00:06
野山です。今日は楽しい練習とやるべき練習についてお話しさせていただきます。
上達するためには当然ですけれども、練習しなければなりません。
練習なんですけれども、何の練習をするかというのが非常に重要になってきます。
まず、練習するという時点で、練習しない人よりは圧倒的に上達するための要素が
あるんですけれども、せっかく練習するのであれば、効果的に上達したいんですけれども、
やはり楽しい練習、得意なことの練習というのは結構よくやるんですけれども、
どうしても苦手な練習というか、自分でウィークポイントだなと思っているところの練習というのは、
どうしてもおろつかになりがちです。やはり苦手なことの練習というのは、
うまくできないわけですから、練習しても楽しくないわけです。
楽しくないから、どうしてもやりたくないんですけれども、得意なことというのは逆に、
練習しててうまくできるので、非常に楽しいので、たくさん練習します。
ですので、あまり楽しくなくても苦手なところの練習というのは非常に重要になります。
ゴルフはナイスショットをたくさん打つということよりも、大きな致命的なミスショットをしない、
ということが非常に重要です。ナイスショットをたくさん打つのはもちろんいいんですけれども、
それよりも致命的なショットをしないというのが重要になってきますので、
苦手なことがあると、その苦手なことをしなければいけないときに大叩きになってしまったりしますので、
何をやってもある程度そこそこのレベルにしていかなければ、なかなかいいスコアで上がることができませんので、
ぜひ苦手なことも練習していただくといいです。
まず苦手なことは何ですかと聞かれて、わかりますか?即答できますでしょうか?
即答できる人は日頃からよく考えている人ですね。苦手なことは何だっけなと自分で思っちゃう人は、
ゴルフのことをもうちょっと考えていただくといいかなと思います。
得意なことは何ですか?得意なのは何々です。苦手なのは何々です。
すぐ言えるようじゃないと普段からあまり考えていないのかなという感じになってしまいます。
03:04
ですのでやはり自分のことをよく知っていないとなかなか上達できませんので、
まずは自分のことをよく知るということで、自分の得意なことは何なのか、苦手なことは何なのかというのをしっかりと考えてみてください。
もし今即答できなかった方は、ぜひ自分のゴルフを見つめ直して、何が得意で何が不得意なのかというのを考えるようにしてください。
このように不得意なことも練習していただくといいんですけども、かといって得意なことは全くやらなくていいというわけではありません。
得意なことというのは楽しいわけですから、楽しい練習もしなければなりません。
やはり苦痛なことばっかりやっているとゴルフが嫌になってしまいますので、練習する気も起きなくなってしまうので、
ある程度モチベーションを保ちながらやらないといけないので、少し楽しいこと、得意なことも練習に取り入れるようにしなければなりません。
ゴルフって楽しいな、練習楽しいな、もっと練習したいな、ちょっと時間あるから練習したいなと思うようにならなければならないので、楽しい練習もやらないといけません。
ですので、楽しいことと苦手なことの練習、それをバランスよくやるというのが重要です。
ぜひ、まずは何が得意か何が不得意かを考えていただいて、それらをバランスよく練習するようにしてみてください。
そうすることでスコアが良くなってきます。
私はYouTubeでも情報を発信していますので、ぜひゴルフ力アップレッスンで検索していただいて、チャンネル登録していただければと思います。
それから無料のメルマガでも上達のための情報を配信しておりますので、ぜひ説明欄からご登録ください。
聞いていただいているプラットフォームによっては、もしかしたら出ていないかもしれません。
その際は申し訳ございません。
それでは、ぜひ頑張って練習していきましょう。
それでは今日はこの辺で失礼します。