00:00
アイチャンネルプレゼント、ミッドナイト!
ワンマンマンデー
ベスポッジの前の席がベスポッジで、毎回そこに座ってぱいんぱいんをうがんでるんですけれども、この間、僕の隣の席にカップルが座ってて、何か一緒に勉強してるのね。大学生のカップルっぽいんですよ、一見ね。
一緒に勉強してるんです。花束みたいな声をしてるわけ。で、その横で唐揚げを食いながら、ぱいんぱいんをうがんでるわけなんですけれども。
で、後からお父さんとお姉ちゃんと弟が3人で入ってきて、小学生ぐらいのお子さんだったんですけれども、お姉ちゃんがね。弟は幼稚園上がってるか上がってないかぐらいだったかな、そのぐらいだと思ったんですけどね。
で、その3人、お父さん、お姉ちゃん、弟がそのカップルの後ろの席に座ったんですね。で、子供だけでドリンクバーにジュースとかを注ぎに行って、戻ってきたんだけど、戻ってくるときにカップルのテーブルの横を通った幼稚園に行ってるか行ってないかぐらいの弟が、
女の子の方を見て、「ママ!」とか言って間違えちゃうみたいな可愛らしいシーンだねっていう感じで終わる話なんだけれども、カップルの方も将来的な家庭の現象が見えてるのか知らないけど、お互いに思うところがあったらしくて。
なんかね、顔を見わせてはにかんでるみたいな、その横を通るパインパインっていう、僕も向こう側の人間でいたかったなーって思いながらさ、チーズハンバーグとか食うわけ。パインパインつって。
もう全部目の前を通ってくださるだけでもどうでもよくなるわけさ。
一円電子ラジオさっきのワンマンマンデー!
はい、ワンマンマンデー始まりました。この番組は毎月月曜1回から2回にかけてお送りしております。深夜のぶっちゃけトークラジオ。
03:27
今、芯の臓がキュッて痛みましたけど、命を削りながらやっておりますが、本当に痛くなったんですよ。一瞬私。
労災は下りないんですよ。これだけ体を張っていてもね。悲しいことに、経済生産性は一つもない番組ですから。
それはもう私だって、泣けなしの千円札を握りしめながらガストで揺れるおっぱいに平和を感じるわけですよ。鳩なんて平和の象徴じゃないですよ。
全てはおっぱいですよ。パインパインという効果音付きで揺れるおっぱいを眺めながら食べるチーズハンバーグ。それが世界平和なんですよ。
今大変なことになっていますけれども、おとといの夢がね、よくクラスの楽器の代わりめみたいな時に赤外するじゃないですか。赤外。
赤外なんかドキドキしてる男子とかもいるんじゃないの?この番組。この番組はクラスの端っこでぽつねんと佇んでいる人たちの味方ですから。赤外なんてかえってめんどくせえ、しゃらくせえっていう感じで思う人が多いと思うんですけど。
赤外でろくなめにあったことない私としては。そうですよ、クラス1の平安美人と言われている長島さんが隣に来た暁には。ごめんなさい。すみません。長島さん多分聞いてないと思うけど。
中一の時に女子トイレの前で星座をしていたということで評判の長島さんなんですけど。大変その説は。私は別に目撃者でもないんですけれどもね。長島さん来た暁にはもうね。
あのジョーカーを引いた時のような気分に。ババ抜きの時のジョーカーを引いたような気分になりますけど。この間、一昨日かの夢が赤外の時にプーチンの真後ろになったっていう夢でした。そんなわけで、今週も。あんまりウケてねえな。しばしお付き合いを。
06:12
将来何になるの。自宅警備員。私も自宅警備員。だったらやっぱりあの学校。自宅警備員。
崎島公民専修学校ただいま学生募集中。チェスト。自宅警備員。
ザッキーのワンマンマンデー。はいワンマンマンデーお願いします。
あの、沈言猛言と実際に体験した話っていうのは混同しがちになりがちなんですけど。
プーチンの赤外の下りは本当に見た夢ですから。
