00:05
オルネポ、悪くないわよ。
えーとね、今日火曜日でしょ?
今日はチャンスですか?
で、明日は残業でも無理なんで、今日しかないっていう感じなんですけど、おかげさまで356回。
でね、前回配信したのが、オルネポ全エピソードの合計がですね、570回とだとしておりました。
どうも、とくみつかどうです。
はい、570回ですよ。
えー、やったりましたね。
えー、そういうこと、ありがとうございます。
えーと、特別回、自宅戦とかゲスト回、あと本編、5355回ですか、レギュラー回含めまして、全部で570回配信しました。
えー、まあ、どんな問題とはなりませんけども、えー、570回、まあまあね、もうトータルで1000回は超えてたんですけど、だいぶ前ね。
まあ言いましたけど、しげまもと、えーと、ひっそりこっそりアンカーでやってたやつと、えー、ひるねぽと、きれいとと、全部合わせますと、えー、自分から配信してるっていうやつね。
オルネポアップロード事務局とかはね、あれ、まあなしですけども、おかげさんで570、オルネポ関連だけで570、こうね、えー、やってますね、割と。
355回プラス、えー、570引いたらいくらですか。えー、まあまあ、えー、他に特別編やら何やらをやってるってことですね。ありがとうございます。
でー、今ね、あのー、サーバー、さくらサーバーですかね、えーと、問い合わせてるんですけど、前回あのー、355回を配信するのに、えーと、割と大変で、なんかあのー、
全然、全然前世じゃないよ、あのー、反映されて、で、エラーがずっとファイルに出てるんですよ、エラーが。で、そのエラーが、なんか、原因不明で、パーマリンクがおかしいみたいな、なんかあのー、ずっと出てるんですけど、英語で。
03:12
で、原因がわかんなくて、で、http//コロン、コロンスラッシュスラッシュなんとかってある、オルネポドットコム、えー、スラッシュポツキャストみたいな、えーと、やつなんですけど、そのhttpsっていうのの期限切れじゃないかみたいなのが書いてある、でも期限切れにはなってなくて、で、意味が全くわかんないんですよ、サーバーのとこに、こんなエラー出てますけど助けてくださいっつって。
で、いろいろ試したけど、全く配信されないと諦めてて、えー、オルネポアップロード事務局とかヒルネポとか、えー、からもうほぼ配信しまくって、でも、でも、結果、あのー、オルネポの今のやつも、できたんですよ。
で、音声ファイルを貼る場所が、まあ、なんのこっちゃでしょうけど、えー、ポッドキャスト用とメディアなんとかっていうと音声を貼る場所が2つあって、2つも貼ったらなんかうまくいって、テスト配信してても、ポッドキャストって書いてるとこだけがダメで、でも、どっちにしても、アップロードした音声ファイルを貼るとエラーは出るんですよ。
オッケーだと緑色になって、お、いいよってなるんですけど、今真っ赤くなってるんですけど、まあ、でも配信できるんで、意味わかんないけど、最悪、新しくアンカーか何か立ち上げて、引っ越し、オルネポ引っ越ししなきゃいけないんじゃないかっていう、あのー、前世紀のコンチキ大祭、今、前世紀って言ったらちょっと語弊がありますけど、コンチキがサーバー作って引っ越したときにね、あのー、レビュー頂戴だなんちゃって、あのー、ドカーンとコメディーで、あのー、
乗し上がったみたいな、大人気番組になったときのあの感じのね、おすすめとかランキングの上位に乗って注目を更に浴びてみたいな、あれ、やらないかなと思ったんですけど、やらずに済んで、今んとこね、ひっそり、ひっそり、やってます。
そんな570回、いろいろ、これで安心ってのがね、怖いですね、こっちはだから、サーバー借りて、レンタルサーバーなんでね、お金払ってやってて、ポッドキャストのバージョンが変わるにつれて、いろいろ進化するんですからね、今まで大丈夫だったことが、大丈夫じゃなくなるみたいな、なんかね、どうしようって感じだったんですけど、そんなこんなね、よろしくお願いします。
えーとね、えーと、今週の木曜日、えー、やりましたよ、ついに、あのー、これもね、大発表しておりますけど、まあ、言ったかな、言ってないか、えー、やりました、あのー、ハマン通信、今度の木曜日、9時半、21時半、ゲスト決定です。
06:06
どうも、とくみつかずです。えー、オファーいただきましてね、えー、ハマン通信に出るんですよ、えー、ありがたいことに、何話すかなっていうの、ちょっと分かってないんですけど、えー、で、あの、配信マラソンを非公認で応援してるキャラクターのハマン君が、えーと、今ね、あの、そのエキゾチカのベースのとしろ君とね、えー、ネガティブっていう、2人はネガティブっていうコーナー名みたいなのをやってるんですけど、ネガティブな2人、ネガティブには見えないんですけどね。
えー、あのー、おつみさんがドラムをやってるね、あの、べっちさんが歌ってる、で、あの、S.I.C君がギターを弾いてるとおなじみの、えー、バンドのね、エゾシカドバンドエイジパブリックビューイングクラブっていう、えー、バンドなんですけど、そこでベースを弾いてる木月としろ君とやってる、そこにゲストで、で、前回、えーと、花江がね、えー、出てたんですけどね、あの、サングラスかけて、えー、なんか、なんとかっていうキャラクターにフンしてね。
で、持ち込み企画たちってもうずーずーしくもずーっと歌いまくってたんですけど、コピーするっていう、なんか、感じでね、えー、なんやねんってことなんですけど、で、次僕、たまたまね、えー、ちょっと花江より先に出たかったですけど、で、配信マナソンの、いまマニアックマナソンっていう、あの、楽曲を提供し合う各5組のバンドの中で、えーと、マニアな3人がね、座談会して、そこにあの、陳文幹部のおつみさんが入って、えー、誰でもわかるように教えてくれて、
