00:01
みなさん、おはようございます。おかべです。
今日は、微暴力的な雑談です。
楽しいことって、すごいエネルギーを使うというか、エネルギーが生まれやすいというふうに思うんですけど、
例えばそれって、自分の子供を見ていてよく思うんですけど、
例えば、週末に学校の上化けを洗うという作業があるんですけど、
それを子供たちはすごく嫌がって、嫌々やってるんですけど、
結果、ちゃんと洗って、干して、月曜日に持っていくんですけど、
それを見ていて、嫌なんだなっていうのがすごく伝わってきて、
やっぱ行動も、なかなかすぐには行動に移さないし、
実際、上化けの汚れもちゃんと取れてる感じはしないのが正直なところなんです。
一方で、うちの子供たちはガチャガチャがめちゃくちゃ好きなんですよね。
ガチャガチャ、福島に赤べこっていうのがあるんですけど、
赤べこのガチャガチャがあるんですよ。
今、シリーズが3つぐらいあって、それを回すのがめちゃくちゃ楽しみなんですよ。
だいたい週末ぐらいに子供たちを子守りしていて、
今日ガチャガチャ行こうよとか、そんな感じで声がかかるんですけど、
それをガチャガチャのところまで連れて行って、ガチャガチャをやって、
すごくそこに行くまでのテンションだったり、
いかに父親を運転させてガチャガチャまで自分たちを運ばせようかという、
そのエネルギーがもう半端ないんですよね。
そのためにいろいろ考えて、
どうやったらこの親父はガチャガチャまで自分たちを運んでくれるかとか、
そんなことを考えながら頭を回転させるわけですよ。
それでガチャガチャに行くことが叶うとすごく喜んで、
ガチャガチャが手に入ると家でガチャガチャを並べて、
赤べこが手に入った手に入ったみたいな感じで喜んでるんですけど、
究極には最近すごいこの人大丈夫かってくらいなことが起きて、
ガチャガチャを作り出したんですよね。
ガチャガチャのカプセルに赤べこの置物なんですけど、
それをまた入れて、段ボールでマイガチャガチャを作ってんですよ。
03:01
ガチャガチャを回して、その出てきたガチャガチャを自分たちが回すと。
それでまたこれが出てきたとか、シークレットが出てきたとか喜んでるんですけど、
そういうのを見ていて不思議な光景なんですけど、
とにかくそこには好きというものの塊の、
それが起こすエネルギーなんだなっていうのがすごく思ったことがありました。
今もなおガチャガチャの段ボールは部屋に置いてあり、
楽しくガチャガチャをしている子どもたちがいまして、
そんなのを見ててふと思ったんですけど、
今はガチャガチャに対するエネルギーがすごいんですけど、
例えばうちの上の子はピアノが好きで今習ってるんですけど、
自分でピアノが好きなのでよく部屋で弾いてるんですよね。
私もピアノを弾くのでそれに対して頑張ってるなっていう、
発表会に向けての成長の過程が見えるんですけど、
それも好きだからやってるんだなって思ったら、
それと今自分が録っているラジオがうまく掛け合わさんないかなって思って、
例えばピアノを娘が弾くのをラジオで録って、それを配信してみて、
娘のラジオを誰が聴くんじゃいっていうのはあるかもしれないですけど、
娘的には自分が弾いた演奏をラジオで録って、
それが積み重なって少しずつ上達していく過程ができれば、
何か一つの自信にもつながるのかなって思って、
だからそういった子どもたちが好きなことを、
自分は親として何かできることがないのかなと思って、
そういった配信と掛け合わせてみたり、
他にも何かあるかもしれないんですけど、
そういったことをやってみると楽しいのかなと思って、
それをきっかけにもしかすると、
娘が自分でピアノの演奏以外にも何か個人で配信をしてみたりとか、
そういうのにもつながるのかななんてちょっと思ったので、
週末にでも娘に話をしてみたいななんて思います。
そんなことをちょっと思ったので、
06:01
ちょっとプライベートだったので雑談という形でさせてもらいましたけど、
そんな感じのお話でした。
今日は以上です。