1. 奈良のことならならならなら
  2. 奈良の由来とならやま大通りと..
2022-06-07 18:44

奈良の由来とならやま大通りとブラジル戦

このPodcastは奈良市民密着型Podcastです。

話すのが得意でない自分でも、奈良のことならなんとか話せるんじゃないかと思って始めたPodcastです。

奈良について2つ話したあとで、自分の趣味について1つ話させていただいています。

今回は、奈良の由来とならやま大通りとブラジル戦について語ってます。

00:08
このポッドキャストは、奈良市民密着型ポッドキャストです。話すのが得意でない自分でも、奈良のことならなんとか話せるんじゃないかと思って始めたポッドキャストです。
今回9回目になります。それじゃあ今日ものんびり語らせていただきます。
今週はね、あんまり大きなニュースがなかったんで、ちょっと小さいネタだったり短いネタで話していこうかなと思います。
一つ目がですね、奈良の由来について話させていただきます。
長年奈良県に住んでいても、この奈良という名前の由来というのはあまり意識したことがなかったので、ちょっと調べてみました。
奈良した土地というのが有力な説らしいですね。奈良した土地というと平野みたいな意味があるんでしょうけど、
大阪側から来たら奈良盆地というのがそこだけちょっと平らになっているからということなんでしょうけど、あまりにも安いんじゃないかなというふうにちょっと思うけどもね。
実際ね、平城9席の平城という文字も平っていう字が入っているしね、本当に平だから奈良っていうので合ってるんだろうけど。
この奈良っていう文字、奈良交通や近鉄奈良駅の奈良っていうのが基本漢字ではイメージしやすいけども、昔は平城9席の平城と書いて奈良っていうふうに呼んでたみたいですね。
奈良山って土地名が高野原の一つ、ちょっと東側にあるけども、その奈良山にはそれが残っているような感じになるみたいですね。
いつからね、奈良って言われているのかって言ったら多分奈良時代なのかなというふうに思うんだけどね。
それよりも前から奈良とは言われていたのかな。
奈良時代の奈良は平城って書かないのはまあ読みやすいからなんかな。
いろいろ理由があるのかもしれんね。
ここら辺はあまり詳しく調べてないです。
というわけでめちゃくちゃショートになってしまいましたが、奈良の由来についてちょっと話させていただきました。
奈良県民の人でもほとんど奈良の由来なんて知らないかと思うので、今回調べてみて自分もそうなんだっていうふうにちょっと気づくことができました。
ほとんどの人知らないかと思うので、何かの話すきっかけになればいいんじゃないかな。
そしたら2つ目のネタもあんまり大きなニュースとかじゃないんですけども、奈良山大通りについて話させていただこうかと思います。
別に奈良山大通りの歴史とかどこからどこまでとかそういう具体的な話はあんまり話も仕方がないかなと思ってて。
03:08
今さっきまで奈良の由来についてちょっと話しといて言うのもあれですけども。
奈良山大通りで普段というか昔も含めてちょこちょこ行ってたなというお店を3軒ばかり紹介しようかなというふうに思っております。
ネタがなかったらこんな感じでちょっと紹介していこうかなというふうに考えております。
というわけで奈良山大通りで思いつくお店、よく行ってたお店というので1つずつ3つほど紹介させていただきます。
1つ目がカッパ本部、ラーメン屋さんですね。
押熊あたりにあるどちら側かな。
学園前側から行って東向きに進んでいくとある感じかな。
押熊でウニクロとかがある方面の逆サイドにあります。
ここ確かチェーンだったかと思います。大阪が本店だったかな。だいぶね、知識はあやふやだけども。
奈良の地元のラーメン屋っていっぱいあるんだけども、なぜかここによく行ってました。
交通の便が良かったのかね、車でパッと行ってパッと帰りやすかったとかもあるのかもしれないけど。