っていう切り込み方をしてるらしいんですけど、えーと、それのオンアーカイブをね、見ようと思って、今回浜の通信に出るにあたって、で、10月になってて、期限切れで、アーカイブ見れないっちゅうね、えーと、他の8月ぐらいのやつは、いま、あの、遡って、購入して見れるんですけど、9月のやつがまだね、あの、遡り、購入はできない状態になってて、10月で。
まあ、しゃあないかと思って、まあ、もう全然、だから配信マナソンに踏み込まない状態でゲスト出演しなきゃいけないんじゃないかっていう、えー、浜の通信にね、ちょっと怖い、震えてますけど、大丈夫かっていう、その関係者もね、割と見てるお馴染みの浜の通信なんで、えー、配信マナソンのね、えー、演者の人たちも、えー、ファンの人たちもいる中、なんじゃあの桃屋ってやつ、えー、配信マナソン全然見てねえじゃん、なんであいつっていうふうになりかねないっていうところを、えー、
非常に今ちょっと、えー、震えておる状況、状況なんですけど、もう出るしかないっていうね、まあ、ポッドキャスト側からね、えー、YouTubeとツイキャスをメインに活動している浜んくんのとこに乗り込むみたいな形、で、あと、あのー、まあ、自宅線、ポッドキャストではないですけどね、浜の通信とYouTubeチャンネルの浜んくんのチャンネルもありますので、まあ、その宣伝金金、あと告知金金ね、あの、おつみさんが、まあ、はかだめおじさんでもやってるんですけどね、まあ、その、宣伝金金、あと、告知金金ね、あの、おつみさんが、まあ、はかだめおじさんでもやってるんですけどね、まあ、その、宣伝金
09:00
やってますけども、まあ、告知金金、行ってこいで、えーと、オルネポにも出てもらおうっていう、ただね、えー、なかなかスケジュールが、えーと、お忙しい、そのね、えー、仕事もあり、えー、バンドもあり、収録もあり、練習もあり、いろいろ大変でしょうから、この浜ん通信に出た音源をオルネポでも取って、合同配信っていう形にしようかな、みたいなちょっと目論んでて、で、僕は僕で録音して、編集して、えー、お届けできたらなっていうのをね、
えーと、浜ん通信ってなんやねんって思ってる方も、まあちょいちょいオルネポで言ってますけど、配信マラソンすらよくわかってないって方もおられるでしょうけども、そんなのも含めて、まあ、おつみさんも、はかだめおじさんで、ね、あの、紹介をしてましたけど、
えー、さらに浜んくんっていうね、えー、あと、演者である、えー、としろくんの、この、二人からも聞ければ、なお、わかるんじゃないかとか、思ったり、しておりますので、えー、今度木曜日ね、なるべく急ぎたいと思います。編集、配信はね、えー、新鮮なうちにと思います。ただちょっと、えーと、今週も入り組んでまして、土曜日が休み、日曜日がえー、仕事、にまたこのパターンなんで、まあ公衆なんですけど、えーと、今度から法律が変わるんかな、なんか言おうかなけど、えー、労働基準法が、えー、
なんか安全衛生、労働安全基準法入ったかな、えーと、公衆作業に安全隊っていうベルトに、あの、フックがついて落っこちないようにするベルトがあるんですけど、あれがフルハーネスじゃないとダメみたいな法律になって、で、フルハーネスじゃいけないってことを、その使うにあたって、ちゃんときっちり安全教育とか公衆を受けて、えーと、公衆を受けたもの、まあ、資格的ななんかその許可を得たものだけが使えるみたいな話になってて、
それはだから朝から夕方まで公衆を受けなきゃいけないってことになって、それを日曜日受けに行くから土曜日休みでみたいな、えー、入り組んでおります。えー、だからね、日月か水木金土か金までかまた来週はっていうね、このパターンばっかりなんですけど、えー、そんな感じになってて、それで、金曜日にしげももを撮ろうじゃないかって、久しぶりにね、で、えーと、しげもも、えーとね、オルネポ、えー、桃屋軍団のスカイプで告知はしてますけど、誰か、ま、公開、ま、前回もそうですけど、
スカイプの中で、えー、オンライン収録、オンラインの未開封の公開収録をし終わったそのまま打ち上げようじゃないかっていう目論みのやつね、ツイキャスじゃなくて、えー、これでやろうか、誰かが出てくれる方がいたら、いかがですかって声はかけてますけど、あともう個別に、えーと、ごく少数、えーと、撮りませんかっていう声もかけてるので、まあどうなるのかわかりませんけど、えーと、久しぶりの方からね、初めましての方まで一応、
えー、これどうなるかわかりませんけど、あとまあ、兄さん側の方からの、えー、めんめんが、いつものめんめんなのか、サプライズなめんめんなのかわかりませんけども、えー、そういう感じで収録、久しぶりにしげもも、やっと動けそうかなっていう、えー、感じがしております。まあそんな感じですかね、えー、もろもろ、もろもろね、えー、もろもろ、で、あとね、怖かったのが前回、えーと、収録中に途中で気づいたんですけど、これ言ったかな、前回、
12:12
えーと、今ね、P4で録音してるんですけど、えーと、P4からヘッドホン出力で、もともとオルネポンの録音のメインだったこの、えー、ツイキャスには映ってますかね、あの、えー、ソニーのボイスレコーダー、これに線をつないでなかったこと、途中で収録中にパッと見たら、ただの、えー、インタビュー状態ですね。
えー、向き出しの前で僕の一人ごと、だからミキサーが繋がってない状態で、えー、回ってたっていうね、ちょっと、だからもしP4が録れてなかったら、えー、アウトっていうね、えー、身の気が揺らす感じ、えー、でございました。えー、怖かったです、怖かったですね、えー、そんな感じでございますけども、まあそんなスケジュールでちょいちょい。
