00:06
オルネポ、悪くないわよ。
はい、オルネポでございます。332回でございます。
4月26日、月曜日でございます。
時刻は22時、割と深夜、割と深夜でございます。
佐々木、深夜。
はい、じゃあそれぐらい言っておきましょうか。
ということで、月曜日にやっております平日でございます。
今日ぐらいしかチャンスがないということで収録しております。
明日、ちょい残業とかね。
こっちの都合ですけど、無事にやっております。
今日も追記やすい生放送でやっております。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
結果から申し上げますと、
先週の配信を聞いた方はわかると思いますけども、
福岡に行けなくなったと、
先週散々ぼやいておりまして、
いろいろ買い物したりとか、
アイコーと同じコンバース買ったりとか、
オレンジのハイカット買ったりとか、
アイコーのコンサートツアーグッズ買ってしまえとか、
エヴァンギリオンのやつとか買ったりとか、
いろいろ言ってましたけども、
結果から申し上げますと、
ご存知かと思いますけど、
福岡行っちゃいました。
びっくりしました。
まさか急に、さらに、
土日連休復活です。
どうも、とくみつかずです。
そういうことなんです。
急にね、もう日曜日の仕事、
土曜日の仕事、
金曜日が休みみたいなスケジュールになってたんですけども、
突然、日曜日がまず休みになったんですよ。
えー、そんなことある?
みたいな展開で、
急に飛んだんですよね、予定が。
じゃあもう日帰りで行けるなと思って、
新幹線で日帰りで行けばいいだろうぐらい思ってたら、
金曜日もだから、
その中で金曜日が仕事になってて、
金曜日仕事が終わって、
終わりがけに、
あれ?明日一人別にこれ、
休めんじゃね?みたいな上司が言い出して、
休めんじゃね?って言い出して、
お、ももやお前、
休む?
え、いいんすか?みたいな。
え、いいんすか?って言って、
じゃあ休みますみたいに。
急に、突然急に決まってですね、
これも全部ホテルもキャンセルしたし、
03:03
まずホテル抑えなきゃいけないとなって、
で、取れたんですよ。
で、そういう感じですね。
で、ホテル取れたってことは、
これ飲みに行かないかなと思って、
で、いつも行ってる中学の同級生のね、
マヤの妹同級生ね、
やってる?って言ったら、
明日急に休みになって、
え?みたいな。
なんそれ?みたいな。
明日急に福岡行けそうなんやけど、みたいな。
やってんの?って言ったら、
やってる?って言ったら、
あ、じゃあ今度は友達連絡しようと思って。
おつみさんのところもね、行こうと思ったけど、
おつみさんは前日ライブだったんで、
翌日か、日曜日が。
これ無理やろと思って。
で、すぐ中学の共通のいつもの忘年会から、
夏はいつも飲んでるメンバー、J君に、
明日飲める?って言ったら、
お?飲めるよ。飲めるんかい?みたいなね。
じゃあ行こうやって言って。
で、時短営業。
え、時短か。9時までか?みたいな。
何時から開いてんの?って。
6時から。
6時から9時か。
3時間しかやってないのかと思って。
僕は老眼だったんで、
実は16時オープンだったっていうね。
後で知ったんですけど。
16時やったんかと思って。
あ、じゃあ3時待ち合わせみたいになったんですけどね。
で、それでもう一人。
あ、そうだ。
先生元気かな?って。
桃屋の看板作ったらどんな時にね。
このツイキャスご覧の皆さんは、
この桃屋って書いてある入り口の上に、
このアートワークの、
アートワークっていうか、
この木の看板ですけど、
これ本物があるんですけど、
うちの玄関に今置いてあるんですけど、
オルネポー御殿にドンとね。
この工房仲をやってる元技術家というか教師のね。
中学校の時の。
1年の時だけ。
先生生きてる?って久しぶりにメールしたら、
生きとりますって言って。
生きとるんかい。
じゃあ飲もうやみたいな。
おいでよ。
4時からやってくからみたいな。
で、もう一人。
J君が、あ、そうっす。
もう一人じゃあ呼ぶかみたいな。
最近ニーズマンになった女子がおりまして。
来る?って言って。
来る?あ、来れるって言う。
おお、そろったじゃんみたいな。
そろったじゃんって言うか、
4人いるじゃんみたいな。
4人ぐらいでしょ今ね。
なんか推奨マックスニーズみたいなやつ。
ちょうどいいじゃんみたいな。
そんなんでね。
で、その蓋開けてみると、
もともとその、
同級生のJ君は、
用事が終わったらその、
マヤの妹の店に行く予定だった。
友達が急にキャンセルになって一人になったと。
どうしようかなって思ってた矢先に、
僕から連絡来た。
髪がかってますね。
06:01
髪がかってるんですよね。
僕の持って生まれたこの。
結局結果ね、
休みにはなるし、
絶対絶命のところから、
結局行ってるっていうね。
で、あの、
工房仲を、
今度展示会をするらしくて、
毎年やってるらしいんですけど、
個展というか展示会というかね。
自分の木工作家としての、
なんか展示して販売してみたいな。
で、それは忙しい、
作業に追われてるけど、
ちょっともうあの、
このご時世でもありますし、
ちょうど息が詰まってて、
奥さんからそろそろ息抜きでもしたら?
飲みにでも行ったらいいんじゃない?
みたいなこと言ってたら、
突然僕からメールが来て、
このタイミングみたいな。
どうですか?
この僕の髪がかったタイミング。
そんなこんなで、
そうなりまして。
で、待ち合わせ3時に、
三越のライオンヒロバー。
ライオンの前で、
おっさん2人が集合して。
で、ノコノコ言ったら、
新店長でブルーリバーと、
小雪。小雪って、
地元の福岡のタレントさんいるんですけど、
女の子のね。
すげーでかい声でインタビューしてて、
ブルーリバーだ!小雪じゃん!
みたいなの見ながら、
珍しがっていない福岡のこの感じね。
俺、おー久しぶり見た!
