2025-02-06 28:13

♯47「あの人と実食」

<番組概要>

福岡糸島の二見ヶ浦のすぐ近く、福岡市西区西浦漁港の一角に、ひっそりとお店を構えている4人によるポッと出の情報番組です。西浦に関すること、関しないことをゆるゆると発信していきます。たまに放送できない刺激多めなトークもありますが、続きはお店で、ということで。それではお茶の時間です。



川路謙一郎・貴子/MUNI(Onawa)

西浦漁港の漁師小屋に魅せられて、 2021年2月にMUNIをひっそりとオープン。 同年4月にオリジナルプロダクトOnawaを商品化。 現在はOnawaのコンセプトでもある「お洒落泥棒をお縄にかける」活動を行い、日本に限らず世界に向けて「Onawaの輪」を拡げている。



本城茂太/HEY &Ho.

2015年糸島にて波佐見焼のお店 HEY&Ho.オープン

2024年、前ショップから車で3分の場所 

西浦漁港MUNIの横にHEY&Ho.

引っ越し。

昭和51年産まれ 醤油顔。



佐々木まい/365

HEY&Ho.で9年近くアルバイトをしている普通の主婦。 2022年に「環境問題って本当にやばいかも」と心配になり、環境に負担をかけない生活用品のお店「365」を西浦漁港でMUNIを間借りしてスタート。

サマリー

このエピソードでは、パラレルラインズという新ブランドの立ち上げや、Instagramのアップデートについて話されています。ホストたちは新しい試みや予約制についても共有し、楽しい会話を繰り広げています。このエピソードでは、ゲストとの食事中に偶然有名人のたかさんに遭遇したエピソードが語られています。そのシチュエーションでの緊張感や、実際に対面するまでの様子が描かれています。このエピソードでは、鷹さんとのりさんのそれぞれの好みや思い出に花が咲き、タカさんとの出会いを通じての出来事が語られています。特に、タカさんのスマートさや清潔感に驚く様子が印象に残ります。