でね、もう、ちょっと今んとこ上手いこと言って、先週録れればよかったんですけど、あとね、今一生懸命調整しておりますけども、今週こそ、やっとこそ自他線を、3ヶ月遅れですけど、えー、録れるんじゃないかなっていうね、えー、オンチャス、オンチャスラジオ、えー、グランパの、グランパさんの、オンチャスラジオと、ゴリチラ、えー、ゴリラ乙女のチラカシラジオでしたっけ、僕の記憶が正しければ、あー、その番組のお知らせでした。
えー、色々な紹介ができるんじゃないかなっていうね、えー、面白いですね、この2つはこの番組が面白くて、なかなかぶっ飛んでて面白いんですけど、あの、面白いから、ざっくり、もう、今ね、だからあのー、自他線の新しい紹介する番組だけをステーションに入れてぶっ飛して今聴いているとこですけどもね、どこからどう切り取るべきなのかまとめるべきなんとかっていう、それぐらい面白いので、えー、まあ皆さんご存じ、もうね、遅えよって言われるくらいご存じできます。
ご存知になってる 広まってるかもしれないですけどね
噛んでます
そんな感じですけども
よろしくお願いします そんなことでね
ハンマー通信友々 シギモンを
ちょっと今週収録ラッシュ
なるべく時差線まで行きたい感じと
今のところだから
3本
今週あと3本
撮れたらいいなと思っております
よろしくお願いします さあ行きましょう
行きましょう
桃焼きの桃屋プレゼンツ
桃井野さんのオールデイズダ・ネッポン
テテテ テッテテテテ テッテテ
テッテテテ テッテ
テッテ テッテ
テッテテ テテット
トッテテテ テッテト
山口の片隅からお送りしております
羽比市の中心からお送りしております
桃井野さんのオールデイズダ・ネッポンでございます
15:01
356階でございます ありがとうございます
桃屋のおっさんのオールレイズダネポン
短く略すとオールネポン
ありがとうございます
はい
なんか毎回毎回ねこれ
毎回不安なんですよこれ
撮れてるんだろうかちょっとね
こんなだったっけって毎回感じを忘れるっていうね
アラビブがやっております
ありがとうございます
これ長く感じることもあります
今日は何を流しましょうか
何やったかな
思い出せないですよね
思い出せないですけども
どれやったかな
どれやったかな
そんな感じで
今週はね
この10日の日が長女ブレンダーの
23回目の誕生日で
僕24歳と思ってたんですけど
怒られましたけどね
それでは
どこ行ったっけ
どこ行ったっけ
行きましょう
それでは
356回よろしくお願いいたします
カモンカモンカモンカモンベイビー
草があって
ケツからチョコチップクッキー
だったらそれはヘじゃないよね
ヘイヘイヘイヘイヘイ
ヘイが出ると思ったらそれはミ
ミが出ると思ったらただのヘが出る
桃山さんのオールデイズダンネポン
お送りしております
356回でございます
ありがとうございます
ちょっと声がガビガビなんですけど
空気が悪かったのか
工場内なんでね
風邪ひいたみたいになりました
すげー空気悪いんですよ
したことはないですけどね
そんな感じでやっております
ありがとうございます
ツイキャスの方
スカイジン
スカイジン何枚この前かかってたけどね
りんごちゃんありがとうございます
りんごちゃん
そうなんですよ
そう
昨日おとといか
日曜日
日曜日ですね
やりました
りんごチャレンジ
成功しました
どうもとみつかどです
大成功
りんごチャレンジってのがありまして
裏で
りんごチャレンジって何のことかわからない
長崎におじいちゃんの島が
旅館の元旅館で
百何十年って
18:01
誰も住んでなくて
取り壊しが決まったんですけど
うちのビリジャン群青緑の69世から
ミシンを
持って帰ってきてくれって言われて
洋裁の先生をしてたんですよね
うちのおばあちゃんがね
足こぎミシン
それ見たらシンガーって書いてましたけど
すげー古いミシンが
足こぎミシンが置きっぱなしになってて
それ持って帰ってきてくれんかって
鉄で確か重たいよって言われて
まあ重たいよって
まああの
僕は愉快な労働者
左手はテニス肘やけども
まあ少々
体力、腕力には
そこそこ一般
人ちょいぐらいはあるやろってことで
一人で作るよと
妻で今
夜勤が決まったんで
そういうことになって
こうなると
それで墓参りと
ミシンを持って帰るっていう
このプロジェクトに
クルエナギリンゴの近くを
通過するぞっていうことが判明しまして
これリンゴチャレンジじゃないかってことで
果たしてクルエナギリンゴは
会えるのか会えないのか
どっちなんだいっていうね
前日もいろいろこう
ざわついておりましたけども
さくやちゃんの
バーで
いろいろ
今会ってまして
コテツもいろいろ会ってましたけど
みたいなことがあって
うちはうちでいろいろ会ってまして
方言違いますけど
大丈夫なのかな
タイミングしないとなと思って
行きと帰りのチャンスですよね
上から
おじいちゃんおばあちゃんの住んでた
ルートの行きなのか帰りなのか
希望的には
行きはよいよい帰りは汗だくですよね
墓参りして
ミシンのボロボロな
ホコリかぶった
ドロドロになるんじゃないかってなるので
帰り朝昼なのか
夕方なのかみたいなことになると
思ってたんで
チャンスあればいいなと思ってたんですけど
運よくタイミングあって
でリンゴチャンス
インスタ
インスタにもあげたし
ツイッターにもあげたんですけど
小1時間くらいですかね
会えまして
で結局
やっぱり
あるあるで僕自体は
暗いのリンゴ自体は
新鮮だと思うんですけど
割とね声知ってると
会った感じ初めて会った気がしない
説っていうのがポッドキャスターあるあるで
僕も相当いろんな
ポッドキャスターの方に会いましたけど
だいたいはじめまして感がない
オンライン飲み会もやってるので
さらにはじめまして感がない
お互いだから
はじめましてだけど
もう全く新鮮味がないような感覚に
21:01
なるんじゃなかろうかっていうね
気がしておりますけども
