1. 人間FM
  2. #42: 映画の思い出はパンフレ..
2023-02-06 12:53

#42: 映画の思い出はパンフレットに残そう

思い出を形に残すべきという話をしました。


シド 『嘘』Music Video | https://youtu.be/caV3V98_8AY


-- 人間FMへのおたよりはこちら https://forms.gle/atg3mpRJ6W83DjYv9

00:00
横山です。
大樹です。
僕の周りでちょっと流行ってた、
まぁ、ミームじゃないんですけど、
が、あるんで、ちょっと紹介するんですが、
うん。
何か、あの、お互いに話してて、
嘘っぽいこと言うじゃないですか。
はい。
そしたら、その相手が、
「それ、シドじゃん」
っていう風に、言い返すんですね。
うん。
シド。
シド。これ伝わるんすよ。
うん。
「それ、シドっしょ」っつって、
「あー、シドだわ」って感じで、
話が、あの、終わるみたいな。
意味的には、
「それ、嘘でしょ」と同じ?
そう。
うん。
これ、伝わります?
え、わかんないですからね。
え、シドって、どういうシドですか?
シドって、あれですね。
バンドがあったと思うんですよ。
あの、VKの。
あー、あったかも。
うん。
で、それが、
え、あれは、剥がれんすかね。
うーん。
嘘って曲を。
はい。
♪あの日見た空、
♪茜色の空を♪ってやつ。
はい。
聞いたことある。
あれが、
シドが当たってる。
シドの代表曲なんですね。
あー、そうなんですね。
シドの代表曲の、
「嘘」って曲があるんで、
「それ、嘘っしょ」ってなったら、
「それ、シドっしょ」ってなるってこと。
はい。
♪シドの代表曲♪
最近、めっちゃ寒いじゃないですか。
寒いっすね。
あの、部屋が寒くて。
はい。
で、えっと、僕、
一昨年かな?
まあ、2021年に引っ越したんですよ。
引っ越すときに、
あんまり、こう、家具とか揃えなかったんですね。
結局、引っ越してから、
何が必要になるかよくわかんないんで。
うん。
引っ越してから、
いや、これは必要だなって思ったものを、
どんどん買い揃えていこう、みたいな。
なんか、そういう思想で、
新生活を始めたんですけど。
うん。
その結果、カーテンが、
なんか、ちょっと不十分なんですよね。
うん。
短い?
短い。
うん。
もともと住んでた部屋より、
今の部屋の方が、
天井が高くなったんで、
カーテン必要なのが、
なんか、長くなって、
元の家のカーテンを持ってきたんですけど、
まあ、ちょっと短くて、
とはいえ、生活には困んないんじゃないですか。
で、カーテンって買おうとすると、
数万とかしたりするんで、
うん。
まあ、これ欲しいってなったら買おうかなって、
なんか、思ったりしてるんですけど、
短くて、
で、そしたら今寒くて、
うん。
あの、やっぱカーテンのせいなのかなって、
思ったりするんですけど、
寒さ対策スペシャリストとしての横山さんは、
なんか、部屋の寒さ対策、
まずどこから始めるべきだろう、みたいな、
なんか、ご意見いただけますか。
そうですね。
部屋の寒さ対策は、まずはですね、
暖房台を気にしないっていうところを始めますね。
なるほど。
はい。
そういう、
まずは、自分の心の問題から、
うん。
はい。
で、そこにどんだけ水煮を切れるか考えるんですよ。
はい。
ぶっちゃけ、
エアコンを設定温度25度ぐらいにして、
ガンガンにつけとけば、
1日中、
あったけんすよ。
まあ、そうですね。
(笑)
全てを癒やしますね。
はい。
はい。
まあ、多少乾燥するかもしれないけど、
まあ、あったけんすよ。
で、その代わり、
その月の電気代やべえっすと、
ふと起こるとそうなんですよね。
最近結構、
電気代がやばいやばいって、
うん。
あれですよね。
いろんなとこ、
Twitterとかでよく見る気がしますね。
うん。
しかもなんか、
電気料金値上げするらしいみたいな話もあるし。
困ってますね。
けど、まあ、
冬だけだしっていうことで、
ここでね、
お金、
節約するために、
なんか寒い思いするの、
なんか違うなって思ってるんで、
暖房代は基本的には、
もう無視するっていうスタンスで生きてますね。
そう。
ある意味は、
お金で解決するとも言えるし、
はい。
まあ、
ここのために、