ブランド立ち上げの経緯
西浦発情報バラエティ ポットでキャストのお時間です。
この番組は、おしゃれ泥棒お縄にかけるでおなじみの、お縄のけんと、
たかこと、365のまいと、
海が見えるでおなじみの、ヘイ&ホー、しげでお送りしております。
2月です。
2月6日。
ゴールデンウィークもね、終わったね。
終わってない。
見えてきたとかじゃなくて。
おつゆさまがね。
おつゆさま見えてきましたね。
2月6日。
あ、無二のあれだ。
周年だ。
2月6日?
何周年?
4周年だった。
びっくり。
時間だけ経っててね。
もうそこに構えて。
寒い時に開けましたね。
寒かった。
初めて営業毎日しようってどう?
週にね。
私一人で。
一人で?
孤独やったよ。
土日と平日一日みたいな。
週3開けてて。
基本たかちゃんに行ってもらってて。
けんさんお勤めしてたもんね。
土日は俺行ってたけど。
で、週1、そうそう。
で、いつも今日どうやった?つったり。
誰も来んやんつって。
ひっそり佇んでました。
出る?
いや。
ちょっと出てみていい?
出てみようか。
待機中になった。
092でしたね。
大丈夫?
なんの?
いや、かけなおそう。
そうなんです。4周年。
おめでとうございます。
ありがとうございます。
皆様に支えられて。
丸4年で5年目ってこと?4年目ってこと?
4年目じゃない?
丸3年が去年経ってて、丸4年が経った。
じゃあ5年目に入ったってこと?
やば。すごくない?
何回開けたよ。
なんでそこ。
キャリアだけ。
キャリアだけ伸びていく。
うちの方が開けとる?1年経ってないけど。
本当だね。越されたかも。
完全に抜かれた。
まあいいか。
いろいろ新しい取り組みもやっていきたいなと。
そうですよ。
あれは?
アップルウォッチ?
アップルウォッチじゃないです。
なんか新ブランドを立ち上げたって聞いてますけど。
そうなんですよ。私、高子が。
ああ、あれね。
鉄工場。
鉄工場。
溶接所?
溶接業を始めて。
そうなんですよ。
パラレルラインズというブランドでやらせていただいてます。
Instagramのアップデート
パーマネントジュエリー。
はい。
なんだ?
あのその。
あのその。
えっとですね。
あれよね。
言って。
これなんけ?ネックレスじゃなくて。
ブレスレット?
ブレスレットの。
なんていうのかな。
ブレスレット細いのをさ。
穴にこう。
爪で引っ掛けてさ。
グッて開けてカチャンって付けないか。
そうそうそう。
あれすごいめんどくさいよ。
だけどそれなしで。
溶接。
溶接家の竹井子が。
竹井子が。
おやつ研究家じゃなかったっけ?
竹井子が。
付けっぱなしにできる。
そうそう溶接をします。
じゃあジュエリーでブレスレットもネックレスも。
ネックレス指輪アンクレットも。
アンクレットもできてカチャカチャ付けてたり外したりじゃなくて。
ずっと付けっぱなしでいいっていう。
そうなんですよ。
なんか華奢な感じですよね。
お守り代わりとかまあまあ言うたら。
鉄ミサンガ。
高級ミサンガですね。
金銀鉄ミサンガ。
これが消えたらね。
宝くじが当たる?
そうそうそうお願い事が叶うっていう。
だいぶ叶うと思うんですよ。
ご利益があると思うんですよ。
ブランド側がそんなこと言われている。
そうそうそう。
かもしれない。
のような気もする。
確か。
それは今はなんか予約制なんですよね。
一応予約制なんですけど。
紹介制というか予約制というか。
一応インスタのアカウントもあって。
そこにDMで言っていただいたら予約できますので。
気になる方よろしくお願いします。
インスタのDMってどのインスタ?
ブランドのインスタ。
ありますよ。
なんて言えばいいの?
パラレルラインズ?
888っていうやつなんですけど。
放送便にね。
ストーリーズとかに。
あげますよ。
小縄の方にも新事業。
小縄のインスタの方にも新事業というので。
ちょっと紹介を入れてますので。
気になれば。
よろしくお願いいたします。
インスタをね。
打ち切った。
インスタを?
頑張って作ったよ。
ケンさんが?
写真撮って。
で、ほら。
何枚かで分割して。
でかい。
いきなりやね。
ポスターみたいになりますもんね。
かっこつけるケンさん。
取り入れてみたわけよ。
10個の投稿で1つの演出をするやつですよね。
