00:23
オルネポじたせんでございます、お久しぶりの収録ですね。
1月30日でございます。
今回は久しぶりにツイキャスデモ放送のやつにしております。
どうやって始めるんでしたっけ?
見えないラジオでお馴染み、ピアノマンがミュージシャン名義でやっておりました。
人の子という名義でやっております。
サムサラというアルバムから電波という曲をお届けしております。
早速始めましょうか。
PODCAST自せん他せん知りましぇん!?のコーナー
PODCAST自せん他せん知りましぇん!?のコーナー
私が趣味で聞いておりますPODCASTのあれ楽しかったこれ楽しかったコーナーで始まりました。
紹介いただいたPODCASTを紹介するみたいな感じになっております。
オルネポジタセンというツイッターアカウントもありますけども
そちらの方で紹介いただいた番組にアカウントがある場合は
フォローしてこちらでフォローしてリツイートして後に紹介するという形もとっております。
あとはですねメールの方で自せん他せんなので
こんな番組やってますやってましたやろうと思ってますって方から
また紹介ですねこんな番組いかがですかという紹介もしています。
ゲストに来て直接紹介していただくという形もとっております。
今回はですねDMの方をいただきましてツイッターの方ですねいただきました。
読んでいきたいと思いますけれども
あのグリーンからいただいておりますということはもうわかりでしょうかということですけど
03:02
まんま読んでいいかな読んでいいと思うんですけど
いきましょうもうまんま読みますけど
うちのAちゃんはオルネポの影響かうんちの歌を朝からずっとハイテンションで歌っています
おならだと思ったら違ったやつが好きみたいです
さて本題ですが実は今年年始から新たなポッドキャストを始めました
naoさんと2人で今日のnaoという番組です
今日のハッシュタグ今日のnaoで1年間つぶやいてきた
ミニコントのような日常の話を10分ぐらいで毎週月曜日朝7時にお届けしています
ぜひ時差線でピックアップしていただけると幸いです
余談ですが1月17日に息子が生まれました
またコロナ禍での家族の面会はNGですが
ビデオ通話でターちゃんはうんちの歌を歌って聞かせたそうです
そんなオルネポイロに侵食されつつあるグリーンからお便りさせていただきましたということでありがとうございます
わからない方はわからないでしょうが
ターちゃんってね
第2子が生まれまして
小学校に上がるんだったかな
2年前か
去年じゃないよな
年末だった時僕はうんこの歌を伝授したでおなじみなんですけども
未だにやってると
僕も50を直前にしても変わらずやってるので
いいんじゃないかと思いますけど
あーこけた
うんこの歌永遠なんで
小学校の時の大ヒット曲がうんことしっこが止まらないというね
炎の転校生小学校6年生の時にね
3つ目の小学校で
4つ目の小学校か
大ブレイクしたヒット曲を持ってますけどね
そういう曲が小学校に上がって生まれるといいなと
思ってますでえっと
今日のなおというね
おなじみグリーンも知らない人はいないと思うんですけど
朗読の時間とかマインドクリエイターズラジオとか
何でしたっけ
金月のディレクターとか
いろいろ園田もろもろ他にもやってますけども
えっと
今回また番組を始めたということで
結婚して
今ねだから絶頂ですよ
新婚さんいらっしゃい
今度藤井隆になりますけども
新婚さん
もう新婚さん
まあでも新婚さんのような空気感はもうないですけどね
あの2人に
なので
そんな素敵な家族が今4人になってますけども
それであの
くだばなとか
あとうちの子日記とかもやってるかな
なおちゃんの場合は
06:00
番組おなじみのなおちゃんですけども
どうやら
お天然らしいということで
お天然らしいという
女子の一番かわいいやつですよね
これが
このまま毎日寄せては返す波のようじゃないけど
埋もれていかずにとっておきたいということで
去年の1月初月1月2日からツイートを始めてるんですよね
ずっときょうのなおで
ハッシュタグきょうのなおひらがなでなおですね
きょうだけ書く感じなんですけども
たどってザーッといくと
ものすごいエッチなコスプレなお姉さんの次ぐらいに
スタートしてますね
その後にちょっと
なんか似たような同じハッシュタグで
ちょっとアダルトチックなのも混ざってますけども
そこからずっと独占史上になってますんで
きょうのなおはなおちゃんだけのハッシュタグになってますけども
そこから始まってちょうど1年経った1月3日に
これは偶然なのか狙ってるのか分かんないですけども
始まっております
でもきょうのなおという番組なんですよね
そのままアップルでもやってますし
アンカーから配信してまして
ツイッターのアカウントはないんですよ
ツイッターのアカウントはないので
