1. 月刊 News from Downunder
  2. N#028 FIFA 女子ワールドカッ..
2024-05-09 08:27

N#028 FIFA 女子ワールドカップ2023情報~!

spotify apple_podcasts

この配信は、2023年8月15日、MARS☆RADIO Podcastにて配信されたものです

★オーストラリア、非常に頑張っています。優勝してほしいなあ!

★Walting Matilda : https://youtu.be/FqtttbbYfSM

 

---------------------------------    
MARS☆RADIO Season 3 (2024年5月~)
★MARS☆RADIO Podcast : https://listen.style/p/marsradio2024
★MARSのひとり映画館 :https://listen.style/p/hitorieigamars        
★MARSのスダラジ :https://listen.style/p/sudaradio
★MARSの 5分で読書 :https://listen.style/p/bookreviewmars
★月刊 Downunder News :https://listen.style/p/newsfromdownunder
★MARSのサクッと韓国語:https://listen.style/p/sakuttokorean
★声日記 VOICE : https://listen.style/p/voice

--------------------------------
★お便り、リクエスト、お待ちしています→ 
https://forms.gle/wyU9c2QL5chpD5bUA

★X(旧ツイッター)やInstagramなどのSNSのDM、Spotifyのコメント欄でもお便りお待ちしています

★MARSはここにいMARS
→ litlink : https://lit.link/mars2020aus

★MARS★RADIO Podcast YouTube版スタートしました↓
https://www.youtube.com/@mars_radio_podcast

★MARS★RADIOをAI文字起こし LISTEN↓
https://listen.style/p/marsradio2024?8ZmLYZ6H

 