多分そんな感じじゃないかなと思うんですけど
これで
なんとか小1時間
だいたい
p4の話と
ポッドキャストの話と
大田シティの話と
コテツの話ぐらいで
終わりましたね
それぐらいやったと思うんですけど
とりあえず
イートインみたいなところがあって
でそこで
飲み物が
あんまなくて
たい焼きとか
うどんとか
食べれるとこやったかな
それでコーラフロートが
映ったんでコーラフロートって
と思ったんですけど
人生で多分記憶にないけど
1回ぐらいは多分
食べたり飲んだこと
あるのかもしれないですけど
コーラフロートを買って
イートインで手作りみたいな
イートインスペースがあるんですけど
なんかテーブルも
年金入った感じでそこで
コーラフロート
プラスチックの使い捨ての
コップみたいなやつにね
満タンコーラに山盛り
ソフトクリームなんですよ
かろうじて氷で
基礎工事完了みたいな
やつで
だから
急いで飲むか
急いで食べないと
僕は問題
なかったんですけど
くらなぎりんごはね
溢れてましたね
ソフトクリームが沈没し始めて
コーラが溢れてきて
テーブルに溢れかえるみたいな
事件になってましたけど
間に合ってないっていうね
そんなコーラフロート
飲みながらの感じだったんですけど
おかげさんでね
よかったです
これがまた
ツイキャスしながらね
ずっと上から
向かってたんですけど
ツイキャスしながら運転するのってね
今ツイキャスが切れましたけど
ちょうどだから
運転しながら
行ってて
眠くならなくてよかったんですけど
それで
着いて
それで
コーラフロート
飲みつつ
なんですかね
あのー
埼海橋を
埼海橋だったんですけどね
渡るのか
渡らないのかを言うの忘れてたなと思って
いつも行くとこ
渡った方だったんですけど
福岡方面から行けばね
それ言ってなかったなと思って
24:01
渡った方よって
よくわかんないですけど
僕が先に乗り込んでたみたいな感じになって
多分違うとこにおったかな
違う駐車場やったかな
やっぱり
うまいこと言ってなかったみたいですけど
それで
何だっけ
それでずっと
P4で何だっけ
いろいろトラブってるみたいですけど
SDカード
失敗したみたいな話があるらしいんですけど
早くP4使ってくれれば
いいんじゃないかと思いますけど
あと編集とかね
あの辺もね
よく椿ライトがやってるやつやなと思いながら
パソコンがあれば
教えられるんですけど
やってみないとわからないですけどね
パソコンの収録とかね
ああいう
なんか
みんな通ってくる道でしょうけど
いろいろそういうのも
ありましたし
あとね
帰りに
お土産ももらったんですけどね
あの
かりんとうとかみかんとか
お茶とかで
お茶がすごい美味しくてみかんもすごい美味しかったんですよね
で
全然気づかなかった
本人は違うって言ってたんですけど
帰り
もう1個1時間で
僕も急がなきゃいけなかったし
長い1時間
喋りすぎたんですけど
忙しいところすまんねーって
さよならつって
で
僕はまたおじいちゃんの島
そこから小1時間かかるんですけど
運転中に気づいたんですけど
あの
ツイートではしてましたけど
えっと
くれなぎりんごがみかんをくれてたことに
気づかなかったんですね
ありがとうありがとうつって
ぼけてるやん
ぼけてるやん
気づかなかったんですよね
くれなぎりんごがみかんを持ってきた
これねりんごじゃないんかいみたいな
ここに気づかなかったのが非常にもったいなかったな
と思って
そうそう
割にね
なんとなく
クマとかがいじられてる感じの
オンライン飲み会のイメージとかがあって
まあまあ
がっちり
九州の山の中で生活してる
のもあるので
体格いい方かなと思ったら
割と華奢で小柄な方だったんで
その辺もびっくりだったんですけど
そんなこんなでねすっかり忘れてて
思い出さなかったんですね
思いつかなかった
気づかなかったんですよね
失敗したーって
ものすごくあの
おじいちゃんの島に向かう途中にね
あー失敗したーと思って
あーみかんやーと思って
27:00
皆さんだったら気づきますかね
ボケてないって本人は言ってたんですけど
気づかなかったら残念だなと思って
おりますね
あともしかとでね
あとで
もう一個気づいたのが
なんかあの
なんか
甘い香りがしてた
クラウナギリンゴの
何か香水か何か
押してたのか
洗濯の匂いなのか
柔軟剤の匂いなのかわからないですけど
これもしかしたら
グリーンアップルの匂いだったんじゃないかと思って
なんか甘い香りが
わーっとしてたなと思ったんですけど
まぁでも
なんか言うのも何だしなと思って
これもしかしたら
グリーンアップルだったかもしれんとか思って
聞けばよかったと思って
いろいろあのトリック
トラップ仕掛け
いろいろあったんじゃないかって勝手にね
あー気づかなかった
と思ったんですけど
まぁ少しでしょうかね
一応出っかかり
じゃあねって言って
もういつ会えるかわからないんで
写真撮っときますかって言われて
送ったんで
まぁマスクしてるし
大丈夫っすよ
モザイク顔かけますんで
クラウナギリンゴの
画像アップを待ってたら
デコの一部しか写ってなくて
僕だから全部顔を隠して
写って
画像をね公開したんですけど
だからその画像の遠近感
僕の顔が91でかいのと
後ろにその
小柄なねクラウナギリンゴがいるので
いろいろ
隠すと僕の肩に乗った
妖精みたいになってるんですよね
そんな画像になってます
あとやっぱ僕が最近
秋の猛残暑の
西日を浴びたせいで
やっぱ目尻のシワが深くなってきてる
のもあるんですけど
目尻のシワのところだけ
日焼けが残るような感じの焼き方をしてるんですけど
それでもう
シワ深ぇなって思ったんですけどね
まぁそんだけなんですけど
まぁそんなこんな
してないんですね
そういうね
違うと今言ってますけど
そんなこんなこれからだから
