00:01
どうもー、こんにちはー、推し散らかしチャンネル始めまーす。
まぁ、しゃーねーよなぁ。
危なっ、危なっ、危なっ。いや、危ないですなぁ、子供たちは。
子供たちは危ないなぁ、ああいう風に。ああいう風に渡ってる子供たちは危ないと思うんだなぁ。
と、いやー
マジで原曲聴いて弾くのって難しいって今感じてて。
やるけどね、難しいと思うのがなくなるぐらいまで、絶対やるからやるんですけど、逃げないんですけど、でもめっちゃ壁にぶち当たったから、壁にぶち当たってなんかカッコつけようとしてる自分がいたので、とりあえずアーカイブ残さなくてもいいから
配信します。 難しい!もう原曲聴くってさぁ
タン、タン、タン、タン、タン、タン、タンのこのリズムを一定でやる。
これがカントリーロードでルーズの伝言の前
案外遅そうで速いっていうのも、 演奏して本当にわかったから
これも毎日コース決定だなって思ったので、毎日やります。
冬空だー! 雲が冬のもっこもっこしてるなぁ。
雪降らすぜこの野郎って言う言語だなぁ
冬だねー
あーなんだろうな どう言語化したらいいんだろうこの気持ちは
一旦これを改善するにはどうしたらできるか考える まず曲を全部ノートに書く
でコードチェンジのところのセリフのところ 歌のところでコードチェンジを赤印でペンしあってやるっていうのを
あゆいさんの監督が教えてもらってるからそれをやる で繰り返し体にリズムを染み込ませる
これしかないんだよなぁ やるしかない
なんか音楽家のアーティストとかって見てるだけでこっちとしては コンテンツとして見てるのは本当もポテチ食べてボーッとテレビ見て
03:00
あーかっこいいなーって思ってるけどそうなるまでに その向こう側に踊っている人はどれだけの練習量があってそれだけの
演奏をかっこよくギターを掛け鳴らしウクレレをかっこよくさそうと聞くあの人はどれ だけのストーリーが流れてきたんだろうと考えると
すげーなと
思いますね なんかね私はかっこいいところだけを見せたいわけでもないから
やっていくんですけど あー難しかった
でもなんかなんだろう難しいって感じながら自分の中で思ったんですよ もう自分も一人の中の自分がいて
まあまあ いつもそうやないかいって
ウクレレ始めた時左手も右手も力が入りっぱなしあったろうって 今見てみて
左手と 右手
力入ってないんですよね私 それに気づいたの
全然原曲通り弾けてない何度やっても全然弾けないっていうので今すっごい壁にぶち 当たってシュンってなってたんですけど
自分自身が一番自分を見てくれてて そういえばこの f を抑えたり g 7抑えたりその時だけでも
すっごく力が行動を抑えるだけでもあったし行動を抑える この指先のこの指先のある
左手のでさえも力が入って筋肉痛になるぐらいだった 右手の力の抜き方もわからずやってた
それが今は左手と右手が力抜いてできるって
結構な成長じゃないかなって あの
その中自分のなく地下でね光を見つけたわけですよ さあ本当に
コードを抑えること遅れるをチューニングすること
アルペジオを弾くこと8ビートを弾くと本当にそうよ 全部
なかなか最初は全然弾けなかったから弾けなかったから悔しくデータだったらずっと やってきてて
まあそうよねっ 何をやるにしても最初からうまくいくことなんてなくて
その過程を ずっと残してきたけど
よくやったなと 思うのでえっと今日
06:06
終わる 今日ねちょっとお昼練習したから
また隙間見てちょっと練習しようと思います 気づいたのは私は
ウクレレの練習とオカリナはすごく通じるものがあって 指先指先のこの指の先に力を入れるっていう動きを
オカリナでしてるんですよね そうするとこの高度を抑える指先が強くなるんですよ
そうすると高度を抑える 力が