お金を使うというか、
うん。
とも言えるって感じ。
そうですね。
03:00
まあ、でもさすがにこれだと、
解決策になってないんで、
うん。
もうちょっと、
こみった話を、
はい。
したいんですけど、
うん。
おっしゃる通り、あの、
窓からの冷気、
窓からの冷気、
一番の敵っすね。
はいはいはい。
で、うちも、
霊に漏れずに、
窓からの冷気がガンガン来るし、
このカーテンも、
ニトリで買った、
まあ、一般的な値段のものなんで、
うん。
全然断熱性とかないんですね。
うんうん。
だから、
寝るとき、
ベッドが、
窓の、
窓ってか、
ベランダに出るためのドアの、
真横に置いてあるんですけども、
超寒いっすと。
うん。
特に寒いのが、
ベッドの下にたまる冷気なんですよ。
あー、やっぱ、なんか、
下寒いっすよね。
うん。
えー、その、
冷気を、
抑え込むために、
今、ベッドの下に、
まあ、気持ちばかりの、
ダウンでできた、
これなんすかね、
寝袋を、
ほんとだ。
敷き詰めてますね。
今、横山さん家に、
いるんですけど、
ほんとになんか、
ダウンジャケットみたいな、
やつが、
あの、ベッドの下に詰まってますね。
うんうん。
これは、モンベルの寝袋っすけど、
はい。
普通、山の中で、
着るやつ、
着るっていうか、
まあ、かぶって、
寝るやつですけど、
まあ、それで、
断熱性があるだろう、
ってことで、
そいつを敷き詰めてますね。
これって、
うん。
ある意味、
ベッドの下って、
別に普段、
自分が、
いる場所じゃないじゃないですか、
うん。
そこに、
せ、
冷たい空気が入ってる分には、
勝手に入っとけよ、
みたいな話もあると思うんですけど、
うん。
ここに、
たまったものが、
暮らしている空間に、
漏れ出すのが嫌みたいな、
そうですね。
うん。
冷気が、
がんがん溜まって、
そいつを、
吐き出してくるんですよ。
うん。
枕元方面の木が、
漏れてるんですけども、
寝袋じゃ、
押さえつけられなくなったんですね。
で、今ちょっと、
緊急対策として、
家にあるすべての本を、
あの、
敷き詰めて、
あの、
断熱してますね。
すごいですね。
なんか、
模様替えしてるなって思ったら、
そのせいだったんですか?
そのせいですね。
あの、ひたすら、
まあ、本なら、
断熱性ありそうなんで、
これで、
カバーしてます。
その他で言うと、
なんすかね、
横山さんちの暖房器具って、
うん。
結局、
暖房と、
うん。
えっと、
年末に話した、
フットヒーター、
うん。
だけなんすかね。
あと、
トイレに、
小型の、
デロンギの、
セラミックファンヒーター、
置いてあります。
買ったって言ってて、
それ、
そこに今、
トイレ用になりました。
うん。
トイレで朝、
死ぬほど寒い時は、
あれで、
忍ぶ。
あと、
忘れちゃいけないのは、
ないっすね。
風呂場の暖房、
まあ、
ついてるとか、
ついてると思うんすけど、
うん。
あれも、
躊躇せずにつけるべきっすね。
はい。
そんな、
あ、
そうか。
風呂場に暖房、
うちはないっすね。
うんうん。
で、
うち、
あの、
風呂の、
お湯だき、
ないんすよ。
あ、
そうなんすね。
うん。
で、
普通に、
一般的な温度で、
お湯を沸かして、
それに入ってると、
15分とか20分とか、
どんどん冷たくなってくんですね。
これを避けるために、
え、
暖房ガンガンの、
アチアチの、
風呂に入るっていう、
のをやってます。
普通に暑いっす。
いや、すごい。
風呂を温めるために、
お湯だきをするのではなく、
空間を温めてますね。
空間を温めるのすごいっすね。
うんうん。
サウナみたいな感じっすね。
サウナですね、あれは。
まあ、
結局まあ、
暖房台けちるなで、
済ましちゃってるんすけど、
はい。
まあ、もうちょっと現実的な、
ないっすかね。
仮に、
毎月の、
2倍になったとしても、
言って、
5000円、
1万円、
とかの範囲じゃないですか。
毎月1万円のサブスクで、
部屋が暖かくなります。
まあ、1万、
そうですね。
06:00
1万円、
もうちょっといくかもしれないですけどね。
まあ、とはいえ、
1万5000円だとしてもね。
うん。
なのでね、
まあ、
そんぐらい払うわっていう、
うん。
感じかな。
うーん。
だから、
あんま、