おしゃれなブランドがよくやってる。
おしゃれなブランドが。
引き切りだってね。
1つの投稿だけ見ても何のこっちゃわかんないね。
パズルのピースみたいな。
そのページを見ると。
ヤン氏が9分の1か何か見て。
何だろうねこれ。
何もついてないのにさあとかって。
何が起きたか分かりましたね。
分かる分かる。
この間パッて見たらさ。
ずれてるね。
縦長に。
突然縦長になりましたよね。
正方形だったのが縦長になった。
正方形になりましたね。
ガチャガチャ。
迷宮入りよ。
あれなった瞬間にそれをしよったおしゃれなブランドのとこ。
ずっと見たもん。
性格悪。
顔寄っとる。
体細くなっとる。
パラレルラインズ見てみよう。
これやめてほしいよね。
勝手なアップデートやめてほしいよね。
一応去年の9月ぐらいにお知らせあってたんだって。
そんなん知るわけない。
このアップデートは。
ちゃんとなってるよ。
舞ちゃんのがアップデートされてない。
縦長に。
これはちゃんとなってますよ。
これは後からあげたんですか。
これもギュッてなってる。
手がギュッてなってるんだ。
みなさんこれを楽しむためにもね。
パラレルラインズの888のアカウント見てもらって。
パラレルワールドになっとう。
時間かかるんですか。
初めてだったっていうのもあるし。
乗せるやつも作りながらやった。
画像も作りながら。
ロゴも変わってますからね。
歪んでる歪んでる。
どういうことなんだろうね。
本当はこれ綺麗なエンドレスマークというか。
ピラティスか何か書いてある?
ピラティス。
ピアレールーズ。
やめてもう。
じゃあこれをみんなこれに対応して大きい画像を作り出すってことですか。
今後はそうじゃないと。
縦長で綺麗に見えるように。
そういうアプリが出るんじゃないまた。
アプリ?
これアプリを使うと。
アプリでするんだ。
アプリ業界の陰謀かもしれないね。
また新しいアプリをインストールするんですね。
インスタ側だって。
インスタ側がそういう発信をしてほしい。
スクエアじゃなくて情報が多い形で文字入れたりとかしてもらいたい件って書いてある。
下に文字じゃなくて画面にも文字を入れて。
昔からのスクエアにこだわってた人たちはむっちゃ怒っとる。
スクエアしか投稿しない人いるもんね。
おるおるおる。ずっと人しておるよね。
いますよね。
性格悪い。
おしゃれなのね。
何かあったんですか?おしゃれな人と。
ないけども。
それで凹んだっていうのがありましたね。
それちょっと凹みますね。だってやってすぐでしょ。
ブランド立ち上げてインスタ作ってすぐある日起きたら。
慣れんことするとこうなるというか。
あれでもアゲになったってわからないけどなんか違うなって思った。
違和感があったよね。
最初バグってんのかなって思って一回切り入れとかして他の人のページ見てもなってるから。
なんかこうなったんだと思って。
全く気づかなかったね。
うちのiPadはまだなってないっていう。
iPadは綺麗に見れるんですね。
綺麗に見れるけん。え?と思って。しげ?と思って。
携帯で見たら全部なったとき。
しめしめって。
うちも被害者でしたね。
大変な奴って。
しげさんやないとやったの?
おしゃれと被害者たち
そんなんできたら他のことするよ。
自分にお得なことを。
めら喜んだけど。
結構面白い画像とかになっとったけどさ。
オシャレな人がいるとね。
すっごい真面目にやればやるほど面白い画像とかになるじゃん。
結構被害者いそうですね。
だってあれよく見ますもんね。オシャレな人。
オシャレな人。だけど嬉しそうに思ってるよ。
よく見るよく見る。
たぶんアプリ側がそれに対応してまた作ると思うよね。
また言っときゃできるけど。
また変わるかもしれない。
確かに。
いろいろ試しますもんね。インスタ側もね。
試してほしい。
これ以上読め。
あの機能とか使う人おるんかな?
フォローし合う人同士が見れるブックマーク。
保存?
じゃなくて、これこれ。
ほら例えば。
一言みたいな?
フィードが縦長にって書いてある。
ほらジョン・レモン。
ジョン・レモンは1月21日火曜日定期日って書いてある。
そこの上の。
そこにフィードが縦長にって書いてある。
涙。
ランパクソース。
たかさんとの遭遇
これ一言書き寄るとここに?
