00:00
2ヶ月前のコメントを、今更いじるのはどうなのかっていう、そういう話もあるかと思うんですけど、コメント頂いたんで一応読みますけどもね。
あのー、スポーティファイのコメントで頂いております、ラジオネームさこたんから頂きました。
こっそり聞いておりました。あのー、いろいろ突っ込みたいのですが、一番印象に残ったのは夢グループのパロディーです、と頂いてますけど、そこは、本編を褒めないの?っていう、上手すぎない?完成度が高すぎる?と頂いてるんですけど、いいんですけど、昔からそういうコメントを書きがちだよね、あの、あのプラットフォームのユーザーはっていう。
うーん、こんなに頑張って喋ってるのに?っていう、一番印象に残った、一番評価されるとこは夢グループのCMっていうね、えー、こんなんだもの、世の中には認められないわ、あたしは、っていう、悲しいもんですねー、えー、まあしょうがないよね、中身のない話しかしてないですからね、うーん、
直腸からモルヒネを打っていますとか、そういう話しかしてないですからね、今も、経道脈にババアが、この番組でよく出てくる、あの、先週だか先々週だか、肩にのしかかっていたあのババアが、今日あの、私の経道脈にケルベロスの生き血を注いでますから、そう、そういう状態で毎週撮っているっていうのも踏まえて、もうちょっとこの番組に評価して頂きたいと思いますけれどもね、えー、
評価っていうほどの評価を頂けていませんけれども、えー、まあね、そういう番組ですよ、どうせ、えー、なんかあのー、いいですね、こう、いつの時代も日の光を当たっている人たちはっていうふうに思いながら、この十何年間、喋り続けてきましたから、えー、
もう今日も若干声がガラガラなんですけど、裏返り気味なんですけれども、一人喉をいじめてきたばっかりでございますから、今日はね、あのー、転職のイベントに行こうと思ったの、行こうと思ったら、アプリを入れてウェブ履歴書を登録している人じゃないと、中に入れないっていう、トラップがありまして、あのー、会場まで行ったんです、会場まで行ったんだけど、
03:04
あのー、ウェブ履歴書を、その場で登録するのが、急に面倒くさくなって、えー、会場まで行ったけど、見もせずに帰ってくるっていうね、そんな休日でしたよ、えー、あのー、会場の隣にあります、えー、高楽園ホールでね、何やってんのかなーっつって、プロレスやってんのかなーって思いながらね、
高楽園ホールって入ったことないから、一回行ってみようと思って、高楽園ホール入ってみたの、えー、昨日が、昨日がね、昨日っていうかこの番組放送されてるとき、おとといだね、土曜日が商店の収録だったの、商店の収録も一回は行ってみたいんですけど、宇多丸市長が生きてる間に行きたかったんですけど、えー、行ってみた、新宿のアルタもね、タモさんがいいともやってる間に一回行きたかったんですけど、閉館なっちゃいますねー、えー、
時代の流れですよー、私、私もう2010年代から止まってるんじゃないかと思ってるんですけど、時の流れが、えー、高楽園ホール入ってみたんですよ、ここ、今年一番だな、今年一番感動したよ、高楽園ホール、なんかこう、あれは来場者が書いてんのか、出演した人が書いてんのかよくわからんすけど、あのー、高楽園ホールの階段室、
うー、まあエレベーター使わずに階段室で、5階のホールまで登ってみようと思って、どんなもんかなーと思って登って、こう、行こうとしたんすよ、そしたらもう、壁一面、床一面、こう、階段にはべっちりこう、なんか、落書き中か、こう、文字が書いてあるんですよね、で、あのー、高楽園ホールの施設の人がきっと貼ってるんだよ、階段室に、
個人の誹謗中傷になるようなコメントはお控えください、みたいなね、おやめください、みたいな、張り紙が貼ってあんだけどさ、
べっちりいろんなこと書いてあるわけ、こう、一昔前の、うちの大学もなんか今綺麗になっちゃってるけど、私がこう、帰ってた頃って、なんかこう、尖った張り紙とか結構貼ってあったんだよね、階段、階段のところにとか、