確かお迎えに天理スタミナラーメン屋さんが当時、自分がよく行ってた時はあったかと思うんだけども。
そっちは全く寄らずにカッパ本部ばっかり行ってました。
頼むと、確かあの時に揚げニンニクが1つ突き出しというか出てきてたような気がするんだけどね。
それを食べに行ってたような気がします。美味しい美味しいって言って。
今もどんな形であるのか、最近ちょっとラーメン屋行けてないんであれですけども。
何か行けるタイミングがあったら行きたいなっていう風に心の中に置いてるんでね。
ついうかに奈良山大通りで喋ることないかなって思った時に、一番初めにちょっと出てきちゃいました。
なんかね、看板がなんかインパクトあるよね。
なんかおっさんがラーメン作ってる、店長なんかな、知らないけども。
遠目で見ると本当にね、なんでこんな看板にしたんだろうっていう看板があって。
それもだいぶ色褪せてきて、ほぼほぼ何描いてるかわからんみたいな状況に確かなってたかと思うんだけどね。
味はね、結構めちゃくちゃ尖ってる味ではなかったと思うんだけどね。
確かね、食べてもね、もう一回また行きたくなるような癖になる味のお店でした。
でも味何味あったかなって思い出すと、確かね豚骨系の味だったかと思うんだけどね。
06:05
もうね、味パックだいぶぼんやりとしてあれなんですけど、すごい一人で入りやすかったと思います。
今ね、奈良のラーメン屋ばっかり行ってる人はね、ちょっとこういうおしくまのチェーンになるかもしれないけども、
寄ってみてもいいんじゃないかなと思います。
なかなかね、奈良山踊りいろんな店あるけどもね、こういうとこって誰行ってんだろうなっていうような店もね、
自分がよく行く店だったらね、よくわかるけど、他の人入ったりした時の感想ってあんまりね、
食べログとか見たらわかるけど、いちいち調べたりしないからね。
なんかあのあたりね、いろいろご飯屋さんもあるけどもね、あんまり入ったことなかったりね、
もう少し先進むとあれかな、大学あたりとかもね、いろいろとね、お店があっておいしいよっていう話を聞いたりもするけども、
実際入ったことがあんまりなかったりとかするんでね、またね、折りを見ていければなと思います。
で、2件目の紹介は、お店、食べ物じゃないけどね、ゆららの湯ですね。
めちゃくちゃね、一時期通っとりました。
別に家の風呂が壊れたとかそういうわけでもないのに、ただただ数パーセントに入りたい。
サウナに行って、その後水風呂に入って、あの、フヒーって言いたいんだよね。
やっぱいいよね、サウナってね。
なんかいろんなタイプの人いるんだろうけどね、サウナに入って、長いことぞーっと耐える人もいればね、
2、3分だけちょっと入って、ホテってすぐもうダメだって言って出ちゃう人もいててね。
なんか健康的にはそんな長く入りすぎるのもあんまりよろしくないからっていうのも聞くけどね。
なんか一時期サウナブームみたいなのもあったからね。
ゆららの湯も盛況だったのかなと思うんだけども。
でもね、なんかゆららの湯って一回ちょっとね、事件があったみたいでね。
なんかあれやったかな、地震かなんかで屋根が崩れてちょっとね、
えーと、まあそういうね、事故があった。
ちょっと栄養大変かなと思ったけど、まあぶっちゃけそこしか数パーセントないんでね。
もう、まあ行きたくなったらそこ行くしかないもんね。
まあしばらくは行けてないんでね。またね、今度ちょっと行ってみようかなと思います。
かっこいいよね。中が結構広くて。
で、飲食スペースもね、結構広かったりするし、
くつろぐにはもってこいかなと思います。
もうちょっとね、ああいう感じでくつろげる大きなお店がね、増えてくるといいんだけどね。
惜しくなって大きい店がね、結構多いんだけどね。
エディオンとかもね、あのでっかいお店やしね。
ただまあちょっと広すぎてね、なんかまあ置いてるものが伸びしてるんちゃうかなってちょっと思うときもあるけど。
09:00
