何を呟くんでしょうか 買ったやでっていうことだ
買ったの買ってないのっていうのがわかんなかったんで2つも買ってますね キャンドル写真を上げておりますよ
なんか地球のような青いやつと イチゴのような形をしたキャンドルを
キラキラの中リーフレットと一緒に 撮ってますよね勝ってました抜け目ないですね
さすがでございます世界の椿ライドねだがちょっとこの前年末も商品全部 出店してなかったんで僕なんか買いたいんですけどね
またちょっとだからキラキラに商品が また整ったらねまた売ってもらおうと思ってますけど
このまたマイユーチャレンジも収録しなきゃいけないんでねその時に聞いてみようかな と思ってますけどねありがとうございます
さあ次はセサミトラさんからいただきました 体調不良なお手があった奥さんにプレゼントするとが抜け目ないですよね
抜け目ないですね喧嘩しながらも仲良くできる夫婦と終始がち喧嘩の夫婦の違いはこれ なんですねっていうことですけども
サイザーさんは終始がち喧嘩夫婦なんすか マジなんすか
45:00
まあ言うてもね喧嘩してるのか 教祭家のような
なんかねほのめかすような発言もありますけど戦ってるんですよねサニートロさんはね
よくわかりませんけど
まあねー 戦うには戦いますけど僕は戦いたくないんですけどね
ただあんまりにもっていう時はちょっと だから最近だから取り乱して記憶がなくなるぐらい怒り散らすことはないですよね
頭は冷えてるけど 冷えた状態で怒っている感じになっちゃう
ただ僕はなるべく怒らないようにしてますけどね 怒ったら引かなくなっちゃうので
お互いあの絶対にあのファイティングポーズをやめないタイプなので 長期化するのでね
絶対引かないですよねつまり日本語ね だから
あの怯まない性格すごいなと思いますけどね ありがとうございます
さあ継ぎました綾野ちゃんからいただきました オルネポまだ楽しみにしてまーすっていうことでオルネポハマンラジオって書いてますこれは何なのか
っていうと上に ハッシュタグ付け忘れ付き足しみたいな感じですねこれねその上に書いてあった今日はゆっくりできて
た合間に気になっていたラジオハマンラジオから知って笑うということでオルネポ366回を聞いたよ
12月28日の話をしているとのことで聞いたら安心しすぎた桃屋さんともっと話したかったなぁ ハマン通信の後の日記はめっ記憶ない私そして懐かしい曲も聞きました
ということでありがとうございます ですよ
そうそうハマンくん回ね 綾野さん登場してて最初来れないってドタキャンやっぱ無理忙しいってなったけどやっぱり
来るって言うね もう信じてましたよねただそんなに話してないって言うね
でいつまにか様子がおかしくなってたって言うね 記憶がないけど喋ってましたけどね
最後ほんと囚われた宇宙人のあの写真でお馴染みみたいな感じで両脇を抱えられ歩いて ましたけど
ハマン君と別途に抱えられてたんだっけな
ですよね またゆっくりまたチャンス
チャンスをね 伺いたいと思いますまたハマンくんからぜひね開催できればと思っておりますので
よろしくお願いします 結構だからハマンくんのツイキャスコラボですかよく綾野ちゃんはねえっと今変身して
やってますんで その辺でねよくあとハマンラジオの方でよくジングルがね
出てますので ご存知の方がどんどん増えてるんかと思いますはいありがとうございます
さあくれなぎりんごからいただきました俺も366 忙しくも楽しい年末だったみたいですね
48:02
ツイキャス見ましたが盛り上がってましたね誕生でした体調も良くなって良かったです やっぱりセミン大事ですねもう皆さんが思い出せないブランド名私も思い出せずも嫁は何でしたっ
け中 あー年末だから11件目でなマン君がツイキャスをやったときね
その時のをくれなぎりんご見てたということですよ ブランドねえっとその
何ていうかフルフルみたいなやつねでもう1回見てみたらあれですよ えーっとねー
フルフルラフルラっていうブランドイタリアの これがだからねいろいろ回ったけど
まあ ここの財布が一番良かったですね僕の中で結構ね
えっとここにしかないんですよっていう歯形の版9しかないと言ってたんですけど ショップがね
福岡は福岡は中華九州では行ったかなぁ 結構バックも僕もちょいちょいバックが好きなんで
カタカケの種類をいろいろ 3000円か5000円くらい買ってるんですけどちょっとワンランク上げてちょっと値段は跳ね上がりますけど
