1. オサナイ先生の朝礼
  2. #90 弘前の魅力について語ろう
2024-04-04 19:42

#90 弘前の魅力について語ろう

弘前といえば「りんご🍎⁉️」だけではありません🙅
今の時期だから知ってほしい弘前の魅力についてお話しさせていただきます。

オープニングトーク
本編
お知らせ
エンディングトーク

放送では開花予想が4月14日(日)とお話ししましたが、4月3日(水)最新の情報では4月16日(火)となりました。
これに伴い満開予想も4月22日(月)となりましたので訂正させていただきます。

弘前さくらまつりの情報はこちら⬇️
https://www.hirosakipark.jp/sakura/2024/04/15109/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【オサナイ先生に差し入れする権を支援していただいた皆様】
10口支援
和田 理一 様
後藤 健太郎 様

6口支援
工藤 留美 様

5口支援
おざき まさかず 様

2口支援
中島 世志人 様
岡崎 学 様

1口支援
あみこ 様
鈴木 典子 様

引き続きこちから差し入れ権を支援いただけます‼️
https://kouenkaihiro.base.shop/items/84373769

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】
僕が応援している中泉とうま君のクラウドファンディング「ぼくの作った物語「かたつむりのたび」を絵本にしたい!」はこちらから
https://www.picture-book.jp/projects/4379

チャンス∞愛(チャンスない)あみこさんのが僕のことをスタエフで話してくれました⬇️
スタエフ #513 オサナイ先生の許可なく勝手に作戦会議してみた🙇‍♂️
https://stand.fm/episodes/6608958dc45395d56a9eb744


井上じゅん子講演会&交流会が開催されます!
20名程度の少人数での開催となりますのでぜひご参加ください。
日時:2024年4月20日(土)
 講演会:17時開演
 交流会:18時から
場所:8 Huit Dubois(ユイットデュボワ 八幡崎店)
チケットはBASEショップで好評発売中‼️

当日現地で講演会される方は「青森移住ぼちぼち珍道中」をプレゼント!
さらにその場でじゅん子さんのサイン会を開催!!
さらにさらにじゅん子さんとのツーショット写真もお撮りいたします!!!

参加費には交流会の飲食代も含まれております。
ユイットデュポワの美味しい食事を食べながらじゅん子さんと少人数で会話ができるなかなかない機会ですので、メチャクチャ参加した人の取り分は高い講演会&交流会となっております。
是非、まだじゅん子さんと直接お会いしたことがない方はこの機会にお話ししてみませんか?
会場参加は4月17日(水)までの販売となります。

会場参加👇
https://kouenkaihiro.base.shop/items/84323485

オンライン視聴権👇
https://kouenkaihiro.base.shop/items/84323547

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルボルンへの道!】
今年10月にメルボルンへ行きます!
そのための渡航費用を捻出するためにスタンドFMのスポンサーを募集しております。
他者貢献な皆様のご支援をお待ちしております。
https://okpro.base.shop/

また合わせてオサナイ先生を応援する権〜メルボルンへの道〜バージョンも販売しております
挑戦するオサナイ先生をただただ応援したい方ははこちらからご支援をお願いいたします。
https://okpro.base.shop/items/83724812

MSD(MONTHLY SONG DAY)のスポンサー枠を限定1枠で販売しております。
スポンサー様が現れましたら来月4月11日に配信となります。
https://okpro.base.shop/items/83808956

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【テキストの情報発信はこちらから】
ブログでは僕の分身「ナガツバ所長」が情報発信をしてます。
「お金とマネジメントの相談所」
https://nagatsubablog.com