それを彷彿とさせるような、マジックの、こう、いろんなことを書き殴ってる人がいるわけ、その中で今年一感動したのはね、こう、入ってすぐよ、これもう、高楽園ホールに、行く用事がある人は一回見てもらいたい、入ってすぐよ、3階の階段に入ってすぐ、数段目の階段に、池田大作のチンポはでかいって書いてあったのがね、本当に感動したよ、あれ、
06:01
いつか書かれたいね、うーん、ザッキーのチンポはでかいってね、高楽園ホールの階段にね、うーん、書かれた暁には私はセンス持って踊りますよ、本当に、だからね、いつか、いつかは、だから、ワンマンが武道館でね、公開収録する時が来たら、ザッキーのチンポはでかいって、こう、こう、あれですよ、高楽園ホールじゃなくてもいいから、
武道館の階段に書いたら来られるけど、いやー、いいですよね、なんか、こう、久々に、あれは多分、バンクシーの作品だと思うんですけど、
久々になんか芸術を見た感じがしましたね、その高楽園ホールの落書きで、
うーん、なんか、
何だろうね ついになんかこの年になってくると ああいうもんに感動するようになってくるんだなっていう
なんかこうミレイのお家も広いとか見たとか そういう話じゃないんだよね
高楽園ホールのこの階段室の池田大作のチンポはでかいって書いてある そのなんか殴りかけしてある感じのね
これ字体もいいんだよね で本当になんかあえて書かれてるとさ本当なのかなって思うじゃん
いつか書かれたいなーと思ってね えへへへへへへいつかね
思いながらこうしみじみ見ちゃいましたねー そんなもので感動してる暇があったら転職のイベント行けよって話なんですけど
なんかもう雇われ労働するのに疲れてるところあるからね あんまりもう全力でいけるっていうエネルギーが残ってないもんね
結局そのイベントに行かず であの
中途半端な時間になっちゃったなぁと思って で
家の近くのカラオケ行って 喉をいじめてきた結果これですよあの
昔のナルトのあのアジアンカーフジェネレーションの遥か彼方を 選曲で入れて全力で歌おうと思ったら
ナルトの中二試験の映像が出てきて あーナルトはもう連載して25年経つのに
私が必死ナルト読んでた時代には中二試験絶世紀とかですよ あの頃ナルトを読んでた私に言いたいよ
お前は永遠に中二試験をやり続けてるんだぞっていう ナルトはもう他家になったし
なんなら息子もいるしっていう でもお前は永遠に中二試験なんだっていう
09:01
死の森から抜け出してないんだっていう 感じですね
なんでこういう仕上がりになっちゃったんだろうって連日思ってるんですけれどもね 別になんかこう
ナルトみたいな感じで連載してるわけじゃないからどっちかというと銀玉寄りだから あの1話完結下ネタとかなんかやる気のない惰性で生きてる大人も
ずっと書き続けてるから私はこの15年間 どっちかというとそっちの路線だから
違うのかもしれないですけど 喋ってるだけでルフィとかに慣れねえかな
慣れねえもんかなぁって思いながら生きてきちゃってるんですけれども
そんな そんな
1月の末でございます えーまいりましょう hnn ラジオ雑記のワンマンマンデー
はいはままでいい 始まりましたこの番組は毎月1回から2回
月曜23時にお送りしております深夜のぶっちゃけトークラジオ
この番組 のね収録のお供で使用している
優先のイヤホンがついに片耳が壊れまして 今左耳だけで行っております
なんで今週の音量バランスぐちゃぐちゃかもしれませんけれども声も裏返っておりますけれども基本的にね
お送りしていきたいと思いますけれどもね
ある意味コーンの道をいじめた状態でこの番組を撮るっていうのはある種のリストカット 的行為だと思ってますから私は
とことんいじめますよ私は a ような高
の道をガラン究極のガラガラまで追い詰めた状態で 週始めを迎えるっていうのはね