とか思ってちょっと感動したんですけど、
誰もそんなに感動、
当たり前の景色みたいになってるんですけど。
それで、あのー、
J君が、
ファミマで、
ちょっと先にさ、
オープン4時やから、
ビールでも飲もうやつって、
コンビニでビールを買って、
今お気に入りのビールがあるって、
クラフトビールみたいな赤いやつ。
ジビールみたいなやつ。
これがうまいんだよって。
結構100円くらい高いんかな?通常のビールより。
で、それ飲む。
あ、うまいね!みたいなやつ。
で、うまいなって言ってるのは、
もうすでにお店にオープン前。
店の前で飲もうやみたいな。
あ、電気ついてるね!みたいになって。
ちょっと行ってみっか。
ごめんごめんって言って、
いい?って言って二人で、
オープン前からね。
気にしないで、
オープンまで。
500のビール飲んで、
4時になったらスタートで。
で、また飲み始めって言ったら、
結局4時から飲んでるので、
9時まで飲んだら、
ベロンベロンなんですよね、これね。
そりゃそうっすよね。
3時台から飲んでますから、
4、5、6、7、8、9で、
もう6時か。
ガッツリだから、
12時まで飲んでるようなことを、
時差で。
時短も何もそのっちゅうね。
今日ニュースでやってましたけど、
福岡はケゴ公園でみんな夜、
若者が店放り出されて、
静かに黙って飲んでるみたいな、
しーんとした感じの雰囲気で、
コソコソ飲んでるみたいなね、
柑橘灰とかを。
そんなのが今日ニュースで出てましたけど、
09:01
僕は何の何の、
ただのベロンベロンになりまして、
それはいつもの、
バーボンのロックを毎回、
メーカーズマークのロックを飲んでるんですけども、
メーカーズマークをボトルが飾ってあるのを見たら、
また飲みたくなって、
ロックをね、
ロックで水をちゃんと飲めばよかったんですけど、
もらったはずなんやけどお日はね。
でもやっぱ、
ロックをね、
ジェイ君は自分でバーボンのホワーローズ
ですかボトル入れたんですけど、
売上貢献じゃないですけどね、
ボトルを切らして、
工房の中を先生も、
最近もう焼酎飲まんで、
ハイボロしか飲めんって言うから、
じゃあバーボンでハイボロ飲みなよって言って、
ボトル入れて飲んでて、
でもみんなでボトルって言うのも、
せっかく来たし、
その売上、
このご時世、売上貢献っていうか、
ボトルはもう固定売上みたいになっちゃうんで、
じゃあ俺は単品で、
メーカーズマークロック飲み続けるぜみたいなノリになって、
勝手にね、
自分で、
ガンガン飲んで、
何杯飲んだかよく分からず、
ご機嫌で帰り、
ベロンベロンっていうね、
感じになったんですけどね、
結果ね、
そっからタクシーで、
チェックイン10時にしてたんですけど、
タクシーで、
道もよく分かってない、
博多?
畜生口の辺りだろうみたいな、
なんとなくざっくり地図見つけたんですけど、
畜生口降りて、
酔っ払って、
ぼーっと地図見ながら、
全然地図見る気もなく、
勝手にあっちの方だろうみたいな感じで、
歩き始めてて、
酔っ払ってるんで判断がね、
毎度毎度僕、
飲むと酔っ払うと失敗するって、
お馴染みなんですけども、
やっぱり、
思考停止のまま、
歩いて、
真っ直ぐ歩けないんですけど、
で、スマホの画面も老眼でよく見えんし、
なんとなくでも、
こっちの方だったよなって、
もう訳の分からん、
当てずっぽで歩いてる、
そりゃつかんわなって、
全然つかないですよ、
ぐるぐるぐるぐる、
ふらふらふら、
でもう、やっとそこで、
もう一回Googleの地図で、
入力して、
ちゃんと、
案内してもらおうと思って、
そこで、
それまでにすげえ時間かかって、
で、一回止まって、
リュックを上げたら、
真ん中のチャックが全開になって、
いろいろ物がぶちまけてしまって、
それをまた拾って、
鞄に詰め直して、
そんなこんなしてる間に、
スマホを落としてしまい、
アスファルトの上に、
画面とアスファルトがガッチャンと、
交わりまして、
で、後で朝起きてみると、
画面があの、
キラキラしてるっていうね、
ぶちがね、
12:01
うそー!
って思って、
でやっと、結局10時チェックインで、
9時過ぎには店出てるはずなんですけど、
あんま記憶がなくて、
お金払ったんやろうかと思って、
でも順調に財布の中はお金が減ってたんで、
たぶん払ってるんだろうなと思ったんですけど、
そんなんで、
10時半、
11時前なんかな、
相当だから遅れて、
ホテルチェックインして、
ここかー!
みたいな、
ここかー!って思いながら入ったんですけど、
朝起きた時にここはどこ?みたいな、
一体どこなんだろうって、
窓の外見ても、
いまいちわからんな、
何も見えないこの景色みたいな、
で、外出たらここかー!みたいな、
ハイアットリージェンシーとか、
高等庁舎とか、
この辺なんか、
みたいな、
もうひでえなと思って、
自分で、
大体事前に用具、住所、
住所だけ見てスマホでポッと行けるやと思ったのが一つと、
単純に、
簡単に考えてたのが一つなんですけど、
タクシーで、
そもそもタクシー乗ってんだから、
ホテルの名前言って、
そこまで届けてもらえばよかったんですよ、
そもそもがね、
もう覚えたんで、
すっともう博多駅からすぐですから、
もう次、
会員登録もしたし、
4400円とか安いので、
で、あの、
アッパーホテルじゃないけど、
あれやっぱ流行ってんすかね、
福岡のどっかの水やったかな、
どっかの水、
福岡県のどっかの水のペットボトルが
一本ついてるっていうね、
やったー!
でもすぐそれも、
2日酔い、酔っ払い、
すぐ飲んでしまい足りなかったんですけど、
コンビニもね、
ローソンもセブンイレブンも近いし、
結構いいなと思って、
チェックアウトとかもめんどくさくないので、
鍵ポンって返すだけみたいな、箱に、
ポストに入れるだけみたいな感じで、
ここはいいなと思って、
今度から福岡遠征はここ、
乗宿的に使えばいいなみたいな、
いいとこ見つけたんだと思って、
安いしね、
カプセルホテルとちょっとしか変わらなくて、
個室ですからね、
思っております。
いやー、でもほんとね、
そこまで、
その1日ね、
次の日もすーごい、
2日酔いで朝、
声ガラガラで、
声ガラガラってことは相当大きな声出してたんだろうな、
と思ってまたお店でね、
調子乗ってんなーと思ってね、
そんな、
そんな始まりの福岡でございますけどね、
そんなこんな、
そんなこんなんで、
福岡、始まりました。
よろしくお願いいたします。
桃駅の桃屋プレゼンツ。
桃屋のおっさんの
オールデイズだ!
ネッポン。
15:12
山口の片隅からお送りしております。
うべしの中心からお送りしております。
桃屋のおっさんの
オールデイズだ!
ネッポンでございます。
332階でございます。
桃屋のおっさんの
オールデイズだ!
ネッポン。
短く、逆ストーリー。
オールデイズだ!