Instagramでは「ナガツバ所長」がビジネス本を中心に要約した記事を投稿しています。
https://www.instagram.com/nagatsuba283?igsh=ZGNjOWZkYTE3MQ%3D%3D&utm_source=qr
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61545154afa93b18fc129e45
00:05
おはようございます。熱血🔥診断士!オサナイ先生、49歳、虎年、ヤギ座のB型、好きな言葉は、Don't worry, be happy! 心配するな、楽しく行こう、です。
この番組は、中小企業診断士である、オサナイ先生が、挑戦する人を応援したり、お金やビジネスにまつわる話をするチャンネルです。
おはようございます。今朝の目覚めはいかがでしょうか。現在これを収録している時刻が、朝の4時6分、本日は2024年の4月の4日でございます。
青森県弘前市、現在の気温が4度、最高気温が15度、最低気温が3度ということでございます。
さくらが咲きそうですよ、弘前吉野が。
めちゃくちゃ、すぼみがね、だんだん膨らんできて、東京はね、テレビを見たら開花しているということで、満開になるのも、今週ぐらいに満開になるんですかね。
今週来春はね。早いもんですよね。
つい最近まで寒いね、まだ寒いですけどね、青森は。
今現在4度ですけど、それでもね、ウォーキングできるぐらいの気温になりましたんで、
まあなんとかね、3日坊主は終わりまして、なんとか4日目にウォーキングも突入しているということで、
なかなかね、このまだウォーキングしながらのこの収録っていうのが、リズムが取れなくて、
変な話、本当の意味で走りながら、歩いているんですけども、挑戦しながらというか、チャレンジしながらですね、やってみている最中だというところでございまして、
今日は目の前に見える大月様が、ちょっとね、昨日よりかけて半月よりちょっとかけた感じかな、三日月に近くなってますけども、
めちゃくちゃ腰も綺麗ですね、田舎なんでね、暗いんで、腰も綺麗に見えておりますけども、
ということで、今日もですね、元気にやっていきたいと思います。大月先生の招礼、今日もよろしくお願いいたします。
さて今日はですね、弘前の魅力について語ろうというテーマでお送りいたします。
皆さん、青森県弘前市、僕はいつも言ってますけども、住んでいる青森県弘前市といってイメージするものって何でしょうか?
03:06
どうですかね、皆さん。大体、りんごですよね。青森で言えば基本はりんごですね。
あと何でしょうね、一般的に想像するものってあんまり、僕らがやっぱり、僕もそうですけども、
他の地域のところで想像できるものっていうと、やっぱりテレビとかネットからしか情報が入らないので、
あまり現地に訪れることもないので、なかなかイメージで沸きにくいと思いますけども、
ということで、今日は弘前の魅力をお伝えしたいと思います。
りんご以外もたくさんありますので、今日はお城と桜ということでお伝えしたいなというふうに思います。
というのはですね、さっきも少し桜の話しましたけれども、ぼちぼち桜も咲くかなというところもありますし、
毎度毎度、毎日お話ししている井上純子講演会のお話に告知もなるんですけども、
4月20日土曜日に井上純子さんの講演会を開催しますということで、毎日お話ししていますけれども、
ちょうどですね、昨日、先週かな、最新の開会予算が出まして、
弘前がですね、4月の14日が開花ということになりまして、若干遅くなったんですね。
ただとはいえですね、だいたい1週間ぐらいで満開になりますから、
そう考えると、4月の14日が開花だから、4月21日、ちょうど井上純子さんの講演会の翌日が満開かなと、
つまり日曜日ですね、になるかなというふうに思っています。
ということはもうこれはですね、やっぱり、皆さん来ませんか。
ぜひですね、本当に桜を見てほしいなと思いまして、
青森県弘前市の桜はですね、やっぱり日本でも有数の桜の名所というふうに言われているぐらいの桜でして、
桜の木の、なんていうのかな、花の咲き方がやっぱり違うんですよ。
モコモコモコっていう感じがするんですね。
一つの枝に対して、株に対して、通常何個かな、3つぐらい桜の花って咲くらしいんですけども、
青森の弘前の場合はもっとそれ以上咲くんですよ。
これ何でかというと、冬の間に桜の木を剪定するんですよ。
06:02
つまり木を切るんですね、枝を無駄な木を。
これどういうことかというと、余分な枝を切ることで、養分をですね、ちゃんと集中させるということなんですね。
これどういうこと、なんでこういうことするかというと、なんでこういうことするかというか、
この技術というのはですね、リンゴの木ですね、リンゴを剪定する技術を応用しているんですよ。
これはね、やっぱり弘前ならではかなというふうに思いまして、
なんで、手前みそですけども、他所の桜よりはすごく映える桜になっているということなんですね。
これがやっぱり弘前の桜の魅力の一つでもあるのかなというふうに思います。