自分が嫌になってくるよ。本当に。直近の記憶とか昔の記憶とかを継ぎはぎでね、夢で再現されるみたいなのは、記憶の継ぎはぎみたいなところがありますから。
そういう夢見ちゃうのは仕方ないのかもしれないですけど。なんかその後ですげえドヨロイ助教師が出てきたところまで覚えてるんですけど。超有名人の助教師がドヨロイことしたことまで覚えてるんですけど。
その助教師が誰だったかは思い出せないっていう。その責め気合いを今ね私の中でね、夢ネタちょいちょい出してくるじゃないですか。
おちんちん占いの夢の話とかさ、母ちゃんにお前はひろゆきのなんちらかんちゃみたいな、もう何喋ったか覚えてないですけど、過去回で確か喋ってるんだよ。
おちんちん占いの夢の話を探して聞いてほしいんですけど、もう自分で何喋ったか覚えてないんだよこの番組。
正直この番組喋った瞬間に全東洋が崩壊してますから私はなんて言って、全東洋崩壊おじさんなんで喋ったことはもう鼻からは覚えてないっていう、そういう感じなんですよね。
本当に恥ずかしい限り記憶のキャパシティがもう最近ないんですよ。結婚式の話しなかったね。私人生で初めて結婚式行ったんですよこの間。
結婚式前夜に、結婚したのは僕の友達のこの番組のちょいちょい名前を出してる笑い屋のあっきーさんっていう友達なんですけど、
09:04
見打ちネタと下ネタっていう、もう全て私の番組で話していますけれども、この番組に関しては、だって僕個人の話よりも僕の友達の話とかクラスの同級生の話とかの方が多いからね多分割合的に。
多分この番組を聞いているほとんどの方は僕のことを何も知らないと思いますけれども、今右手がカニ爪に魔改造されていることとか、視神経をいじくられたことによって今オットアイになっていることとか、
なぜか真っ赤にシャリンガンみたいになっちゃって、ずっと視界の右半分だけは百状のヌーディストビーチが見えているっていう、ヌーディストビーチが見えていてその中にはサキュバスの格好をした柴田リエがセクシーポーズを撮っているとかっていう、
そういう状況に置かれていることとか、5年ものの視神経のいじくりですよ、もうね。栃木にある大学病院で改造手術を受けていますから私は、そういう個人的な情報とかっていうのは全く知られていないと思いますけれども、
平たく言えば、一言で言うならばもうあれですよ、ダークサイドに落ちた星の源ということなんですよ。これでご理解いただけましたでしょうか、私のプロフィールっていうのを。それぐらいしか多分皆さん知らないと思いますけれども、基本的に友達の話が多いっていう。
その中で、友達の結婚式に初めてお呼ばれしたんですよ、人生。生きていて。結婚式に呼ばれたんです。結婚式も良かったんですけど、結婚式良かったよ、本当に。
神父さん。神父さんなんだよね。ガチガチのカトリック教会であげたんですけど、神父さんがありがたいことを言ってくれるんですよ。鎌田実先生にの神父さんが超ハゲてるんですけど、ボソボソ言ってくれるんですけど、教会のスピーカーが死ぬほど音質悪くて、一番後ろ席で聞いてた私には何を喋ってたかわからないわけだよ。
一生懸命耳を澄まして聞いてると、なんかありがたい話はしてるわけですよ。世の中には、もう忘れてるっていう。
常識的に見えるようなことでも、実はいろいろな背景、成り立ちみたいなものがあってっていう話をずっとしてたわけ。
12:00
実はカトリック教会っていうのが築地、神田とか東京の西の方になると八王子とかそこら辺にあるんだけれども、今の交通も路線図、中央線沿いとか山手線沿いとか、東京の主要な路線図に照らして考えてみると、
教会の分布図っていうのがどうもなんかおかしいな感じに見えると。普通だったら、主要な交通網に沿って教会っていうのが建てられていくっていうのが自然な流れなのかもしれないけれども、実はその教会の分布図を一つ取っても成り立ちっていうのがあって。