あさひさんどうもー。
まあ少なかったにしても、
でもまあ多かった。
夜はね、さすがに少なかったですけど。
僕はフラフラフラフラ。
確実に
危ないですよね、あれね。
あんなフラフラフラフラ。
無事にね、何とかなるもんで。
ただね、
人よりすごい
思考能力の
脳が止まってますので
ほんとね、
スマホのグーグルマップで
ちゃんと行けばいいと思って
行ってるけど
なんかよくわかんないですけど
行ってるけど
なんかよくわかんなくなるみたいなのとかね。
そんなの繰り返す。
思い出せん。
思い出せんことが多くてね。
それでは
332回
よろしくお願い
いたしまーす。
リスノーさんに
何をお願いしたと?
内緒。ペンザンさんは?
内緒くそ。
月曜配信中
クバル
うんこしたら
ケツ拭きな
うんこしたらケツを拭くのさ
ウォッシュネットのボタン
なんて押さずに
みんな尻拭きな
レッツゴー
桃山さんの
ホールデザイン
はい、相変わらず
とっ散らかっております。
そんな332回でございます。
はい。
そんな1日目だったんですよ。
でもあの
前日も
軽く飲んだんかな家で
やった明日は休みだ
ってなって急にね。
飲みの予定も
すぐ決まり
いや良かったなと思って
飲んで明日もゆっくりだ
つまり急に休み
になったんで
明日
福岡行きますみたいな
こんな時にいいみたいな
感じだったんですけど
でもゆっくり起きて
で
ちょうどその11時台
ぐらいだったと思うんですけど
ちょうど自分ちの
18:01
あの
最寄駅の電車が
すっぽりない
時間帯になりまして
で
ってなると
うべ進化は
今でおなじみのね
うべ進化駅から行けば
何かと便利で帰りも
うべ進化までは電車来るんですよ
そっからうちの近所の駅までが
何駅かあるんですけどそこの
電車がないんですよ
やっぱしょうがねえなと思って
じゃあもう
自転車で
であのうべ進化に
さえ行けば帰りも楽だし
と思って
でもう本当は
朝っていう駅から
児玉で行くのが一番安いルートなんですけど
新幹線的にはでももうあの
望みに乗るしかないっていう
新山口に行くしかないみたいな
でも新山口に行くのは逆方向になるんですけど
でもうべ進化に行った方が
何かとこの後便利だろう
ということで時間もすげえ
空いてるしすっぽりその時間帯
ないので
じゃあいいやどうせうべ進化は
で電車賃自体は変わらないですよね在来線
新幹線では高くなるけど
だからあのエヴァンゲリオンパネル店
また行ってグッズ買っていこうかな
みたいな
エコバッグが欲しいなと思ってあとあやなみれ
黒あやなみれのメガネケースも欲しいな
みたいな感じで一回寄ってから
うべ進化に行けばいいなぐらいな
思ってで結局もうすげえ売り切れ
エコバッグも紺と黒があったんですけど
もう売り切れてて紺しかないみたいな
もう一回でも見て
で
エヴァンゲリオンのあのガチャもやって結局
また出なくてNERVのロゴのやつが
で結局NERVのエコバッグを
一個買って
今これを作業服入れ
着替え入れ
みたいにして仕事で使うようにして
ロゴスとコラボの
野営用NERV
なんか
グッズみたいなやつ
エコバッグなんですけどね
それ買ってうべ進化
うべ進化に行ってテンション上がって
映画初日
見て以来見てなかった
一回も行ってなかったんでうべ進化駅に
でうべ進化
自転車止めて
で
このアングルこのアングルみたいな
写真撮りまくって
テンション上がり
また駅の改札のとこにも
庵野さん監督の
メッセージサインボードがあって
うべ進化駅
ありがとうみたいなやつね
でちょっと
セブンイレブンのちっちゃいのがあるんですけど
そこにちょっとエヴァグッズが売ってある
みたいな
なって改札行って
で
ラストシーンでおなじみの
ホームの椅子
ベンチのとこみたいなのと
電車が来る感じと
電車が入ってくるときのメロディとか
おーこれこれ
みたいなのとこのアングル
おなじみのこのアングルこのアングル
階段のあのアングルこの感じ
21:01
あの感じとか
あの線路があったの
新エヴァンゲリオンというあの
ポスターのあここの線路の
ここよねみたいなのとか見て一人でずっと
電車が来るまで
20分ちょっとあったんですけども一人でずっと
スマホ取りながら
このおっさんわざわざ
これのためだけに来たんだろうな
みたいな目で見られながら
住んでるんですけどみたいな
そんなんで電車を待ち
で電車乗りで新山口から
のぞみに乗って
あっという間に2駅で羽賀谷に着き
羽賀谷に着いたらまず牧野うどんに直行し
牧野うどんに行けば
ごぼうてんやあめんとかしわを食べ
それから
3時に集合し
1時くらいに着いたのかな
それからその
さっきの1日
初日酔いつぶれるという
結末へと向かっていくわけですけども
それまでちょっと時間があったので
牧野うどん食べてから
100円バス西鉄バス
すげーいっぱいあるんですけど電車みたいな
バスが2つ連結した
電車みたいなバスがあるんですけどそれに乗って
天神まで行って
で
パルコに行ったんですけどパルコに
アニメートがあるっていうのは
知ってたんですけど
1回も行ったことないので
これはアニメートデビューだと思って
行ったらわー
鬼滅ばっかりグッズ
鬼滅の売り場がすごいのと
あともうすーごい
女の子がいっぱい
お客さんいるんですけど女の子の
多いことねアニメートね
あ
やっぱ女子じゃんこのアニメ
アニメは女子が支えてるのかってくらい多いんですよ
もうまあ男の子は
買い物に来ないのかな
出かけるのがそんなに
ないって言うねで
エヴァンゲリオンコーナーを見たら
あそうや
うべで売ってるグッズとほとんど
同じものが売ってて
これ一緒じゃんみたいな
バイオレットエヴァンゲリオンのコーナー
ないのかなと思ったけど結局見つけることができず
中でも買って帰りたいな
みたいな思ってたけど
レジがすごい行列で
これは買えんわと思って
諦めて
帰ってきたんですけど
下の紫スポーツで
あそういえば帽子被らず
着たんでキャップ買おうかな
と思ってなんかないかなと思って
とりあえず
なんか僕の
でかい顔と頭に
合いそうなやつがあって
で
分からんけど
何のブランドか分からんけど買ったんですけど
後で調べてみたらスケボーの
人たちがやってる
スケボーのブランド
スケボーやってる人たちのブランド
みたいなやつでスケボーか
思ったんですけど
まあいいやと思って
初日はそうなり
そうなっていよいよ
本題
その