持っててもいいかなと思いながらねあのつまりファのカバン バッグを買った時にメンズの間違えてメンズを買おうとしましたけど
メンズもいいなと思いながらねまた今度またタイミングがあればまた自分にご褒美 みたいなやつがねできればいいんじゃないかと思っております
ありがとうございますさあ通用してステディーからいただきます366回聞いた おっさんがメックブック欲しい欲しい言ってるのは音声編集にパソコンが悲鳴上げてるから
かクラブで買っててこのおっさんまだ飲むのと思ってたけど結局残してんのかーい
おっさん顔だけじゃなく足もで解説 何を言ってるんでしょうかね俺ねありがとうございます
そろそろパソコンがねこの立ち上がらないとバッテリーがなくて すごい立ち上がるの時間かどうするみたいなのが ok
エンター押せみたいなバッテリーねーぞみたいな英語が出てくるんですけど 今のパソコンね
たぶんこれ twitter 作った時ぐらいですけど7年やっぱり7年ぐらいあってのかなぁ 持ってや持つ56年かな
そろそろねと思いますけど そっか
ステディーとコンビニに寄った時もビール買ってんすね 一口しか飲まんかったけど500
そういうことですよ足はでかい足そうでないですけどね幅広高高なんですよ 長さは26ぐらいしかないと思う6.5ぐらいですけど
と思っております
ありがとうございます さあ次ましょう
ナッチョンからいただきますナッチョン1回ましょうよね1回あったけど僕が知らない 間にあのビアンコネロ前説で滑ってるのも目撃していた
ナッチョンちゃんが ありがとうございますハマンラジオの輪郭さこれを椅子でハマンラジオからやってきたシリーズで
51:00
これはあやのちゃんに引き続きね びっくりてが赤坂にできたってマジですか
福岡遊び行くたびにびっくりてに行ってみたいと思ってたけど場所が遠くて断念しました 赤坂ならすぐ行ける行こうということも歩いたら cb からでもね
まあ長浜市場ぐらいまでの距離からちょっとありますけど 若いとね
どうなんですか
どうですかねー なんでし僕はちょっとしょたまたまってあったからしょっぱかったんで
もう僕が食べる年齢にも行かなくなったかもしれんですけどなっちょーね まだまだお若いのでいいんじゃないですか
続きましてアーナちょっとこういうリプライとかねバッグちゃうので何ビビるなブランド ショップあるだと思いますでもなんだかんだ可愛いから買っちゃいますああ
なっちょんちゃんはやっぱ持ってんすね 初めてのことだったんでまあその何のブランドかも知らない状態だったんですけど
ただアルファベット1文字で9900円でしょねー びっくりしましたよねまあそれ買わなかったですよもっと高いの買いましたからね革で作ったやつね
びっくりしましたねええええええまあここでもよろしくお願いします さあ
すいませんヤマンちゃんからいただきました 366回年末ありがとうございましたまた日々頑張って2階のあの部屋でお会いしましょう
多分お店のおばちゃんたち 大影ですよあらーということでお店のバッチャンたちだそうですかありがとうございます
そうそうヤマンちゃんがまだびっくりでしたねー
本当に234歳ぐらいに長女ブレンドと考えぐらいかなみたいな感じで というふうに見えたいいた僕ですよ
値段じゃないや年歴でびっくりみたいね ありがとうございます
ぜひ
またねゆっくりおいてですねよろしくお願いしますよ ありがとうございます
またね今度とりあえずはねまあ頃なもあれですし ちょっと桃屋軍団の飲み会もちょっとね1回ちょっとそろそろ新年会忘年会いろいろやっ
込み込みでねー ですねまたね
ありがとうございます とりあえずオンラインでもねやりましょうかね
ありがとうございますさあピスケさんいかがいただきました 明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします今年も桃屋さんのテンテケテケテケテンの
声が超えて新年が始まった気がします 今年はリアルイベントが開催できるといいですねありやありがとうございます
まあねー リアルイベもうなんかもリアルイベント
もうなくていいかみたいな気もしないでもないですけどまぁ飲み会がしたい ただただそれだけですよね
飲み会がしたいですよね実際ね また居酒屋でまあ20人ぐらいなったらなかなかみんなと喋れないですけど
54:06
とかね まあでもイベント大変すからね準備がね