なんかね、電気屋さん、塗装所効果あるお店がね、中に入ったらいいんじゃないかなっていう気もするけど、
まあエディオン、ダイソーか入ってたかな。
まあなんか他あるんかね。
飲食店とかもね、いいけどね、壁とかもね、あればね、あの辺ちょっとね、いいんだけど、
ぶっちゃけ営業してる人からしたらなかなか採算合わないんだろうなー、あの辺。
だってほとんどの人家持ってるからね。
一人暮らしが多かったりね、大学生が多いってなってくるともうちょっといろいろね、お店作りようがあるんだろうけども、
なかなかね、習って途中から難しいんじゃないかなと思います。
はい。
じゃあね、3軒目の紹介をね、ちょっとしようかなと思います。
キャパトルパン屋さんですね。
3つともね、結構店の位置近くてあれなんだけども、
おしくまの近くの奈良山通り、おしくまあたりの奈良山通りかな、になります。
で、キャパトルの場所って、これ聞いてる人だいたいわかってるかもしれないけども、
さっきのカッパ本舗はゆららの湯の対面通しになってて、
それよりももうちょっと、学園前富賀岡側っていうのかな、西側になりますね。
はい。
にキャパトルがあって、で、横にね、みがね市場だっけな、みがね屋さんがあるんですけど、
キャパトルのパン屋さんは、あそこね、いつも駐車場パンパンで、
結構警備員の人もね、いつも座ってて、いてくれやってあって、
で、まあ渋滞になったりね、列があまり長くならないようにって配慮してるみたいですね。
それでも結構人いっぱいいてるんでね、だいぶ流行ってるかなと思います。
これ結構近鉄奈良の方にもね、確かあったと思うんだけど、
そっちの方はほとんど行ったことがなくて、
お宿まんだけなんかな、他にも店舗あるみたいだけどもね、どうなんでしょうね。
実際ね、パン屋としてはちょっとお値段がね、
他のパン屋さんとかスーパーのパンに比べると、
倍が1.5倍くらいするパンが多いかなっていう風な感じですね。
ただね、やっぱね、おいしいね。
結構自分が食べるやつはそのエピパンって呼ばれる、
なんて説明したらいいかな。
小麦みたいな形っていうかな。
稲穂があるような感じのパンっていう。
大きい丸がいくつかくっついて、真ん中にベーコンが挟まってるようなパンっていうかな。
なんか説明しにくいな。
エピパンは結構好きで、あとソーセージパンとかね、そういうのも好きで。
好きな人にはカレーパンとかね、ああいうのも受けるんじゃないかなと思います。
自分が一番好きなのはあれやね、ベーグパンっていうかベーグルやね。
12:00
なんかね、月に1回か2回ぐらい売ってる日があるらしいんですけど、
たまに行っておいてたらね、それを買って食べるんだけど。
なんかプルーチーズかな。クリームチーズ挟んであったりとかね。
時々によって味もちょっと変わったりするんでね。
たまたま行っておいてたらラッキーぐらいの気持ちで買っております。
パン買ったらね、横にイートインスペースがあって、コーヒーもね、いっぱい無料でくれるんで。
お昼ご飯何も考えてなくてね、ちょっと時間があったらプラっと寄ってそこで食べて、
お昼おしまいってね、気軽に済ませられるからね、ちょっといいよね。
コンビニでパン買うぐらいだとちょっとお高めになるけども、ここでパン買って食べるのもいいかもしれません。
ちょっとね、コロナの影響でそういうイートイン少し制限かかってたりとかもするかもしれないんで、
今やってるかわかんないですけどね。早くコロナ落ちてくれるといいんですけどね。
というわけで2つ目のネタは、
奈良山大通りでした。カッパ本邦とゆらなのりとキャパトルですね。
3つちょっと紹介させていただきました。
でね、3つ目はね、ちょっと自分の趣味というかね、今回ねサッカー関西の話ね。
もうサッカーネタが結構多くなってるけども、
ブラジル戦の話をね、しようかなと思います。
サッカー好きな人ならもうみんな見てたかと思うけども、
日本対ブラジルで新国立競技場で試合が行われました。