生まれて初めての
ポッドキャスター
これも
歴史に名を刻む
桃屋
初めてリアルで対面した
ポッドキャスターが桃屋
桃屋軍団なんでまぁいいでしょうけど
これで一番だから
クラウナギ小鉄が
わしわーいってなってるってことになります
なんとか兄弟
クラウナの番組を始めてるので
ヘッポコ兄弟でしたっけ
先にね
小鉄よ急げとは言ってますけど
こんなご時世でしなかなか
忙しい方なので
イベントとかで
東京大阪福岡とか
30:00
その辺に出てくることも
そうそうないかもしんない
これだから
いつ会えるかわからない
っていうことだったんでね
ここ1時間でしたけども
ありがとうございましたっていうね
はい
画像も撮りましたので
そんな感じ
相互に撮ってるので
リンゴチャレンジ
ツイートが
インスタ経由か
そんな感じで
一応
桃屋軍団的には
正しい選択
これからもだからね
ちょいちょいいろんな人が
リンゴチャレンジを試みるかもしれない
タイミングが
絶壁というか
海洋サスペンスの
最終回に出てきそうな
ロケーションのところまで
たどり着いた人だけが
もしかしたら
会えるかもしれない
そんな感じだと思いますけども
そんな感じですかね
それで
無事にね
ミッションもコンプリートで
帰ってこれましたんで
みんな
ミシンを
これがね
40キロから
50キロくらい
すげー重かったんですよ
鋳鉄ですか
上が木製で
折りたたみ中に
フラットに机の中に
潜り込むような仕組みになってるミシンがね
足こぎの下が
鋳鉄なんですよね
異物というか
流し込んだ鉄というかね
ペダルから何から
割と重くて
古い家なんで
玄関から地面まで
まず70センチ
くらい高さがあったんですかね
ボロボロのドアを
開けて
ウェットティッシュのキッチンの
キッチン用掃除用ウェットティッシュみたいな
ホコリを取って
ホコリを拭き取って
それから
腰骨に乗っけるようにして
縦向きにして
抱えて地面に下ろし
それから引きずって
車に乗せるのに
車はまだ買ったばっかりですし
傷入れると妻ジェニファーが悲しみますので
ダンボールを相当持っていって
カーテン
ボロ布を持っていって
車のトランクのところに
それを養生して
シートも倒して
ダンボール引いてみたいな
そんな状態で
何とか積み込んで
お道具箱みたいなのがあったので
お道具箱みたいなの
これも結構年季が入っていて
触ったら底の土台の木が
ポロッと取れたりしましたけど
それも
持っていこうと思って
あと型紙とか
昭和51年の
33:00
洋裁の本ですね
型紙が付いて
昔のレトロ
レトロファッションみたいな
結構かっこいいんですよ
ちょろっと載せてますけど
インスタの動画の中に
パラパラってめくったの
今見るとすごいかっこいいんですよ
後ろに旗織り機
海外の広告が付いてたりね
表紙の女の人も
今だとちょっと
オシャレな
マリリン・モンローじゃないけど
そんな感じのイメージの
昭和51年なんですけど
こんなに女の人のファッションとか
化粧とか全然違うんやな
みたいなのがいっぱい載ってて
あれはあれで面白いなと思ってね
あと平成17年の新聞とか
あったんですけど
それは持ってこなかったんですけど
ことぶきって書いて
写真スタジオで撮った写真を
開いたらうちのビリジャング・ジョン・ミドリーノと
あの
ろくでもないうちの親父が
結婚式はしてないけど
一応ウェディングドレス着て
撮影した写真がね
出てきて笑っちゃいましたけどね
うわと思って持って帰ってきましたけど
その裏に
一枚ペロッと写真が入ってて
宇宙戦艦ヤマトのバッタモンの
Tシャツを着た3歳ぐらいの
男の子ともう1人2歳ぐらいの男の子
4歳3歳か
3歳2歳かの男の子2人
これ俺かな俺といとこかなと思って
でこれまたビリジャング・ジョン・ミドリーノに
LINEでスクショしたやつをね
画像を送ったら
この子知らん?って言われたんですけど
誰?って言うね
誰?っていう写真を持って帰ってきちゃったんですけど
まあ型紙とか糸とか
いろいろそんなのもね
もろもろ持ってきたんですけど
サニートラさんに言うには
シンガーってミシンはすげえ
いいやつらしいですね
そのミシンじゃないと
発注しないお客さんもいるほどの
ものを全然知らなかったんですけど
シンガーって書いてるわと思って
すげえ重たかったんですけど
無事に持って帰ってくれて
よかったなって
で帰りも
また追加しながら帰ったんですけど
喋りながら
これですっかり
あの
喋りながらで
だいたいETCって
そのまま車線変更線スーッとまっすぐ
領域上に突っ込んでいったら
だいたいそこはETC使えるやつ
って思う感じで
喋りながら注意三万だったのか
一万って書いてたとスーッと入って
ETC使えないでやるの
チケットもらってこれ帰り現金で払わないといけない
追加しながらみんなに聞いてたら
ETCで払えるのは知ってたんですけど
割引は適用にならないんじゃないの
ってせっかく日曜日なのに
意味ないなと思って
途中でもういいや福岡に降りて
巻き戸の食っちゃえと思って
福岡インターで降りて
3000ちょっとぐらいかな高速台が割引で
上から万々行くと
6000近いんですよ
高速台が
だから
福岡で降りて
36:01
財布もぺいぺいばっかりで現金すれば
入ってねえじゃんと思ってびっくりして
そういえば現金足りないかもと思って
満タンうべまで行くと
福岡降りた方が巻き戸の食べれるでしょ
と思ってこれで新宮の巻き戸に
寄って
途中で鳥安久山のルートを
通りつつ
立花
立花山を越えるんですけど
3号線に出て
新宮店巻き戸のとこ行けるんですが
途中で
新幹線のガード沿いを
横を走る感じになるんですよね
そこでいつも博多駅に向かうときに
田んぼに
美容室の看板が
新幹線看板
7何とか723やったか
724やったか
524やったかな
