2024-05-06 04:53

コメントありがとう&育児愚痴

100再生の投稿にコメント頂きました
ヒロ猫さん、ありがとうございます



後半は夫への育児家事不満

こうやって自宅でスタエフ収録できるのは
夫のおかげでもありますが
不満はたまってる

#子育て #夫育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/662cdc928f07ec7d48654ac1
00:06
皆さんこんにちは、ねびぃ🌸です。
いかがお過ごしですか?
私は絶賛、風邪ひき中でございます。
市販のね、風邪薬
飲んだんだけども
痛みが取れず
体がだるいのは、うつ病のせいなのか、風邪のせいなのか
わからず、ゴロゴロと過ごしております。
この前の100再生にコメントをいただいたので、コメントを返信させていただきました。
お相手さんには、どんな風に表示されているんでしょうか?
その人ね
ほぼほぼ、いいねを放送にくださっている方で
で、放送見に行くと
毎日ね、何投稿もしてるの。
すごいよね。で、プロフィール欄もいろいろな趣味が書いてある方で
500放送以上あるって、プロフィール欄に書いてあったかな。
そうやって
他趣味な
他趣味で、それをちゃんと
自分の
アウトプットに使えてるっていうか、手に色をつけてるっていうか
身になっている人は羨ましいな。私もそんな風になりたいなって
思ってます。なんか私の場合は
何かに特化することもできず、いろいろ手を出すけども
最下位にはならないけど
最上位にもならないっていう感じで
企業貧乏っていうのかなぁ
なんか、かもなく不可もなくな成績のことが多いので
ね、自分にないものは羨ましく思いますね。
今日は
自分にないものの話の育児
愚痴にしてもいいですかね。
旦那さんがさぁ
すごい子供の面倒をさぁ
見てくれるのはさぁ、ありがたいしさぁ
家事もさぁ、率先してやってくれるんだけどさぁ
なんかこう、生活の基盤になるような
家事はしてくれない
っていうのはね
ワンオペじゃないだけないものでなりなんだろうけど
ちょっとここ気になる。具体例で言うと今日はなんか排水溝に
03:03
おでんの汁を流してた時に具材が一緒に流れちゃったみたいで
レトルトのおでんのね
で、その具材が落ちちゃったから排水溝の蓋を取ったんだよね
で、その具だけゴミ箱にポイって捨てたんだけど
その蓋が、排水溝のね蓋がちょっと斜めになっているのが、私には
その斜めのまんまだとさぁ
他のものを洗った時にその段差に突っかかって、引っかかって
引っかかって流れなくなるじゃない、もう!って
イライラしたり
なんかこう
テーブルもさぁ
反射の仕方で
ちょっとこう、あっ
ここにマグカップを置いてこぼしたんだろうな
シミがあるみたいな
そのシミもさぁ
残ってたりしたさぁ
その上にさ普通に
清潔の
本来清潔の
ままで置きたい
子供のスプーンとかをさ
置くからさ
ちょっとムムムって
思うのは
細かすぎるんだろうなぁ
でも
なぁ
っていう
今日の育児不満でした
来てくださってありがとうございます
早く風邪を直して
色々やりたい
マイペース
山あり谷ありだからね
今は谷だと思って
っていう話も
したいな
失礼します
04:53

コメント

スクロール