グッと入ると そのことによって音色が綺麗になるっていうことが私はこう
一個に集中してないからこそ なんかこう
あああああああああああああ 他にしようと思ってオカリナで
ドラミファソラシドレドラミファソラシドレ ドラミファソラシドレ
どちらぞファミレとを繰り返し行ってると 音を練習する練習にもなるしドレミファソラシドってオカリナって案外
そのまんま指を開けていけばいいのかと思うとそうでもなくてファからはちょっと違っていて それをやりながら頭ん中にオカリナのドラミファソラシドの
ドラミファソラシドレが自動的に手が動くようにパソコンのキータッチのような感じで
熱心にやって ちょっと気持ちが落ち着いたらウクレレに戻ってみたいなことをやってて
いやーほんと
私何やってんだろうって思ってます
もうウケる
本当に 原曲通り弾けたらなんか堂々と弾けるなぁと思ったから
まずはちょっとノートに書いてやって原曲聞いて歌詞書いてで弾いてる時にめくら ないように
1個の 見開きで全部終わるように演奏できるようにちょっと書いてみようと思っています
やっぱ変わるね舞台に立つって2曲完璧に弾くぞって 立って弾くぞっていうのも新しい取り組みだし原曲で弾く
原曲通りのリズムで 適当に今までやっていたものを弾くっていうのも新しい取り組みなんですよね
他の人から見たら同じように見えるけど まだコツコツ作業はね私の得意な範囲だから本当に
09:05
頑張っていこう 地味だよね地味本当に地味
音楽を作るってこんなに練習する地味な作業って私知らなかった なんか吹奏楽部の人がいつも練習してて輝いててかっこいいなってね
いつも中学校の時にバレーボール部の時に思ったんです 高校の時もワープロ部で後ろグローでこう鳴る吹奏楽部の
メトロノームの音が聞こえて
タンタンタンタンタンの音が聞こえて
ターターター
そうだあれもリズムに合わせて弾いてた メトロノームの音で
だからリズムに合わせるってめっちゃ大事なんだ 納得よしやろう
そのねあの音を聞くとすごく あー夕方だなとか朝練してんなーとか
あの音を聞いてなんか頑張ってる人の音だったんですよね 吹奏楽部が朝も夜も弾いてて
それを今私はやってるんだなって今喋ってわかりました 一定のリズムを刻んで
やるでも初めてなわけじゃないんですよずっと弾いてきたからカントリーロードも ルージュの伝言もだからそれを
正しく書いてそれを正しいリズムでやるだけなんで あの
全く違うものをするわけではない だなぁ
よし 新しい取り組みをするっていうのがあるよな
息子がだいぶのど風がで今日 学校休ませたけど思ったよりもそんなにひどくなくてちょっとホッとしています
ただね朝起きて7度2分だったから 夜からちょっと上がるかなーっていうのもちょっと思ってるので
夜寒病かなぁ
と思ってます 気になるんですよね
なんかねやっぱりのど風って夜 症状出てくるから
今日夜池汗するのどうしようかなぁ2本あるけどどうするかなぁ 寒病ちょっとしたいしなぁ
相談してみよう というような感じでございます
皆さんはどのように過ごしておりますか私は子供2人とも 明日から両方とも完全にお休みになるので
12:05
ママ業をやりつつ 息抜きをしつつやっていこうと思っております
それでは素敵な夕方お過ごしください 埼玉もかなり寒くなってきていって私の住んでる実家の博多
住んではいないけど地元の博多も私の本当に住んでいたダザイフの本もね 雪が積もっているようなのでどうぞ
雪で 車の転倒自転車の転倒など私自転車転倒したことを
女子高生の時にあるので 気をつけておすすめください
女子高生で駅で滑ったのは 私です大橋駅で雪で滑ったことございます
晴れも懐かしい思い出ですそれでは皆さん素敵な週末をお過ごしください