一番やりたい公開収録だがオールネポーをこうやって撮ってるっていうのをみんなに 見てもらいながらやるっていうのは一回やってみたいですけどねこれね
一発撮りでスマホで四苦八苦しながら録音しているところとかね あとはもゆかりのある
結構増えましたけどたくさん行くオルネポーがねあのかけさし流させてもらっている 曲を紹介させてもらってるミュージシャン
バンド結構な数になってきましたんでこうフェスみたいなりますよねこれね ビアンコネロから始まってどんどんね
まあポッドキャストで言えば笹山 さんとかね笹山さんてさん笹山で39の共産のバンドさんとかね
笹山さんとかありますし
リアルディー版はおつみさんたちとかねワシビ関連ね 続々とヤンキーズもそうですしトムクローズとかね
もういただきましたけどエキゾチカもそうですしね バンド限りなくですよもう1日やれるんじゃないかと思いますけどね
なかなかですけどねそれを計画する僕のこの仕事状況が当てにならないっていうね っていうのもありますけど
そんな感じでございまして 以上
以上でございますか 以上でございますね
さあハッシュタグオルネポでは皆様からのつぶやきをお待ちしております 皆さんお気軽にハッシュタグオルネポでつぶやいていただけましたら
私大変喜びチョコラマーマンモスベビーでございまー 以上ハッシュタグオルネポでした
オルネポ
いやもう何ですか 私じゃダメ
なんか出たーエンディングでー
てててててててててててててててててててててててててって
はぁ
ゆべしの中心からお送りしました山口の片隅からお送りしました 桃江のおっさんのオールデイザネポンでございました
367回でございました
はい わしも半世紀スペシャル
今年50歳 来年オールデポン10周年
57:04
そんな感じでやっておりますけどね あの
最近は朝倉みくるチャンネルにハマりまして
ついにユーチューブ ユーチューバーのユーチューブを
未漁になってしまってスペシャルで8時間89分98秒でお送りしましたけど
あのライジンで見たんですけどね あの
朝倉みくるすごいかっけえ人面白いですね 強いし
あのユーチューバー面白くて あの
ケンカ自慢
俺が倒してやるみたいなのが来て
ジムでボコボコにするみたいな
すげえ強いですねなんかね
まあ路上の伝説とかってコールされますけどリングでね リングアナウンサーから
ケンカ無敗で格闘家になって
未だに強いってこうやってユーチューバーで 我流でトレーナーつけずにやっててとかね
意味わからんすね でかっこよくて
強えっていうね もう意味わからんすよ
顔とか全然ボコボコ殴られないですもんね やっぱすげえなと思って
すげえな格闘技の世界は
っていう風に思っております
はいそれでは行きましょう
オルデポエンディングテーマ
笹山でブラック・イン・ザ・フォークス
あらべ立てたのは 今までの理由だろう
そんなものよりも 今を聞かせて
答え合わせならまだ早すぎる
未来など見間違えるものさ
行方不明のままの昨日を探すより
素敵なことを語ろう
悲しみは 分かち合ってゆけるものじゃない
ブラックアンビリー 鳴らすのさ 誰に届くはずもないこの夜を
埋める 二人だけの わがままなリズムで
ブラックアンビリー 歌うのさ 誰に届くわけもなく
消えてゆく 声を拾い集めた
ツギハギだらけのブルース
行き着く先など 初めから決めちゃいないさ
1:00:18
誓い交わしたものさえ 消えてゆく心
踊るなら 約束はいらないから
そんなことよりも 声を聞かせて
運命論なら 信じちゃいない
明日なら この手で開くのさ
光も見えないままの希望を嘆くより
その確かな絶望に 浸れ喜びは
待ち焦がれるだけじゃ掴めない
ブラックアンビリー 鳴らすのさ 誰に届くはずもない
この夜を埋める 二人だけの わがままなリズムで
ブラックアンビリー 歌うのさ 誰に届くわけもなく
消えてゆく 声を拾い集めた
ツギハギだらけのブルース
何を信じることにも疲れた
初めから何もなかったのだろう
行方不明のままの昨日から 抜け出さずにいたのは僕の方
光などどこにもない まして闇などありもしない
瞬き一つで変わる
ブラックアンビリー 鳴らすのさ 誰に届くはずもない
この夜を埋める 二人だけの わがままなリズムで
ブラックアンビリー 歌うのさ 誰に届くわけもなく
消えてゆく 声を拾い集めた
ツギハギなままのブラックアンビリー
消え伏せるばかりのこの夜を
埋める 埋める 埋める 埋めるばかりの温もりは
もう
01:04:01

コメント