1. ねぇ、一歩踏みだしてみない? #NE1PO
  2. #93 姦しくお便り紹介していく..
2025-02-16 29:01

#93 姦しくお便り紹介していくわ?

『ねぇ、一歩踏みだしてみない?』へようこそ!

◇まだまだ寒い日が続きますね❄️

◇今日はお便り回です📬

1通目:💌りょっぴさん

◇メールアドレスってどんな風に決めてた?

◇どんな鞄で学校通ってた?

◇✊✋で分かれる時の掛け声は?

2通目:💌赤いフクロウさん

◇金麦の黒木華がかっぴーに似てる?!

◇金麦のCMはこちらから🍻(開始5秒後をチェック!)

3通目:💌まこっちゃんさん

◇#88 を聴いての感想ありがとうございます♡

◇かっぴーは3人”姉妹”?

◇相変わらず姦しくやっておりますッ!!

◇尾野真千子が抜けないT

4通目:💌なっちむさん

◇”1年分”のDOVEを買うP

◇断捨離を全くしようとしないP

◇かっぴーらんどはどれがお気に入り?

◇リアルイベントはまだ妄想段階です☁️

▶番組では皆さんからのおたよりをお待ちしています!

おたよりフォームはこちら📝

▶︎3人それぞれのXはこちら!

@ne1po_p P🙈

@ne1po_kappy かっぴー🙊

@ne1po_t たっちゃん🙉

▶番組のSNSもフォローお願いします!

@ne1po_step 💬X(Twitter)

@ne1po_step 📷instagram

note「NE1POのP的記録」📒note

かっぴーのソロプロジェクト👸kappy_land

▶︎番組のLINEスタンプはこちら🌈

#ゲイ #ゲイpodcast #セクシャリティ #ポジティブ


サマリー

このエピソードでは、リスナーのお便りを紹介し、中学校から20歳までの思い出について話しています。メールアドレスの決め方や、学校で使っていたカバンの種類、チームを決める際の掛け声について詳しく掘り下げています。また、リスナーからのユニークなお便りを通じて、様々なコミュニケーションのスタイルや家族との関係について考えています。黒木花のCMの話題や、親との関係性についてのエピソードも取り上げられています。ポッドキャストの第93回では、リスナーからのお便りを紹介し、様々な話題について盛り上がっています。特にコストコでの買い物やイベントについての計画が語られ、聴取者との対話が大切にされています。