番号の看板があって
あれまたあるかな
懐かしいかなと思ったら
田んぼに何も看板がなくなってたんですよ
なんでかなと思って
反対側見ると
新幹線のガード沿いの空き地の
田んぼのとこやったかな
スーパーがまた立ってて
結局新幹線からもその看板見えなくなっちゃってる
っていうね
すげーな看板もなくなるんだなと思って
寂しいなと思って
帰りで鳥安久山に向かうときに
九州自動車道の下を
くぐるトンネルがあって
コンクリートの作り付けみたいな
四角い枠をはめただけの
トンネルみたいなのがあるんですけど
1個で通ってたんですよ片川高校通行で
それがもう1個予備に昔から
このトンネル使わねーのに
ずっとあるなと思ってたのが使われてて
片川高校通行だったんで
こっち2車線にでも
してんのかなと思ったら
歩道を太めに作って
今までは自転車も危なくて
通れなかったくらい
多いし鳥安久山ができたおかげで
でそこの
片川高校通行だったところが
1車線になり
歩道が広くなりてもう1個の予備的に将来的に
見据えて作ってたんでしょうね
ずーっと眠ってた
ただの
使わないトンネルみたいなとこが
車が通れるようになってて
うわうわうわ変わってる福岡と思いながらね
帰ってきました
ただ牧野丼もね
家帰っても晩ごはん食べるつもりだったんで
うどんだけにしようと思ったけど
ごはんいかがされますかって言って
いやかしわをって言っちゃいました
結局いつものごぼうてんやわめん
かしわになっちまった
家帰って打ち上げで
甘酸っぱい日本のみ軽くまた食べて
すげー太ったっすね週末
土日休みだったんで
そんな2日後の
今日でございますけど
いかがお尽くしいでしょうか
そんな
そんな歌
いろいろ
ポッドキャスト
続けること
こそね
だと僕は思ってますけど
みなさんもねいろいろ
なんだかんだ一人一ポッドキャスト
やったらいかがですか
39:01
ずっと言ってますけど
どんどんねポッドキャスト人口増えたらいいなと
今日だったっけ
つばきライドツイートだったと思うんですけど
ZoomのL8的なやつ
新しいミキサー
ポン出しもできるし
オンライン収録
通話も
音が回らない
感じ
Zoomのこの僕のP4的なやつ
とかL8がやってるようなことが
さらに7万ぐらいするって言ったかな
すげーミキサー出てるよって
どこのミキサーか忘れましたけど
安くならない
今僕はそれを全部そういうことを
通話はね
今複合でやってますけど
P4使ったり
アナログミキサー使ったり
iPhone3つつないだりしてますけど
いろんなことが今ね
もっと簡単にできるように音声配信が
来てるっぽい記事だったですけどね
皆さんいかがですか
そんな感じで
そんな曲いきたいと思います
流れますか流れますか
流れますか流れますか
流れますか
すぐ曲始まるやつやったね
いきましょう
ミャンコの
ネロで
こえーよ
おかず
ただ川に
流され
華よさに
泣きました
暮れながらただ
街を染めてゆく
夕日が
涙でにじんだ
見事に
信じがたい
浮かれた
夢を
僕は追いかける
大切な
ものなんだと
信じて
いるから
幼い日に
持ってた
まっすぐな
思いずっと
忘れずに
今日もまた
懸命に
足を踏み出した
この石が
42:10
月まで
飛んでいたら
隣の石も
寂しいからか
それとも
運命で
微笑むの
だろうか
見事に
信じがたい
浮かれた
夢と
諦めたりせず
遥かに
新しい
道を
探し出そう
幼い日の
僕が思い
描いた
そんな
夢は
今誰かの
耳にそっと
届いているか
届いているか
マイク4本いけるんですよね
椿ライド情報でございます
ありがとうございます
7万
誰か買ってください
機材がね
最初に買ったミキサー
アナログミキサー使ってないですけど
マイク1本させるやつね
あれは何やったっけ
同じやったかベリンガやったかな
今は12チャンネルの
ミキサー使ってますけど
で
それじゃあ次のこの
さあ行きますか
行きましょう行きましょう
ハッシュタグ
おるねぽ
ハッシュタグおるねぽ
栗ベブラーです
ハッシュタグおるねぽ
45:00
でございます
ツイッターハッシュタグおるねぽでつぶやいていただきました
ありがたいつぶやきを紹介するコーナーでございます
さあ最新から
いきたいと思います
追決の時間は
間に合うでしょう
いけるでしょう
ぬぬさんからいただきました
10月12日に聞いたポトキャスト
おるねぽ355回
ありがとうございます
さあ続きまして
世界のつばきライドから
いただいております
さあ世界のつばきライドは一体何を
何を
つぶやいてるんでしょうか
眉がかわいいので
テスト配信も聞いている
ありがとうございます
これもうテスト配信
音声ファイルどこに貼ったらどうなるのか
みたいなのやってて
配信が
iTunesとかに反映しない
っていう事態が続いてたんで
ちょいちょい試しにやってて
前はなお&グリーン
グリーン&なおの
新郎新婦紹介の下りのやつを
流してたり
355回は何回も
再再再とかして
再放送みたいな感じで
反映できるかどうか実験したり
今回は眉チャレンジだけの
音声を消しましたけど
っていうのもやってまして
それを聞いて
やっぱり眉の
かわいいことをアピールする
つばきライドのぬけ目なさね
こうやって次から次と
美女と番組の共演を果たし
レギュラー化していくつばきライドの
たまにおじさんとも組んで
誤魔化しているとおなじみの
つばきライドでございますけど
また
改めて眉のかわいさに気づいたと
いうことでございます
さあアポロさんから頂きました
令和3年10月11日
ポッドキャストの配聴報告です
オルネポーテスト音源
ここにも眉チャレンジ聞いちゃった
ありがとうございます
さあ続きまして
あやほちゃん頂きました
今日聞いたポッドキャスト
オルネポーテスト配信で
また眉チャレンジを復唱しました