ここにお伝えしたいことを書くんじゃない?
この機能使ったことないです。
しげさんなんか一回しませんでした?
一回しませんでした。
何回かしましたよね。
一発目出てすぐにした。
どっかで流行ったやつをすぐ取り入れようとしようじゃないですか。
Xとかで流行ったりしたらそれを取り入れるってことですか?
そうそう。動画とかも。
TikTokとかが流行って。
ショート動画みたいな。
なんで素現せないかんちゃらね。
進化したいんでしょうね。
結局広告の海になるんですね。
先週予告してたお話。
前回の収録の帰りに
とんかつをね。
ご飯を食べようとなってこの4人で。
12月末ですね。
何軒かお店行ったけどどこも閉まっとったやつじゃんね。
あそこの味のかつ枝。
スタジオ近くのかつ枝に流れ込んだんですよね。
私たちどこも入ってなくて。
入った途端しげさんがそわそわしだして。
そわそわするやろ。
そわそわするやろ。
入って左側に集団がいたんですよね。
10人超えぐらいの。
8人。
集団がいて。
その集団の横を通り抜けて私たちは右奥の席に案内されて。
しげさんが鼻息荒めで。
いや、なるやろ。
なんかフガフガなってましたよね。
見たことないな。
なるやろあれは。
誰がいたんですか?
あれはトンネル津のたかさんが。
たかさんがいましたね。
トンネル津のたかさんはドキドキするやろ。
でもしげさんがたかさんいるって言ったけど、
私たちははぁ?みたいなキョトンでしたよね。
いきなりたかさんやん。
いやでも見れないしあんま直視できないし。
しげさんが声聞いて声聞いてって言って、
なんか注意深く聞いてたら、
あーたかさんの声。
たかさんって言われてパッて見たら赤いセーター着てたから、
もう目に飛び込んできたよ。
よかったよねたかさん。
われわれもね、
ドキドキしながら、
いつ声かけたらいいかと。
もうドキドキしそうなのに、
たかさんの隣の席に俺の友達がおったよね。
あーとか言いよっちゃうけど、
向こうは風邪ひいてさ、
声が出てないけどさ、
こっちも小声でたかさんおると言えんしさ、
ヨコヨコとかって言いよっちゃうけど、
はぁはぁはぁとか言いよってさ、
よかーとかつって。
で、いつ声かける?つって。
俺がちょうど見える席やったけ。
食事終わってからのほうがいいんじゃない?って。
それが常識なんじゃない?って言って、
で、私たちはオーダーして、
物がまだ来るか来ないかぐらいで、
もうでも全然そわそわしてね、
食べるところじゃなくて、
で、お会計し始めた、
たかさんたちがお会計始めて、
そろそろ動きそうよって。
出た時に言おうと思ってたよね。
そうそう、お店を出た時にね。
で、なんか女の人がいいとか言って言って、
話しかけるのは。
そうそう、本当は俺が一番ドキドキしとっちゃうけど、
俺が話しかけるよりかは、
女性が言ったほうがね、いい気がするって。
女性が言って、
マイちゃんって言われたけど。
たかさんは怒っとったもん。
おいっつって。
女やぞ。
ここは絶対マイちゃん。
女やぞって女性は言わんから。
いやいやいや。
マイちゃんが言ったほうがいいって言って。
で、けんさんが、
もう今出たよって教えてくれたから、
みんなで行ったら食い逃げになるけんさん。
けんさんがね、ちょっと席に残ってくれて、
で、追っかけて、
たかさんですよねと、
ファンですって言って、
写真撮ってもらっていいですかって言ったら、
なんか普段、男とは。
男とは撮んねんだよけどなーみたいな。
って言いながら。
オンリーしてくれてましたよね。
テレビのたかさん。
ちゃんとテレビに出てるたかさんになってくれてましたよね。
すごいスマートだった。
で、写真をマネージャーさんなんですかね、
どなたかスタッフの方に撮ってもらって、
その後もずっと突っ込んでくれてましたよね。
俺がさ、一番、
CDというものがだいたい、
小学校3年生ぐらいにできたよね。
それまではずっとレコードとかカセット。
CDというものができて、
CDプレイヤーというものを初めに買って、
一番初めに買ったCDがトンネルズやったけんさん。
そのことを伝えたかったけど、
もう俺震えとってて、
あーっつって、
アルバムの名前を覚えとったのに忘れて、
でもトンネルズのマネージャーの名前を
アルバム名にしとったなーみたいな。
あーっつって、