お便りの紹介
今週も始まりましたね
始まりました
もう寒いです
まだ寒いですね
北海道とか雪とかね
すごいっていうね
なんかすごいね、かんぱ、最強かんぱって
最強かんぱ
最強かんぱってすごいね
毎年言ってるよね
確かに
花粉もそうだけどさ
そうよ、毎年
毎年アップしてるから
夏もね
数年で一番の夏みたいな
わかる
夏はね、毎年更新してるけど
すごいよね
はいはいはい
全然関係ないんですけど、今日お便り会なんですよ
本当に関係ないの?
そうだよ
そうなんですよ
始めていきたいと思いますよ
それでは参りましょう
ねぇ、一歩踏みだしてみない
かっぴーです
たっちゃんです
好きなものも恋愛のタイプも違う
そんな30代芸三人が
とある街で語らうポッドキャット番組
みなさんの生活のBGMとして
お気軽にお聞きください
本日もよろしくお願いいたします
よろしくお願いします
はーい
ね、時間もないのに
そうですよ
早速読んでいきましょう
いっぱいお便りをもらったから
うれしい
はい、では行きます
りょっぴさん
こんばんは
あんたの友達でしょ
そうです、先週も会いました
確かに会ってたね
はい、いきます
いつも楽しく拝聴しています
単純に聞いてみたいことがあって
質問を送ります
なんかいいですね、まともな今日は内容で
中学校から
20歳くらいまでの話を聞いてみたいです
1
メールアドレスって
どんな感じで決めてましたか
2
どんなカバンで学校へ行ってましたか
3
グーとパー的に
チームを決める時の
掛け声は何でしたか
はい
っていうお便りだもんね
カバンの思い出
以上です
質問をいただきました
あのね、一見やっとまともな
お便り来たかと思ったけど
読んだらやっぱ変よね
そこみたいなね
一番読みやすかった今まで
完璧です
日本語としては
非常に綺麗な
ということで質問に答えていきましょう
メールアドレス
それ自体が懐かしいけど
どんな感じで決めてましたか
はい
どんな感じで
決めてましたか
私は歌詞
この前言ってたじゃん
歌詞をそのまま何
英語にして
ローマ字にして
一番長かったですよ
今のおかしなやつあったじゃん
なんだっけ
一番覚えてるのは
無限の彼方へ
大沢行くぞ
無限の彼方へ大沢行くぞ
あとグリー
グリーって書いてあるのも分かりますよね
あれで一番
シーズン1の第1話で
Don't Stop Believing
あの曲いいよね
Don't Stop Believing
を歌詞にしたいと
思ったんですけど
日本語歌詞にすると
信じることをやめないで
っていうのをローマ字にして
日本語をローマ字にした
信じることをやめないで
信じることをやめないで
コピカー
もういいわ
そんな感じですよね
なるほどね
確かに文字数の限り
長くしてた気もする初期は
私は
あんま覚えてないけど
でもやっぱあゆの
タイトル
曲のタイトル入れたりとか
単純にボーグっていう
あゆの曲もあるんだけど
ボーグっていう響くが好きで
あたしは
ボーグは入れてた結構長い間
そうですか
その辺から引っ張ったみたいな感じ
俺もでもあゆの
あゆって入れてたような気もするし
まんま?
入れてたから
歌詞からは
歌詞からは引用せずに
多分好きな曲名
とかかな
あと全然あゆと関係ないけど
アルファベットの文字列で
顔文字とか作って
やってた
わかる?
小文字のLで
両端囲んで
小文字のVとかで
見てる顔みたいにして
アンダーバーで
みたいな顔
ビデオじゃねえんだわ
ビデオじゃねえんだわ
できる限り文字列で
顔文字とかやってたような気がする
2人はちょこちょこ変えてたって言ってたから
結構変えてたかも
これにしたいって言ったら変えてたんだろうね
変えてた変えてた
次は?
どんなカバンで学校行ってましたかということで
部活やってたんで
でっかいバッグでしたね
柔道着が入る
運動部のバッグ
規定の学校で決まってる
パンプに入れましょう
運動やってる人だけは自由に
アディラスとか
リュックに入れて
しっかりでっかいバッグしとって
生きてきたのね
今もね
どこ行くのって
中身変わっただけよ
確かに
ほんとそうかも
常にバッグでかい
逆にちっちゃいのも
怖いのよ
身軽だもんね
どこにも行けないの
お二人は?
お二人はね
指定のカバンとかあった?
中学校の時?
なかったよ
俺もなかった
高校の話は
Pがお家で行くから
私は普通に
高校は
イーストボーイはこっち
こっち言わないで
ちょっとごめんなさい
流行ってたよね
私は普通に
アディラスだったんだけど
フェイクレザーの
おしゃれ
カバンがあって
ボストンバッグみたいなやつ?
そんなスポティじゃない
フェイクレザーで
なんかあったのよ
可愛いなと思って
真っ黒のやつ使ってた
2軒アディラス
なんとなく覚えてるわ
Pは
イーストボーイの
スクールバッグに
でっかいスティッチの
ぬいぐるみをつけて