何のために来たんですかって話ですよね
24:01
あなた飲みに来たんですかみたいな
だからもともと言ってた
2日酔いになったら
アロマ殺しになるんじゃないか
っていうね
そんな状態
だったんですけど
11時スタートだったんで
オフィス
ニューガイアビルでした
博多駅東って言ってたけど
結局ビルを探したら
ホテルがすぐ近くだったんですけど
オフィスニューガイア博多駅前
だったんですビルがね
違うじゃんと思って
どこにも看板も出てないので
本当にここかも東って言うから
東の方にもう一個似たビルがあるのかなと思ったら
立体駐車場しかないし
やっぱここかと思って
エレベーター乗って5階上がったら
あったと思ってね
やっぱさすがで
エレベーター降りた瞬間から
いい匂いがして
アロマっぽい香りがしてるみたいな
朝がなんかこう
受付してるの見える
見たことある人いるみたいな
受付の
バンディーナやんみたいな感じで
次から次
サニートロさんみたいな感じで
ちょうど11時ちょいかな
スタート直後入って
受付して
お仕込んでいれますかみたいな
全部乗せですみたいな
すべてもお仕込んでおりますみたいな
後にも先にも僕だけかもしれないですけど
全部
すべての講座すべての
ワークショップみたいな
ハンドマッサージヘッドマッサージ
あと香水作りとか
いろいろそのもろもろ
受付して
できるやつばんばんやっちゃいなよって言われて
スケジュールは全部
眉おまかせだったんで
いきなりあのすぐ
えっと
あれですよ
なん作ったんだ香水なんか
塗るやつで
ボールペンのおばけみたいな
やつ
それのボトルに
作ると
ボールペンがコロコロなるみたいなでかい
ボールペンのおばけみたいな
それで塗れるみたいなやつで
軽井沢とか北海岸とか
薬島薬杉
薬島のとかいろいろその
土地の連想させる
香りをブレンドしてやる
どれがいいですかみたいな
であの唯一住んだことのある
愛媛のみかん狩りっていうのがあって
ヒトラスとかいろいろ入ってるやつ
これいいなと思って
それを作りたいです
それを作った
中にねあのハーブとか
ドライフラワー
覚えてねえな
香りを調合して
何滴入れて
ちょびろ何滴
よくわかんないですけど
アロマのちっちゃい
精油が入った
瓶が
中のちっちゃい穴の
これを上にしてこうやって
固めると出てくるんですよみたいな
27:01
全然老眼で見えなかったんですけど
ほんと?ほんとや
みたいな
そういうことをやりながら
あーなるほどなるほど
これを何滴これを何滴入れて
でこれ好きなやつ
このなんかハーブ
ドライフラワーハーブ飾って
みたいな入れて
それで完成ですみたいな
そして
でね
それ作ってると
昨日飲まれてましたよね
インスタで見ましたとか言われて
一緒に担当っていうかついてくれてる女の
あら?あーそうなんすか
みたいに言ってて
そのままずっと作ってて
次バスボムやったっけな
バスボムを作ったんだっけな
次で移動しましょう
みたいな
でそのバスボム作ってるとき
実は私つって
あの
twitterでは交流はあったけど
会ったことない人で
おー
実は私そうなんですみたいな
おーみたいな
マジでびっくりしたみたいな
どうもはじめましてみたいな
そりゃ
そりゃ知ってるわなみたいな感じ
そんな
してでその
またこのバスボム結局ね
バスボムってなんかどんな
出来上がりどんなのって
ハートの形のなんかピンク色のやつとか
色々色がついてるのはあったんですけど
今出来上がりを
見たらまだ白
ほぼ真っ白
いい感じの
出来なんですけどね
でそれもその一緒に
えーと
その
一緒に作って
一緒に作って色々その
もうなんか僕だけちょっと
あの色の調合をなんか
2トンにしようっつってあの
材料半分に分けてバスボムの材料半分に分けて
2色を合体させるみたいな
ミルフィーユじゃない
2色にしようみたいなね
あのひな祭りじゃないですけど
あのひし形のやつみたいな
ひし餅
あんなイメージなんですけど
あれ2色でしようと一緒にこう
やりながら
その
女の子を一緒に手伝ってくれて
一緒にだからこう
ビニール袋に唐揚げの仕込みみたいな
あの唐揚げを揉み込むときの
あのビニールに入れて
味を染み込ませて冷蔵庫で
寝かせるみたいな感じで
あそこにあの
小あっとする粉の塊を
色がつくやつ
とか
精製水か何か入れるのかな
入れて
粉を混ぜるんですけど
ビニール袋ごと揉み込むみたいな
それ手伝ってくれて
いやこれ
いきなり2人で始めてるのは挙動作業ですね
とかって調子に乗ってたら
そうですねって言われて
これはもうじゃあこの後
30:00
ケーキを食べさせてもらえる
的な作業もしなきゃいけないですね
ってそこから有料になります
って言われてあそうですかとか言ってね
あの一応言うことは言うと
言うんじゃなかったみたいな
そんなこんなして
上手にできまして
いろんなあの親切な
セラピストの
マユーチーム
アロマに
香りにつまれる1日
何だっけもう全てが
覚えてないですけど
そのイベントのね
スタッフの方々が親切にこう入れ替わり
立ち替わりこうやったかああやったか
こうしたかこうしたかアドバイスくれながら
できまして
良かったね言って
次じゃあマスクスプレー
作りましょうみたいな
またテーブル移動して
でマスクスプレーを
作る
で座ってたらなんか横から
酔っ払えみたいな
なんかすげえいい女っぽい
人が話しかけて
パッと見たらマーヤみたいな
いたんよ
いたのおったん
みたいなもうなんかびっくりして
おると思ってなかったので
おるんかい
であの名札みんな名札してるんですけど
ちゃんとあの
マーヤって書いてないマーヤって書かんかい
ってねあの名札を
名札をいじった
ぐらいですか
m紙って書いてましたけどもなんでおるん
つったら配信
配信担当配信屋さん
配信屋じゃんみたいな
あのp4を使って
結局あのバンディーナの
面白コーヒーショーと
眉のアンチエイジング
超滑
口座
口座の時か
カメラ2カメ式の
リモ
オンライン
コーヒーも同時にやるんでね
なんかだから
ただのワンカメプラス
その寄りで撮るやつ
とかもやってたので
すげえ
配信音声はp4で
カメラは
なに
iPadみたいななんかわけわからん
ほんとに配信屋さん
みたいになってましたねあの人ね
m紙配信
配信サービスっていう株式会社の社長
になったんですかぐらいな感じ
すごいね
僕はマスクスプレーを作って
そうかそうそう
斎藤さん