あとはですね、弘前の桜というのはライトアップがすごい綺麗なんですよ。
後でGoogleで検索してもらえばわかるんですけども、
弘前桜祭りライトアップ西堀ですね、東西南北西堀ですね、
西堀って検索してもらうと、画像検索してもらうとわかるんですけども、
西堀一帯ですね、桜の木がありまして、それがライトアップされることで、
お堀のね、南にですね、ライトアップされた桜が綺麗に映し出されるんですね。
これがめちゃくちゃ綺麗。
毎年僕もね、見に行きますけども、
本当にもうね、1年に何回も行っちゃうんですね。
それぐらい本当に綺麗ですね。
これはね、ぜひ皆さんに生でね、ライブで感じてほしいなって、
本当にそう思いますし、
あとはですね、弘前の桜の場合は散ってからもいいんですね。
というのが何かというと、会場にある弘前公園というのは弘前城がある公園なんですね。
で、周りがお堀になってますんで、
この桜祭りの期間中は、お堀の水の流れを止めるんですよ。
どうして止めるかというと、桜がお堀の周りにもたくさんありまして、
これ満開になったと知りますよね。
桜の花びらがお堀に落ちるんですよ。
そうするとどうなるかというと、
お堀に落ちた桜の花びらがですね、ピンク色の絨毯のように見えるんですね。
水の流れが止まっていることで流れていかないんですね、桜の花びらが。
これは花いかだって言うんですけども、
これも後でまたちょっと検索してもらえばわかるんですけども、
花いかだってね、検索してもらえばわかるんですが、
これもまためちゃくちゃ綺麗ですね。
なので、ぜひですね、これ皆さん、本当にお越しいただければ、
09:03
満開すぎた後でも全然綺麗ですし、
今年は桜祭りもね、前倒し4月の12日から、
いつもはですね、7月20日からやるんですけども、
去年、それで満開の桜が終わった後にですね、
桜祭りが開幕したんで、
出店の皆さんからブーブーなってですね、
今年は早めましょうということで、
花いか宣言が出る2日前、4月の12日金曜日からですね、
やるということで、開会期間が5月5日だから、
たぶん歴史上一番長い祭り期間になるのかなと、
僕はもう記憶してる中で一番長いかな、
というふうに思いますんで、
ぜひね、弘前の桜祭り、ご覧いただければなというふうに思います。
あともう一つは最後ですが、お城ですね。
お城弘前城というのはね、
本当に小さいお城、3階建ての天守閣なんですけども、
江戸時代から現存する天守閣というのは、
日本では12個しかないんですよ。
その中の一つが青森県弘前市の弘前城ということなんですね。
これもかなり貴重です。
それプラスですね、2015年ですかね、
それからお城の位置が実は変わってるんですね。
というのは石垣がですね、ちょっと膨らんで、
地震があった時とかね、大雨降っちゃうと、
万が一これ崩れるとまずいよねということで、
石垣の補修作業を今している最中なんです。
そのためにお城をですね、引き矢という技術を使って、
そっくりそのままお城を数十メートル移動したんですね、2015年に。
この技術もものすごいんですけど、
これプロジェクトXだったかな、
というか何かで確か入ったと思いますけども、
引き矢の技術ね。
山形県の協賞者さんがやったものなんですけども、
これ自体もすごいなと思いますし、
今ちょうどね、来年2025年ぐらいに
ちょっと工期が延長してですね、
元に戻ると、元の場所に戻るということなんですけども、
今この移動している場所からですね、実は見ると、
桜と岩木山と、それから弘前城と、
これがですね、もう三味一体で見れるということで、
これもめちゃくちゃ貴重な体験、
というか写真が撮れるということですね。
これもね、もう今年が多分ラストになる可能性もあるということですので、
ぜひですね、この三味一体の弘前城ですね、
12:01
ご覧いただきたいなというふうに思いまして、
今日はですね、完全に弘前の告知のために
10分使わせていただいたというところでございまして、
ぜひですね、この弘前、今年無理でもですね、来年ですね、
本当に死ぬまでに一回見たい桜でございますので、
ぜひですね、皆さんお越しいただければなというふうに思います。
ということで、今日は弘前の魅力について語ろうというテーマでお送りいたしました。
少しお知らせをさせてください。
井上純子公演会&交流会のお知らせです。
本編でも少しお話をさせてもらいましたけれども、
4月20日土曜日ですね、17時から青森県平川市にあります
ユイットデポア八幡先店で、
公演会が開催されます。
移住のバイオニア井上純子さんのですね、
公演会ということで、青森ではね、
ロカルインフルエンサーとしていらっしゃる井上純子さんをですね、
限定20名で間近でお話が聞けるということで、
青森移住ぼちぼち振動中のその後の話であったりとか、
それから、移住者から見る青森の魅力であったりとか、
今日もね、僕が語りましたけど、
逆にね、青森の移住者から見た場合どういうふうに思うかと、
見えるかといったところであったりとか、
それから、子育てですね。
移住してきてね、本当に大変な思いしながら、
お仕事もね、しながらの子育てということだったんで、