僕、初めに買ったCDを買って、
あーっつって、
僕、初めに買ったCDがトンネルズのCDで、
いやー、でもマネージャーの名前だったと思って、
おーおーおーって、
いちかわと宮島ねーみたいな。
おーおーおーとか言って、
それ、それですーとか言って、
そこからも、
僕、スナックでトンネルズは、
うるさいよお前はよ!
他のお客さんいるだろ!とか言って。
すごいちゃんと、
いつものタカさんが、
いつものタカさんが、タカさん通りに、
タカさんチェックしてくれて、
すっごい良かったですねー。
でも写真、
写真撮る瞬間にさ、
しげさんがさ、
ハイチーズの瞬間に、なんて言いました?
実食!
それ言えるのすごくない?
食わず嫌いだ。
それ言ったーと思ったもん。
実食って、
実食したタカさんを、
普通は実食する人の横におる人って、
実食するタカさんは、
あんまり見られない。
実食後でしたもんね。
実食後のタカさん。
実食後だったね。
思わず実食って出たよね。
言ったーと思って、
あの写真私も笑ってますもんね。
うわーっていう。
タカさん表情、
何にしても使えず。
変わらない。
鋭でしたよね、実食に関しては。
いやすごい。
ヒーローとの対面
でも嬉しかったな。
スーパーヒーローやもんな。
なんか遭遇する人としては、
最上級ですよね。
最上級。
あとはタモさんか、
リートたけしか。
本当に大御所ですもんね。
大御所中の大御所。
芸能人にあったってより、
大御所にあったって感じ。
そうね。
だって取り巻きの人もすごかったじゃん。
スタッフさんなのかな?
スタッフ。
おじさまたちだったよね。
3人ぐらい福岡ローカルの、
人がきつかったっぽい人が、
ペコペコ系がおったような。
アテンドしてる感じ。
おったような気がするけど。
あとマネージャーさんとね、
いっぱいいたけどね。
一瞬ちょっとね、
いかつかったもんね。
周りの人の格好がね。
ただならぬ空気があったね。
あったあった。
やっぱり大御所だけにね。
スターってああいうことなんだね。
でももうあんだけさ、
いかつい人とかいろいろおったけど、
やっぱ鷹さんだけが、
バーンって目に入ってくるな。
ちげさんのセンスはすごかったですよね。
私たぶん一人だったら、
絶対気づかないまま終わってた。
いきなり、え?ってなったよ。
早かったね。
夢か現実か。
すごいよね。
鷹さんに圧倒という、
俺たち世代、
めっちゃヒーローやん。
ドンキシャですもんね。
ヒーローなのに。
俺と舞ちゃんと鷹どもは、
一緒に写真撮ってもらったけど、
けんちゃん、
なんなん?
いや、そうなんよ。
そうなんとしたら?
なんで写真撮らんやったと?
いつもそんな感じ。
俺はいいけん。
なんかね、
写真、そうね。
まあそうやけど、
そんなん言ってしまえばそうよ。
写真とか。
鷹さんとの思い出
そりゃそうやけど、
鷹さんよ。
鷹さん。
でも俺なんか、
のりさん派やったね、結構。
いやいやいや。
どっちかっていうとのりさん派です。
いや、俺も言いたくないけど、
のりさんが好きだよ。
え?私鷹さんはいいよ。
そうだね。
言ってたよね。
いや、だけど、
あれがのりさんやったとしても、
言ってないやろ、けんちゃんは。
言ってない。
いや、俺のりさんは怪しい。
だって私その前の週ね、
大阪でまたよしに会ったの。
それ行くやん、俺も。
いやもう、
大好きなのよ。
好きよね。
絶対行く。
で、カレー屋で一緒にカレー食べてて、
そん時もうやめときみたいな。
私もう乗り込もうとしとったんだよ。
行こうとしてたんだね。
行こうとしてたんだよ。
やめときって言った?
言って、もうもう。
今はやめときや。
そうそうそう。
もう嫌だと思って。
のりさんだった。
そういう節があった。
スマートよね。
なんか前回もあれでしたよね。
あれ何やったっけ?
何かあった?
カステラの歌を歌わなかったって言って、
なんか怒られてますよね。
知ってない。
なんで歌わなかったって。
いやいやいや。
俺とタカノン、
大概喋っとってさ、歌ってさ、
何回歌ったよ。
何回歌ったよ、ほんと。
別にそれもさ、誰かから歌わされたわけじゃないやん。
二人のりのりで歌ってた。
ターレス精神やん。
指を切り振りしてとか言ってたからさ。
のりのりやったよ。
俺とタカノン一時歌ってから一番最後の最後で、