カトリックの宣教師っていうのが、まず東京に来た時には築地に降り立って、築地からだんだん北上して埼玉とか群馬の方に布教していったっていうルートと、なぜか東京の西側に八王子にポツンと教会があるらしいんですけど、
その八王子に教会があるのはなぜかっていうと、横浜に降り立って宣教師が北上していって布教していった。だから東京は東と西で距離的にすごい隔たりのある場所に教会があるんですよ、みたいな。
そういう話から、ここに参列していただいた皆さんにも、それぞれ神老神父との間で繋がった背景っていうのがあると思いますけども、みたいなすごいありがたい話をしてるわけ。
そういう話とかをボソボソボソボソ喋ってるんだけど、すげえ気味見たて聞いてるわけ。何言ってるかわかんないんだけど。一番後ろの席で。
愛とは定義をしないことですとかさ、超いいなあ、こんなこと言って金もらえるのとか思っちゃうんですけど、私としては。
愛とは定義をしないことですとかさ、言ってみたいよ、言って。20万とか30万とか踏んだぐられるのは最高の商売だなと思うんですけど。
そう考えてる時点で私は挙式を挙げちゃいけない人間だと思うんですけども。いい商売だなとか思いながら聞いてたんですけどね。
そんな結婚式で。結婚式自体はガチガチの教会での式ですから、遊びなく終わりましたけれども。
結婚式の前夜に友達から電話がかかってきて、アッキーさんから電話がかかってきて。
独身最後の夜に緊張して眠れないって電話がかかってきて。
彼女は寝てるらしいんですよね。今も結婚しましたから奥様になってますけれども。
15:00
眠れないって。緊張をほぐすためにさ、いろんな話しようかなと思って。
昔、死ぬほど爆笑した話とかを二人で独身最後の夜にザッキ君と喋るなんて光栄ですわって電話がかけてきて二人で喋るんです。
そんな中でさ、自分の中で記憶にない話っていうのを過去してるわけで、私も。
全然記憶になかった話なんだけど。
話の流れで出てきた話題っていうのが、中性的な顔した先輩っていうのが、
アナロにキュウリを突っ込んだ動画っていうのを友達に送って、
送られた動画を友達から見せられたっていう話をその話になったんですよ。
僕の中では四つ夜の交差点でその話をしたのはすげー覚えてるんだよ。
だけど、その時に僕はどんな反応したかまでは全然覚えてないわけですよ。
もう記憶の彼方に行っちゃってて。
そのすげー中性的な顔した先輩がアナロにキュウリを突っ込んだっていうのは、
動画を見てるんですよ、その友達っていうのは。
動画を見てる…私は見てないんですけど。
動画を見てる人が言うには、中性的な顔した先輩がギリ抜けるって言うんですけど。
私は多分全然抜けると思うんですけど。
その会話をした時に、アナロに入れたキュウリをどうしたの?って私が言ったらしいんですよ。
どうしたの?って言った瞬間に間髪入れず、アナロでキュウリを切ったの?って僕は言ったらしいんだと思う。
それで死ぬほど四つ夜の交差点で倒れるほど笑ってたっていう記憶はあるんですけど。
アナロでキュウリを切ったの?っていうのを僕が言ったってことは全く記憶になくて、
過去の自分がそんなに面白いことを言ったのかっていう。
うちはネタだから、聞いてる人にとっては受けてたいと思うんですけど。
本当に過去の自分を超えられないっていうかさ、言ったそばから忘れてるからさ、
本人はそんな面白いことを言ったって自覚ないわけですよ。
このラジオも叱りなんですけれども、切るわけねえだろっていう。
わかんないよ。あの人だったら切るかもしれないっていう人は何人かいますからね。スパッと。
そんなもう記憶の彼方に行っちゃってますから、病で忘れますから、責任は何も持ちませんからね、この番組に関してもね。