知恵使いたいっすよね、
もうちょっと。
まあ、
そうですね。
うんうん。
てか、
春と秋は特に、
いや、こんなに、
電気代って安いんだって思える、
タイミングっすよね。
確かに。
電気代とか、
うん。
なんかでも、
あんまり、
ちゃんと気にしたことなくて、
うんうん。
いつもいくらだっけなっていうのが、
パッと出てこないっすね。
なんか、
1人暮らし始めた頃は、
いや、1万円超えたら、
もう大騒ぎっていう感じでしたよね。
ああ、そんな気はする。
うん。
で、
暖房を油断してつけると、
1万超えるってことに気づき、
あの、
何も考えない贅沢すると、
2万いくっていうような感覚っすね。
うん。
あの、
ワンルームだと、
ワンルーム、
ワンKぐらいだと。
まあ、
寒さ対策は、
お金を稼げっていうことですかね。
うん、
ですねー。
何の解決にもなってないけど、
僕の場合は、
あの、
他の金を使わないで、
全部寒さ対策に使うっていう風に、
してます。
解決になってねー。
去年は、
映画を6本ぐらい見に行きましたと。
うん、
劇場で。
劇場で。
これ6本見に行けば、
確かあれっすよね。
東宝シネマだったら、
1本無料になるんすよね。
ああ、
シネマイレージ会員ですね。
いつも、
「なれなれ」っていう風にね、
促されるけど、
いつも無視する、
あれ。
ふふふ。
うん、
僕もです。
ふふふ。
いや、
6本、
見に行くのか、
行かないのかって、
結構、
際どいレベルっすよね。
2ヶ月も1回。
多分、
僕は見ますね。
あ、
見る?
まあ、
そっかー。
確かに、
映画館がそんな別に、
家から鬼遠いってわけでもないから、
フラッと、
今日見に行こうっていうのが、
できるっちゃできるのか。
ああ、
でも、
見るけど、
東宝シネマズでやってるかどうかっていうと、
結構、
微妙なところは確かにあるかも。
まあ、
いずれにせよ、
映画6本、
見ましたと。
で、
これが多いのか少ないのか分かんないけど、
シネマイレージ会員になったら、
1本映画を無料で見れるほどは、
見たと。
うん。
なんかすげー、
あの、
あれっすね、
俺東宝シネマの多分、
捨てますよ。
(笑)
6本無料で見れると、
1本ただ捨てる。
ありますよね。
英雄万代どの子のみたいな。
いやー、
お前やってねーのかよって言って、
逃したー、
とかって。
あの、
神人形のね。
うん、
言ってるやつ。
はい。
で、
その話で、
6本見たんすけれども、
6本見たんすけれども、
何見たかパッてすぐ言えないんすよ。
うん。
これは参ったって思ったんすけど、
2本確実に言えるのが、
「スズメのトジマリ」と「スラムダンク」
(笑)
なんすね。
で、
これは、
この2つに共通するのが、
この頃から、
パンフレットを買うようになりました。
おー、
なるほど。
だから、
今、
パンフレット置き場、
あるんすけど、
そこをぺって見に行けば、
「あー、こんな映画見に行ったな」
っていうのがすぐに分かる、
っていう状態になってるんすね。
うん。
まあ、それが今のところ、
「スラムダンク」と
「スズメのトジマリ」しかないんすけれども、
今後、
映画のパンフレットを、
しっかり買っていこうかなっていう、
思いがそこで生まれて、
何見たか分かんないや、
っていう風になるくらいなら、
せっかく映画館行ったってことを、
何か形に残す、
っていう風にして、
「あー、これ行った、これ行った」
っていう風に、
するのこそが、
劇場で映画を見るっていう、
楽しみなんじゃないかって思って、
パンフレットを買います。
思い出作りみたいな、
うん。
側面ですかね。
で、パンフレットは中身読んでないっす。
(笑)
そうなんですね。
お土産コーナーで、
09:00
お土産を買うっていう行為そのものが、
旅行なんじゃないかって思えるぐらいの、
勢いで。
映画館行って、
パンフレット買うっていうことが、
その映画を見たっていう、
小説にもなるっていうことなんですよね。
読まないんだったら、
なんか、
フィルマークスに感想を書くとかで、
いいんじゃないですか。
いや、ダメっすよ。
フィルマークスって、
使ったことないからあれですけど、
ウェブブラウザからしか見れないですよね。
まあ、アプリか、
あの、
劇場で、
に行かなくてもできますね。
うんうん。
