00:01
初めてのライブでマイクオフです。
これが、エフェクトマイクの回収。
USBイヤフォンを使用してください。
これは、クラウドフォームを招待できます。
ライブをケアしてゲストと一緒にゲストを配信します。
これは、ゲーターを表示します。
これは、PCMの設定です。
基本は、リスナーには聞こえません。
あ、本当だ。私に聞こえてる。
アウトプットの設定。
マイク、音場、PCM。
マイク、音場。
1週間以下のライブ配信は、開放公開後の25分でします。
おー、なるほどね。
これは、これは何?
わからん。
これは何?
タオルマギング。
タラタラと話したいんですけど、
私、3週間くらいね、
自分一人だけで過ごす時間が、
自分のね、やりたいこととか、やりたくないこととかが、
意味的だなって思うんですけど、
やりたくないことが、今目の前に自宅にあって、
それがすごい不満タラタラなので、
ライブにもちょっと興味あったしで、開いてみました。
何かっていうと、
自分が食べてない朝ごはんの片付けしたくないなって思って、
ちょっとね、昨日プロフィール欄に出てきたんですけど、
我が家には、
2歳年上のおしゃべり大好き夫と、
3歳のご自分、せっちゃんキッズの子供がいて、
今日はね、2人でお出かけしてるんです。
03:00
待ち合わせの時間もあるからさ、
バタバタしててさ、出かけたのはわかるんだけどさ、
逆に片付けてて、出かけてもいいんじゃないかなって、
すごい不満に思ってるんだなってことを、
発信しました。
まあね、私の旦那さんは、
社会事務、何のものかって言うだろう、
KBHDだって、
知識された子供教員であって、
なんでね、
すごい自分でも、
気をつけてる生活はしてるんですよ。
会社のカレンダーとかも通知いっぱい使ってて、
退勤必ずつけてるんだろうみたいな。
気をつけては生活してるけど、
私がもっともっとって求めちゃってるのかな。
すごい、あのダイニングのテーブルを片付けにするのも嫌だし、
子供のおもちゃも散々してるから片付けるのも嫌だし、
なんか今日は何もしたくないかな。
ちょっと楽しいことを考えたいなって思います。