またここはあやほちゃんも
まんまと聞いちゃった
こんなにいっぱいエピソード出してたら
ランキング復活してるんじゃないの
と思って
iTunesのコメディカテゴリー見てましたけど
あっという間もなくオルネポーモ
いま戦国時代
戦国時代というか
数が増えているので
芸人さんもコメディカテゴリーたくさんいて
プロもいる
ゆとたわをはじめ
こんちきもそうですし
ゴリチラとかもありますけど
もうね
多分ランクイン
当分
ほぼないんじゃないかってくらい
すごいですよね
中上点になっています
ありがとうございます
ケンチさん頂きました
48:01
355ペアンドおじまじょ
ハロウィンとアロマには
そうですね
アロマで親自主は消せませんかね
消せるんじゃないですか
アロマと
聴覚
聴覚で聴を整えて
大衆とかも
変わってくるとか
言ってましたよね
まゆ先生にお願いすれば
おのずと道は開ける
まゆきょう
宗教みたいになってますけど
僕勝手に言ってるだけですけど
でもいいんじゃないですか親自主
勝手に思ってますけどね
あの
嫌じゃなかったら
愛称とか匂いが
嫌かどうかで決まるとか
ありますよね
だからもう
妻ジェニファーにくっさ
あっち行けとか言われてたら
死んじゃうと思うんですけど
今のところ鼻が詰まってるとき
僕はあんまり
わかんないですよね
あの
妻ジェニファーが一度も
汗臭いなって気づいたことないですけど
本人は今汗臭いから近寄ったら
殺すぞみたいな
殺すぞとは言ってないですけども
近寄らないほうがいいですよ
ってことを告げられることはありますけど
全然気づかないですよね
そういうとこやでってことでしょうね
わかんないですけど
適当に言うとおりますけどね
ありがとうございます
その2
ありがとうございます
あやほちゃんと最近会ってない
話してないっていうことが
しばし
帰国してからほぼじゃないですか
あやほは今
どっかに出てたりもしてないでしょ
あやほちゃんってね
サラエボ時代のほうがいろいろ出てたり
ツイキャスしたりとか
声の露出ってのはあったと思うんですけど
ね
っていうことですよ
ありがとうございます
350個が聞いた
おっさんの繰り返す話で好きなのは
へか
みか
ヘイミーの法則好きだぞ
毎日あれ21回魔女の話で
まさにオジ魔女やんって思ってたら
案の定おっさんも返してて笑った
その心気
オジ魔女やったやん
っていうね魔女のね
やつですけど
そう
ラジオのくだりって何回も
話するのはやっぱ
大切だというか
好きだなと思うけど
ヘイミーねってこの前
ゾッとしたんですけど
我が家トイレはね
清潔に保つために
座って男どもも
おしっこしなさいっていうね
ステッカーも貼ってるんですよ
タッション禁止みたいなステッカーをね
アマゾンで買って
おしゃれっぽい英語で書いてるやつをね
駐車禁止みたいなマークになってて
ピクトグラムではないですけども
そんな感じでね
座りしょんべんオッケータッションベンバツみたいなやつでね
51:01
だから座って僕も
お消水をするんですけど
朝一やったかな
もうお消水
おしっこオンリーの気持ちで座ったのに
同時にうんこ出てきてびっくりしたんですけど
うんとね
やばこれタッションだったら
これやってんじゃんっていうね
ヘカミカじゃないですよ
小か大かも判別がもう分かってない
おしっこをするときに
座ってトイレに座ってるから
もう安心して
両方解放
自動解放なんですかねあれね
これはだからあるあるなんですか
女子なんか特にもう
常にね
クラウチングスタイルっていうか
座ってね
トイレされる
タッションなんかないでしょうから
あるあるよっていうことかもしれないですけども
僕は未知の世界でびっくりしたと思って
あらー
と思いましたけど
そんな話ですよお食事中の方ね
ありがとうございます
ここでもよろしくお願いします
つばきライトからいただく
世界のつばきライトは一体何を
呟くんでしょうか
ニカミのワクチン打ったり
大きな地震があったり
いろいろあるけど結局
眉はかわいい
言うとりますよ
つばきライト言うとります
地震あったよね
あれオンラインツイキャスやってるとき
だったっけ何だったっけな
震度5弱とか
そんなんやったっすよね
やっぱり眉が
かわいいってことは既に
つばきライトのハッシュタグ
大体眉は
かわいいじゃないですかね
そんな気がしております
ありがとうございます
ツイキャス
いつも気づかないですよ
と言って
今日は気づきましたので
ツイキャスしないでいきましょうね
そんな感じでございます
ありがとうございます
続きまして
アポロさんからいただきました
令和3年
10月7日ポッドキャスト廃墟報告です
ってことでオルデンボール入ってます
355回OTTMさん
おつみさん
男前なビッグイベントですね
クラファンとかあれば支援したいですね
ありがとうございます
福岡サンパレスなんですよ
大体福岡のメジャーアーティストが
やる場所なんですけど
そこに20周年の男やライブイベントで
前回も言いましたけど
これもやるっぽいんですけど
もともとチャリティなので
協賛っていうのを募ってるので
その告知は
後々あると思うんですけど
そういう協力はできると思いますので
そういう支援の
今度また出てもらう
博多弁お兄さんかなんかでね
おつみさんにもまた告知してもらえば
と思うんですけど
今のところキュンキュンとパーシーズが出るという
54:00
福岡のご当地アイドルですけど
Pゾーンとか
パチンコのCMにも出てる
確かアイドルだったと思うんですけどね
そうそうそう
そういうことで
たぶんそういう支援はチャリティなんで
あると思いますので
あると思います
また情報
また出したいと思います
僕も知らないですよ今のところ
どうするのかね
あるとは思います
ありがとうございます
さあくれなぎりんご