#podcast #ポッドキャスト #移住 #海外生活 #オーストラリア #シドニー
 

00:00
皆さんこんにちは、こんばんは、MARSです。今日もお聞きいただきありがとうございます。このMARSラジオは、シドニーの情報や、脱談、英語、韓国語、スプリッチャー、そしてコラボなどを、オーストラリアのシドニーから、スポーティファイア、アップルポーターキャストを拠点に配信している番組です。
はい、皆さんお元気でしょうか。MARSです。今日もお聞きいただきありがとうございます。本日もまたまた寒くなってきた、私のシドニーの自宅のスタジオから収録配信しております。今日もよろしくお願いいたします。
はい、皆さんお元気でしょうか。MARSです。今日もお聞きいただきありがとうございます。シドニーはですね、また気温も下がってきて、雨も多くなってきてですね、ちょっと寒い日がまた続いてますけれどもね、こうやってだんだんと春に向かっているんだなというのを感じておりますけれども、
日本の皆さんは相変わらず暑いでしょうかね。お盆なのでね、楽しい時間を過ごしている方も多いと思いますけれども、また台風もやってきて、どのような状態かなというのが心配になりますけれども、十分ね、体に気をつけてお過ごしくださいね。
さて皆さん、FIFA女子ワールドカップ見てますでしょうか。オーストラリアすごいですね。今日はそのお話をしたいと思いますので、最後までゆっくりと聞いてくださいね。
愛の花咲くMARS RADIO
はい、皆さんですね、この今盛り上がっているFIFA女子ワールドカップ2023をご覧になっていらっしゃいますでしょうか。私はですね、試合を見て本当にね、興奮してしまいました。
そして私だけではなく、オーストラリア国民全体がですね、とても盛り上がっている時期なんですね。日本のナデシコジャパンはですね、11日の試合で負けてしまいましたけれども、8月12日ですね、ブリスベンスタジアムで4万9千人の観衆の中ですね、オーストラリアのチームですね、マッチルダスはですね、フランスを破って準決勝に進出しました。
いやー、この試合見てたんですけど、本当にね、すごかったですね。最後は本当にガッツポーズしてしまいました。
オーストラリアとフランスの試合はですね、最後まで得点が入らずですね、ドローだったんですね。最終的に延長戦でPK戦が行われたんですけども、ペナルティキックでですね、両国ともですね、得点にはならず、12名までも連れ込むことになったんですね。
そしてフランスが外したのに対してオーストラリアが得点し、7対6でPK戦をオーストラリアが勝利して、初のベスト4に進みました。パチパチパチ。
03:11
いやー、この瞬間見てました。本当に私も嬉しかったんですけれども、そしてそのですね、後なんですけれども、8月15日ですね、この放送が配信される本日、同じく準決勝チームのスペインとスウェーデンの試合があるんですね。
そして明日ですね、16日にオーストラリアとイングランドの準決勝の試合があるんですね。本当に楽しみです。この4強のチームがですね、8月19日に3位決定戦をし、そして8月20日にですね、決勝戦で戦うわけなんですけれども、どの国が優勝するのかとても楽しみです。
はい、でですね、ちょっと今回の大会についてね、お話ししたいと思いますけれども、今回のですね、FIFA女子ワールドカップ2023はですね、オーストラリアとニュージーランドの2カ国で開催されます。なぜならですね、今年から出場チームが増えまして、24カ国から32カ国に拡大されるんですね。ですので2カ国での開催となったわけです。
オーストラリアではですね、ブリスベン、メルボルン、パース、アデレード、シドニーで行われまして、ニュージーランドではダニーデン、オークランド、ハミルトン、ウェリントンという場所で試合が行われる予定となっています。
そしてですね、FIFAのランキングなんですけれども、オーストラリアはですね、なんと13位なんですね。そして日本は11位。日本の方が高いんですね。そしてランキング1位なんですけれども、アメリカ、2位はドイツ、3位はスウェーデン、4位がイングランド、そして5位がフランスという順番になっているそうです。
ですのでね、ランキング13位のオーストラリアはランキング5位のフランスを破って、オーストラリアでは大騒ぎをしております。日本はですね、ランキング3位のスウェーデンと戦って負けてしまいましたね。残念ですが仕方ないという感じです。
オーストラリアのチーム名でありますマチルダスはですね、ご存知の方はわかるかと思いますけれども、オーストラリアの非公式の国家とも呼ばれているほど、オーストラリアを代表する歌として有名なウォルティン・マチルダという歌からね、録ったものなんですね。もし興味があったらですね、この歌を検索したら出てきますんでね、聴いてみてください。もうずっと昔からですね、オーストラリアでは歌われている歌なんですね。
そんなオーストラリアはですね、これからどのような戦いをするか非常に楽しみであると同時に、オーストラリア国民が初の優勝を願ってですね、期待しているそんな熱意が感じられます。どんな結果になるせよ、オーストラリアのマチルダスにはですね、最後まで頑張ってほしいなというふうに思いますね。
はい、そんなですね、盛り上がっているFIFA女子ワールドカップ2023なんですけれども、今回ですね、この大会に関してオーストラリアのですね、ちょっと面白いニュースをね、見ました。何かと言いますと、今回のですね、FIFA女子ワールドカップ2023に出場するオーストラリアのチームが、もし決勝まで進んだ際には、オーストラリアのですね、アルパジーニ首相は祝日をですね、設けるように各州に呼びかけるというニュースを見たんですね。
06:30
それほどオーストラリアではとても盛り上がっているということなんですね。
今までのですね、オーストラリアのマチルダスはですね、過去のFIFA女子ワールドカップの成績はですね、2015年にはベスト8まで進んだんですが、前回の2019年はベスト16で敗退してしまいました。
そして今回は準決勝進出と確実に飛躍しているんですね。ぜひ今回は決勝進出、そして優勝の文字を見たいなというふうに思っております。ぜひ皆さんも応援してくださいね。
はい、ということで今回はこの辺で終わりにしたいと思います。今日も聞いていただきありがとうございました。
もしこの番組気に入っていただけたらフォローいただけると嬉しいです。またリクエストご意見ご希望などお便りをお待ちしています。概要欄のメールフォームから送ってください。またXやインスタグラムなどのSNSのDM、そしてSpotifyのコメント欄でもお便りコメントをお待ちしております。
ではまた次回お会いしましょう。お相手はMarsでした。Have a good day!
早く結果が知りたいです。気になってが足りないですね。本日はSM7Bで収録しました。ではまた!
08:27

コメント

スクロール