いや、それだと、
物理的なものが残らないんで。
そういうことか。
ふとした時に、やっぱ物理で何かが残ってるっていうのが、
一番大事なんですよ。
うん。
記録を残したいわけじゃなくて、
思い出を残したいってことですよね。
思い出を物理的に残したい。
うん。
だから、
旅行行く時もこれ、
えー、最近変わりまして、
あの、思いが。
旅行行ったら、
最初はもっと尖ってた頃は、
いや写真なんて撮らねえぜって言って、
思い出は全部、
記憶に留めて、
それが一番尊いものなんだ、
っていう感覚でいたんですね。
さすがにすると忘れるから、
どこ行ったっけ俺みたいな感じで。
あそこ行った時何があったっけっていうのが、
何も思い出せないんで、
マジで思い出になってない状態なんで、
この尖りが一回ちょっと緩くしていって、
写真撮っていこう!
うん。
で、せっかく旅行行ったんだから、
ちょっとパシャパシャ写真でも撮るかって感じで、
まあ無駄に、
あんま上手くない写真っていうのでもいいから、
積み重ねていこうって。
で、ここで問題なのが、
形がねえってことなんですよね。
あー、そういう形っすか。
はい。
ふとした時に思い出すっていうのは、
そのアルバム?
てかまあ写真アプリっていうのを、
アルバムそれぞれを見て、
あ、こんなことあったなっていうのを、
するっていうイベントを設けない限りは、
絶対に思い出せないわけじゃないですか。
うん。
勝手に目に入ることがあんまりないってことですかね。
うん。
最近、
iPhoneでも、
なんかGoogleとかでも、
あなたの思い出みたいな感じで、
勝手にまとめられたりがしますけど、
まあそういうのがなければ、
なかなか見返さないってことですよね。
うん。
そう。
てか便利だなその機能。
ははははは。
そんなあったんだって。
そんなあったんだ。
僕もあんまりなんか見てないですけど。
通知が来てね、
確かあの、
この時温泉行きましたねみたいな、
で、
アルバム勝手に作ってくれる機能ですよね確か。
うん、
そうっすね。
弱いっすそれじゃあ。
でも便利だなそれ。
ははははは。
あったなそんなの。
まあいずれにせよ、
あのやっぱ物理的なね、
視界に入るとか手に触れるっていうのより、
圧倒的に弱いんで、
まあ思い出に残り、
てか不当した時に思い出しづらいですと。
なので、
旅行行った時は、
なんか物理的な何かを買って帰るっていうのを、
ちょっと取り入れましたね。
うん。
まあその最上級、
最上級かわかんないですけど、
近いのが甲子園の土持って帰るですかね。
ああそうかもしれないですね。
土なんか別にいらないでしょみたいな、
話ではなくて、
まあその物理的な思い出を、
残すために持って帰るみたいな。
うん。
思い出は、
基本物理的な何かに紐づくんすよ。
やっぱ写真だけじゃ甘いし、
アプリとか、
あとパソコン上でしか触れ、
見れない何か、
じゃあ弱いんすよ。
うん。
やっぱり甲子園の土レベルでね、
映画とパンフレットを結びつけないといけないんで、
多分その高校9時は、
大人になってからも、
その甲子園の土を見てね、
あの時俺頑張ってたなっていうのを思い出しながら、
今日も一日ね、
消費者マンとして、
偏見が強いな。
大事なプレゼンにね、
うん。
ビシッとしたスーツ着て、
うん。
命かけてやってんだよ。
それと一緒のレベルで、
映画とパンフを紐づけたって感じですね。
12:00
うん、なるほど。
なんか勢いでちょっと、
ごまかされた感はあるけど、
はい。
納得しました。
だから今日もこの、
消費者サラリーマンはね、
このって誰の話してるんですか?
高校9時から。
高校9時から消費者サラリーマンになった。
消費者サラリーマンになれた、
この高校9時も、
今はね、
休日なんで、
近くの東方シネマーズ行って、
今年で2回目のスタンプを押しつつ、
まぁちょっと何見たかは、
その高校9時任せるとして、
パンフレット買い、
家に帰って、
あぁこんな映画見に行ったなっていうのを、
また思い出すことを、
高専と同じレベルでやってるってことですね。
これが思い出です。
人間FMではお便りを募集しています。
概要欄に記載のGoogleフォーム、
またはTwitterのDMから、
お気軽にお送りください。
見てください。
12:53

コメント

スクロール