それがどういうことなのかということであったりとかね、
いろいろ様々なお話をしていただくと思います。
当日ね、純子さんにも、
お好きなようにお話をしてくださいというふうに話をしてますんで、
僕がお話したこと以外もですね、
お話してくれるかと思いますので、
ぜひですね、会場参加お待ちしております。
現在のところですね、
本当にいろいろ、チャンスないの紙子さんからもね、
アドバイスたくさんいただきまして、
その効果もあってですね、
現在12名まで、12名ですね、
20人中12名まで参加者が増えました。
本当にありがとうございます。
それから、オンライン参加もですね、
確か10名ぐらいかな、参加が増えているということでございます。
会場参加の方ですけれども、会場の設営の都合もありまして、
4月の17日ですね、水曜日までが締め切りということになりますので、
ぜひですね、この機会にですね、皆さん、
青森県平川市ですね、
15:02
平川市はですね、広崎市から車で約5分から10分ぐらいのところ、
本当にお隣なんですね。
広崎から近いということでございますので、
ぜひですね、お越しいただければなというふうに思います。
それから、この講演会に当たりまして、
僕のですね、差し入れする権、
細根先生に差し入れする権というのを出しておりまして、
それのですね、ご支援していただいた方々のお名前をですね、
読み上げたいと思います。
まずは熟知支援でございますけど、
和田理一さんでございます。
和田さん、ありがとうございます。
めちゃくちゃ嬉しいですね。
和田さんもね、今、北海道ビラ取りでやっている、
4月13日ね、開催する、
富安先生が主催する、
富安さんが主催する森嗣先生の勉強会のですね、
広報ということで、
毎日ね、オンラインスタッフのメッセンジャーで発信している、
素晴らしい方でございますので、
ぜひ皆さんつながっていただければなというふうに思います。
それから熟知支援、もう一方、
後藤健太郎さんでございます。
後藤健先輩、本当にありがとうございます。
後藤健先輩はね、皆さん言わなくても分かってますけども、
先月ね、大分の西巻広講演会をですね、
大成功させた方でございまして、
高橋社長のトラベルマネージャーとしても有名な方でございまして、
めちゃくちゃ本当に人としてできている方だなというふうに思ってまして、
僕も大変尊敬しています。後藤健先輩、本当にありがとうございます。
はい、それからですね、
熟知支援ですね、熟知支援をいただいております、
工藤隆美さんでございます。
工藤さん、ありがとうございます。
工藤さんはですね、同じ青森県平田木にですね、
いらっしゃる方でございまして、
先日もね、チラシをお貸しいただきました、
工藤カーサビスという、
自動車整備工場、整備工場ですね、
に勤めておられる方でございまして、
チラシもお貸ししてもらって、その効果もあってね、
どんどん人が増えてきているというところでございまして、
本当にありがとうございます。
続きまして、
告知支援ですね、告知支援は大崎雅一さんでございます。
大谷先生、ありがとうございます。
もう大谷先生もね、
もう皆さんご存知の通り、
僕の2月の講演会でもね、
ビッグスポンサーも進めていただいた方でございまして、
フィットネスワーク主催ということで、
今度はですね、6月にですね、
東京のゴタナで、
ニッシュランド講演会の主催をやるということで、
僕もボラストで参加させていただきますので、
18:00
よろしくお願いしたいというふうに思います。
それからここからですね、
双口支援になります。
双口支援は中島よしとさんでございます。
中島さん、いつもありがとうございます。
それから岡崎まなぶさんでございます。
岡崎さん、本当にありがとうございます。
それから一口支援でございますが、
一口支援はあみこさんでございます。
一口支援でございますが、
鈴木のりこさんでございます。
のりちゃんさん、ありがとうございます。
ということで、皆様方からのですね、
ご支援をいただきまして、
差し入れをいただきまして、
このイノジウム講演会もですね、
なんとか成功させていきたいというふうに思いますので、
引き続きまた応援の方を
よろしくお願いしたいと思います。
ということで、いかがでしたでしょうか。
今日はね、
弘前の魅力について語ろうということで、
桜とお城をテーマにして、
お話しさせていただきましたけれども、
皆さんのところもね、
たくさん魅力があると思いますので、
ぜひですね、コメント欄に
うちの魅力はこうですということを
お聞きいただければですね、
僕もまだまだ
日本中知らないことがたくさんありますので、
ぜひですね、
教えていただければなというふうに思います。
はい、ということで今日は
弘前の魅力について語ろうというテーマで
お送りいたしました。
いつも応援いただきありがとうございます。
この放送が良かったと思ったら、
いいねをそして、
コメントを書いていただけると
僕はめちゃくちゃ嬉しいです。
ということで、木曜日の今日も
素晴らしい日になりますように。
ではでは。
19:42

コメント

スクロール