そんなお便りが届いておりますので、責任なく今週も読んでいきたいと思います。
今週のメッセージテーマ、旅の思い出ということなんですけれども。
18:04
ラジオネームメリコさんからいただいております。ありがとうございます。
いい日、旅立ち。
あ、こんばんはザキ様。
多分この下りは商店の交絡手帳のやつだと思いますけれども。
こんばんはザキ様。ニッポリでの修行を終えてまた人強くなった私です。旅はいいねえ。旅はいい。
コルビットのせいでなかなかリアルに旅をするわけにも参りませんが、
そうだ、私の作ったマインクラフトの世界にご案内いたしましょう。
こちらは広大な大自然が広がっておりますが、基本的に地上はジャングルです。
開発はされていませんので、自然の姿をお楽しみください。
前方に見えて回りました壁にぽっこり開いた穴、こちらがお宿になっております。
入口にエントランスホールは玉砂利と青を基調としたレンガ作り。
どころどころ趣味の悪い金色があしらわれております。
こちら2階にバルコニーもございまして、ジャングルに沈む夕日を眺めながら、くつろぎの時間を楽しんでいただけます。
さて、いよいよ当館の名物のご紹介です。宿泊フロア、奥の手扉を開けますと、そこから広がるのは穴。
縦横3から5メーターと非常に統一感のない、ただただ地下に向かって進む穴でございます。
その深さはなんとマントルまで達しており、安全のために置けるスペースにはすべて松明を置いたため、
掘った本人も狂気を感じる仕上がりになっております。
地下に続く永遠に思える階段を降りていると、自然と脳内には炭鉱物が流れてくるでしょう。
旅館、メリゴビッチの穴にお越しください。
ということでいただきましてありがとうございました。月は出てるんでしょうか、その穴に。
旅館ですからね、やっぱりサービスは効いていてほしいですよね。
月のものは来ている、その芸者とか呼んでほしいですよね。
月が出た出た月が出たとか言ってさ、ちょっとニヤニヤしながら歌いたいじゃないですか、やっぱりね。
でもこれ喋ってますけど、マインクラフトの世界ですからね。
あれですよ、たぶん伝えたいのはマインクラフトに最近ハマってますってことですよ。
マインクラフトのドット絵状の村人が、
21:03
芸者の格好をしてね、
炭鉱物を歌うわけですからね。
全然興奮しない芸者なんですけれどもね。
交易を始めましょうか、エメラルドを持ってね、芸者とね。
お座敷遊びというのは単なるエメラルド作種ですよ。
火薬に火がつけばいいなと思っておりますが。
続いて、ラジオネーム初代林屋カウペイさんからいただきました。ありがとうございます。
今週のメッセージテーマ、ご無沙汰しております。
4月からの北の大地での生活準備が立て込んでおり、なかなかお便りを綴ることができずに申し訳ございません。
みんなのアイドル、林屋カウペイでございます。ありがとうございます。
旅先での思い出ですか。
私は9歳の頃、イタリアのジェノバにおりました。
わきあって母とは温身不通になっておりました。
幼い私は母に会いたい一心で、アルゼンチンにいる母を探しにジェノバを出たのです。
母とはすれ違いが多く、丸…
なんかこれ、どっかで聞いたことあるストーリーなんですけれども。
丸、私と母の再会には多くの時間がかかりました。
そりゃそうだよね。おそらく30分アニメで52話分ぐらいあると思うんですけれども。
そりゃ長い時間かかると思いますけれども。
多くの時間がかかりました。
ですが旅先ではいろいろな出会いと別れを経験し、丸、私は人間として成長できたと思っております。
あれから40年、その当時を懐かしんで再び行きたいものですね。
では私は母を訪ねて3000里の第42話、パブロとの出会いのシーンを見ながら引っ越しの準備の続きをしてまいりますので失礼いたします。