流行ってた
なんで俺イーストボーイかって知ってる?
言ったことないっけ?
イーストボーイが
欲しかったっていうよりかは
パッと見て
紺色のベースに
グレーの持ち手が良かった
絶対にその配色が良くて
あの配色で
一番初めに見つけたのが
イーストボーイだった
紺色のボディに
逆じゃなかった?
グレーのボディに
紺色の持ち手じゃなかった?
ちょっと待って
絶対そう
逆かもごめんごめん
その配色が気に入って
ブランドじゃなくて
配色が気に入って
逆か
グレーのボディに
紺色の持ち手
ちょっと珍しくない?
最初に言った方が
めっちゃやってたよね
確かに可愛かった
その見た目が気に入って
イーストボーイにこだわってた
イーストボーイじゃなかった
チーム決定の掛け声
たまたまです
イーストボーイ
おしゃれな人は
リュック背負ってたよね
高校生の時
グレゴリーとかね
今の子は
リュックが主流?
高校生
男子は
スクールバックかな
スクールバックとか
私立の子しかいないから
電車だと?
みんな同じ格好してる子
私立だと
学校規定のやつ
今何が流行ってるんだろう
ノースペースの
ピザが入る
ウーマンイスみたいな
流行ったよね
でっかいですね
あれ持ってる人ゲイ?
わかる
ドラムバッグ
ノースペースのドラムバッグ
ドラムバッグっていうのかな
別のバッグで
丸い筒状に
持ってる
肩にもかけれるし
リュックにもなるタイプのがあって
それも持ってると
ゲイみたいな
人気があったってこと?
ノースペースはゲイプランド
みたいな感じだよね
当時今みたいに
ノースペースみんな持ってる
みたいな感じじゃなかった
流行り始めで
そういうトレンドが
イメージ
なるほどね
確かに
そういう偶然もあったね
最後ですよ
グーとパー的に
チームを決める時の掛け声
一斉に言おう
俺2つあるんだよね
どうぞ
せーの
グーパーで別れましょう
つられちゃった今
グーパーで別れましょ
グーパー
で別れましょ
同じ
もしくは
グッパーしょ
グッパーしょ
初めてのお便り紹介
なんて言ったの
グットパーで別れましょ
グッパー
グーパーデ別れましょ
それ何?
それが多分
小学校中学校ぐらいまで
私そうなんだ
高校ぐらいの時に
グッパッショーみたいな
短縮形だった気がするんだよな
分かれましょうのショーね
グッパッショー
グッチュッパーで
分かれましょうが
チョキがない場合はグッパーって
相手が相手のイメージごと
持ってこって
確かに
三者三様ですね
逆にりょうぴーさんは何だったでしょうね
何だろうね
聞いときます
聞いたら教えてください
ということでりょうぴーさん
お手紙ありがとうございました
変なお便りお待ちしてます
はい
続きまして
ステッパーネーム
赤いふくろうさんです
珍しい
読みます
以前とあるお願いをしたくて
お便りした
赤いふくろうと申します
その際は快諾いただき
ありがとうございました
とあるお願いっていうのは
まだ言えません
お楽しみにしてください
いつも3人のトークに
元気と癒しをもらっています
本日はテレビを見ていた時に
気づいたことがあって
お便りいたしました
2025年1月時点
流れている
金麦のCMで
黒木花さんがお花屋さんの
役を演じているバージョンがあるのですが
その中の
ある瞬間の黒木花さんの表情が
かっぴーさんにそっくりだな
と思ったのですが
リークですか
よかったらご確認ください
ちなみに
youtubeのリンクも送っていただきまして
これの
最初5秒あたりの
どう言ってたの
ああ
っていうセリフのところです
かわいいです
以上です
黒木花です
さっき
お花屋さんで
見させていただきましたけど
似てるの
めちゃくちゃ似てる
花屋の雰囲気も似てるんだよね
個人店みたいな
下に花束が置いてあるところが
個人的にこの辺が
似てるんだよね
顔のパーツ
伝わるように言って
真ん中ら辺は鼻と口
そうだね
上目遣いかな
これかっぴーじゃん
髪型
かっぴー
下隠して
やっぱそうか
この感じの表情も
なんとなくかっぴーっぽいけど
どうですか
伝わんねえから
私テレビ見ないからさ
そうだね
初めて見たんですけど
似てる
金麦だって石原さとみだと思ってたもん
そうだね
色んなCMあるから
似てます
すごい似てます
さすがですよく気づいてくれたね
私も
痩せたら黒毛肌になるということで
頑張ろうと思います
顔出ししたらこういうお便りもね
確かにそういうことか
似てますよみたいな
ビデオポッドキャストをやって
顔もさ私のいろんな表情を見てくれたことによって
そうだね
写真だけだとね
写真だけだとさわかんないじゃん
動いてるのを見て
特徴的な顔って
すごい今ぶりっこしたけどさ
これなんかビデオだっつって
自分で
ぷーとかってさ
ほめたくなっちゃってさ
音じゃわかんない
ありがとうございます
面白いお便りだったね