いやそれは文明堂じゃなくてみたいな。
知っとったんかいって言わんやん。
え?と思って。
どこまでスマートな。
いやほんとよ。
いやだけどね、今年はもうちょっと崩していってって言ったの。
だって家におる時の方が面白いんだもん。
家面白いと?
面白いとよ、ほんとに。
違うと言えと、外で。
ちょっとまだ格好つけてる。
スマートでおりたいと?
いや、そんな意識したわけじゃないけどね。
いやいやいやいや。
スマートしたがるわけよ、もう。
スマートしとるね、外でね。
スマートしてるわけよ、外でね。
結構なんか、厳しいね。
カフェラの歌歌わんかったぐらいでここまで。
あんだけ盛り上がっとるのにさ。
あれでしたね、カステラは名月堂。
あの時のラジオで文明堂って言ってたけど、文明堂はカステラ一番。
一番だよね。
二番だね。
だってしげはもう違う歌歌ってましたもんね。
なんの歌歌いなかったの?
ナンバーオーライ。
あれいい。ささやくように。
そうなんですよ。
というわけで、タカさんに会ったのにケンさんはスマートだったっていう話ですね。
タカさんの出会い
そこが一番のポイントですね。
びっくりしたもん。
俺もケンちゃんがおらんことすら気づいてないけど大興奮状態でした。
写真後から見て、え?みたいな。
写真後から見て、ケンちゃんおらんやん。
見せ戻ったらケンちゃんおるしさ。
え?なんしようと?みたいな。
まんびきと思われ…まんびきじゃない。
食い逃げと思われない。
いや思わんやろ。
思わんね。
あそこの小根さんもね。
びっくりしましたねとか言って。
びっくりしましたね。来るんやねとか言って。
で、私が行き寄ったらミハやねとか言って。
ミハって言ったら行くやろタカさんは。
あんたも大谷翔平だったら行くやろって。
大谷翔平とかどうなるよね。
やばいね。
実際見たらすごそう。
いろいろ顔のちっちゃさとかさ。
顔も肩大きいし。
っていうかタカさん大きかったよね。
すごく大きかったよね。
でね、おじさんなのに清潔感がすごかった。
すごかったね。
あれはほんとのスマートや。
ギラギラしてなかったよね。
質のいいセーターと質のいいカーゴパンツと。
普通にニューバランス。
ニューバランスもでもよろしくなくてピカピカですね。
高いモデルとかじゃなくて普通のだけどピカピカだった。
全然ギラギラしてなかった。
髪の毛も全然茶色とかにもしてないし、
生髪用なんにもついてない。
すごくいいよね。
高感度しかなかったね。
なかったなー。
みんなスマートけんさんを見る。
今後あるかもしれないです。けんさん一人がもう浮かれて、
みんないかんたっていう人に遭遇することがあるかもしれん。
あるかもしれん。
どうする?女性アイドルとか一緒に見せて。
誰やったらあれどっけん?けんちゃん。
考えよったっちゃうんだよ。
けんちゃん誰やったら興奮する?
写真撮ってくださいっていう。
あの時外国人の名前言ってましたよ。
写真撮って欲しいとかは?
写真撮って欲しい?
一緒に写って欲しいとか。
007とか来たら結構わーってなるかもね。
なんて?
ジェームスボンドとか来たら。
ジェームスボンド役の?
役のダニエル・グレイクとか来たらわーってなるかもしれんね。
ジャッキーチェーンとか。
ジャッキーチェーンはね。
それはなるよね。
それはなる。引き続きなりますね。
なるなるなる。
ならない人がいなさそう私あんまり。
私大好き。
しれさんまたよしとかならない?
またよし全然ならない。
私絶対なる。
なる。
しめじみたいなもんやろ。
どういうこと?
しめじっぽくない?
見た目の問題?
時間?
なんかえらい悪口で終わってる。
悪口じゃないけどしめじっぽいやん。
好きだから私。好きです。
ふーつの間にかおったって感じじゃない?
おったと?みたいな感じじゃない?
YouTube見てごらん?えらい面白いけん。
見てちょっと。
見てみよう。
わかった。
じゃあ引き続き。
引き続き。
すいませんね長いこと。
お付き合いいただき。
ありがとうございました。
今日はなし?
今日はなしで。
時間が時間なんで。
スタジオ視聴さんにお世話になってます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
28:13

コメント

スクロール