遥かな北を目指せ。
ジャカジャカジャッジャッジャカジャカジャッジャッジャッジャッジャッ
見てたわ。超見てた。
トチテレでよく再放送やってたんでよく見てましたけれども、
あのトチテレはね、番組制作費がないのか知んないけどね、東京MXと一緒でアニメの再放送を延々と流してるんですよ。古いやつのね。
母を訪ねて3000里とかフランダースの犬とかね、ラスカルもやってたかな。
世界名作劇場でございました。ありがとうございます。
24:01
旅の思い出っつってんだろうかよ。
誰一人ちゃんとした旅の思い出を書いてくれない気。
いや、みんな立派な旅の思い出なんだよね。
なんかあわよくばコーナー化してザキ散歩で行こうかみたいな話してたんだけど、全然私の行けるところじゃない全部。
そんなところで、今週はお便りが多いから早めにコーナーに行きたいと思います。
コーナー、あの日見た夢。
あの日見た夢のコーナーでございます。
こちらのコーナーでは皆さんが見た夢の内容を実は妄想問わず募集するというコーナーです。
早速ご紹介していきましょう。
ラジオネームメディゴ。
あの日見た夢。
米印。
寝起き厳選垂れ流し。
2月15日6時52分に続いてお便りです。
私は伊豆あたりの海岸沿いをニャースのようなブサイクなしゃべる猫もどきといい旅を見る気分みたいなことを徒歩でしていたんですが、
途中で立ち寄った港町で、
何か汚い布団で酢巻きにされた何かをその汚いニャースみたいなのと奪い合うことになり、
泥の中で殴り合い、線路で殴り合い、海に蹴落とし、
あれ、ニャースじゃなくて山崎だった気がしてきた。
まあ夢だからさ、ね。
私は大丈夫でしょうか。
まあなんかあれですよね。
このコーナーの発案者はメリゴさんなんですけど、文末は私で大丈夫でしょうかっていう風に聞かれちゃうと、
私が病人判定をするかどうかみたいな感じのコーナーになっちゃいますからね。
ステージ5です。
お大事にしてください。
その汚い布団で酢巻きにされた何かっていうのがすごく気になりますね。
それをニャースのようなブサイクに喋る猫もどきと奪い合いしますから、
いいたび夢気分みたいな感じのところで歩いている中で、
なんか病的な夢かどうか私が診断するっていう感じのコーナーになりつつありますけれども。
ラジオネームメリゴ。
あの日見た夢。
そこは片岡くんの家でした。
27:02
片岡くんの家はお金持ちで立派なマンションに住んでいます。
お母さんは高校生の息子をちゃん呼びするタイプのブスで。
いる?
いるいる。
いるよね。
ちゃん呼びするタイプのブスで。
すねちゃま!みたいな感じのやつですけれども。
片岡くんの妹は兄である片岡くんをゴミを見るような目で見てくるブスでした。
遺伝子は濃いですから。
そんなハリセンボンの春名と角の卓像だけで構成されている片岡くんの家から、
私は早く帰りたいのです。
なんで片岡くんの家にいるんだろうね。
私は早く帰りたいのです。
が、あれを確認するまでは帰れません。
あれが何なのかは分かりませんが、場所は分かっています。
片岡の机の…ここから呼び捨てなんです。
心の中では多分片岡くん金持ちだからみんなに血をこやされてるけど、
心の中ではみんなから馬鹿にされてるよ、多分ね。
片岡の机の2番目の引き出しです。
確かにやつはいました。絶対見るなと。
分かっているんです。これが不利だって。
あの、漏れ泣くダチョウクラブ方式ですから。
分かっているんです、これが不利だって。
やつがなぜか大量に冷凍ストックしているチーズバーガーを温めている隙に。
今だ!馬鹿に…
ふんどした片岡くん。
見た!取引だ!と発する卓像。
ラーメン奢られる私。
私は何を見たのでしょうか。
そして、こんな夢を見ている私は大丈夫でしょうか。
これはこのパターンが続くんですか?