眉一緒に作ってくれてたんすかね
入れ替わり立ち替わりで
目まぐるしくどんどん
一心不乱に作ってたみたいな
ところがあって
試しに
マスクに
振ってみますかみたいに
で
マスクにべしょっと
行き過ぎて顔にも
かかったんかなうってなったりしながら
でも結構帰り新幹線でもね
やったら2年良かったっすね
あれね
33:00
そんな感じ
そんな感じで
やってたかなで面白バンディーナ
バンディーナの面白コーヒーショー
までの間に
始まるまでその
作り物を3つバーッと作ってしまい
もうバンディーナの面白コーヒーショー
待つばかりみたいな
時間帯になって
その間に1回バンディーナにコーヒー
作ってもらって
ブレンドおすすめ
600円
お得にね今までいつものように
お得な感じで
そのね
飲ませてもらって
それ飲んで
それから
バンディーナコーヒーショーが始まったんすけど
もうあんた
1日おるとか暇やねえ
とかね
久しぶりにあんた
マーヤの冷たいいじりを
何発か食らってね
そんな言い方すんなよ
お久しぶりじゃないですかと
一昨年の年末
年末福岡で飲んだエラーあってないんかな
まず
声ガビガビやねえとかね
言われつつ
なんかねそんな感じ
いいやないかってね
それはもう
わざわざ来ますがね
来ますよそんなの
休みですから
でも途中でね
なんかね
誰か分かんないんすけど
ああ本当にすごい
いい声ですねって
オルネポ聞いたことあるとかなんか分かんないですけど
スタッフの方が
でも今日ガビガビなんですけど
って思いながらね
なんかね多分ね
会場でサニーさんと会ったのに
5秒ぐらいしたらもう帰ります
5秒ぐらいで帰ったんすよね
3秒やったかな
もうあの何時来たのってぐらい
もう帰るのって
僕はもう3つ作り物
香水塗るやつみたいな
とかバスボムとか
あれを作ってる
すぐそのぐらいにもう帰ります
ってなって
見渡しは男俺一人みたいな
女子ばっかりの会場になってしまい
サニートラー
マジかよ
みたいになって
帰るのかよ
みたいになったんですけど
まあまあそれはそれで
しゃあないぞ帰るって
言うんですからね
びっくりしましたけど
5秒で帰ったんですよ多分
たった5秒
すぐ帰るっていうね
あれこそ
で
そっちの方がいいんですか
ってことですよね
ね
暇ねあんたもって
言われるのかもうすぐ帰るの
っていうのとね
足して2で割れって話かもしれないですけど
それでもうバンディーな
面白コーヒー場も始まりました
そしたらどっかで見たと思ったら
ビジョリスナーがオルネポのおなじみの
36:00
ビジョリスナーが
結局
久しぶりの人に会えたりね
楽しかったって話なんですけど
で来れたんや
つって
オルネポ僕はもう
先週の配信でもう福岡に
来れなくていじけられたみたいな
来れたんですねみたいなそうなんよ
つってで一緒に
一緒にそのバンディーな面白コーヒー
ショーでバンディーナが来たので
バンディーナ
バンディーナよってビジョリスナーにバンディーナを紹介して
バンディーナもどちら様で
ビジョリスナーでおなじみの
っていう名前がビジョリスナーですみたいな
そうです私がビジョリスナーです
みたいなくだりをしながらでバンディーナの
面白コーヒーショーが始まって
でもうあの
すごいバンディーナも
こなれてるというか
もうあの
バリスターであり面白コーヒーショーする
男にもなってましたね
カメラの前でその講義をする
というかでコーヒーって
無限に広がる
可能性の組み合わせみたいな
水もあるし温度も
あるし豆のその
焙煎の具合もあるし
どこの豆を使うかも
あるしあとね
その豆の量あと
豆をひく粗さから
細かくするとか
すごい組み合わせの塊ですよね
だからね
曲を作るぐらい同じものが
生まれないというか似たようなものがあるかもしれないですけど
そういう色んな
だからそういうのを
バンディーナコーヒーショーは
教えてくれる
美味しい作り方も教えてくれる
その資料もくれるみたいな
リモートの方はその
コーヒーキットをお手元に
発送して受けてたみたいですけどね
すごい
バンディーナね
それであのコーヒーの豆をひくのも
手でひいてたのがもうマシンに
ブギーンってもうマシンになってて
であの
その難しいお湯の注ぐテクニック
みたいなそのコーヒーを注いでるときも
ちょっと
小話しながら
喋りながらちゃんとその
ダマーってコーヒーを作る
ところを喋りで埋め入れるみたいな
バンディーナコーヒーショー
ほーやってんなー
思ってねこれすごいね
これお金取れるねバンディーナみたいな
これどんどんね
これ
今ねこの時代は
今ちょうど今ね今時期お店が
えー
あったらね大変なこの時期に
今お店を持ってないっていうスタイルも
バンディーナのこのなんかノアの箱舟じゃないですけども
うまいこと
スルスルっとこう時代を生き抜いている
感じがしてバンディーナもすげーなと思って
で
土鍋焙煎してね今その焙煎
マシンも買ったって言ってましたけど
えーいろいろこれからも
楽しみですねバンディーナね
まただからあのバンディーナのデミタスコーヒー
をまた飲める日を楽しみにして
またねほんと山口県人会も
いつしかやりたいやりたい
言いながらなかなか
39:00
やるじゃないですけどね
そんな感じっすよね
よかったですよで
その後今度また
一時休憩挟んで
休憩挟んで違う
僕はその間次あの眉の
その講座が始まるまで時間が空いてて
えーとそしたらあの
初日僕
えーと
愛子のツアーティーシャツを着て
これはあの完全に
キモい案件だとは思いますが
あの愛子と同じ
コンバースを履き
愛子のツアーティーシャツを着
福岡に初日に出て行き
で次の日は99の
今年
あるはずだった横浜アリーナの
火曜祭のグッズTシャツ
これ着る機会ないなもう二度と
この火曜祭もあるか
わかんないし火曜祭にある時に
そのTシャツを着て行こうと思ってた
着てなかったんで
これも一回着ちゃえと思って
で
99オールネット日本
火曜祭
横浜アリーナのTシャツを着て
その
行ってたんですけどイベントにね
そしたらあのセラピストの
めっちゃなんか
美人な方が目を輝かせて
99
来てるんですか
みたいに来てヘビーリスナーですみたいに
おおそうなんですか
行ったんですか
何回も言ってるんですけど
いや私行けなくてですねみたいな
おおってなってそれでもうあの
俺先週の
聞きましたあの極楽トンボ
加藤浩二が来た会
まだ聞いてないんでじゃあネタバレ