だいたいその10分前後のエピソードを
今も4回ぐらいやられてるんですかね
コメディカテゴリー
コメディカテゴリーなんですよね
ツイッターのハッシュタグも見ていただければ分かりますけども
お天然が過ぎるということ
マインドクリエイターズラジオで
やっとボケたかったというか
ボケまくってるグリーンがまた通常業務に戻るというか
ひけ死に回るというか
突っ込まざるを得ないという状況が続く番組なんですけど
なおちゃんが強いので
強いというのはボケが強いというかね
斜め上からという表現をグリーンはしてますけども
キタキタカフェでうさこが斜め後ろからボケてくるみたいなことでしたっけね
角度はね
またちょっと違う角度から
ただ真正面じゃない
だからちょっと当たり前のことを振ったつもりで
パスを出してもそれがもう
すごいボケを
ボケた感じ
いい意味でね面白く書いてる
滝沢カレントまで行きませんけども
必ず予想してないところのホームランを打つという感じなので
なかなかね
マインドクリエイターズラジオのイメージも強くなってきてますけども
その癖が出にくい
その癖というか
グリーンらしさを出しつつ
出しつつもボケたいのかボケたそうなのか
09:03
でももう上を行かれるみたいな感じなんですけどね
これだからうちの妻ジェニファーもそうですけども
本物のお天然は自分お天然と思っていないっていうね
うちの場合は怒るんですよね
それを笑いにすると
指摘するとですね
ですが
なおちゃんはね
番組になったんで
OKなんですよ
この懐の深さですよね
これはとってもすごいことだと思いますので
うちが同じことを
もし今日のジェニファーみたいなことをいじりだして
頻繁にやってしまった場合は
怒られるであろうということですよね
たまに喋るぐらいにしとかないと
これも受け入れられてるということ
だからパッと聞いた感じは
すごい新婚夫婦のイチャイチャラジオのように
一瞬聞こえますけども
これが大変なことなんだということをね
これから夫婦になられる方
現在夫婦の方
もう修正のきかない夫婦の方
結婚生活というのはどんなものだろうかということを
考えられてる方
愛とはなんだとかね
生活とはなんだとか
日常とはなんだみたいなことを
考えられる方
これはとっても家族として
夫婦として一番理想的な形なんじゃないかと
いい大人がやってますので
だから
今の
ただラブラブの熱々な状況だけで
これはできていない
やってるわけじゃないってことが
そこでもう想像つくと思うんですが
これがだからすごいんですよ
だから楽しいのである
楽しく毎日が送れるのであるという
ヒントになるんじゃないかと思いますけども
これだから
女の人の
お天然エピソードとかね
可愛く言えばおバカみたいなことっていうのは
めちゃめちゃ面白くて可愛いので
だいたいあのおじさんたち男の人は
キュンキュン最初はするんですけど
これがずっと続くと
だんだんイライラしてくる
なんでは何回も同じこと失敗しやがって
みたいなことになったり
喧嘩の火種にもなったりするんですが
そこを乗り越えて
乗り越えられると
とってもいいみたいなことになるんですが
もうこれがもうできちゃってるので
素晴らしいなと
だからまあ夫婦で言えばね
ちょっと違うんですけど
ヒロミと松本祐みたいなね
イライラしてたけど
今はもうその
まあまあが素敵で面白いみたいな
卵焼きの塩と砂糖間違うとか
料理をいろいろ間違うとかっていう
12:00
あといろんなおちょこちょいありますけど
あれ根底にはまあヒロミが松本祐の
大ファンだったっていうのがあるので
ちょっとは違うんですが
まあでもヒント
そこにもヒントがあるんじゃないかと思いますけども
面白がれるか
楽しく過ごすとか
ここらへんがね
そういうのを学ぶ
これを聞くと
こうだよねみたいなこと
がとっても
わかるんじゃないかな
と思いますんで
松本祐とヒロミは
一般人もこうもいかんですけども
まあでも
こういうことですよ
だと思っております
で最新回はね
だいたい10分ちょっとぐらいの
エピソードにはなってますけども
最初は出産のエピソードなんで
40分ぐらいやってますよね
結構だから
出産までが結構大変だった
っていう話をしてて
これがだから
なかなか大変
聞けばネタバレ
ネタバレにはなんか
へそのほうが首に巻いて
サカゴになるみたいな話があって
どうやらグリーンの遺伝らしい
それのさらに上を行く生まれ方を
ウルトラシーな生まれ方をしたみたいな
話とか
あとまあ
まっすいの話とか
出産の
エピソードって
お店をやってたので
いろいろ聞いたことあるんですけど
そばにいる旦那が
出産の直前に
イライラして
怒鳴っちゃうとか
表現するみたいな
感じ
向こうに
言ってんだろみたいな話になったとか
いろいろこう
あわてふためいでとか
いろいろあるみたいなことを聞くんですけど
それとはちょっと違う
出産