心断としてはだからステージ5です。揺るぎないです、そこは。
何を見たのかっていうのがね、分かりませんけれども。
母ちゃんのデカパンかもしれませんけれども。
ラーメンで解決できるレベルですからね。
通信ケーブルでゴローニャにさせるレベルのものが入っていると思うんです。
それで手を打とうぐらいのレベルのやつがラーメンいっぱいに込められているんだと思うんですけれども。
私の一存ではこれを判断しかねない。
30:09
続いて、片岡くんっていうのがカデモチっぽいような名字でいいよね。
ラジオ年目以降。あの日みたいね。
温泉に浮かんでます。とても心地よくて温かい。
目を閉じて浮かんでいると、上空から何かが聞こえてきました。
30代の主婦2人の会話です。
ところところノイズで聞き取れませんが、耳を凝らして聞いていると、
ダンッ!
オコラッ!
ワビシャブリ。私の知らない新しい言葉。
どことなく隠蔽で、なぜかワビサビを感じさせる言葉。
なんかもうエロいとかじゃないけど、いいなぁと思っていると目が覚めました。
体に異常はありません。
私は大丈夫でしょうか?
何ででしょうね。何ででしょうね。
ダン、ダンオコラはワビシャブリですか?
旦那を怒らせた後はワビシャブリなんでしょうか?
わかんないですけど。
この点々、3点リーダーが続いているんですけど、
この業館を読む力は私にはないと思います。
ワビシャブリという言葉から演劇すると、
おそらくワビですから何か過ちをしたんだと思うんです。
だから不倫かセックスレスかのどっちかだと思うんですけど、
あとは出来の悪いドラムスコの侵略の話でもお目だとか、
ご夫婦、私独身だからそこら辺はよくわからないんですけれども、
ワビシャブリから演劇法ですよ、これは。
演劇法での推論過程ですけど、
ワビシャブリから推論を膨らませるとすると、
おそらく旦那を怒らせた原因というのが何かあるんでしょう。
それに対しての謝罪のワビシャブリですよね。
ワビシャブリという言葉をこのお便り以外聞いたことがないんですけど。
続いてラジオねんめり後。
あの日みたいにジョージが話し始めました。
いつも無口なジョージ。
ジョージは言います。
触れられたい。触られたい。
テンション高いのジョージを私は必死に説得しました。
まあ落ち着けよ、そんなにか。
今は良くないと思うよ。
映るかもしれないしやん。
人に迷惑をかけるのは違うんじゃないのな。
33:03
でもジョージは全然冷めやらぬ様子で今にも飛びかからんばかりです。
私は仕方なくスポーツで使う表納を作り、ジョージに仰せると
ジョージは静かになりました。
少しだけ寂しくなりました。
こんな夢を見てしまった私は大丈夫でしょうか。
小目印。
ジョージは左膝にできた人面相です。
もうさ、なんだろうね。
これを読み上げてるだけで仕事の疲れは癒えてますでしょうか。
ツイッターでつぶやいていただかないだけ
まだ私に気を使っていただいてることはびんびんに感じてるんですけど
各方面から情報が入っておりますんで
ワンマンマンデーが何週間か更新されてないだけで
メリゴさんはDMで大変だ!ワンマンマンデーが更新されないと送っている情報が入ってますから
最初読んだ時はジョージとジョージをかけてるのかなと思ったんですけれども
左膝の人面相っていう風に聞いたんで
途中まではジョージのジョージっていう
ジョージの時に出番になる自分のジョージですよね
自分の息子というかジョージに対してテンションが高くなっちゃった時の
自分の息子に対して必死でテンションを抑えるために
スポーツで使う表能を当てながら
うちなるジョージを抑え込んでるのかなっていう
そういう感じかなと思ったんですけど
左膝の人面相っていう