できないですねとか言ってね
えー
またもうひとしきり盛り上がって
そういうの嬉しい
ヘビーリスナーのセラピストがいて
すごいなと思ってでも僕より詳しい
人はあの
葉書職人とかにも
名前忘れたけど僕インスタ
やってる方がいる
知ってます
ジャネットとか書いてる方で
葉書職人対象でも
今名前出てきませんけど
そう教えてもらって
フォローして
すぐフォロー返してもらったらいいね
葉書職人の方に
ありがとうございます良い情報もらって
とか言って
いろいろあの岡村さんが
出現をして
岡村隆オールナイトニッポンが終わって
99のオールナイトニッポンに変わる
あの時の話とかもしたりね
それはそれはもうあの
いやこれこれ
ちょっと今から飲みに行きたいな
ぐらいな気持ちになるぐらい楽しかったんですけども
そんな話もできて
よかったなとかね
そんな感じで
まゆゆの講座を聞き
まゆゆの講座が始まったらちょっと僕も泣きそうになりましたね
まゆゆの講座の
マイクも使ってるんですけど
僕は顔が大きいんですけど
まゆゆの声が通るのかっていうのも
42:02
ニコニコ大きな声でハキハキと
いろいろあの
いじりじゃないですけど
ちょっと振ったりね
どうですかとか
やってて
いいですね
いろいろこういう呼吸法いかがですかとか
またこのまゆゆチャレンジを
多分今週撮ると思うので
その時にいろいろまゆゆからも
いろいろ話はあると思いますけども
たくましくね
たくましく
なんかもう
あとで
結局
家に上に帰ってきたぐらいから
さらにこう
勝手にね
よーやったね
一回もまゆゆの講座とか聞いたこと
初めてだったんですけども
立派になったねと思って
一回も見てない
知らないんですけど
そんな気になる感じがしましたけどね
いろいろ香りを楽しむみたいな
のがあって
その香りを
すごいですよ
m神配信サービスのマーヤが
いろいろ配信を
パソコンの前で
マイクとか照明とか
カメラのセッティングとか
いろいろしながら
なんとかの香りなんとかの香り
それを上空に振りまく
アシスタントみたいなのをやってて
たまに失敗すると
ミストをシュッシュッシュッって
みんなの上空にやってるんですけど
あれわざとなんかしない
僕の時だけ
ボタボタボタってなるぐらい
直撃するぐらい
なんかすげえかかったぞ
みたいな
わざとかみたいな
わざとじゃないと思うんですけど
そんなのもありましてね
そんなのもありましたね
もう一回ちょっと資料を置いてない
いろいろでも
それからキャンドル作りもやって
生まれて初めてのキャンドルも作って
いろいろ好きな
ピンクにしたんですけど
ピンクフローラルにしたのかな
今ねそれまだ使ってないですけど
脱衣所からすごい香りが
ガンガンに漂う
いいキャンドルが
初キャンドルを作りましたけどね
それもね確かインスタに
あげたと思いますけども
ローをね
初めて作って
なかなかね
面白いですね
女子ばっかりの中に
おじさんが一人
体のでかいおじさんが一人入って
ずっと
ブツブツブツブツ言いながら
キャンドルを作っていたという
恐ろしい状況をね
想像いただければ
周りの女子の方々もね
優しく
話しかけてくれたり
45:01
ブツブツ言ってるのをリアクションくれたりね
なんかしてくれたので
違和感なく
でも外から裸から見るとすごい違和感だと思う
あのでかいおじさんなんやねん
ってことになると思うんですけど
楽しゅう
できましたね
まあでもそれで
それで一日
いて
最後それ終わってから
すぐ待ち構えて
ヘッドマッサージ
どうぞってすぐ
連行されて終わったら
ヘッドマッサージしてもらったら
やっぱすごいっすね
電流が走るというか
ビリビリビリビリ頭の先まで
なって
肩とか頭とか
ずっとしてもらうんですけど
もうすごい
ビリビリビリビリビリです
って言って
ハンドマッサージに移動して
でも右手がゴリゴリ
なって痛いですか大丈夫ですか
大丈夫だと思いますとか言ってね
すごいだから
もう眠くなってきますね
あのねヘッドマッサージも
ハンドマッサージもすごい眠くなってきて
ほとんど記憶がないみたいな
眠くなっております
眠くなりますね言いながら
そんな
そんな感じやったすかね
そんなこんなね
そんなこんな
でもう終わってじゃあ帰ります
じゃあねって言って
バニーナとかね
マユーとか
マヤとかみんなさっき
帰りますよつって
で帰って
博多駅向かい
やっぱ牧野丼食べたいなと思って
牧野丼2日連続牧野丼
ごぼう天山麺かしわご飯を食べて
カヌレ買って帰ろうと思って
カヌレ阪急の地下の
売り切れ屋さんに行ったら
女の子すげえ並んでて
ほとんど売り切れで
電車の新幹線の時間を見たら
これ間に合わんなと思って結局
諦めて阪急の入り口のところに
あのほうらくまんじゅう屋さん
あの今川焼きって言うんですか
こっちで回転まんじゅうって言うんですけど
ほうらくまんじゅうってあってそこで
白あんと黒あんを5個ずつ買って
帰りましたけど1個100円げな
税込みで
10個で1000円ですって言われて
久しぶりに食べたけど美味しかったな
なんかあんまりその
ほうらくまんじゅうって
いろんなどっか
なんか回転焼きみたいなの
食べたことあるんですけど
それにほうらくまんじゅうって
食べたことないのかもしれないですけど
甘さ控えめのあってまに
生地も薄めというか
もうあんがドバッと入ってる感じ
なんですけど
平気でペロッと
2つ食べちゃいましたね白と黒
そんな
2キロ増しぐらいで帰ってきましたからね
僕ね食べてないつもりが
食べてるみたいな感じね
まあそんな
48:00
でもよかったですよ
いろいろ再会会えましたし
女子だらけの空間にね
いたので
こっちはね
割と
冷静になったら
厳しいかもしれないですけど
厳しいかもしれないですけど
あんまり考えないようにしてね
女ばっかりやないか
男の人来たと思ったらだいたい
夫婦とかカップルみたいな感じ
来てるので
単独な男
男子
サニトラさんすぐ帰るから
そんな
そんなこんなのあってね
ビジョンリスナーの旦那さんが
オルデポでもちょいちょい書けてますけど
ヤンキーズっていうね
ドラマーなんですよ
いつも書けてもらってありがとうございます
みたいなこと言われまして
ライブハウスCBが
おつみさんのとこね
あれですよ
配信マラソンっていうのやってて
配信マラソンの意味がよくわからなかったんですけど
なんとなく
今日もさっき配信してたんですけど
ビアンコネロ