ちょっとちょっと私的に気分がいいものがありましてですね それだけ平日ストレスが溜まった証拠でもあるんですけど
やっぱし5時間の道をいじめた上でさらにこう 声をある程度張らなきゃいけないワンマンマンデを撮るっていう猫裏返りながらね
それはのある種の快感快感に近いものがありますよそれはね僕だって今日 今日
今日今日なんてねもう 本当に
オナニーは一つもしてないですよこれを何みたいなもんだから 死ね平日はだってやっとやっと仕事終わったと思って家に帰ってこう
12:11
ファン座を開いてこう衆院をし始めようと思ったら会社から連絡来たりするんだから 本当に
あそろそろそろそろこう こうねピークに来るってタイミングで上司の名前とか社長の名前と出てきたりするんだ
から なえるようなんかそいつで行っちゃったみたいな
そいつで行っちゃったみたいな感じになるじゃんそれ ねえ
本当に連絡よこす連絡が来ない環境に早く早く行きたいなぁと思ってるんですけれども
でも転職転職イベントは行かないって言う
迷いつつ会場まで行った私を褒めてほしい
半分以下行くかどうかだるいなぁと思いながらも会場まで行った私は褒めてほしい だから一応転職する意思はあるという感じです誰かの
ワンマンを取るだけで月々の生活が成り立つような そんなねー
環境で雇ってくる社長お待ちしています 最近いい夢を見ないなぁと思ったそこのお客様にオススメなのが
ザッキーのワンマンマンデーです えっどんな心の傷も埋まらないっていうあのザッキーのワンマンマンデーですか
心にできた溝に埋め込んですり込んでも一向に傷が消えないというフランスから輸入 したすごい商品なんですでもお高いんでしょ社長
いいえ c でデイブイデーでは聞けませんが hna のオンラインショップで10本詰め合わせで400円でのご紹介です
1万円もしないの安い お申し込みは0570456-0721
し頃同じまでどうぞこれ際来えば毎晩 夢見も悪くなるザッキーのワンマンマンデーのご紹介でした
ラッキー叩きの ロマンロマンロマンロマネット
空は6だけいいのわんマンマンデー は eram目
これだけ撮ってて月々の生活が成り立つんだったらもうね、ポッドキャスト界のイーロンマスクですよね。
そんなわけで今週のメッセージテーマをご紹介していきましょう。
今週のメッセージテーマはサモハン金法ということですね。
この方から頂きました。
15:06
まずは謝罪をいたします。
自分自身でテーマメールをサムハン金法にすると言っておきながら、
こいつのことあまり知らず調べてみたらサモハン金法が正しかったようです。申し訳ありません。
まあしかしサムハンでもサモハンでも本質には関係ございません。どうもカウペイチンポーです。
と今までの私ならこう話していたでしょう。
しかし私も一年の放浪を経て人が向けておりますのでそんな入り方は致しません。
もう高知で、高知で昼にしてた男は言うことが違いますよ。
期待大ですよ。
先週カウペイの復帰としてザキ様が城のドアを開け、階段に立派な赤い絨毯を広げ迎え入れてくださったのに、このような間違いをするとは。
私の心持ちとしては優雅な階段から戦艦ポチョムキンのオデッサの階段へと転げ落ちた気持ちでございます。
その姿はまるでカウペイチンポチョムキンでございますね。
何なんだろう。
戦艦ポチョムキンが降りてきたんだろうね。
言ってて気持ちいいですけど、言わせたかったんだよね。満足ですか?これで。
戦艦ポチョムキンのオデッサの階段へと転げ落ちた気持ちでございます。
その姿はまるでカウペイチンポチョムキンでございますね。
カウペイチンポチョムキン。
言ってて気持ちいいですよ。
すごい気持ちいいですよ。
さて、私はこれからひとかむけた神聖カウペイチンポチョムキンとして、きっかけはフジテレビと自らのサモハンチンボに入れ墨をしてまいりますので、ごいらで失礼いたします。
追伸!