単純にひねっているのかひねっていないのか
僕の能力では読み取れないところはあるんですけれども
多分おそらく質の叫びを伝えてくれてるんだと思うんですよ
ジョージのお便りを媒介としてね
ジョージもきっと今ね
アルカイックスマイルで喜んでくれてると思います
続いてラジオネーム初代林家カウペ
あの日見た夢
太陽の明るみが遠方から滲むように広がってくる朝
私は少し広い公園でライミングをしていました
公園の広場では5、6人の老人がラジオ体操に励んでおりました
36:01
ふと後方から近づいてくる足音に私は気づきました
多分私と同じでランニングをしているのであろうその音は
どんどん近づきついに私と並びました
私は驚きました
私の隣にはレモンのかぶり物をして
両手を後ろにピンと伸ばし
いわゆる忍者走りをしている梅澤富雄がいたのです
ナルト走りでしょ
忍者走りをしている梅澤富雄がいたのです
それだけで面白いですけど
逆に私の方を向き
やっぱりお酒はレモン酒です
と言いまっすぐ前を向くと
へそを押し始めました
富雄
お前はウイスキーを認めないのかい
私が問いかけると
私は決して井上
井上を
いや
井川遥かなこれ
井川遥のようなクソガキには負けない
とこちらを見ることなく答えました
しばらくすると富雄が
殿
やはり女性のCMに惹かれるんですかと
尋ねてきたので私はゆっくりと首を振り
お酒はやっぱりレモン酒だよ
と答えると
富雄はありがとうと言い残し
走り去っていきました
あの日からコンビニでレモン酒を見るたびに
鮮明に記憶がよみがえります
あれは夢だったのでしょうか
キリン市場絞りのCMもやっていらっしゃる
三島光さんならわかると思い
今回お便りを書かせていただきました
これからも頑張ってください
井川遥ですよね
ちなみに三島光さんいません
この番組に
ちなみに私は吉高由里子がCMをしている
トリスのハイボールしか飲みません
富雄も頑張ってると思いますけどね
今レギュラー減らされてるから
ナルトパシリで兵装してるレモンのかぶり物をした
梅澤富雄ってだけで超面白いですけど
続いてラジオネム
ネミダレシオフキンメス
あの日見た夢
私は
これ旬なんだよね
旬だから早く読まなきゃいけないと思って今日取ったんですけど
このお便りのために
私は気が付くと
39:01
ハニュー・ユズルのチンゲでした
私は
文章だけでやられちゃうんですよ
私は彼のことをユズと呼んでいました
言葉発さずともユズの悩み
喜び悲しみは伝わってきます
当たり前ですよね
彼のチンゲですもの
試合終わりの女外国人選手はいつもユズのチンゲをふわっと触り
ユズのチンゲは世界が嫉妬するチンゲだねと褒めてくれます
なんでちょっとカタコトで読んだんだよ俺
超金髪ブロンド美女の感じで今読もうとした
ユズのチンゲは世界が嫉妬するチンゲだねと褒めてくれます
私はそれが何よりの幸せでした
ユズも誇りに思ってくれていました
ある日
試合終わりのユズは夜道を歩いていると
刃物を持った男が後ろから近づいてきました
危ない!とっさに言葉を発してしまいましたが
私のその一言で何とか不審者を撃退できました
安心したのも束縛
ユズとのお別れの時が来ました
チンゲ界のタブー
人に言葉を話してはいけないというルールを犯してしまったのです
ですが後悔はありません
最後に抜け落ちて風に飛ばされる寸前
ユズは確かに私を見て
ありがとうと涙を流しながら伝えてくれました
ああこんな幸せなことはないと感じながら
私の意識は飛びました
気が付くと
実質のベッドでした
ユズ
4回転アクセル
おめでとう
ふわっと風に吹かれながらね
私もユズのチンゲに生まれたかったよ
超フィルターがかかった状態で元カノに笑った顔が
あれ?ハニュー君にちょっと似てない?