結果はね、先に言うとブラジルが1点取って日本は1点も取れずに、
0対1でブラジルの勝ちっていう形ですね。
ネイマールがPKを決めましたっていう。
試合の流れだけ見るとね、だいぶブラジルにずっとボール持たれてて、
日本も攻めるタイミングがほとんどなくて、シュートも2本かな、3本打ったかどうか。
オフサイドはね、あったから多分ね、カウントとしては2位ぐらいだったかなと思うんだけどもね。
一番最後もうちょっと打てたかな。
でもほとんどシュートチャンスもなくてね。
逆にブラジルはもうだいぶシュートが10以上打ててて、
しかもかなりね、チャンス枠内に入ってるようなシュートも多々あってね。
だから今回ね、ブラジル戦で一番頑張ったのは誰って言われたらね、
キーパーのゴンダじゃないかっていう人も結構いてるかと思います。
実際ね、もうPKになるようなシーンもね、参見されたというか、
この1位でこのフリーキックだったらもう危ないよねっていうのばっかりだったからね。
15:00
逆に日本はね、フリーキック1本か2本もらったとしても、
それが直接入ったりセットプレイで点を取るっていうのがね、
最近全然ないからね、怖さも全く感じられず。
もうちょっとね、セットプレイなんとかならんのかね、日本ね。
まあね、でも、あんだけ攻められても流れの中で点を取られなかったっていうのはだいぶ収穫になるかと思います。
攻撃陣はね、伊藤とミトマーがね、結構頑張ってくれてたかなと思うんだけど、
やっぱりブラジルはね、そもそもチャンスが少なくて。
ミトマーはでも果敢にね、プレイ時間が短い割にはね、だいぶ攻め系強くいってたかなと思います。
1発ぐらいね、ガチッと枠内のシュート蹴れたら良かったのかなと思うけど、なかなかね、難しかったね。
やっぱりチャンスが少ないと厳しいですね。
でも本当にもうちょっとでね、後半30分ぐらいまでね、0-0で粘ってて、そこまではね、いい試合してたからね、要耐えてたと思うわ。
もうちょっとね、後退早くしてね、ミトマーの導入が早かったらいけたんじゃないかな、いけたって言ってもね、
もう1点取れて1-1か0-0のままとかそういう結末もあったんじゃないかなと思うけど、うん、惜しかった。
まあね、このブラジル戦の1つ前にね、パラオガイ戦も5区内でね、確か札幌ドームだったかなってやってたかと思うけどね、
そっちはね、4対1で日本が勝ってるっていうのでね、
朝野と鎌田とミトマーと田中青がね、シュートきっちり4つも決めて、もっとね、シュートチャンスもいっぱいあったからね、
本来ならもうちょっと点差がついててもおかしくないんじゃないかっていうぐらいだったけどもね。
ちょっとね、前田大全がめちゃくちゃ綺麗に外しまくってたんでもうやきもきしてたんだけどね。
いやーでもやっぱね、こういう代表戦の時はどうしても力むんだろうね。
あとちょっとね、触ったらゴールじゃんっていうボールを力んでね、ゴールの上に吹かしちゃうっていうのね。
サッカー研究者ならね、気持ちはわかるかと思うんだけど、目の前にあるボールを思いっきり蹴ろうとしたら真っ直ぐじゃなくてとんでもない方向に飛んでしまうっていうのね。
サッカーって結構ね、ちゃんとした体勢で打てるってこともね、あんまりないからね。
そういう体勢で力むとどうしてもそうなるもんね。
いやーでもほんとブラジルの0-1はね、もう少しね、頑張ってほしかったなー。
今までブラジルに2分け10倍やっけね。
ちょっとね、数字はあんまり覚えてないけど1回も勝ててないからね。
18:03
うーん、1回でも勝ってくれたらね。
まあね、まだまだね、6月シリーズ試合がまだあるんでね。
たぶん次回の更新の時もサッカーネタ話してるかと思うんですけども。
またお付き合いいただければと思います。
というわけでね、今回3つ話させていただきました。
奈良の未来についてと奈良山大通りについてとブラジル戦についてでした。
今日も聞いていただいてありがとうございます。
18:44

コメント

スクロール