来週のテーマメールからは、その週の放送を聞き、勝手に予想して送るアトロッククイズ方式でいきますので、当たった場合はザキマル様直筆、金玉の似顔絵をお願いいたします。
金玉の似顔絵じゃなくても、私の金玉の玉たくをあげますよ。
直に墨汁つけたやつをあげますよ。
18:03
やっぱりきっかけは、ちょんちょんフジテレビネタが多いですね。
ありがとうございます。
来週のメールテーマは、ちょっと次のお便り読んでから決めましょう。
ラジオネーム、めりこさんからいただきました。ありがとうございます。
今週のメッセージテーマは、サモハン金方。
サモハン金方は特に関係ないと思うんですけど。
ハロー、ザキ様。こんばんは。ワンマンのサンダユーこと、私でございます。
もう、ババァババァ言ってるんだから。
この人がサンダユーだったら、私、ユーリさんにならないといけないんですけど。
ワンマンのサンダユーこと、私でございます。
おや、そこにいるのは、カオペイさんじゃございませんか。
お聞きしましたよ。
なんでも、流浪のみになられて、流れ着いた高地で養生されていたそうで。
いやぁ、何せよ、ご無事にご帰還されてよかったよかった。
なんて言うと思ったか、ベラボメイ。
やい、この遠縁簿が。耳の鼻カッポじてよく聞きやがれ。
口の聞けねえワンワンニャンニャンじゃあるめえし、もうちょっとやるよってもんがあるだろうがよ。
見てみろ。ザキ様のやる気は、演奏場とゲラックしっぱなし。
こう書かれちゃったら、私立場がないですけど。
日経平均ぐらいは言ってましたけど。
ザキ様のやる気は、演奏場とゲラックしっぱなし。
オイラのとこには、カオペイさんはどうしたんですか。
カオペイさんは元気にされてるんでしょうか。
なんてDMがリアルに来る始末だ。
風の噂で、どこか未開の地で、海賊王だが勝ち組イケボ配信者だからを目指して、黄色い声を浴びる日々を送ってるとか。
あ、そんなことやってたんですか。
うまい汁吸わせろよ。
こっちは日経平均並みに上がったり下がったりしてるんだから。
ただの相打ちなんですけど。
完全会員制のダークウェブでやり取りするタイプの秘密クラブで、生傷の絶えない日々を送ってるとか。
ゴタンダのラブホで見かけたとか。
いいなあ。
21:00
目黒とかゴタンダとか、あっちの方を歩いてると、
この人確実にそっち系だなって思う美人なお姉さんがつかつか歩いてる時あるよね。
どうでもいい話しちゃった。
ゴタンダのラブホで見かけたとか。
まあ何にしても元気にしてりゃいいとは思ってたよ。
思っていたがよ。
するってと何か。
お前さんは豊洲のマグロに食いやきて、
土佐の粋の良いカツオを求めて、
でお前よろしく上位上位と?
去年のカツオは油がのってて大変美味しかったそうですな。
刺身でよし、叩きでよしとは聞いたけど、
昼になんて食い方もあるんかい?
やっぱり本場は違うね。
べ、別に。
あんたが帰ってきたからって嬉しくなんかないんだからね。
おかえり。
ちょうど時間となりました。
カウペーモンドの一席でございました。
お後がよろしいようで。
ということでいただきましたけど。
最後玉川カルテットっぽくやってみた。
ちょうど濃度が今枯れてるから。
ちょうど時間となりました。
太陽浪極カルテット。
ちょうどいいなと思ってね。
やってみましたけども。
これ個別に送ったラブレターですよね?
違うんすかこれ。
来週のメールテーマは、
ゼンラで書いたラブレターにします。
コーナー行きます。
コーナーです。
ガセビアの泉。
ガセビアの泉のコーナーでございます。
このコーナーでは世の中にある
ありとあらゆる嘘の知識を
お送りするというコーナーでございます。
これどうしようかな。
どっから読んでいこうかな。
今回すごく迷うんですけれども。
じゃあこっちから読んでいこうかな。
ラジオネーム初代林赤うぺ。
ガセビアの泉。
東方シネマズの
支配人の右玉を右に2回
左玉を左に1回回して
3秒以内に両乳首を同時に押すと
24:04
上映中の映画の字幕が
全部チンチンになる。
全国共通なんですかね。
これ。
日本ですねこれね。
全国共通。
支配人は回されひねられる体勢つけとかなきゃダメじゃないですか。
もう1回!