いただきましたありがとうございます
おれんぽ354回拝聴
はまんくんはももやさんの
話は変わりますが
あいこがスヌーピーが好きなので
ピーナッツと名前がついたようです
ももやさんのスタジオにもスヌーピーが
風営出す日も近いかも
かわいいスタジオになりそうですね
スヌーピーが好きなんね
スヌーピー
スヌーピーか
あれは
ずっと横向いてるね
スヌーピーって俺のイメージだけど
二頭身くらいのね
ずっと横向いてる犬っていう
イメージですけど
あれかわいいんや
女の子がああいう
わからんすね
かわいいんすね
スヌーピー
調べ
見かけたら買おうと思います
ありがとうございます
またいつか
くれなぎりんごに会える日が来るんでしょうか
次は誰でしょう
僕が初代
初代です
歴史に名を刻んだということで
ありがとうございます
昨夜ちゃんからいただきました
昨日今日拝聴ボトキャストということで
おるねぽ354回
ありがとうございます
ありがとうございます
さあ次まして
ぶっ飛び兄弟
裏お便り回38その2ということで
おるねぽ入っております
ありがとうございます
おるねぽのねぽだけが
切り離れてる感じですけど
いろいろ入ってますけど
これねあの
ナオ&グリーン
さっきも言いましたけど
グリーン&ナオ結婚披露会の下り
僕の漫談というか
ボケにボケまくった
真面目にボケたっていうやつ
10分ぐらいの音源ですか
やっとそのアンサーいただいた
そのアンサーと
僕がその配信することによって
また再び
ムードが再び巻き起こって
全部ひっくるめてありがとう
みたいなことを言っていただきまして
ナオちゃんからね
うれしかったですね
みんないろいろつぶやいてくれてね
くだばなもおるねぽもつけて
つぶやいていただいたみたいで
よかったと思います
ずっと2週にわたってですかね
おるねぽの話題にもなりましたので
57:01
いい
いいプロモーションになったな
売れたい
人気者になりたい
再生数を増やしたい
みんなに好かれたい
ありがとうございます
ナオちゃんありがとうございました
続きましてぬるさんからいただきました
10月5日に聞いたポッドキャスト
おるねぽ354回ありがとうございます
以上か
以上でございますか
以上でございますね
以上でございます
かのんちゃん
まゆいさんかわいいんですかみたいです
youtubeでね
テレビに出てる時のシーンのやつがありますので
どうか誰か
わかる方
あと
おるねぽの概要欄を見たら
まゆいがテレビに出てるところのリンクも
貼ってあるので
おるねぽの配信してるページのね
概要欄見ていただければ
そこにもあります
テレビ出演してるやつが
ちょうかつ先生でね
出てますんで
ありがとうございます
ハッシュタグおるねぽは皆様のつぶやきを
心よりお待ちしております
皆さんお気軽に
ハッシュタグおるねぽでつぶやいていただきましたら
嬉しいです
ハッシュタグおるねぽでつぶやいていただきました
大変喜び状のマンモスレピでございます
以上
ハッシュタグおるねぽでございました
おるねぽ
いやもうなんですか
私じゃだめ
私じゃだめ
はーい
無事に
エンディングでーす
ててて
ててててててて
てててててて
ててててててて
ててて
ててて
棒読み
あーこれかコメント読みがあったんだ
なんかツイキャスターうるさかった
ありがとうございました
コメント読みになってたね
さあ
ということで
おるねぽでございましたありがとうございました
ママヤツさんのオールデイズだねぽ
短く略すとおるねぽ
さあそんなで
先週言い忘れてましたけど
前田監督全部見ました
スペシャルでお送りしました
8時間89分98秒でお送りしましたけど
前田監督全部見ましたね
前田見ましたねみたいな言い方ありましたけど
たまたまその
過酷な勤労が7時間残業が
3日連続続いて
有給取った木曜日
たまたま誰も家にいない
1:00:01
っていうね
残り全部見ちゃうと思って
見てまあ面白かったっすね
死にたくなったら俺を見ろ
下を見ろ
死にたくなったら下を見ろ
俺がいるっていうね
すごかったですね
懲役370年
全家ナンパ
いろいろいますね
1から2まで
全部いっぺんに見ましたけど
今はね
ネットフリックス専用ドラマの
ユニークライフ見てますけどね
シーズン4か3か忘れましたけど
来週またね
もう何曲
言ってますからね
ザ・ヒートもね
金玉の方が大変だよみたいな話もね
ユニークライフ
そんなこんなでございますけどね
良かったっすね
ということでございまして
はい
オルネポエンディングテーマでございますけど
そんなこんなね
今週にぎやかに華やかに
あと収録がだから
しぎももと
自打せんと
撮れればいいなと思ってますけど
ハマン通信木曜日
オルネポポッドキャスト聞いてる方に関しましては
明日
水曜日配信したと明日ですけどね
木曜日21時半から
ハマン君のツイキャスで僕ゲスト出演しますんで
これもオルネポと同時
収録みたいな
合同配信みたいな感じになると思いますので
こちらで編集版もお届けできればと
思っております
曲始まっちゃいましたね
はいそんな感じでございまして
皆さんありがとうございました
オルネポエンディングテーマで
バディ
星の下
星の上
いつだって
道の上
ありふれた
メッセージ
あふれてる
星の下
星の上
星の下
見上げれば
ブルー
すごいスカイブルー
帽子をかぶる
日焼け
するように
頼まれはしない
歌うタイム
だから
まだまだ続くよ
自問自答
カンバッセーション
星の下
星の上
いつだって
道の上
ありふれた
メッセージ
ブルー
星の下
1:03:01
星の上
朝でも
昼でも夜でも
光の中に
いつも
いることを知る
星の下
星の上
星の下
星の上
皆さんまた
いい目でお会いしましょう
全世界中へ
お届け
モーヤノンさんのオールイズラーネポー