ありがとうございます
見ていただいて
続いてのお便り
ステッパーネームまこっちゃん
石川県の方ですね
親との関係性
こんにちは
88回の親との関係性聞きました
ありがとうございます
過干渉すぎてもうざがられるし
かといって自由にすると
自分に興味ないのかなと思ったり
バランスが難しいですね
すべてはコミュニケーション
親のどちらかが
片方は厳しくて片方は優しい場合は
厳しい方に反抗して
その優しい方が好かれはちだなって
思いました
私は3人姉妹の真ん中で
反抗期はありませんでしたが
上と下は今でも母には
割と反抗のままなので
10代20代じゃなくても
変わらないのかも
でも誕生日やクリスマスは
絶対祝います
県内でみんな近場なので
私も月1,2回帰りますが
やっぱり顔出したり
連絡するだけでも親って
嬉しそうな気がします
いつまでたっても子供のままらしいので
それではまだまだ
来る猛威を振るってますので
3人ともお気を付けください
ありがとうございます
結構直近の回の
そうですね
珍しく久しぶりに
アニメに語った回
ちょっと久しぶりにね
でもあの
全てはコミュニケーション
多分私も一回言ったんですけど
コミュニケーションですよね
本当にそうだと思います
3人姉妹の真ん中って
反抗期ないイメージあるけど
本当?
でもうちも3人兄弟で
姉弟真ん中ですけど
反抗期なかったですね
でもあなた3人姉妹じゃないもんね
3人兄弟
なんかあるけどね
上も下もいると
なんかいろいろ考えちゃって
親にも迷惑かけないようなとこかな
上を見てまず
こうすると怒られるみたいな
ことは考えてたかもね
首下はちょっと下でワガママするとか
確かに
意外と真ん中はおとなしいとかね
静かに
でも誕生日やクリスマス絶対絶対だって
絶対言われますから
全員よね
しかもだってみんな近場なので
月1、2回会いますって
結構これかなり親孝行できてる
すごいよね
そうですよ
私なんて年に1、2回ですからね
そうだよね
そうですそうです
まこちゃんさんね
2通目のお便り
ありがとうございます
あれですよね
相変わらずかしましくやっております
変わってません
かしまってますわ
使い方がおかしい
かしまってますよ
かしましブスルーだもんな
かしましく
今の言い方あれみたい
おどまちこです
最近見たばっかで
抜けないの
そういうとこあるから
ありがとうございました
ありがとうございました
ねえ一歩踏み出してみない
はい
ではラストの便り読んでいきます
リスナーとの交流
ステッパーネームなっちむさんです
なっちむさんおかえり
なっちむなっちむ
読んでいきます
こんにちはなっちむです
最近のねえ一歩の動くポッドキャスト
すごく楽しいです
よかった
クリスマス会あたりもそうでしたが
ほんとに3人と一緒にいるような
気持ちになってしまうのです
汗汗
あーもう今日もカッピーは
ほげ飛ばしてもう
あそういえば新しい
カッピーランド上がってるかな
見てみようがんばってあげてるよ
すごい
みんなの使ってる白の香水買ってみようかな
ぜひ
あのクレヨンしんちゃんのポーチも
真似しようかな
なんでもかんでも真似したら嫌がるだろうな
そうね
なんで
ピーさん
断捨離できないなら
頼めば1個くらいちいかわグッズくれるかもしれない
どうかな
あげるよいっぱいあげるよすぐ送りつけて
ピーさんとは
8割推しであること
一緒に住んでいたことがあるということ
ボディーソープは
一生ダブを使ってしまいそうなところと
共通点が多いです
汗汗
勝手に
友達になったような気分で
毎回楽しく聞いています
日々忙しいネイポンの皆さんですが
今年は皆さんに会えるイベントや
グッズの発売とかありますかね
てんてんてん
気長に待っています
あと5年はお待ちください
ありがとうございます
ありがとうございます
はい
すごい一人一人皆さんとメッセージを
いただいてありがとうございます
そうですね
ピーさんってボディーソープダブ
そこはさ
何か言ったっけ俺
あんた覚えてないの
言った
だからここだけピンとこなくて
コストコでのお買い物
スパキオさんとのコラボ会でやったじゃん
ダブのCM
そこのことか
そこのことを拾ってくれてるの
そうよ
私今ボケで聞いたのに
ダブのこと言ったのかと思った
自分でダブの話したかと思った
会えますし
でもさそれが偶然さ
この間コストコ行って
この間さコストコで
でっかい1年分くらいの
ダブ買ったの
だから
なっちむさんなんで俺のコストコで買ったこと
わかるんだろうと思って
そこじゃないのよ
俺は
数週間前に
断捨離しろって言ったよね
確かにこの子
ダブ1年分って何
こんなでかいボディーソープ
どうやって使うの
詰め替え用ね
詰め替え用のボトルみたいな
それ1袋なの
だってコストコだからさ1個がでかいじゃん
なんでって言われても知らねえんだよ