もう1回右を!
なんで右が2回なんだよ。
なんで右玉が2回なんだよ。
しかも結構条件がシビアっていうのがすごいですよね。
右に2回、左に1回回して
3秒以内に両乳首を同時に押さなきゃいけない。
今ちょっと乳首のタイミングがずれたので
特別使用の字幕が無しとなります。
だっちゃうから。
続いて。
出現することがある。
なにこの。
このなんかあの、昔のゲームボーイの
何曜日の何時に行くとラプラスが出現するみたいな。
エアポケモンの出現条件みたいなやつ。
繋がりの洞窟ですね。
続いて。
ラジオネームはんみか。
あんな会社でパワハラされたらなぁ。
腹パンしたらええねん。
今日も半村日でハッピーラッキー。
腹パンしてんなぁ。
ラジオネームの時点でもうなんだよ。
あんたの勝ち。
27:03
あんたの勝ちだけど3本しか開けない。
欲用のないナレーションで読まなきゃいけないな。
ラジオネームメリーゴ。
ガセビアの泉。
高濃度水素ゼリーや。
高濃度水素水はおいしい。
高濃度水素水はおいしい。
味ではなく。
このお便りね。
高濃度水素水はの後に点々点々つけてるから。
ためのおいしいっていう。
トリビアの泉のナレーションの感じ。
ためのおいしいまで想定して書いてる感じがとても好きですね。
続いてラジオネームメリーゴ。ガセビアの泉。
吉野や。好きや。
松や。勝や。
弥生県に腕太郎で。
食生活をローテーションすると。
死ぬ。
私死ぬんだ。
今読んでて、読んでて余命宣告された感じがする。
久々にでっかい声で笑っちゃったな。
16歩ですね。
続いてラジオネームメリーゴ。ガセビアの泉。
草野ひとしはあの番組の司会を辞めてから体脂肪率が5%減った。
増えたんじゃないか。減ったんだ。
不思議発見しなくなってから減ったんだね。
相当なストレスだったんだ。
ラジオネームメリーゴ。ガセビアの泉。
30:00
ムラムラタムラのリーモコちゃんの動きと全く同じ描写のエジプト壁画がある。
エジプト仕様のTシャツとか物販すりゃいいのにこの人。
ないけどね。
続いてラスト。ラジオネームメリーゴ。
このお便りすごく好き。すごく好きだからラストに読もうと思っちゃった。
ガセビアの泉。
歌手の愛子はカブトムシよりクワガタが好き。
文句なしでごめんなさい。私はもう20本おさせあげます。
代表曲なのに。
まだまだ皆さんからのお便りお待ちしております。
宛先はザッキーのアマファで公式xatmarkommunderbardayそちらにあります固定のメール本よりお送りください。
以上ガセビアの泉のコーナーでございました。
将来何になるの。自宅警備員。私も自宅警備員。
だったらやっぱりあの学校。自宅警備員。
崎島公務員専修学校ただいま学生募集中。
チェスト。自宅警備員。
ワンワンマンマンデー
はいワンワンマンデー。今週も終了の時間が近づいてまいりやした。
お便り合戦が今年は1月からかなり飛ばし飛ばしで来ている感じがしますね
新コーナーもこの機に常時点ですけれども新しく新設してみましたのでどうぞよろしくお願いいたします
33:09
まず一つ目としまして 復刻版
タメスラガセテンっていうことですね 以前この番組でやっていたタメスラガセテン大好評でございましたけれども
復刻版として復活いたします
詳しい中身っていうのは言わずともっていう感じだと思いますけれどもね
NHKでかつて放送されていたカッテンのという番組で縦川信介氏が絶対に言わない一言を募集するということでございます
そして続いてが妄想002 こちらのコーナーもある程度溜まってきてますんで次回あたりに放出できるのではないかと思って
皆さんがあらゆるシチュエーションでの002をお便りして送っていただくというコーナーですね
そして最後次回予告風さて来週の〇〇さんはというコーナーも作りましたので ぜひぜひ皆さんお便りお待ちしておりますそれではまた来世
この番組は ザッキーと
リスナー皆様の声でお送りしました