1. マーライオンのにやにやRadio
  2. #172 マーライオンのひとりお..
2021-08-11 12:46

#172 マーライオンのひとりお喋り回

最新インタビューがSpincoasterさんで公開になりました。
https://spincoaster.com/interview-merlion

お盆休みの過ごし方、サマーフィルムにのってを観た感想、新しいにやにやRadioのジングル発表など盛り沢山の内容です!
お聞きください〜!
00:09
こんばんは、シンガーソングライターのマーライオンです。
本日のマーライオンのにやにやRadioは、ゲストなしマーライオンひとりおしゃべり会になっております。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
もうすっかり8月になりました。
8月の11日の夜の7時過ぎなんですけれども、
皆さん元気ですかね?
久しぶりの、約1週間か10日ぶりぐらいのひとりおしゃべり会なんですけれども、
今日はですね、マーライオンの久しぶりのインタビューがスピンコースターというメディアさんに公開になりましたので、
こちらを記念してラジオを収録しています。
イエーイ!
嬉しいね。
インタビューをしてくださったのが、いずみさんといってにやにやRadioにも出演してくれた、
ラジルーツという韓国の音楽メディアを主催している、いずみさんにインタビューをしていただきまして、
最新曲、「味方になる」という曲から、
ゴーフホット、花束、プレゼントという今年発表した3曲と、
あと去年発表したミニアルバム、マーライオンバンドというバンド作品と、
フルートとアコースティックギターを主催した作品について話をしまして、
あとサニーデイサービスのリミックスアルバムに僕は参加してますので、
その話も大灼けの場で、
ラジオ以外では久しぶりにしたのかな?
大灼けの場でインタビューしていただいたので、ぜひぜひこちらをご覧ください。
詳細欄にもこちらURL貼っておきますので、ぜひご覧いただきたいです。
すごくいずみさんがめちゃくちゃわかりやすく、
普段から僕がやってることってとっちらかってるんで、
こうやってね、わかりやすくまとめていただけるのは本当に嬉しいんですけど、
そういう感じで、ぜひすごくいいインタビューになったんじゃないかな?なんて思ってますし、
周りのメンバーやスタッフのみんなにも読んでもらったんですけど、
大変好評だったので、すごく気に入ってます。
ぜひご覧ください。
みんな今日はね、8月も中ごろに入ってきたんですけど、
お盆休みに入ってるのかな?人によっては。
人によってはお仕事されてる方だって、学校行ってる方もいると思うんだけどね。
暑いからさ、みんなどうよってことで。
みんなどうよってことで聞きたくてさ、ほんとそう。
イエーイってなるじゃないですか、日々。
うわーとかもなるし、うわーとかもなるしさ。
うわーってやっぱそういう時ってテンション上げていきたいじゃないですか。
で、僕ね、お盆休みを取らなきゃいけなくて、
お盆休み取ろうと思って突発的に今日休んだんですよ。
03:02
休んで、いろいろ考えたけど、映画見に行くかと思って。
で、なるべく人に会わないようにと思って自転車で行って、
結構距離あったんですけど、自転車で。
走りに走って、円天下の中、サマーフィルムに乗ってっていう、
映画を見に行きました、今日。
こちらの話も知ってきたら、できたらなーなんて思って、
こちらね、今パンフレット買ってきたんですけど、
これね、ちょっと面白すぎて、
僕、リンダリンダリンダとかね、
青春映画っていうんですか、いわゆる。
すごい好きで、10代の時とか見てたんですけど、
いやーもう、たまんないね。
ニヤニヤしながらスクリーン見てたんですよ。
最初から最後まで。
いやー面白かったなー、本当に。
音楽も、お茶目っていう、僕と一緒にイベントをやってくれてる、
パムっていうイベントがあるんですけど、
そのメンバーが歌を歌ってるお茶目ってバンドも、
サマーフィルムに乗っての劇班、
というか、挿入歌かな。
曲が流れたりもして、すごい良いんですよ。
やっぱね、パンフレットの写真がね、素晴らしくて、
いやーもう、監督の松本さんもね、
お耳に合いましたらって、僕がね、以前このラジオでも、
めちゃめちゃ今ハマってますって伝えてるドラマがあるんですけど、
松本さんの作品、
今まで過去の作品も、中には見れてないものもあるんですけど、
もう見返したくなりますね。見たいですね、今から。
本当に超最高。
サマーフィルムに乗って、めちゃめちゃ面白かったっすね。
本当に。
あだ名が最高で、ロロってね、僕劇団好きなんですけど、
やっぱり脚本が三浦さんと松本さんなんで、
ロロの三浦さんが関わってるんだなーって思うような、
役名というかね、全部素晴らしかったっすね。
部活動のキラキラしてるグループとキラキラしてないグループというか、
その辺の感じもたまんないものがありましたね。
自分の学生生活とかも思い出したりとかしつつ。
僕の場合はね、慶恩楽部が高校生の時にあったんですけど、
ビジュアル系に進んだ、ビジュアル系のバンドをやってた人がOBの方にいて、
ビジュアル要素、化粧とかキャッキャーしながら学祭に出たりとかする人とかもいて、
今だったら別に楽しそうでいいなと思うんですけど、