トムクローズ
桃梨
エキゾチカと
ヤンキーズかな
このバンド
それぞれの持ち曲
それぞれの楽曲を
他の
他のバンドが
カバーするっていうことをやるらしくて
今日はその元歌を
本人たちが
ビアンコはビアンコの曲を
エキゾチカはエキゾチカの曲を
エキゾチカは博多弁おじさんの
オープニング曲のおなじみの
キラボシをやってましたけど
歌をやるというやつだったんですけど
それをお互いが
それぞれ
他の曲をカバーする
みたいなやつらしいんですけど
それであの
ハマン君っていうね
配信マラソン
略してハマン
っていう
非公認キャラクターを
ビジョリストの旦那さんがやってると
中の人として
youtubeもやってるのかな
ツイッターをフォローして
やってるよって教えてもらったのでフォローしてね
そしたらいつもありがとうございますみたいな
さっきお礼のメールまでいただきました
いやいやとんでもないですこちらこそありがとうございますみたいな
感じだったんですけど
そういう非公認キャラクターも
やってるっていうね
ドラマもやっててね
youtubeで今
いつもオルネポに貼ってますけど
ライブハウスCVの
youtubeチャンネルで出てますので
だから
トムクローズっていう
バンドに関しては
あのもともと
ライブハウスCVのスタッフでもありました
アコギで僕も知ってる
東ケンスケがイタリア
ドラマは長渕剛の
後ろ
サポートメンバー
FNS
歌謡祭で長渕剛さんの
51:00
後ろでトンボを一人
ドラムと長渕剛二人だけ
っていう
やってたと思うんですけど
あの時叩いてた矢野さんって方が
ドラマやってるすごいっすよ
だからメンバーがね
ビアンコネロでしょ
エキゾチカでしょ
トムクローズ
モモなしっていう
男女ユニットみたいな
アコースティックギターみたいな
ミヤビみたいな感じで
ギターかなと思ったらベースだったみたいな
ミヤビみたいな弾き方してるんですよね
チョッパーみたいな感じで
すげーなと思って
そうそうたる面々が
それぞれの
オルメポにゆかりのあるアーティストの
エキゾチカ
ヤンキーズ ビアンコネロって
いたのもすげーなと思ったりしながらね
さっき見てたんですけど
S1
S1君率の高いことね
そういう感じで
で
そういうことで
そんな曲を
でヤンキーズの曲を
またここでね
ヤンキーズの曲アルバムのやつ
1曲目がキラキラって曲があるんで
これだろうと思って
キラキラプレゼンツ主催が
キラキラみたいなもんでしたからね
まゆ
主催リーダーみたいな感じで
やってましたので
この曲をかけるのが
一番いいんじゃないかなとか
なんとか思いましたので
すぐねこれね
イントロない感じだったと思うんですよ
確か
じゃあ
いきましょうか
ヤンキーズでキラキラ
時はためらうこともなく
過ぎてくもの
君はそれを止めようとして
翼広げ
道の脇の木々は
それを見つめている
ひとつ
ふたつ
数えながら
増えてくもの
君の方から
僕の方へ
届いた
光は
時を超えてみせる
流せるように
願えるように
川のそばに
住んで
待ってる
泣いたりしたり
笑ってみたり
風に乗る
君を待つ
54:06
晴れた日には君の分も
集めないと
雨の日には
靴を濡らし
出かけないと
君の方から
僕の方へ
届いた光は
澄ましく
イノセント
流せるように
願えるように
川のそばに
住んで
待ってる
叫んでみたり
ふざけてみたり
この景色に
滲んでく
流せるように
光も
よりも
ただ見たいから
ヤンキーズで
キラキラでした
おめでとうございます
ということを伝えて
ありがとうございます
わざわざありがとうございます
恐縮でございます
曲をかけさせていただきまして
ありがとうございます
ありがとうございます
このアカウント
たどっていただければ
ハマン君の
活動
そして配信マラソンが
分かっていけるんじゃないかという
よろしくお願いします
ありがとうございます
さあすっかり
言いましょう
57:03
できるかな
できるでしょうか
言いましょう
ハッシュタグオルネポ
オルネポ
クリスペプラです
ハッシュタグオルネポでございます
ツイッターハッシュタグオルネポで
つぶやいていただきました
ありがとう
ありがとうございます
最新からいきたいと思います
アポロさんからいただきました
7月22日廃墟のポッドキャストということで
オルネポ
331回ありがとうございます
いつもありがとうございます
ケンチさんにいただきました
331回廃墟
僕が酔いと
物も良くなる
音楽とアロマ
イメージで香りを作り出す能力
すごい
何ですかね
僕が酔いと
何か言ったんですかね
何やったっけこれ
なんかすごい偶然な
僕自慢話をしたのかもしれないですね
えー
わかりません
でもね
ライオンに襲われる夢見たりとかね
したんですけども
わかりませんけど
アロマね
世界の終わりが作ってる
アロマキャンドルってね
すごいね
アロマの時代来てますよ
ね
マイルド講座を聞いてるとね
香りの持つ
力みたいな
脳に
訴えられる
何かそういうの
ゆっくりリラックス
リラックスが
副交換神経と交換神経のバランスの
戦争みたいな
この辺の戦いと長の関係
みたいなのもあるみたいなので
穏やかに暮らすということが
いかに
こんなシンプルなことが
大変な世の中になっているということでございますね
ありがとうございます
ありがとうございます
これはカラオケか
そしてアポロさんになります331回
会長
梅の聖地巡礼チャンスがあれば
ぜひ行きたいですね駅から紅茶屋の風景とか
それとガチャは沼ですので
ご注意をということでありがとうございます
これが
またこの前もだから
福岡行くときも3回やりまして
今ね結局合計9回
やってますね
300円かけ9回やってます
でね
綾波レイ2つ
アスカちゃんが1個
マリが3つ
カオルくんが3つやったかな
エヴァ6号機が
1:00:00
2つか
肩寄ってるんですよね
という感じです
イシオデモ
コマダガ
シャッターにも
綾波レイとアスカちゃんが書いてある
商店街のシャッターに書いてあるやつね
近くで見たら汚れすぎて
びっくりしましたけど
そんなのもあるんですよね
ありがとうございます
くれなぎりんごさんからいただきました
330回会長
バッグ持ってました
シンプルなデザインもあるとは知らせんでした
トスアウデルとまだ行ったことがないです
行ってみたいんですけどなかなか時間が