って言われた過去を今思い出してちょっとじゅくじゅくしましたけど
心の傷口が
ちょっとも見りたいでも似てない
せめてユズのチンゲですよ私は
ユズのチンゲの顔してますよどうせ
失礼いたしました
4回転アクセルおめでとうございます
いいですね
来世はみんなユズのチンゲになろう
ユズのチンゲなら多少プレミアつくでしょう
知らんけど
続いてラジオネームメリゴ
あの日見た夢
タンザニアの深い森の奥に生えるという
驚いた森泉の顔にそっくりのキノコを採取してくるのが私
42:08
森から森から森から広げたんでしょう
なんでもこのキノコがあれば
人間の抵抗力を爆発的に上げることができるのだそうだ
まあ私は囚われるのに
無事に持ち帰って金さえもらえればそれでいいんだが
依頼主の潮の犠牲役は何かを隠しているようだ
結構今ちゃんと頑張ってるところですけど
きな臭い何か嫌な予感を感じながら
私はジープで揺られながら
葉巻に火をつけた
というやたらハードボールのな夕日を見たんですが
賞味期限が2日前に切れて
切れた明太子は食べても大丈夫でしょうか
際どいですけどぎりいけると思う
葉巻に火をつける要領で
加えて火をつけて炙って食ってみてください
続いてラスト
ラジオネームメリゴー
あの日見た夢
久々にインムを見ました
なんかさこのコーナーさ
出だしとぶんまつりなんか
いやいやいやお見舞いしてくる感じのやつが
多いですね
久々にインムを見ました
出演者ナース篠崎綾
ドクター遠藤健一
生存員佐藤一郎
内容は右手左足を骨折しているタイプの
ありふれたあれなんですが
これはなんかそういう
アラルフベルゾロがありますけど
右手左足を骨折しているタイプの
ありふれたあれなんですが
私はそもそも巨乳が好きではありません
篠崎綾さんも全く好みではありません
ナースはもうゴリゴリです
なんか共感する部分はあります
ナースはもうゴリゴリです
シャイニングのように顔を出す佐藤一郎はエロですか
山は死にますか
海は死にますか
これはインムですか
全てドットだったのはマイクラのやりすぎですか
先生私は大丈夫でしょうか
なんでちょっと最後さ
なんでちょっと最後
咲き守りの歌なんだよ
なんでちょっと最後佐藤一郎の咲き守りの歌なんだよ
山は死にますか
海は死にますか
45:01
これはインムですか
全然いいやつでしょ
203コーチですけれども
203コーチからのお便りもお待ちしております
以上あの日見た夢のコーナーでございました
そんなわけで牧師は若者全体を刺激するという結論
この動画は非常に面白いです
それではまた来週
この牧師討論会はザッキーのワンマンマンデーの提供でお送りしました
牧師
ザッキーのワンマンマンデー
はいワンマンマンデー
今週も終了のお時間が近づいてまいりました
3月に入りましてだいぶ春めいてきましたけれども
一年中冬でございます
どうもダークサイドを塗った星野源でございます
最近も楽器を見ても星野源がいいなという風な感情しかわからなくなってきましたし
星野源がラジオでうちの奥さんがっていう話をするたびに
感情が無になるような感覚が湧いて出てきますので
そういう話をするのは星野源に正しくないと私は思っておりますので
私は仮に吉岡里保と今後結婚できたとしても
クラスの端っこにいる皆さんの応援団長でやりたいという風に思っておりますのでね
そういう方はですね
クラスの友達3人に布教してください
その3人がさらに3人に布教すればネズミ山方式で増えてきますから
そうすれば宮川まさにも勝てるっていう
48:04
やけぼっくりに火はつかずに一向に
ポッドキャストランキングの下の方を低迷しておりますけれども
そんな番組でございます
これから皆さんの味方でありたいという風に思っております
過去の放送はすべてアーカイブに残っております
各種ポッドキャストアプリでお聞きください
それではまた次回お会いいたしましょう
また来戦
この番組はザッキーとリスナー皆様の声でお送りしました