てかさ
業務用みたいなね
確かそれダブだったのよ
でもダブだと思う
違うさ
ボディーソープ使うってなったらどうすんの
確かにね
あれば詰め替えするんじゃない
この顔
この顔
この顔は絶対やらねえ
大丈夫ちゃんと使う使う
ほんと
洗剤も漂白剤とか
柔軟剤とかもでっかいの
今年ほんと1年それだけでいけそうな
量のを買って
てかまた違うとこで
これいい匂いって買っちゃったらそろそろ
また使うしちゃうみたいな
腐るもんじゃないしみたいな
無くならないと買いに行かないから
多分大丈夫そこは
置く場所がなくな
結局ちょっとそうなんですね
普通は
それも考慮して買うのよ
わかる
わかってねえから言ってんだよ
最悪ロフトに置けばいいかと思って
買ってあったの
いちいちでもだるいんだよね
しかもだって
1回開けたら品質下がるんだよ
無くなって
詰め替えをね
2人いたら結構減るんだよ
めんどくさいもん詰め替えが
でも業務用ってさ
2人用じゃねえから
そうね
多分ファミリー向けだよね
じゃあ見てたのかね
思っちゃったはじめ
後ろにいたのかも
びっくりした
8割はあげません
お便りの紹介とイベント
はいオッケーです
ハッピーランド見てくれてる
ありがとうございます
コツコツコツコツ更新してるんですけど
どれがお気に入りなんだろうね
誰が
あっちむさん
踊ってるやつなのか
最近のプリンセスシリーズなのか
方向変えてきて
プロデューサーが
いろいろ考えてくれて
このファイザーのオーバートークの
イベント
2周年をお邪魔させていただきましたが
おめでとうございました
お疲れ様でした
楽しかったね
リスナーさん
すぐみんな
プリンセスが来た
見てるよ
本当に見てくれてるとは
嬉しいですね
モチベーション上がりますよね
マスカルにも
頑張ってるよ
あっちのハッピーランドのプロデューサー
パスカルです
豆だから
ありがとうございます
引き続き
もう少しで100兆
インスタのフォロワー
100人いくので
だって数ヶ月前は
ゼロだった
ゼロをね
100人するって大変だよ
大変ですよ
プリンセス方向で
行こうと思ってますので
新しいコスプレ
仮装も買ったので
見ましたけど
交互期待よね
本当でございます
よろしくお願いします
最後
うちらに会えるイベントだった
まずはグッズ販売から
グッズ販売ね
ずっと言ったけどニーズがあるかどうかだよね
みたいな話をして
ニーズありますかって
ありますって
返事くれないもんね
ニーズありますかって
あったとしても
リアクションするのもめんどくさい
作っちゃえばいいのよ
作っちゃってね
作っちゃいましょう
大丈夫よ
デザイナーPだから
みんなでやろ
あとイベントですって
イベントね
とりあえず予定はないですけどね
ないです
やりたいと思ってるよね
それこそこないだのババアックさんの
一周年とか見てたらさ
なんか楽しそうだな
記念になるしね
思い出
これね
なっちも来なかったら怒るよ
確かに
人来なくても
仲良い人たちが来てくれて
集まれる
飲み会
楽しくないと思った
見打ちすぎるのも
リスナーさんが
居心地がいい場所
そりゃそう
イメージだけだよね
あんまり内輪感出したくない
もし米テランだったらリスナーさんと喋りたいな
もちろん
収録で
収録で
リスナーさんをゲストで呼んで
喋ったりしてみたいけど
そこまで
やってくれるんだったら
イベントやるけど
なんで上から
急に目が
なっちもさんゲイちゃんのイベント来るんですかね
確かに
うちらも遊びに行くので
その時もしかしたら
来るかもしれません
また来るね
そしたら
なっちむなっちむってやろ
もうポーズはやらない
右手でなっちむ
せーの
なっちむなっちむ
なっちむなっちむ
凍りました
凍り上がりました
よかった
お便りありがとうございました
ありがとうございました
ということで今日は
4つお便りご紹介させていただきました
ありがとうございます
感謝です
4つもありがとうございます
まだご紹介できてない
お手紙もあるんですけど
ちょっとね
ちゃんと
喋りたい
温めてる
どこよ
お腹痛いの
温めてる
ホントだよ
言えないわ
言えないわ
まだお便りもありますけど
まだ確認しております
我々確認しておりますので
もうちょっと
お待ちいただければと思います
楽しみにお待ちください
では第93回終わっていきましょう
ありがとうございます
本日も最後まで聞いていただき
お便りもたくさんありがとうございます
ありがとうございます
Xとインスタグラムも更新中なので
概要欄のリンクから
ぜひチェックお願いいたします
Xは3人それぞれのアカウントでも
ポストしております
それでは本日も
お耳を貸していただきありがとうございます
これでまた一歩も目立ちそうだね
踏み出してみせる
ごきげんよう
ごきげんよう
29:01

コメント

スクロール