06:03
当時それがすごい許せなかった自分がいて、
そういう自分を思い出したりもしながら、ザマフィルムに乗って見てたりしましたね。
あとね、主演の伊藤さんですか、
お耳に会いましたのもそうですけど、めちゃめちゃいいっすね。
裸足裸足。
最高ですわ、本当に。
やっぱ面白い。映画館で映画見るの久しぶりだったんですけど、めちゃくちゃ面白いっすね。
これは本当に面白いのと、パンフレットに載ってる漫画めちゃめちゃいいっすね。
今こうやってめくってますけど、めくってる音とかも聞こえてるかな?
あと写真、いやほんと全部いいわ、もう最高。
いやほんと最高ですね。
いいお盆休みになりました、本当に。
いやもう本当に超最高なんで、超最高っていう気持ちで、
今日過ごそうと思って、実際過ごせたんで、ザマフィルムに乗ってのおかげで、
この映画のおかげでね、最高な気持ちになったんで。
昨日の夜にね、寝てたら夢の中にジングルを思いついちゃって、
今録ろうと思って、今部屋で録音して。
せっかくだから、今日初公開しちゃいます。
こちらが新しいジングルです。
いかがだったでしょうか?新しいマラヨンのニヤニヤレイディオンのジングルでした。
いいでしょう、いいでしょう。
これ一人で録音して作ったんですけど、
一つだけじゃなかったんですよ、思い浮かんだのが。
なんでもう一つも公開しちゃおうということで公開しちゃいます。
どうぞ。
はい、いかがだったでしょうか?ニヤニヤレイディオンの最新ジングル。
2つだったんですけど、
やっぱりジングル作るのとか楽しいよね。
5秒、6秒の間に詰めるものとか色々考えたりしてね。
楽しみながら作ってたんですけど。
そんな感じで、
今日はね、
サマーフィルムに乗って、
見た後にココナッツディスクというか、
レコード屋さんに寄りまして、
明日から雨が続くらしいっていう情報を聞きつけたので、
その間に聞こうと思ったレコードを
複数買って家に帰ってきたんですけど、
映画のおかげでめちゃくちゃテンション上がってるんですよね。
さっき夕飯の時間なんですけど、
ご飯何作ろうかな、今日は何作ろうかなって思ってたんですけど、
テンション上がりすぎて、
一回体を落ち着かせないとって思って、
キウイフルーツを切って食べたりとかして、
09:02
やっぱりうめえなキウイフルーツって思ったりもしたんですけど、
美味しいものって美味しいって言いたりとか、
好きなもの好きって言うのって大事だなと思ってて、
僕はキウイフルーツが大好きなんですけど、
映画、面白いね!ほんと最高!
僕、エンジョイミュージッククラブも大好きで、
そういえば去年高松、
去年じゃないか、2019年に高松に
EMCの江本さんと一緒にライブしに行きましたけど、
江本さん元気かな?
元気かなって今ふと思ったんで、
あとLINEしてみようかなって思ったりもしたんですけど、
明日から楽曲制作、
今日はちょっとご飯作って、
この後まだ予定があるんで、
終わらせて寝ると思うんですけど、
明日からまたファサマフィルに乗っての影響を受けて、
作品作ろうかなと思ってます。
僕は何にしても、
ロロって劇団の作品に影響されて、
過去にボーイミーツガールってアルバムを作ったりもしてますから、
ロロとタマコラブストーリーに影響を受けて、
タマコマーケットとか影響を受けて作品作ってきたんで、
やっぱり好きっていうのは一番大事だなって思いましたよ。
本当にそう思いました。
星野源さんのラジオで、
片岡智子さん、タマコマーケットの主題歌の
ドラマチックマーケットライドっていう主題歌があるんですけど、
その曲について話をしてて、
僕はもうそれ以外、今の星野源さんと話し合うとあるなと思ったりもしながらね、
思ったりもしてたんですけど、
それ以外も片岡さんって言ったら、
インスタントシトローのレコードが最近再発になったので、
それを再発のレコードを予約して通販で、
全作品今少しずつ集めてるんですよ。
それも届くの楽しみだし、
楽しみだなぁ。
楽しみなことってやっぱり作っていこうって話ですよ。
そんな感じで、
本日のマーライのニヤニヤレイリオはこの辺なんですけれども、
マーライの最新インタビュー、スピンコースターさん、
いつもメディアで読んでる記事とか読んでるインタビュー記事も読んできたスピンコースターさんね。
公開になってます。
こちらもインタビューは、テキストは、
イズミさんという、バジルーツという韓国の音楽をまとめている、
音楽メディアを主催しているイズミさんにまとめていただいたので、
ぜひぜひご覧ください。
読んでほしいです。
そして、何よりも僕はミュージシャン、シンガーソングライターですので、
楽曲を聴いてほしいです。
聴いてくれた方は本当にありがとうございます。
感想とかね、送ってくれてもいいし、
ネット順に書いてくれてもいいし、何でもいいです。
12:00
シェアしてくれたらめちゃくちゃ嬉しいですけど、
またライブで会えたらいいなと思ってるんで、
みんな暑いし大変だろうけど、
頑張っていきましょう。
楽しく過ごしていきましょう。
2021年の夏、8月11日、夜の7時、杉野更新でした。
シンガーソングライターのマーライオンでした。
マーライオンのニヤニヤレイディオは、お便りご感想をお待ちしております。
おやすみなさい。
12:46

コメント

スクロール