帝王節快ですかね
表現というか
そういう時の状況で
こんなやついるのかみたいな
先生の話とかね
状況とか
これもすごいなと思って
僕は2800グラムで
生まれたんですけど
それよりも小さく生まれて
とかね
今はもう元気に
ミルクを飲んでるみたいな
話ですけども
当たり前じゃないんだからな
っていうのは最近よく聞く
僕も言ってますけども
当たり前がすげー
すげーんだなっていう世界ですよね
だからね五体満足で生まれるとか
元気であるとか
この辺のね
そういう話が聞ける
その中に
でさえ面白いエピソードに
話を変えてる
面白がってる
という状況が聞いてわかるという
15:01
番組なので
これね
あとなんだったっけ
あの
空地を
空地空地っていう話が
出てましたけど
北海道の空地という
空に知るという
地名の話が
出てたんですけど
同じようなことが
チャンダカさんも
空地空地事件をやってるので
これ2回目だなと思ってね
あれは
チャンダカさんの
暴れラジオスさんのやつは何やったっけな
空地を空地って言ったのかな
逆のバージョン
だったと思うんですけども
空地を
読み間違って空地空地空地
って言っちゃったみたいな
確かそんなやったと思います
確かそんなやった
ですよね
確かね
あ今ねすごいことが
分かりましたけど
録音されてないですね
でも予備で回した
ボイスレコーダーもあってますけど
あ
SDカードが
フルだって
ちょっと待ってくださいね
事件ですね
そんなだから
ナホちゃんってとにかく
すごいんですよ
明るさというか
大佐の勢いというかね
そういう感じで
これをグリーンが
しっかり面白がってるうちは
安泰じゃないかと
思いますので
これだからもうこの
今日のなおが終わるような
ことがあれば
よっぽど正式なコメントがない限りは
みんなあのちょっとドビドビしちゃう
感じになりますので
それなりの覚悟を持って始めてる
番組だろうと思いますけどね
よくね
夫婦ポッドキャストっていうのは
いろいろありますけども
またこの形はね新しい
形だから
奥さんのなおちゃんが
まあその
おもろい
ことを
毎日起こすわけで
それをグリーンがツイートして
そのツイートになった
記録を元に
番組で振り返るみたいな形で
振り返っていくんでしょうけど
その中でも明るく笑い飛ばしてね
その受けてる
このなおちゃんの懐の深さと
面白さと可愛さが十分
伝わってきて
グリーンもたまらんだろうなという感じの
このやつ
これがだからね
ツイートで残るので
このツイートが
かなり評判がいい
ということで番組が立ち上がったということなので
この辺もね
18:00
これからどうなっていくのか
あのね
子どもの成長とともに
くだばなとか
それぞれ番組は
持ってますので
それぞれで喋っていきながら
またここに帰ってくるみたいなことになっていくでしょうけど
このね
なかなか
泣き声が後ろで鳴ってるような感じの
時もあるでしょうが
この辺もねどうなっていくのか
楽しみにしていきたいと
思っています
本当だから
カップル夫婦
こういうことですよ
っていう感じの
番組になりますので
こういう関係性がね
理想じゃないかなと思いますので
ぜひ
聞いていただければと思います
ハッシュタグはさっき言いましたけど
今日のなおですね
これ全部リンク貼っておきますので
アンカーから配信
Wi-Fiのリンクと
ツイッターアカウントはないので
一応その
グリーンのツイートの
第1回のやつを
埋め込んでおこうと思いますので
そんな感じで
これである程度はもう
アップルのね
とかもありますので
いいかと思います
以上ですね
ちょっとトラブルいましたけど
なんとか録音はされてますので
今日はちょっと
編集してお届けする感じ
になるかと思います
それでは
皆さま
紹介したい番組
ございましたら次線
多線どちらでもお待ちしております
メールフォームから送れます
メールフォームから
ラジオネームだけで送れるメールフォームはありますし
ハッシュタグ
オルネポジ多線でつぶやく形
もございます
そんな形で
何時かやりやすい方法で
もし番組の紹介いただければ
なかなか聞いてから紹介するので
時間が
前回すげえ時間かかりましたけど
あと1人1番組までに
していただけた方が
いきなり何番組もすると
すごい半年とか1年後とかになりかねないので
その辺も
踏まえていただければと思います
正式なメールで
メールアドレスを
メールでメールアドレスを
入力して送りたいという
そんな素敵な方がおられましたら
メールアドレスは
桃屋のスタートマーク
オルネポドットコム
桃屋のスタートマーク
オルネポドットコムでお願いします
21:08
以上ポッドキャスト次線多線
シリマシンのコーナーでございました
それではまた後ほど
本編でトイレ休憩をさせまして
お会いしたいと思います
ありがとうございました