あまりないみたいな感じですか
ですかね
とりあえず石狭山がおしゃれになって
ブランドばっかりになったみたいな感じの
雰囲気だと思うんですけど
ゆっくり行きたいですね
って思いますよ
そんな感じでございます
ありがとうございます
さくやちゃんからいただきました
俺ね330ついに
一周遅れで聞いてます
過去無きアウトレット楽しそうですね
ということで一周遅れのさくやちゃんでございます
ありがとうございます
さくやちゃんもね
配信にだから
リスナーにいろいろ
大忙しだと思うんですけどね
僕なんか全然聞けなくなって
この前電車でちょっと聞いたら
初一職来ました熊本
うさこのね
なかなか遅れてますので
ほとんど聞けてないですけどね
続きましてさくやちゃん
くれないさん
お聞きいただきありがとうございます
早速のオルネポコーカーが
すごいです
祝壇はみんな大好き
スワベさんですね
私もアサジエですので
一緒に学びましょう
祝なんて言うのこれ
なんの話なのこれ
あくれないさんの
さわなに聞いて
気になりハイチョウ
さわなにをね
騒ぎますけど何かを聞いたと
オルネポのじたせんから
共通の趣味でキャーキャー言いあえると羨ましいです
最近娘の影響で声フェチ
ということを知りました
今のところ私は呪術会戦の
ヤドナンの声を
ヤドナンって読むんですかねこれね
人弁に難しいって
かっこ初心者
そちらの世界初心者ですが楽しかったので
恐る恐る聞いてお勉強させていただきます
というのがリプライだったですね
ありがとうございます
早速聞いた
くれなぎりんごさん
娘さんに声フェチ
比較的でも
少なって読むの
少なって読むんだこれ
すくな
祝をすくと読むの
1:03:01
絶対わからん
絶対わからんわ
そんなの
また一つ勉強になったところでございます
すくなと読むらしい
ですよ
ありがとうございます
もう声は
結構声大事だと思いますけどね
僕は結構声
大事派ですね
大事派です
何が
あやほちゃんからいただきました
おるねぽーって書いてます
ありがとうございます
あやほちゃんもガンガン聞いております
ガンガン聞く
どうなんですか日本はね
どうなんでしょうね
ありがとうございます
ダウさんからいただきました
沢谷の紹介ありがとうございます
ということでありがとうございます
気になるリプライ
ちなみに
心の下半身が
私ですみたいな
これ以上はね
このハッシュタグ見つけた方は
そのリプライを読んでいただければということでお願いします
さあ
大葉さんからいただきました
ぼーっと聞いてたら自分の名前が出てきたので目が覚めたわら
ということでございます
大葉さんでございます
そうですよだから
ね
沢谷で大葉さんの
この大葉人気ですよだから
全ては
ここにあるんですよ
だから僕的にはね
大葉さんの背中を追いかけなければいけないんですよ
そんなこんなで
アニメを去年の夏から
見始めたところがありますから
また
すごい差が
ありますけどね
追いつかない
深い
深い深い
分厚い距離
感じます
ありがとうございます
以上でございますかね
以上でございますかね
ハッシュタグおるねぽでつぶやいていただきましたら
大変嬉しいございます
皆さんお気軽につぶやいていただきましたら
皆さんお気軽に
ハッシュタグおるねぽよろしくお願いします
私つぶやいていただきますと
大変喜び
ちょもらままんまつれ日でございます
以上
ハッシュタグ
おるねぽでした
おるねぽ
いやもうなんですか
私じゃダメ
私じゃダメ
はいエンディングでございます
ててて
ててててててて
てててててて
てて
ててててて
ててっと
はーいうべしの中心からお送りしました山口県の片隅からお送りしました
ももえのおっさんの
1:06:01
オールデイズザネッポンでございました
332回でございました
はいももえのおっさんの
オールデイズザネッポン
短く略すとおるねぽ
あんだけ買いまくって逆のところ
全部のせスペシャルでお送りしましたけども
結局ね
いろいろ
その福岡行く予算
使っちゃえと思って使ったけど
結局福岡にも行ったっていうね
めっちゃお金使ってるっていう
また一生懸命働きたいと思いますけどね
あともうそう
ビジョンリスナーとかも
言われまして
アルバムセラピストの初めて
ツイッター上では仲良かったですけども
初めて会った時に
みんなにね眉毛いってますね
バンディーナも言ってましたね
眉毛いってますねっていうね
眉毛いってるでしょっていうね
そう
見てもらってよかったなと思って
このねいい感じで
ジョリッと行ったなと思って
ありがとうございますということで
あとそうそう
もちともの
ともくんおやすみっていうことで
もちくんが今2回ほど
一人で喋ってますかね
ようこそ
一人喋り組合へ
実態のない
組合ですけどもね
一応組合長が
藤崎なるみということで
風に吹かれて風邪をひいた
風邪の時代でございます
風邪の時代に風に吹かれてを
やってるっていうね
一人喋り組合の
組合長でいいんじゃないかと思ってますけども
一人喋りで僕が知ってる人は
組合ですということで
なるとひめとかね
そういうことで皆さんね
勉強中の方
ギャリア中の方
ありがとうございます
それでは俺のベンディングテーマでございます
さあそんな感じでございますけども
なんか
1時間ぐらい経ってますかね
わーわーわーわー
いろいろありましたけども
そんな感じで
幸せに
福岡に行って帰ってきましたので
始まりましたね
オールネポエンディングテーマで
バーディ
星の下
星の上
ドライな関係
壊すために
Fly
必要なのは
愛の
Conversation
星の下
星の上
いつだって
道の上
溢れたメッセージ
溢れてる
星の下
1:09:03
星の上
星の下
見上げれば
ブルー
すごい深いスカイブルー
帽子を
かぶる
日焼けしすぎるように
頼まれ
もしない
歌うたいながら
まだまだ
続くよ
一問一答
Conversation
星の下
星の上
いつだって
道の上
溢れたメッセージ
溢れてる
星の下
星の上
朝でも
昼でも夜でも
光の中に
いつもいることを
知る
星の下
星の上
星の下
星の上
ピッピンピッピン
ピッピンピッピン
ピッピンピッピン
ピッピンピッピン
ピッピンピッピン
ピッピンピッピン
ピッピンピッピン
それでは皆さんまた夢で
お会いしましょう
福岡市東区
若宮田交差点付近から
全世界中へお届け
モーヤノンスターズのオールイズワーネポー